JPH0743413B2 - 半導体試験装置 - Google Patents

半導体試験装置

Info

Publication number
JPH0743413B2
JPH0743413B2 JP59094863A JP9486384A JPH0743413B2 JP H0743413 B2 JPH0743413 B2 JP H0743413B2 JP 59094863 A JP59094863 A JP 59094863A JP 9486384 A JP9486384 A JP 9486384A JP H0743413 B2 JPH0743413 B2 JP H0743413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
register
output
variable
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59094863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60236240A (ja
Inventor
圭一 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59094863A priority Critical patent/JPH0743413B2/ja
Priority to KR1019850002337A priority patent/KR900001466B1/ko
Priority to US06/730,750 priority patent/US4651088A/en
Priority to DE19853516755 priority patent/DE3516755A1/de
Publication of JPS60236240A publication Critical patent/JPS60236240A/ja
Publication of JPH0743413B2 publication Critical patent/JPH0743413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/316Testing of analog circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/3193Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault free response
    • G01R31/31935Storing data, e.g. failure memory
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/30Marginal testing, e.g. by varying supply voltage
    • G01R31/3004Current or voltage test
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/319Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G01R31/31917Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
    • G01R31/31924Voltage or current aspects, e.g. driver, receiver

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、半導体装置を評価・試験する半導体試験装
置に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の半導体試験装置では、第1図に示すような
ファンクション測定のための測定回路1が測定対象であ
る半導体装置2の入・出力端子(ピン)の数だけ設けら
れるとともに、DC測定(電気特性測定)のためのPMU(P
recision Measurement Unit)3が数台設けられてい
る。
そして上記測定回路1において、4は被測定半導体装置
2のパット(ピン)に可変直流電圧を与えるドライバ回
路、5は半導体装置2のパットからの出力電圧と基準電
圧とを比較するコンパレータ回路、6は半導体装置13の
パットに可変電流を入力するダイオードブリッジ回路、
7,8はダイオードブリッジ回路6の上,下部に接続され
た定電流源、9はドライバ回路4の出力電圧値を設定す
る電圧値設定レジスタ、54はダイオードブリッジ回路6
の基準電圧値を設定する定電圧源、11はダイオードブリ
ッジ回路6の基準電圧を設定する電圧値設定レジスタ、
10,12はダイオードブリッジ回路6の出力電流値を設定
する電流値設定レジスタ、13はコンパレータ回路5に基
準電圧値を与える基準値レジスタ、14は上記回路4〜6
の入・出力端を上記半導体装置2のパットと接続する接
触子である。
また第2図(a)は上記半導体試験装置に所定の測定動
作を行なわせるためのテストパターン15であり、第2図
(b)はこのテストパターン15をより詳細に示したもの
である。図において、PATとは半導体装置2の論理検証
を意味し、各PATにはアドレス番号が付番され、該PATパ
ターンの右側の数字はピン番号,及びそのピンに加える
べき又はそのピンから得られるべき論理レベルを示して
いる。そしてPATパターン以降にはそのPATパターンの特
性、例えばそのパターンで何回か動作を繰り返すループ
命令、あるいはジャンプ命令等の制御文が記述されてい
る。またかっこ内の数字はI/Oパターン,MASKパターン及
