JPH07237566A - 無限軌道車 - Google Patents

無限軌道車

Info

Publication number
JPH07237566A
JPH07237566A JP5200998A JP20099893A JPH07237566A JP H07237566 A JPH07237566 A JP H07237566A JP 5200998 A JP5200998 A JP 5200998A JP 20099893 A JP20099893 A JP 20099893A JP H07237566 A JPH07237566 A JP H07237566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
crawler
drive wheel
traveling
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5200998A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Okumura
清 奥村
Saburo Ando
三郎 安藤
Tetsuo Hashimoto
哲夫 橋本
Tadao Honda
忠男 本田
Katsuhei Yoshikawa
勝平 吉川
Chikao Hoshi
千賀男 星
Rintaro Misawa
麟太郎 美澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIN TEC KK
SANWA SHARYO KK
YUA TEC KK
Original Assignee
AIN TEC KK
SANWA SHARYO KK
YUA TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIN TEC KK, SANWA SHARYO KK, YUA TEC KK filed Critical AIN TEC KK
Priority to JP5200998A priority Critical patent/JPH07237566A/ja
Publication of JPH07237566A publication Critical patent/JPH07237566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/02Travelling-gear, e.g. associated with slewing gears
    • E02F9/024Travelling-gear, e.g. associated with slewing gears with laterally or vertically adjustable wheels or tracks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クローラ幅の延長位置に凹凸があった場合、
クローラの幅又は前後位置を随時変更可能のため、容易
に障害物を乗り越えられる。 【構成】 車体部10と走行部20とを有する無限軌道
車において、走行部20のシャッシ24は車体部10の
車台部13に対し水平に旋回するアーム15,17を介
して偏倚自在に取り付け、アーム15の一方端には左右
一対の液圧シリンダ14を取り付け、液圧シリンダ14
の選択的伸縮操作によりシャッシ24を水平に偏倚させ
て走行部20のクローラ23の位置を前後幅方向に偏倚
させるように構成した無限軌道車。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば電力設備資材の運
搬に使用して好適なクローラの位置を前後幅方向に随時
変更が可能な無限軌道車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、無限軌道車のクローラは、例えば
図1に示すように、車体1に対する左右のクローラ2,
3の幅A及び前後の位置の移動が考慮されずに固定され
ているため、クローラ幅の延長位置に障害物があるとき
は走行が困難となることがある。また車体に重量物を積
載すると、空車時のときに比して重心の移動が生じ、転
倒等の走行に支障を来すことがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はかかる点に鑑
み、クローラの幅方向及び前後方向への移動が走行時随
時可能な機構を有することにより従来の欠点を解消し得
る無限軌道車を提案することを主たる目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】少なくともエンジン及び
荷台を具備した車体部と少なくとも駆動モータ及びクロ
ーラを具備した走行部とを有する無限軌道車において、
車体部の車台部及び走行部のシャッシは水平に旋回する
アームを介して偏倚自在に取り付けられ、アームの一方
端には左右一対の油圧シリンダが取り付けられ、油圧シ
リンダの選択的伸縮操作によりシャッシを水平に偏倚さ
せて走行部のクローラの位置を偏倚させるように構成し
た無限軌道車。
【0005】
【実施例】以下本発明の一実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図2は本発明の一実施例を示す
側面図である。
【0006】車輌は少なくとも車体部10と左右のクロ
ーラを搭載した走行部20とより成り、車体部10には
エンジン11、ウインチ12等が搭載されている。走行
部20は従来通り左右一対とされ、車体部10に対して
水平方向に可動可能に構成され、駆動輪21、駆動油圧
モータ22、クローラ23等が搭載されている。
【0007】図3は車体部10の車台部13と走行部2
0のシャッシ24との取り付け関係を示す要部の平面図
である。車台部13の略中間位置に油圧シリンダ14が
左右一対設けられ、シリンダ側は車台部13に固定さ
れ、ピストン側はヘの字状のアーム15の一端に回転自
在に支持されている。アーム15の中間位置には支軸1
6に軸支される孔が穿設されて回転中心とされ、アーム
15の他端はシャッシ24の連結孔にピン25を挿入し
て回転自在に支持されている。17は同じく支持アーム
を示し、シャッシ24を支持するが、シリンダ14によ
る駆動は行われず、単にシャッシ24を支持するだけの
ものである。
【0008】従って、シャッシ24は油圧シリンダ14
の伸長・中間・縮小に応じて車台部13側に接近状態・
幅方向への拡開・接近かつ車台部13に対して前後に移
動することになる。
【0009】走行部20のシャッシ24には、前述した
ように、油圧駆動モータ22がボルト等で固定され、モ
ータ22の回転軸には駆動輪21が取り付けられ、更に
従来同様に複数の誘導輪26が設けられている。従っ
て、シャッシ24が車体部10に対して偏倚したとして
も、駆動源としてのモータ22が一体のため、走行には
なんら支障がないことになる。
【0010】モータ22は、従来と同様にエンジン11
から油圧ポンプ・バルブ・可撓性ホース等の油圧回路を
介して接続されるため、前後方向及び独立した回転が可
能になり、旋回・右左折が可能である。尚、26は可撓
