JPH07231569A - 発電配分決定装置 - Google Patents

発電配分決定装置

Info

Publication number
JPH07231569A
JPH07231569A JP6022582A JP2258294A JPH07231569A JP H07231569 A JPH07231569 A JP H07231569A JP 6022582 A JP6022582 A JP 6022582A JP 2258294 A JP2258294 A JP 2258294A JP H07231569 A JPH07231569 A JP H07231569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
cost
power generation
private
distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6022582A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Inoue
雅史 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6022582A priority Critical patent/JPH07231569A/ja
Publication of JPH07231569A publication Critical patent/JPH07231569A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電力消費量に対するコストが最小となる買電と
自家発電の最適な配分を簡易な装置で短時間のうちに求
める。 【構成】コストを考慮した全電力消費量に対する買電と
自家発電との最適配分を示す最適コスト曲線を予め求め
てハードディスク装置13に記憶させておき、実際に必要
となる電力量をキーボード11で入力することで、ハード
ディスク装置13に記憶した上記最適コスト曲線を参照し
て買電と自家発電との最適配分を得る

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、産業用発電プラントに
おける買電/自家発電の最適配分を決定する発電配分決
定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】消費量が可変する工場消費電力を買電と
自家発電の両方で賄う場合、従来は電力消費量をすべて
買電で賄った場合とすべて自家発電で賄った場合とを比
較し、買電が安い場合は自家発電量を最小、逆の場合は
自家発電量を最大となる配分とする方法か、あるいは該
電力消費量に対してコストの評価関数を最小とする配分
を収束計算によって求める方法が採られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自家発
電に要するコストは使用する燃料、運転するユニット数
により自家発電量の一次関数とはならないため、上記前
者の方法は必ずしも最適な配分とはならない。
【0004】また、上記後者の収束計算によって求める
方法では、例えばミニコンピュータ程度の計算機で数時
間を要するように、計算に多大な時間と記憶装置の容量
とを必要とするという不具合があった。
【0005】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、電力消費量に対す
るコストが最小となる買電と自家発電の最適な配分を簡
易な装置で且つ短時間のうちに求めることが可能な発電
配分決定装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、コス
トを考慮した全電力消費量に対する買電と自家発電との
最適配分を示す最適コスト曲線を予め求めておき、実際
に必要となる電力量から上記最適コスト曲線を参照して
買電と自家発電との最適配分を得るようにしたものであ
る。
【0007】
【作用】上記のような構成によれば、電力消費量に対す
るコストが最小となる買電と自家発電の最適な配分を例
えばパーソナルコンピュータ程度の非常に簡易な装置で
数分程度の短時間のうちに求めることが可能となる。
【0008】
【実施例】以下本発明をパーソナルコンピュータに適用
した場合の一実施例について図面を参照して説明する。
図1は装置全体の概略構成を示すもので、11は各種パラ
メータや演算の指示等をキー入力するためのキーボード
(KB)、12はキーボード11のキー入力を受けて演算を
実行する、CPUを備えた装置本体、13は演算プログラ
ムその他の固定情報を予め記憶すると共に、演算を実行
して得られた結果を格納する外部記憶装置としてのハー
ドディスク装置(HDD)、14は演算結果を表示出力す
る表示器としてのCRT、15は同じく演算結果を印字出
力するプリンタ(PRT)である。
【0009】上記のような構成にあって、図2は図1の
装置による演算の処理手順を示すもので、ハードディス
ク装置13に記憶される演算プログラムを装置本体12内の
メモリにロードさせた上で、キーボード11で全体の電力
消費量と自家発電パラメータ(燃料単価、発電効率等)
及び買電単価を入力し、さらに演算の実行を指示する
と、これらパラメータ等の入力を一旦ハードディスク装
置13に格納した後、装置本体12で該プログラムが実行さ
れる。
【0010】この演算プログラムでは、まず自家発電コ
スト演算として上記電力消費量をすべて自家発電で賄っ
た場合のコストYGSが各消費電力量に対して演算出力さ
れる。
【0011】その後、最適配分演算として買電単価CP
と上記自家発電コストYGSに基づき、各消費電力におけ
る最小コストを消費電力最小に対するものから順次演算
し、後述する最適コスト曲線Yを求める。この間に同時
に買電量と自家発電量を求めることができるため、配分
を決定することができる。
【0012】こうして得た最適コスト曲線Yと配分とを
ハードディスク装置13に格納すると共に、CRT14で表