びHIZパターンの各アドレス指定番号を示し、又TMはPAT
の“0",“1"を出すタイミング、即ち波形を作る情報を
呼び出す記述である。
またI/Oは半導体装置2の入・出力ピン情報で、各I/Oパ
ターン中のビットが立っているピンを入力ピン、他のピ
ンを出力ピンに指定することを意味し、又MASKとは測定
ピン情報で、各パターン中のビットが立っているピンだ
けを測定することを示し、さらにHIZはハイインピーダ
ンス状態を測定するピン情報である。
次に動作について説明する。
半導体装置2の論理検証を行なう場合、例えば入力ピン
である1,2ピンに第4図(a)に示す波形の電圧を入力
し、出力ピンである3,4ピンに第4図(b)に示す波形
の電圧が得られるか否かを測定する必要があり、測定回
路1にかかる動作を行なわせるためには第2図(a)
(b)に示すような構成をもったテストパターン15を記
述する必要がある。
そして従来の装置においては、まず上述のテストパター
ン15が解読され、その内容がメモリ等に記憶される。装
置が作動すると、制御装置((図示せず)によってメモ
リからPATアドレス0番地の情報が読み出され、半導体
装置2の入・出力ピン及び測定ピンが指定され、各ピン
に接続された測定回路1の各レジスタ9〜13が各々所定
の値に設定され(第3図(b)のステップ16参照)、各
ドライバ回路4から入力ピンに所定の論理レベルの電圧
が入力され、コンパレータ回路15で出力ピンのうちの測
定ピンに所定論理レベルの電圧が得られるか否かが判定
され、これにより制御装置が論理検証が正常か否かを判
定する。またそのとき同時に、ダイオードブリッジ回路
6からハイインピーダンス測定のピンに対して電流が入
力され、コンパレータ回路5で接触子14の電圧が所定値
まで上昇するか否かが検出され、これにより制御装置が
ハイインピーダンスが正常か否かを判定する。このよう
な動作がPATアドレスの最終番地まで繰り返されて半導
体装置2のファンクション測定が終了することとなる
(第3図(b)のステップ17参照)。
一方、DC測定を行なう場合には、PMU3でDC測定を行なう
べきピンに電流が入力されて電圧が測定され(第3図
(a)のステップ18参照)、また電圧が入力されて電流
が測定され(第3図(a)のステップ19参照)、このよ
うな動作が各ピンについて数回繰り返され、これにより
電気特性が正常か否かが判定されることとなる。
従来の半導体試験装置は以上のように構成されており、
ファンクション測定のための測定回路1が被測定半導体
装置2の全ピンに接続されているため、ファンクション
測定についてはテストパターン15の実行によって全ピン
一括で高速に試験することができる。
しかしDC測定についてはPMU3が1〜4台程度装備されて
いるにすぎず、この数台のPMU3を使用してDC測定を実行
しなければならず、各ピンを順番に測定していくことし
かできず、測定時間がピン数に応じて増大していくとい
う欠点があった。一方、この欠点を解消するためには全
ピンに対応してPMU3を装備すればよい訳であるが、この
場合、PMU3は高価であり,コスト高になるという欠点が
あった。
ところで、DC測定においては必ずしも電圧値又は電流値
を測定する必要はなく、電圧又は電流が設定値以上か否
かの測定から電気特性、例えばリーク等を検出できるも
のである。そして上記測定回路1においてはそのような
比較を実行するコンパレータ回路5が設けられており、
又上述の指定された入・出力ピンにはファンクション測
定に関与していないピンがあり、このピンに接続された
測定回路1をうまく利用すれば、ファンクション測定と
同時にDC測定が可能であると考えられる。
〔発明の概要〕
この発明はかかる点に鑑みてなされたもので、ハードウ
ェア及びソフトウェアを改良してDC測定をファンクショ
ン測定実行時に同時に行なうようにすることにより、半
導体装置の評価・試験を高速に実行できる半導体試験装
置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
第5図及び第6図は本発明の一実施例による半導体試験
装置を示し、本装置では、測定回路1が半導体装置2の
全てのピンに対応して設けられ、全ての測定回路1は1
つのCPU20によって制御されるようになっている。そし
て上記測定回路1において、4は半導体装置2のピンに
印加すべき可変直流電圧を発生するドライバ回路(可変
直流電圧発生回路)、6は半導体装置2のピンに入力す
べき可変電流を発生するダイオードブリッジ回路(可変
電流発生回路)、21は半導体装置2のピンからの出力電
圧と基準電圧とを比較するコンパレータ回路、9はドラ
イバ回路4の出力電圧値を設定する電圧値設定レジス
タ、10〜12はダイオードブリッジ回路6の出力電流値を
設定する電流値設定レジスタ、22はコンパレータ回路21
に基準電圧値を与える基準値レジスタであり、上記設定
レジスタ9〜12は各々1つの記憶領域を有し、一方上記
基準値レジスタ22は2つの記憶領域を有しており、これ
はDC測定時に出力電圧が所定の電圧範囲内にあるか否か
を測定するためである。なおこれは1つの記憶領域レジ
スタであってもよいものである。また14は上記回路4,6,
21の入・出力端を半導体装置2のピンに接続する接触子
である。
また9a〜12a及び22aは設定レジスタ9〜12及び基準値レ
ジスタ22の値を記憶する制御レジスタ(第2記憶手段)
で、該レジスタ9a〜12a,22aは各々数十の記憶領域を有
している。23は解読されたテストパターン(第7図参
照)28の情報を記憶するメモリ(第1記憶手段)、24は
論理検証、ハイインピーダンス及びDC測定の測定結果が
異常のときにそれを記憶するメモリである。