性ホースの接続口を示す。
【0011】シャッシ24の連結孔の位置はシャッシ2
4の上端側に設けられ、シャッシ24の下端側に設けた
誘導輪27の取り付け位置との間隔を大きくして、障害
物を避け得るように対処している。また駆動輪21の直
径はクローラ23の巻き付け高hより小に設定して走行
時の障害物に対処している。これにより径大の駆動輪の
採用のものに比して駆動輪側のトルクの減少を防止し得
ることにもなり、他方、エンジンの出力を小にし得る。
更に駆動輪21と駆動輪側の誘導輪27aの位置を駆動
輪21の中心より後方にずらして設けることにより、径
小の駆動輪21とクローラ23との巻き付け角度の減少
を防止し得ることになり、また平坦面から急傾斜面へ移
行するとき、駆動輪21と誘導輪27aとで形成された
クローラ23の傾斜面が急斜面に接する際に衝撃がなく
なるか減少される。
【0012】尚、エンジン11の出力軸には走行側の油
圧系統と走行部の偏倚のためのシリンダ駆動のための油
圧系統との油圧ポンプは独立している。そのため、前進
又は後進中でも走行部20すなわちクローラ23の偏倚
が可能となる。
【0013】図4は、油圧シリンダ14を含む油圧回路
図である。各シリンダ14には夫々別個の系統の回路が
形成され、バルブのレバー28の操作によって各左右の
シリンダの伸縮が可能になる。
【0014】次に、車体に対しクローラを偏倚させる動
作について説明すると、図5はシリンダ14のピストン
が最縮状態に制御したときの各クローラ23の位置の平
面図である。このときの全幅はLであるが、図6又は図
7のようにいずれかのシリンダ14のピストンを伸張す
るようにバルブ操作することにより、クローラ23の偏
倚量aだけ左又は右に全幅L+aが拡開することにな
り、クローラ位置に障害物があったときでも、障害物を
回避して走行可能となる。また図8に示すように、左右
双方のクローラを偏倚して全幅をL+2aとすることが
でき、車体に重心位置の高いものを搬送するときに、積
載物を含む車体全体の重心位置を相対的に低くし得るこ
とになる。
【0015】更に、図9,図10に示すように、例えば
送電線設置のための資材運搬の際、傾斜面に階段状の凹
凸があるが、必要に応じてクローラの全幅を調節して当
接しないように通過し得ることになる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、少
なくともエンジン及び荷台を具備した車体部と、少なく
とも駆動モータ及びクローラを具備した走行部とを有す
る無限軌道車において、 走行部のシャッシは車体部の
車台部に対し水平に旋回するアームを介して偏倚自在に
取り付け、アームの一方端には左右一対の油圧シリンダ
を取り付け、油圧シリンダの選択的伸縮操作によりシャ
ッシを水平に偏倚させて走行部のクローラの位置を前後
幅方向に偏倚させるように構成したので、
【0017】従来のようにクローラの位置が固定化され
た無限軌道車に比べて障害物に柔軟に対処可能となる。
すなわちクローラ幅の延長位置に凹凸があった場合は従
来は、それを乗り越えるか、経路を変更する必要がある
が、本発明によれば、クローラの幅又は前後位置を随時
変更可能のため、容易に障害物を乗り越えられる効果を
有する。
【0018】また本発明によれば、上記シャッシと車台
部との取り付け位置はシャッシの上端部に設けて誘導輪
との間隔を広くし、上記クローラの駆動輪の直径をクロ
ーラの巻き付け高より小に設定して走行時の障害物を回
避するようにし、駆動輪側の誘導輪の位置を駆動輪の中
心位置より駆動輪反対側にずらしたので、平坦面から傾
斜面への移行に際し、衝撃がなく走行が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の例を示す略線的平面図
【図2】 本発明の一実施例を示す側面図
【図3】 本発明の要部の平面図
【図4】 油圧系統図
【図5】 本発明の動作説明図
【図6】 本発明の動作説明図
【図7】 本発明の動作説明図
【図8】 本発明の動作説明図
【図9】 本発明の動作説明平面図
【図10】 本発明の動作説明側面図
【符号の説明】
10 車体部 11 エンジン 12 ウインチ 13 車台部 14 油圧シリンダ 15 アーム 17 支持アーム 20 走行部 21 駆動輪 22 駆動油圧モータ 23 クローラ 24 シャッシ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安藤 三郎 宮城県名取市田高字原554 株式会社ユア テック内 (72)発明者 橋本 哲夫 福島県福島市伏拝字沖35番1 株式会社ユ アテック内 (72)発明者 本田 忠男 福島県福島市伏拝字沖35番1 株式会社ユ アテック内 (72)発明者 吉川 勝平 新潟県上越市鴨島2丁目3番1号 株式会 社ユアテック内 (72)発明者 星 千賀男 宮城県桃生郡矢本町字堰の内南30番地の14 株式会社アインテック内 (72)発明者 美澤 麟太郎 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目21番5号 サ ンワ車輌株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともエンジン及び荷台を具備した
    車体部と、少なくとも駆動モータ及びクローラを具備し
    た走行部とを有する無限軌道車において、 走行部のシャッシは車体部の車台部に対し水平に旋回す
    るアームを介して偏倚自在に取り付け、アームの一方端
    には左右一対の油圧シリンダを取り付け、油圧シリンダ
    の選択的伸縮操作によりシャッシを水平に偏倚させて走
    行部のクローラの位置を前後幅方向に偏倚させるように
    構成したことを特徴とする無限軌道車。
  2. 【請求項2】 上記シャッシと車台部との取り付け位置
    はシャッシの上端部に設けて誘導輪との間隔を広くした
    請求項1記載の無限軌道車。
  3. 【請求項3】 上記クローラの駆動輪の直径をクローラ
    の巻き付け高より小に設定して走行時の障害物を回避す
    るようにした請求項1記載の無限軌道車。
  4. 【請求項4】 駆動輪側の誘導輪の位置を駆動輪の中心
    位置より駆動輪反対側にずらした請求項1記載の無限軌
    道車。
JP5200998A 1993-07-20 1993-07-20 無限軌道車 Pending JPH07237566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200998A JPH07237566A (ja) 1993-07-20 1993-07-20 無限軌道車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200998A JPH07237566A (ja) 1993-07-20 1993-07-20 無限軌道車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07237566A true JPH07237566A (ja) 1995-09-12

