JPH07262334A - Icモジュ−ルとこのicモジュ−ルを備えるicカ−ド - Google Patents

Icモジュ−ルとこのicモジュ−ルを備えるicカ−ド

Info

Publication number
JPH07262334A
JPH07262334A JP6053880A JP5388094A JPH07262334A JP H07262334 A JPH07262334 A JP H07262334A JP 6053880 A JP6053880 A JP 6053880A JP 5388094 A JP5388094 A JP 5388094A JP H07262334 A JPH07262334 A JP H07262334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
chip
protective layer
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6053880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3529420B2 (ja
Inventor
Koichiro Nakamura
宏一郎 中村
Hidetaka Ikeda
英貴 池田
Masaru Murohara
勝 室原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05388094A priority Critical patent/JP3529420B2/ja
Publication of JPH07262334A publication Critical patent/JPH07262334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3529420B2 publication Critical patent/JP3529420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、プリント基板の端子に外力を受けて
も、モ−ルド樹脂にクラックを生じさせることなく、I
Cチップの破壊を防止できるようにしたICチップおよ
びこのICチップを備えるICカ−ドを提供することを
目的とする。 【構成】本発明はプリント基板3と、このプリント基板
3の一面側に設けられた配線パタ−ン4と、前記プリン
ト基板3の他面側に設けられたICチップ1と、このI
Cチップ1と前記プリント基板3とを接続する金ワイヤ
13と、この金ワイヤ13および前記ICチップ1を被
覆するモ−ルド樹脂2と、このモ−ルド樹脂2に設けら
れ該モ−ルド樹脂2を補強する金属板5と具備してな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえば、キャッシュ
カ−ドあるいはクレジットカ−ドに用いられるICモジ
ュ−ルおよびこのICモジュ−ルを備えるICカ−ドに
関する。
【0002】
【従来の技術】ICカ−ドはそのカ−ド基材の凹所にI
Cモジュ−ルを備えている。前記ICモジュ−ルはプリ
ント基板を有し、このプリント基板の表面側には端子が
配設され、裏面側にはICチップが取り付けられてい
る。前記ICチップはモ−ルド樹脂により保護されてい
る。
【0003】ところで、ICカ−ドはその使用時等にプ
リント基板の端子に外力を受けることがあるが、この場
合には、ICチップを保護するモ−ルド樹脂に引っ張り
力が作用する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記モ
−ルド樹脂は軟質材であるため、モ−ルド樹脂に引っ張
り力が作用すると、モ−ルド樹脂にクラックが生じ、I
Cチップが破壊されてしまう虞があった。
【0005】なお、モ−ルド樹脂の弾性率は金属板の弾
性率の10分の1程度であり、モジュ−ル全体でも、2
分の1から3分の1に圧力により、モ−ルド樹脂とIC
チップにクラックが発生する。
【0006】そこで、本発明はプリント基板の端子が外
力を受けても、モ−ルド樹脂にクラックを生じさせるこ
となく、ICチップの破壊を防止できるようにしたIC
モジュ−ルおよびこのICモジュ−ルを備えるICカ−
ドを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するため、第1の発明は、プリント基板と、このプリン
ト基板の一面側に設けられた接触端子と、前記プリント
基板の他面側に設けられたICチップと、このICチッ
プと前記プリント基板とを接続する接続ワイヤと、この
接続ワイヤおよび前記ICチップを被覆するモ−ルド樹
脂製の保護層と、この保護層に設けられ該保護層を補強
する補強部材とを具備してなる。
【0008】第2の発明はプリント基板と、このプリン
ト基板の一面側に設けられた接触端子と、前記プリント
基板の他面側に設けられたICチップと、このICチッ
プと前記プリント基板とを接続する接続ワイヤと、この
接続ワイヤおよび前記ICチップを被覆する軟質の保護
層と、この保護層に設けられ該保護層を補強する補強部
材とからなるICモジュ−ルと、このICモジュ−ルを
収納する凹所を有する樹脂製のカ−ド基材と、前記保護
層に補強部材を接着する第1の接着剤と、前記ICモジ
ュ−ルのプリント基板をカ−ド基材に接着する第2の接
着剤と、を具備し、前記第1の接着剤の弾性率を前記第
2の接着剤の弾性率より大とした。
【0009】
【作用】第1の発明はICチップを被覆する保護層に補
強部材を設け、保護層に作用する引張力を前記補強部材
で受けることにより、保護層におけるラックの発生を防
止する。
【0010】第2の発明は保護層に補強部材を接着する
第1の接着剤の弾性率を、前記ICモジュ−ルのプリン
ト基板をカ−ド基材に接着する第2の接着剤の弾性率よ
り大とすることにより、ICカ−ドに曲力が加わった場
合、その変形をプリント基板の外周接着部で吸収しIC
チップに加わる力を低減させる。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図1および図2に示す一実施
例を参照して説明する。図1はICカ−ドを示すもの
で、図中1AはICモジュ−ルである。このICモジュ
−ル1Aはカ−ド基材8に設けられた凹所8a内に収納
されている。
【0012】上記ICモジュ−ル1AはICチップ1を
有し、このICチップ1はプリント基板3の裏面側に取
り付けられ、上記ICチップ1とプリント基板3とは接