そして上記CPU20は、制御手段26及び判定手段27として
の機能を有し、各測定動作において該各測定動作に関す
るメモリ23の記憶内容を読み出して入力ピン,PAT測定ピ
ン,HIZ測定ピン,DC測定ピンを指定し、該各ピンに接続
された測定回路1の各レジスタ9〜12,22を制御レジス
タ9a〜12a,22a内の値に設定するという動作,及び各コ
ンパレータ回路21の出力とその測定ピンの測定の種類と
から各測定動作におけるPAT測定,HIZ測定又はDC測定の
測定結果が正常か否かを判定するという動作を行なうよ
うになっている。
次に作用について説明する。
本装置のテストパターン28の構造では、各PATパターン
以降のかっこ内に従来のピン情報の他に、DCパターンの
アドレス番号が記述され、又HIZパターンの次にDCパタ
ーンが新しく付加されている。このDCパターンでは、各
パターン毎にアドレス番号が付番され、各パターンアド
レスの右側にはDC測定ピン情報が記述され、又PATパタ
ーン以降には各レジスタ9〜12,22に対応する設定値を
選択するための制御レジスタ9a〜12a,22aのアドレス番
号が記述されている。
この構成のテストパターン28を用いてファンクション測
定を実行すると、PATパターンの実行時に、今までのピ
ン情報の他にDC測定ピンとDCアドレスに対応した情報と
が呼び出され、それぞれのDC測定ピンに接続された測定
回路1内のレジスタ9〜12,22にDC測定条件が与えら
れ、DC測定が実行される。そして次のPATパターンに進
めば再び同じ動作が繰り返され、今度は別のピンのDC測
定が実行される。つまり従来の技術では、各レジスタ9
〜12,22の値をファンクション実行前に1つだけ決定し
てテストパターンを実行していたのに対し、本装置では
テストパターンの進行に応じて各レジスタ9〜12,22の
値をリアルタイムで変更するというものである。こうす
ることによってテストパターン実行時に、論理検証の他
に、あるピンに電流を印加してコンパレータ回路21で判
定し、DC測定が実行でき、試験時間が大幅に短縮される
ものである。
次に実際にDC測定及びファンクション測定を実行する際
の各回路の動作について第7図のテストパターン28及び
第8図のフローチャートを用いて説明する。
本装置においては、まずテストパターン28が解読され、
その内容がメモリ23に格納される。そして装置が作動す
ると、PATアドレス0番地の情報が読み出され(ステッ
プ30)、この場合I/Oアドレスが0番地であることか
ら、4,5ピン(I/O“1")が入力ピン、1,2,3,6,7,8(I/O
“0")が出力ピンとして指定され、又MASKアドレスが1
番地であることから、1,2,3,6,7,8ピン(MASM“1")が
測定ピンとして指定され、さらにHIZアドレスが0番地
であることから、この場合はどのピンもHIZ測定ピンと
は指定されず、又さらにDCアドレスが0番地であること
から、3,8ピン(DC“1")がDC測定ピンとして指定され
るとともに、DC測定のための制御レジスタ9a〜12a,22a
のアドレスが読み出される(ステップ31)。
次に上記指定された入力ピン及びPAT測定ピンに接続さ
れた測定回路1内の各レジスタ9〜12,22が所定の値に
設定され、又DC測定ピンの各レジスタ9〜12,22も各制
御レジスタ9a〜12a,22aから読み出された値に、例え
ば、ドライバレジスタ9はアドレス0番地の−5Vという
具合に設定される(ステップ32〜36)。
測定が実行されると、入力ピンである4ピンに“0"レベ
ル,5ピンに“1"レベルの電圧が入力され、出力ピンであ
る1ピンに“1"レベル,2ピンに“0"レベル,6ピンに“1"
レベル,7ピンに“0"レベルの電圧が出力されているか否
かが各ピンのコンパレータ回路21で検出される。このと
き同時に、3,8ピンにはダイオードブリッジ回路6から
所定の電流が入力され、接触子14の電圧が所定の範囲内
まで上昇するか否か、例えば3ピンは“1"レベル,8ピン
は“0"レベルであるか否かがそのコンパレータ回路21で
検出される(ステップ37)。そしてCPU20では各コンパ
レータ回路21の出力とその測定ピンの測定の種類とか
ら、PAT測定結果が正常か否か、DC測定結果が正常か否
かが判定され、正常の場合はこのPATパターンは通過さ
れ、異常の場合はその結果がメモリ24に格納され(ステ
ップ38〜44)、次のPATアドレス“1"番地の測定が行な
われることとなる(ステップ45,46)。
以上のような本実施例の装置では、ファンクション測定
と同時にDC測定を行なうようにしたので、DC測定の時間
は従来のPMUを用いる場合に比し大幅に短縮される。又
本装置では、従来のファンクション測定のための回路を
ほぼそのまま使用してDC測定を行なっているので、全て
のピンにPMUを装備する場合のようにコスト高を招来す
るという問題が生じることがないばかりでなく、PMUが
不要となるので、低コスト化を達成できる。
なお上記の実施例ではファンクション測定の中にHIZ測
定を含めたが、このHIZ測定は必ずしも行なわなくても
よい。また可変電流発生回路は第5図に示すダイオード
ブリッジ回路9及びその周辺回路10〜12ではなく、第9
図に示すような定電流源47及びその制御レジスタ48で構
成してもよく、同様な効果が得られる。
また上記実施例では電流を加えて電圧を測定してDC測定
を行なったが、これは電圧を加えて電流を測定してもよ
く、この場合には第9図に示すように標準抵抗49とリレ
ー50,51とを組合せ、抵抗49の両端電圧をコンパレータ
回路21て測定することにより、電流に換算して電流判定
することができる。さらにテストパターン構成は上記実
施例のようなアドレス参照方式ではなく、第10図に示す