示出力、プリンタ15で印字出力する。一旦最適コスト曲
線Yをハードディスク装置13に格納してしまった後は、
上記各消費電力量に対する演算出力を行なう必要がない
ため、これを再ロードして所望の消費電力量を与えるこ
とで簡単に最適な配分を得ることができるようになる。
【0013】次いで上記装置本体12が実行する演算の内
容について詳細に説明する。演算実行時には、まず消費
電力をすべて自家発電で賄った場合の自家発電コストY
GSを求める。この自家発電コストYGSは、工場の消費電
力に自家発電プランと消費電力を加えた総消費電力と、
発電効率から求められる自家発電プラントの燃料消費率
に燃料単価を乗ずることにより求まる。
【0014】また、逆にすべてを買電で賄った場合のコ
ストは、自家発電量が「0(ゼロ)」の場合の自家発電
維持コスト(ベースコスト)YB に買電単価CP と買電
量EP とを乗じたものを加えた値「CP ×EP +YB 」
となるもので、これらの関係を図3に例示する。同図
で、消費電力量Ekにおけるコストは、曲線YGSの下側
に接する傾きCP の接線Tの接点位置での消費電力量E
j分だけ自家発電で賄い、残りの「Ek−Ej」を買電
で賄った場合に最小となるもので、このときの配分値は
「(Ek−Ej)/Ej」となる。
【0015】したがって、これらのコスト最小の点を結
ぶ最適コスト曲線Yは図4に太い実線で示す通りとな
る。この最適コスト曲線Yを実際に装置本体12が得るた
めの演算処理手順を図5に示す。
【0016】すなわち、変数i(i=1,2,…)に初
期値「1」を設定すると共に、最適コスト曲線Yの関数
Y(i) の初期値に初期値としてベースコストYB を最適
コスト曲線Yの関数Y(0) に入力する(ステップS
1)。
【0017】次いで、消費電力の計算刻み幅(増分)Δ
E(i) として「E(i) −E(i-1) 」を代入し(ステップ
S2)、この消費電力の増分ΔE(i) をすべて買電で賄
い、前時点での消費電力量E(i-1) をその最低コスト配
分で賄った場合のコスト「Y(i-1) +ΔE(i) ×CP 」
と、消費電力量E(i) すべてを自家発電で賄った場合の
コストYGS(i) を比較判断する(ステップS3)。
【0018】上記比較の結果、自家発電コストYGS(i)
の方が安いと判断した場合には、消費電力量E(i) の最
低コストY(i) を自家発電コストYGS(i) とし、このと
きの買電量EP(1)を「0」、自家発電量EG(1)をE(i)
とする(ステップS4)。
【0019】またこれとは反対に上記比較の結果、自家
発電コストYGS(i) の方が高いと判断した場合には、前
時点での消費電力量E(i-1) の最低コストY(i-1) に増
分の買電コスト「ΔE(i) ×CP 」を加えた値を消費電
力量E(i) の最低コストY(i) とし、このときの買電量
EP(1)は前時点の消費電力E(i-1) に増分ΔE(i) を加
えた値、自家発電量EG(1)は前時点の消費電力E(i-1)
に対する自家発電量EG(i-1)のままとする(ステップS
5)。
【0020】こうして比較結果に対応した新たな設定を
実行後、次の計算刻みに備えて変数iを「+1」更新設
定し(ステップS6)、再び上記ステップS2からの処
理を繰返し実行することで、上記図4の最適コスト曲線
Yを得ることができる。
【0021】しかるに、こうして装置本体12で得られた
最適コスト曲線Yはハードディスク装置13に格納され、
以後買電/自家発電の配分決定演算を行なう毎にこれが
読出されて参照される。
【0022】
【発明の効果】以上に述べた如く本発明によれば、電力
消費量に対するコストが最小となる買電と自家発電の最
適な配分を例えばパーソナルコンピュータ程度の非常に
簡易な装置で数分程度の短時間のうちに求めることが可
能な発電配分決定装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る装置全体の概略構成を
示すブロック図。
【図2】同実施例に係る演算の処理手順を示す図。
【図3】同実施例に係る自家発電コストと買電コストの
関係を例示する図。
【図4】同実施例に係る最適コスト曲線を例示する図。
【図5】同実施例に係る最適コスト曲線を得る演算内容
を示すフローチャート。
【符号の説明】
11…キーボード(KB)、12…装置本体、13…ハードデ
ィスク装置(HDD)、14…CRT、15…プリンタ(P
RT)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コストを考慮した全電力消費量に対する
    買電と自家発電との最適配分を示す最適コスト曲線を予
    め記憶する記憶手段と、 必要となる電力量を入力する入力手段と、 この入力手段の内容に対応した買電と自家発電との最適
    配分を上記最適コスト曲線を参照することで得る演算手
    段と、 この演算手段で得た買電と自家発電の最適配分を出力す
    る出力手段とを具備したことを特徴とする発電配分決定
    装置。
JP6022582A 1994-02-21 1994-02-21 発電配分決定装置 Withdrawn JPH07231569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6022582A JPH07231569A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 発電配分決定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6022582A JPH07231569A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 発電配分決定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07231569A true JPH07231569A (ja) 1995-08-29