続ワイヤとしての金ワイヤ13を介して接続されて保護
層としてのモ−ルド樹脂2により覆われている。上記プ
リント基板3の表面側には配線パタ−ン4が設けられて
おり、この配線パタ−ン4は外部リ−ダライタとの接触
端子になっている。
【0013】上記モ−ルド樹脂2の下面部には第1の接
着剤6により補強部材としての金属板5が接着されてい
る。上記プリント基板3の外周部は第2の接着剤7を介
してカ−ド基材8に接着固定されている。上記第1の接
着剤6の弾性率は第2の接着剤7の弾性率より大きくさ
れている。また、上記金属板5はカ−ド基材8の凹所8
aの底部から離間されている。
【0014】しかして、図2に示すように、ICカ−ド
に対しその配線パタ−ン4側から圧力が作用すると、I
Cモジュ−ル1Aの中央部に圧力が加わり、反対面側に
引張力が生じる。しかし、モ−ルド樹脂2の下面部には
上記したように金属板5が設けられているため、金属板
5により引張力が受け止められモ−ルド樹脂2、および
ICチップ1に直接、加わらない。これにより、モ−ル
ド樹脂2、およびICチップ1におけるクラックの発生
が防止されることになる。
【0015】また、上記第1の接着剤6の弾性率を第2
の接着剤7の弾性率より大きくするため、ICカ−ドに
曲げ力が加わった場合、その変形をプリント基板3の外
周接着部10で吸収することができ、ICチップ1に加
わる力を低減させることができる。
【0016】また、上記金属板5はカ−ド基材8の凹所
8aの底面部から離間されているため、ICカ−ドの曲
力がICチップ1に伝わることもない。なお、本発明は
上記一実施例に限られるものではなく、図3〜図5に示
すようなものであっても良い。
【0017】また、上記一実施例と同一部分について
は、同一番号を付してその説明を省略する。図中11
は、モ−ルド樹脂2の下面部に接着剤6を介して接着さ
れた金属板で、この金属板11には、複数個の開口部1
2…が穿設されている。前記開口部12…内にはモ−ル
ド樹脂2および金ワイヤ13の一部が挿入され、この挿
入によりICモジュ−ル1全体の厚さ寸法を減じること
ができ、薄形化が図られている。
【0018】また、上記金属板11の外形寸法はモ−ル
ド樹脂2の外形の寸法よりわずかに大きくされ、上記金
属板11の外周部はモ−ルド樹脂2の外周部から突出さ
れている。これにより、モ−ルド樹脂2の下面部に金属
板11を接着する際に、第1の接着剤6が金属板11か
ら流れ落ちるを防止できるとともに、金属板11の外周
には、ほとんど力が作用しないため、金属板11の外周
の剥がれを防止できるようになっている。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、第1の発明によれ
ば、軟質の保護層に補強部材を設けたから、ICモジュ
−ルが外部から圧力を受けた際に、ICチップに加わる
応力を前記補強部材により受け止めることができ、IC
チップの破壊を確実に防止することができる。
【0020】また、第2の発明によれば、ICカ−ドに
曲げ応力が加わった場合にはその変形をプリント基板の
外周接着部で吸収することができ、ICチップに加わる
力を減じてICチップの破壊を確実に防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるICカ−ドの一部を示
す断面図。
【図2】図1のICカ−ドに外力が作用した状態を示す
説明図。
【図3】本発明の他の実施例であるICカ−ドを示す平
面図。
【図4】図3中A−A線に沿って示す断面図。
【図5】図4中B部を拡大して示す断面図。
【符号の説明】
1…ICチップ、2…モ−ルド樹脂(保護層)、3…プ
リント基板、4…配線パタ−ン(接触端子)、5,11
…補強部材(金属板)。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板と、 このプリント基板の一面側に設けられた接触端子と、 前記プリント基板の他面側に設けられたICチップと、 このICチップと前記プリント基板とを接続する接続ワ
    イヤと、 この接続ワイヤおよび前記ICチップを被覆する軟質の
    保護層と、 この保護層に設けられ該保護層を補強する補強部材と、 を具備してなることを特徴とするICモジュ−ル。
  2. 【請求項2】 前記補強部材はその外周部を前記保護層
    の外周部から突出させることを特徴とする請求項1記載
    のICモジュ−ル。
  3. 【請求項3】 前記補強部材に開口部を設け、この開口
    部内に前記接続ワイヤおよび保護層の一部を挿入したこ
    とを特徴とする請求項1記載のICモジュ−ル。
  4. 【請求項4】 プリント基板と、 このプリント基板の一面側に設けられた接触端子と、 前記プリント基板の他面側に設けられたICチップと、 このICチップと前記プリント基板とを接続する接続ワ
    イヤと、 この接続ワイヤおよび前記ICチップを被覆する軟質の
    保護層と、 この保護層に設けられ該保護層を補強する補強部材と、 からなるICモジュ−ルと、 このICモジュ−ルを収納する凹所を有する樹脂製のカ
    −ド基材と、 前記保護層に補強部材を接着する第1の接着剤と、 前記ICモジュ−ルのプリント基板をカ−ド基材に接着
    する第2の接着剤と、を具備し、 前記第1の接着剤の弾性率を前記第2の接着剤の弾性率
    より大としたことを特徴とするICカ−ド。
  5. 【請求項5】 前記補強部材をカ−ド基材の凹所の底面
    から離間させたことを特徴とする請求項4記載のICカ
    −ド。
JP05388094A 1994-03-24 1994-03-24 Icカード Expired - Lifetime JP3529420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05388094A JP3529420B2 (ja) 1994-03-24 1994-03-24 Icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05388094A JP3529420B2 (ja) 1994-03-24 1994-03-24 Icカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07262334A true JPH07262334A (ja) 1995-10-13
JP3529420B2 JP3529420B2 (ja) 2004-05-24