ような記述方式でもよく、同様な効果が得られる。なお
第10図(a)は従来のファンクション測定のためのテス
トパターン52を、第10図(b)は本発明のファンクショ
ン測定及びDC測定のためのテストパターン53を示す。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る半導体試験装置によれ
ば、DC測定をファンクション測定実行時に同時に測定す
るようにしたので、コスト高を招来することなく、評価
試験時間を大幅に短縮でき、半導体装置の量産に対して
多大な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は従来の半導体試験装置の回路構成図、第
1図(b)は試験すべき半導体装置の概略構成図、第2
図(a)(b)はともに従来装置におけるテストパター
ン15を示す図、第3図(a)(b)はそれぞれ従来のDC
測定及びファンクション測定のフローチャートを示す
図、第4図(a)(b)はそれぞれ従来のファンクショ
ン測定における入力電圧及び出力電圧の波形の1例を示
す図、第5図及び第6図はともに本発明の一実施例によ
る半導体試験装置の回路構成図、第7図は上記装置にお
けるテストパターン28を示す図、第8図は上記装置にお
ける動作のフローチャートを示す図、第9図は本発明の
他の実施例の回路構成図、第10図(a)(b)はそれぞ
れ従来及び本発明の他の記述方式によるテストパターン
52,53を示す図である。 2…半導体装置、4…可変直流電圧発生回路、6…可変
電流発生回路、9…電圧値設定レジスタ、10,12…電流
値設定レジスタ、11…電圧値設定レジスタ、9a〜12a,22
a…第2記憶手段、14…接触子、21…コンパレータ回
路、22…基準値レジスタ、23…第1記憶手段、26…制御
手段、27…判定手段。 なお図中同一符号は同一又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】試験すべき半導体装置の全ての各ピンに対
    応して設けられ、ファンクション測定及びDC測定のため
    の複数の測定手段と、これら複数の測定手段それぞれに
    対してファンクション測定を行わせるかDC測定を行わせ
    るかを設定する制御手段と、上記複数の測定回路からの
    測定結果が正常か否かを判定する判定手段とを備え、 上記各測定手段は、上記試験すべき半導体装置の対応し
    たピンに接続される接触子と、出力端が上記接触子に接
    続され、直流電圧を出力する可変直流電圧発生回路と、
    この可変直流電圧発生回路から出力される直流電圧値を
    設定するための可変直流電圧発生回路用レジスタと、出
    力端が上記接触子に接続され、電流あるいは電圧を出力
    する可変出力発生回路と、この可変出力発生回路から出
    力される出力値を設定するための可変出力発生回路用レ
    ジスタと、入力端が上記接触子に接続され、上記接触子
    を介して入力された値と基準値とを比較し、その比較結
    果を測定結果として上記判定手段に出力するためのコン
    パレータ回路と、このコンパレータ回路に与える基準値
    を設定するための基準値レジスタとを有し、 上記制御手段は、上記複数の測定手段のうちのファンク
    ション測定を行わせると設定した測定手段における可変
    直流電圧発生回路用レジスタと可変出力発生回路用レジ
    スタと基準値レジスタに対してファンクション測定用の
    所定値を設定し、上記複数の測定手段のうちのファンク
    ション測定と設定された以外のDC測定を行わせると設定
    した測定手段における可変直流電圧発生回路用レジスタ
    と可変出力発生回路用レジスタと基準値レジスタに対し
    てDC測定用の所定値を設定することを特徴とする半導体
    試験装置。
  2. 【請求項2】各測定手段における可変出力発生回路は、
    出力端と第1のノードとの間に接続された第1のダイオ
    ードと、可変出力発生回路用レジスタに接続される比較
    ノードと上記第1のノードとの間に接続された第2のダ
    イオードと、上記出力端と第2のノードとの間に接続さ
    れた第3のダイオードと、上記比較ノードと第2のノー
    ドとの間に接続された第4のダイオードとからなるダイ
    オードブリッジ回路、上記第1のノードに接続された第
    1の定電流源、上記第2のノードに接続された第2の定
    電流源を有したものとしたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の半導体試験装置。
JP59094863A 1984-05-09 1984-05-09 半導体試験装置 Expired - Lifetime JPH0743413B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094863A JPH0743413B2 (ja) 1984-05-09 1984-05-09 半導体試験装置
KR1019850002337A KR900001466B1 (ko) 1984-05-09 1985-04-08 반도체 시험장치
US06/730,750 US4651088A (en) 1984-05-09 1985-05-06 Device for testing semiconductor devices