Family

ID=12086856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6022582A Withdrawn JPH07231569A (ja) 1994-02-21 1994-02-21 発電配分決定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07231569A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH102593A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Toshiba Corp 空気調和装置
JP2000045869A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Hitachi Ltd エネルギー供給システム
JP2004336890A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Hitachi Ltd 電力売買支援システム
JP2005261123A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tokyo Gas Co Ltd 電力システムの制御方法及び制御ユニット
JP2006166639A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Denso Corp 電気系の電源制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH102593A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Toshiba Corp 空気調和装置
JP2000045869A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Hitachi Ltd エネルギー供給システム
JP2004336890A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Hitachi Ltd 電力売買支援システム
US7711655B2 (en) 2003-05-08 2010-05-04 Hitachi, Ltd. Electric power trading support system
JP2005261123A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Tokyo Gas Co Ltd 電力システムの制御方法及び制御ユニット
JP2006166639A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Denso Corp 電気系の電源制御装置
JP4622496B2 (ja) * 2004-12-08 2011-02-02 株式会社デンソー 電気系の電源制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180098B2 (ja) 使用電力量制御システム及び使用電力量制御方法並びに使用電力量制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4153897B2 (ja) 光熱費予測装置、光熱費予測方法及び光熱費予測プログラム
JP4275259B2 (ja) 建物エネルギーシステムの制御方法及び装置並びに制御処理プログラムを記録した記録媒体
JPH07231569A (ja) 発電配分決定装置
JP4210015B2 (ja) エネルギープラントの運用評価システム
JP4566980B2 (ja) 供給計画策定システム、供給計画策定プログラム及び供給計画策定方法
JPH11328152A (ja) 省エネ効果計算装置
JP3690611B2 (ja) コージェネレーション・システムにおける運用計画設定方法
Gardner et al. Planning electric power systems under demand uncertainty with different technology lead times
JP2009213328A (ja) 電力系統シミュレータにおける負荷曲線モデルの生成方法
JP4296140B2 (ja) プラント最適運転支援システムと方法、プログラム
JP2005135206A (ja) エネルギー管理プログラム
JP2011065383A (ja) 設備運用支援システム及びプログラム
JP2009217450A (ja) エネルギ消費機器あるいはインバータ制御モータについてのエネルギ消費状況表示装置およびエネルギ消費状況表示方法
JP2002227721A (ja) 熱電供給計画システムおよび熱電併給最適化システム
JPH0315231A (ja) コージェネレーション設備
JP2011053803A (ja) 設備運用支援システム及びプログラム
JP2003199251A (ja) 電力系統ならびに託送電力の経済負荷配分方法およびその装置
JPH11347528A (ja) 環境影響負荷管理方法、環境影響負荷管理装置および環境影響負荷管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003141216A (ja) 運転計画評価システム
JP2002092075A (ja) 建築設備再投資方法、その保証方法、建築設備再投資システム及び出力媒体
JP2005293388A (ja) Co2排出責任配分計算装置、co2排出責任配分装置、プログラム、及び、記録媒体
US20050021386A1 (en) Method and system for forecasting a potential cost of an indirect procurement commodity
JP3942512B2 (ja) 送電計画作成方法および送電計画作成プログラム
JP2549868Y2 (ja) デマンド予測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010508