JPH0733479Y2 - ピンク電話機切換装置 - Google Patents

ピンク電話機切換装置

Info

Publication number
JPH0733479Y2
JPH0733479Y2 JP1990003917U JP391790U JPH0733479Y2 JP H0733479 Y2 JPH0733479 Y2 JP H0733479Y2 JP 1990003917 U JP1990003917 U JP 1990003917U JP 391790 U JP391790 U JP 391790U JP H0733479 Y2 JPH0733479 Y2 JP H0733479Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
pink
phone
call
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990003917U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0397263U (ja
Inventor
紀夫 高田
謙三 増岡
一 波多野
公俊 中村
文博 小嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1990003917U priority Critical patent/JPH0733479Y2/ja
Publication of JPH0397263U publication Critical patent/JPH0397263U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0733479Y2 publication Critical patent/JPH0733479Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Prepayment Telephone Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は1回線の硬貨収納等信号送出機能を受けている
回線(以下、外線という。)にピンク電話機と一般の電
話機(以下、子電話機という。)を接続し、相互に切換
えて使用するピンク電話機切換装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来のピンク電話機切換装置は、外線からの着信および
外線への発信をピンク電話機または子電話機で行い、外
線と通話することができた。
しかし、ピンク電話機が外線と通話時に子電話機へ転送
する場合は、口頭で子電話機に連絡して子電話機のオフ
フックによる切換えしかできなかった。
また、ピンク電話機から子電話機への内線相互通話はピ
ンク電話機に設けてある硬貨投入口から硬貨を投入しな
いと発信できず、硬貨を投入して発信音が聞こえ通話可
能な状態になったとしてもピンク電話機は硬貨収納信号
が内線からこない限り、通話できない等の問題があって
未だ解決されていない。
即ち、ピンク電話機から外線へ発信する場合には硬貨を
投入しなければ外線ループが形成されないように構成さ
れているので、硬貨を投入して外線ループを形成せしめ
ることにより外線より発信音が聴取でき、ダイヤルして
相手が応答すると外線端子L1,L2の極性が反転するので
ピンク電話機と外線との通話が可能となり、外線からの
課金パルスにより硬貨を収納する。
もし、外線端子L1,L2の極性の反転がない場合にはピン
ク電話機に通話電流が流れないため外線との通話はでき
ない。
また、外線からの着信の場合には、硬貨を使用すること
なくピンク電話機のオフフックにより通話ができる。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は従来の欠点を解消するために、本装置にピンク
電話機用の呼出ボタンを設け、外線とピンク電話機また
は子電話機の通話だけでなく、ピンク電話機と子電話機
間の転送および内線相互通話も行えるようにした極めて
有用なピンク電話機切換装置を提供するものである。
本考案装置は内線相互通話を行う場合に内線の極性の反
転回路(リバース回路)を使用せず、かつ通話回路のル
ープ電圧を局電圧より低くすることにより安価に切換回
路を構成し得たものである。
〔課題を解決するための手段〕
以下、本考案を第1図に示すピンク電話機切換装置のブ
ロック図に基づいてその構成を説明すると、図中L1,L2
は外線端子、CPUはマイクロプロセッサ、2は外線から
の着信を検出する着信検出回路、3は子電話機用呼出ボ
タン、4は直流ループ回路、5はトランスTを介して接
続される通話路スイッチ、6は電話機に各種音を聞かす
ための信号器、7はピンク電話機のオフフックの検出
器、8は電話機のベルを鳴らすための発振器、9は子電
話機のオフフックの検出器、LPFは保留音用フィルタで
ある。
なお、第1図に示すブロック図から明らかなようにこれ
らは制御線によりマイクロプロセッサCPUに接続されて
いる。TL1,TL2はピンク電話機の端子、TL3,TL4は子電話
機の端子である。
〔作用および実施例〕
以下、本考案の動作を第1図に基づき詳細に説明する。
今、外線より着信があると外線着信検出回路2により着
信のあったことが検出され、ホトトライアックPT1およ
びPT2をマイクロプロセッサCPUによりONされるので発振
器8よりピンク電話機TEL1および子電話機TEL2に呼出信
号(例えば16Hz又は20Hz)を送り、両方の電話機のベル
を鳴らす。ここでピンク電話機TEL1がオフフックする
と、電話機ループ検出器7で応答を検出する。これによ
りリレーEX1を動作させ、その接点ex1を切換えて外線と
ピンク電話機TEL1との接続を行う。
この状態でピンク電話機TEL1より子電話機TEL2に転送す
る場合には、まず本装置に設けた呼出ボタン3を押下す
る。呼出ボタン3の押下により、リレーBを動作させ、
直流ループ回路4により外線の直流ループが閉結するこ
とにより外線を保留し、マイクロプロセッサCPUよりフ
ィルタLPFと通話路スイッチ5のクロスポイント(ニ)
およびトランスTを介して外線に保留音を送出すると共
に接点bにて内線を切り離すことにより、内線と外線は
秘話回路を構成する。次にマイクロプロセッサCPUによ
り前記リレーEX1を復旧させ、通話路スイッチ5のクロ
スポイント(イ)をONし、信号器6の呼出音をピンク電
話機TEL1に聞かせる。同時に、子電話機TEL1にはマイク
ロプロセッサCPUよりホトトライアックPT2をONさせ、発
振器8より呼出信号を送りベルを鳴らす。子電話機TEL2
がオフフックすると電話機ループ検出器9で応答を検出
する。通話路スイッチ5のクロスポイント(イ)をOFF
し、クロスボイント(ロ)と(ハ)をONすると、ピンク
電話機TEL1と子電話機TEL2の間で通話ができる。
次にピンク電話機TEL1がオンフックすると、リレーEX2
とレリーBを動作させ外線と子電話機TEL2間を接続し転
送が完了する。
ピンク電話機TEL1と子電話機TEL2間で内線相互通話を行
いたい場合は、まず呼出ボタン3を押下する。呼出ボタ