DE19853516755 DE3516755A1 (de) 1984-05-09 1985-05-09 Testgeraet fuer halbleitereinrichtungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094863A JPH0743413B2 (ja) 1984-05-09 1984-05-09 半導体試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60236240A JPS60236240A (ja) 1985-11-25
JPH0743413B2 true JPH0743413B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=14121870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094863A Expired - Lifetime JPH0743413B2 (ja) 1984-05-09 1984-05-09 半導体試験装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4651088A (ja)
JP (1) JPH0743413B2 (ja)
KR (1) KR900001466B1 (ja)
DE (1) DE3516755A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144371A (ja) * 1984-08-06 1986-03-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体試験装置
US4918385A (en) * 1987-05-18 1990-04-17 Hewlett-Packard Company Method and process for testing the reliability of integrated circuit (IC) chips and novel IC circuitry for accomplishing same
US4857833A (en) * 1987-08-27 1989-08-15 Teradyne, Inc. Diagnosis of faults on circuit board
US4879661A (en) * 1987-10-02 1989-11-07 International Business Machines Corporation Bi-directional circuit to interface between a low current device and high current tester
US4862070A (en) * 1987-10-30 1989-08-29 Teradyne, Inc. Apparatus for testing input pin leakage current of a device under test
US4928062A (en) * 1988-01-20 1990-05-22 Texas Instruments Incorporated Loading and accurate measurement of integrated dynamic parameters at point of contact in automatic device handlers
US6304987B1 (en) * 1995-06-07 2001-10-16 Texas Instruments Incorporated Integrated test circuit
WO1990012326A1 (en) * 1989-04-05 1990-10-18 Knights Technology, Inc. Contact sensing for integrated circuit testing
JP3005250B2 (ja) * 1989-06-30 2000-01-31 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド バスモニター集積回路
US5068814A (en) * 1989-11-07 1991-11-26 Array Analysis, Inc. Interactive adaptive inference system
US5010297A (en) * 1989-12-01 1991-04-23 Analog Devices, Incorporated Automatic test equipment with active load having high-speed inhibit mode switching
JPH03277983A (ja) * 1990-03-28 1991-12-09 Ando Electric Co Ltd Db型asによるdut負荷切換回路
US5019771A (en) * 1990-05-09 1991-05-28 Knights Technology, Inc. Contact sensing for integrated circuit testing
US5023545A (en) * 1990-06-04 1991-06-11 The United States Of America Circuit probing system
US5049811A (en) * 1990-07-02 1991-09-17 Motorola, Inc. Measuring integrity of semiconductor multi-layer metal structures
JPH04297880A (ja) * 1990-08-06 1992-10-21 Texas Instr Inc <Ti> 事象識別テストアーキテクチャ
JP2956913B2 (ja) * 1991-05-15 1999-10-04 株式会社アドバンテスト Ic試験装置