Family

ID=12955067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05388094A Expired - Lifetime JP3529420B2 (ja) 1994-03-24 1994-03-24 Icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3529420B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19618101A1 (de) * 1996-05-06 1997-11-13 Siemens Ag Trägerelement mit wenigstens einem integrierten Schaltkreis sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Trägerelementes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19618101A1 (de) * 1996-05-06 1997-11-13 Siemens Ag Trägerelement mit wenigstens einem integrierten Schaltkreis sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Trägerelementes

Also Published As

Publication number Publication date
JP3529420B2 (ja) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61157990A (ja) Icカ−ド
WO1999021132A1 (en) Ic card
JP3529420B2 (ja) Icカード
JPS61204788A (ja) 携持用電子装置
JPH0983100A (ja) Pcカード
JPS62249796A (ja) Icカ−ド
JPH08324166A (ja) Icカード用モジュール及びicカード
JP3358068B2 (ja) Icカードおよびその製造方法
JPH0524554Y2 (ja)
JPH0512513A (ja) Icカード
JPH11185001A (ja) Icカード用のicモジュール
JPH11316811A (ja) データキャリア装置
JP2000174176A (ja) Icモジュール用のリードフレーム、及びそれを用いたicモジュール、並びにicカード
JPH11195101A (ja) Icモジュールとそのモジュールを搭載したicカード
JPH072225Y2 (ja) Icカード
JPS63317395A (ja) Icカ−ド
JPH03158296A (ja) Icカード
JPH06191184A (ja) Icカード
JP2603952B2 (ja) Icカード
JPS63214492A (ja) Icカ−ド
KR0139934Y1 (ko) 아이씨 카드
JPH04166396A (ja) Icカードモジユール
JP4513182B2 (ja) カード状情報記録媒体
JPH0930170A (ja) Icカード
JP3108517B2 (ja) Icカード

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term