Family

ID=16433813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200998A Pending JPH07237566A (ja) 1993-07-20 1993-07-20 無限軌道車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07237566A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1908673A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-09 Rolic Invest Sarl Raupenfahrzeug
US7740094B2 (en) 2007-05-25 2010-06-22 Rolic Invest S.A.R.L. Snow groomer
US8307573B2 (en) 2007-10-31 2012-11-13 Rolic Invest S.A.R.L. Rotary snow tiller for grooming ski slopes
US8387288B2 (en) 2007-10-31 2013-03-05 Rolic Invest S.Ar.L. Rotary snow tiller for grooming ski slopes
US8388072B2 (en) 2007-06-21 2013-03-05 Rolic Invest S.Ar.L. Crawler vehicle track grouser
US8393095B2 (en) 2007-10-30 2013-03-12 Rolic Invest S.AR. L. Rotary snow tiller and ski slope grooming method
US8413353B2 (en) 2007-10-30 2013-04-09 Rolic Invest S.Ar.L. Hitch device for connecting a groomer vehicle and a ski slope snow grooming implement, and control method employing such a hitch device
US8757736B2 (en) 2008-05-29 2014-06-24 Snowgrolic S. AR. L. Snow groomer track and snow groomer featuring such a track
JP2014113844A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Toshihito Okamoto 傾斜地用作業機械
US8839533B2 (en) 2009-02-18 2014-09-23 Snowgrolic S.A.R.L. Snowgroomer including a winch assembly to aid handling of the snowgroomer on steep slopes, and method of operating the winch assembly
DE102016118479B4 (de) 2016-09-29 2023-12-28 Claas Tractor Sas Landwirtschaftliche Arbeitsmaschine