ン3の押下により、マイクロプロセッサCPUからホトト
ライアックPT1をONさせ、発振器8により呼出信号が送
られピンク電話機TEL1のベルが鳴る。ピンク電話機TEL1
がオフフックすると、電話機ループ検出器7により応答
を検出し、マイクロプロセッサCPUがホトトライアックP
T1をOFFするので、ピンク電話機TEL1のベルの鳴動が止
まる。通話路スイッチ5のクロスポイント(イ)がON
し、信号器6により呼出音をピンク電話機TEL1に聞かせ
る。同時にマイクロプロセッサCPUによりホトトライア
ックPT2をONさせ、発信器8によって呼出信号が送られ
子電話機TEL2のベルを鳴らす。子電話機TEL2がオフフッ
クすると電話機ループ検出器9で応答を検出し、通話路
スイッチ5のクロスポイント(イ)をOFFさせ、クロス
ポイント(ロ)および(ハ)をONさせる。これによりピ
ンク電話機TEL1と子電話機TEL2間で内線相互通話ができ
る。
〔考案の効果〕
以上の構成からなる本考案によれば下記の如き、多大な
効果がある。
(1)ピンク電話機から子電話機への通話が硬貨を投入
することなく、また硬貨収納信号のような特性の信号を
作らなくても通話が可能になる。
(2)外線発信機能の他にいづれの電話機からも秘話機
能を持った転送を実現した。即ち、外線の転送時に外線
に保留音を送出し、ピンク電話機と子電話機間で通話が
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置のブロック図で、第2図は本考案装
置の概略接続構成図である。 CPUはマイクロプロセッサ、2は外線着信検出回路、3
は呼出ボタン、4は直流ループ回路、5は通話路スイッ
チ、6は信号器、7および9は電話機ループ検出器、8
は発振器。LPFはフィルタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中村 公俊 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)考案者 小嶌 文博 東京都世田谷区上馬3丁目18番7号 株式 会社高見澤電機製作所内 審査官 矢頭 尚之 (56)参考文献 特開 昭52−138808(JP,A) 特開 昭62−31242(JP,A) 特開 昭51−101401(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】1回線の硬貨収納等信号送出機能を受けて
    いる回線にピンク電話機と一般の電話機(子電話機)を
    接続し、相互に切換えて使用するピンク電話機切換装置
    において、該ピンク電話機切換装置に前記子電話機を呼
    び出すための呼出ボタンを設け、ピンク電話機から子電
    話機を呼び出して子電話機と内線相互通話を行う場合、
    前記呼出ボタンを押下することによりマイクロプロセッ
    サCPUを介して信号器を動作させ、ピンク電話機のベル
    を鳴動させた後、ピンク電話機のオフフックにより着信
    状態とした後に子電話機のベルを自動的に鳴動させ、子
    電話機のオフフックにより硬貨の投入なしに内線相互通
    話を行わせたことを特徴とするピンク電話機切換装置。
JP1990003917U 1990-01-22 1990-01-22 ピンク電話機切換装置 Expired - Lifetime JPH0733479Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990003917U JPH0733479Y2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 ピンク電話機切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990003917U JPH0733479Y2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 ピンク電話機切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397263U JPH0397263U (ja) 1991-10-07
JPH0733479Y2 true JPH0733479Y2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=31507706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990003917U Expired - Lifetime JPH0733479Y2 (ja) 1990-01-22 1990-01-22 ピンク電話機切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733479Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101401A (ja) * 1975-03-05 1976-09-07 Kanda Tsushin Kogyo Kk
JPS52138808A (en) * 1975-12-25 1977-11-19 Tamura Electric Works Ltd Telephone system
JPS6231242A (ja) * 1985-08-01 1987-02-10 Nec Corp 秘書電話システム用自動転送回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0397263U (ja) 1991-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6321385B2 (ja)
JPH0733479Y2 (ja) ピンク電話機切換装置
JP2888517B2 (ja) コードレス電話装置
JPH01209849A (ja) 電話番号音声確認電話機
JP2738481B2 (ja) ナースコール装置
JP2793202B2 (ja) 電話機
JPS6042970A (ja) 構内電話交換用の電話機
JPS63263994A (ja) 電話装置
JPH04286259A (ja) Isdn電話機
JPH0777399B2 (ja) 電話装置
JPS63252090A (ja) 電話装置
JPS63258191A (ja) 電話装置
JPS59119954A (ja) 電話回路切替装置
JPS63258190A (ja) 電話装置
JPS62183650A (ja) 電話装置
JPS63258192A (ja) 電話装置
JPH0479551A (ja) 電話機
JPH03101590A (ja) 電話交換装置
JPS63285099A (ja) 電話装置
JPS6212294A (ja) ボタン電話機の局線転送装置
JPS62225093A (ja) ボタン電話装置
JPH02257746A (ja) 家庭用構内交換装置
JPH0334665A (ja) システム形電話装置
JPH04192955A (ja) 家庭用簡易電話交換装置
JPS6167354A (ja) 自動着信転送装置