JP2765771B2 (ja) * 1991-08-07 1998-06-18 ローム株式会社 半導体記憶装置の試験方法
US5278841A (en) * 1991-10-30 1994-01-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for diagnosing net interconnect faults using echo pulsed signals
SE507139C2 (sv) * 1992-08-31 1998-04-06 Asea Brown Boveri Sätt och anordning för funktionskontroll av ljustända halvledarventilenheter i HVDC-ventilanläggningar
DE4242990C1 (de) * 1992-12-18 1994-04-07 Itt Ind Gmbh Deutsche Komparatormeßeinrichtung zur elektrischen Prüfung von monolithisch integrierten Schaltkreisen
US5459738A (en) * 1994-01-26 1995-10-17 Watari; Hiromichi Apparatus and method for digital circuit testing
JPH07218596A (ja) * 1994-02-03 1995-08-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体試験装置
US5570012A (en) * 1994-11-08 1996-10-29 Rohm Co. Ltd. Apparatus for testing a semiconductor device by comparison with an identical reference device
DE19506325C1 (de) * 1995-02-23 1996-08-14 Siemens Ag Prüfschaltung und Prüfverfahren zur Funktionsprüfung von elektronischen Schaltungen
US5760596A (en) * 1995-06-07 1998-06-02 Hewlett-Packard Company Testing series passive components without contacting the driven node
US5889789A (en) * 1995-06-30 1999-03-30 Nec Coporation Fault mode estimating system using abnormal current and V-I characteristics
US5889685A (en) * 1996-08-02 1999-03-30 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for automatically characterizing short circuit current and power consumption in a digital circuit
US5952821A (en) * 1997-08-29 1999-09-14 Credence Systems Corporation Load circuit for integrated circuit tester
JP3426254B2 (ja) * 1997-11-20 2003-07-14 株式会社アドバンテスト Ic試験方法及びこの試験方法を用いたic試験装置
US6408413B1 (en) 1998-02-18 2002-06-18 Texas Instruments Incorporated Hierarchical access of test access ports in embedded core integrated circuits
US6405335B1 (en) 1998-02-25 2002-06-11 Texas Instruments Incorporated Position independent testing of circuits
US7058862B2 (en) * 2000-05-26 2006-06-06 Texas Instruments Incorporated Selecting different 1149.1 TAP domains from update-IR state
US6728915B2 (en) 2000-01-10 2004-04-27 Texas Instruments Incorporated IC with shared scan cells selectively connected in scan path
US6769080B2 (en) 2000-03-09 2004-07-27 Texas Instruments Incorporated Scan circuit low power adapter with counter
US6628398B1 (en) 2000-11-01 2003-09-30 Lexmark International, Inc. Toner patch sensor with integrating optical collection geometry
US6804620B1 (en) * 2003-03-21 2004-10-12 Advantest Corporation Calibration method for system performance validation of automatic test equipment
US7023219B2 (en) * 2004-06-29 2006-04-04 Honeywell International, Inc. A/C generator rotor test apparatus
CN113643998B (zh) * 2021-08-02 2024-03-26 东莞先导先进科技有限公司 一种半导体封装测试***及方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055801A (en) * 1970-08-18 1977-10-25 Pike Harold L Automatic electronic test equipment and method
IT983459B (it) * 1973-02-19 1974-10-31 Siemens Spa Italiana Sistema per effettuare prove di collaudo di componenti elettri ci ed elettronici di tipo ana logico
US3976940A (en) * 1975-02-25 1976-08-24 Fairchild Camera And Instrument Corporation Testing circuit
US4092589A (en) * 1977-03-23 1978-05-30 Fairchild Camera And Instrument Corp. High-speed testing circuit
JPS54123054A (en) * 1978-03-17 1979-09-25 Fujitsu Ltd Test piece processor
JPS54136181A (en) * 1978-04-14 1979-10-23 Agency Of Ind Science & Technol Test method for semiconductor memory unit of tri-state output
JPS5585264A (en) * 1978-12-23 1980-06-27 Toshiba Corp Function test evaluation device for integrated circuit
US4500836A (en) * 1980-10-31 1985-02-19 Pacific Western Systems, Inc. Automatic wafer prober with programmable tester interface
US4519076A (en) * 1981-12-28 1985-05-21 National Semiconductor Corporation Memory core testing system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
「電子技術」vol.22,No.10,P.44−47,P.48−51
「電子材料」1975.6月号P.22−28

Also Published As

Publication number Publication date
DE3516755A1 (de) 1985-11-14
JPS60236240A (ja) 1985-11-25
KR900001466B1 (ko) 1990-03-12
US4651088A (en) 1987-03-17
DE3516755C2 (ja) 1991-04-11
KR850008222A (ko) 1985-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0743413B2 (ja) 半導体試験装置
KR20010006760A (ko) 반도체 디바이스 시뮬레이트 장치 및 그것을 이용한반도체 테스트용 프로그램 디버그 장치
JP3918344B2 (ja) 半導体試験装置
JP2919147B2 (ja) 半導体集積回路の試験方法
JP2010002315A (ja) 半導体試験装置とそのdc特性試験方法
JP4295894B2 (ja) 半導体デバイスの試験装置および試験方法
JPS6329277A (ja) 論理集積回路の試験装置
JPH10339768A (ja) 半導体試験装置のテストプログラム実行方法
JP2003302444A (ja) 試験装置
JPH10253707A (ja) 集積回路試験装置
JP2638233B2 (ja) 被測定icの試験方法
JP2001147254A (ja) 半導体集積回路のテスト装置とそのテスト方法
JP4130711B2 (ja) 半導体試験装置
JP3550636B2 (ja) Ic試験装置
JPH1026655A (ja) Lsiの試験装置
JP2671210B2 (ja) 半導体テスターのパターン発生器
KR20010040192A (ko) 반도체 시험장치
JPH04282478A (ja) 論理集積回路用試験装置
JPH0580093A (ja) 電子回路のインピーダンス検査装置
JPH0769394B2 (ja) 論理回路試験機
JPH0829498A (ja) パタンメモリへの期待値パタン書き込み装置
JP2865118B2 (ja) Icテスタおよびテストパタン最適化方法
JPH10104323A (ja) Ic試験装置及び該装置におけるパターン測定方法
JPH03170886A (ja) 測定台からの試験開始割込み信号制御回路
JPH01112176A (ja) 半導体集積回路装置の試験装置