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1908673A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-09 Rolic Invest Sarl Raupenfahrzeug
US8353372B2 (en) 2006-10-06 2013-01-15 Rolic Invest S.Ar.L. Tracked vehicle
US7740094B2 (en) 2007-05-25 2010-06-22 Rolic Invest S.A.R.L. Snow groomer
US8388072B2 (en) 2007-06-21 2013-03-05 Rolic Invest S.Ar.L. Crawler vehicle track grouser
US8393095B2 (en) 2007-10-30 2013-03-12 Rolic Invest S.AR. L. Rotary snow tiller and ski slope grooming method
US8413353B2 (en) 2007-10-30 2013-04-09 Rolic Invest S.Ar.L. Hitch device for connecting a groomer vehicle and a ski slope snow grooming implement, and control method employing such a hitch device
US8701312B2 (en) 2007-10-30 2014-04-22 Snowgrolic S.Ar.L. Hitch device for connecting a groomer vehicle and a ski slope snow grooming implement, and control method employing such a hitch device
US8387288B2 (en) 2007-10-31 2013-03-05 Rolic Invest S.Ar.L. Rotary snow tiller for grooming ski slopes
US8307573B2 (en) 2007-10-31 2012-11-13 Rolic Invest S.A.R.L. Rotary snow tiller for grooming ski slopes
US8757736B2 (en) 2008-05-29 2014-06-24 Snowgrolic S. AR. L. Snow groomer track and snow groomer featuring such a track
US8839533B2 (en) 2009-02-18 2014-09-23 Snowgrolic S.A.R.L. Snowgroomer including a winch assembly to aid handling of the snowgroomer on steep slopes, and method of operating the winch assembly
JP2014113844A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Toshihito Okamoto 傾斜地用作業機械
DE102016118479B4 (de) 2016-09-29 2023-12-28 Claas Tractor Sas Landwirtschaftliche Arbeitsmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3398984A (en) Motor vehicle with laterally adjustable cab
JP2548498B2 (ja) 路面仕上げ装置
JPH07237566A (ja) 無限軌道車
CN1071654C (zh) 地面运输车辆
US5718535A (en) Finisher for road surfaces with a tire drive
US3966255A (en) Bottom dump vehicle
JP3273988B2 (ja) 無限軌道車
JP3273992B2 (ja) 4クロ−ラ型無限軌道車
JPS6137582A (ja) 装軌式車両
US2933142A (en) Loading machines
KR19990088386A (ko) 중량물반송차
CN220785947U (zh) 一种矿用防爆动力源车
EP0781699B1 (en) Self-propelling vehicle
JP3199612B2 (ja) 横行走行可能車両の車輪駆動回路
KR200158809Y1 (ko) 이동용 궤도가 부설된 압축기
JP4501425B2 (ja) トラクタのクローラ装置
JPH11222151A (ja) 走行装置
JP4413101B2 (ja) 運搬用車両
SU1279877A1 (ru) Безрельсовое транспортное средство
JPH11181832A (ja) 建設車両におけるキャビンの移動機構
JP2000072052A (ja) 装軌式車両
JP3431292B2 (ja) 作業車の走行部構造
JPS6112744Y2 (ja)
JPS5842185Y2 (ja) クロ−ラ型車輛運搬車における変速装置
JP3785421B2 (ja) 動力運搬車

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060905

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20061010

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061010

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20061226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070123

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070124

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees