JPH0315231A - コージェネレーション設備 - Google Patents

コージェネレーション設備

Info

Publication number
JPH0315231A
JPH0315231A JP1148893A JP14889389A JPH0315231A JP H0315231 A JPH0315231 A JP H0315231A JP 1148893 A JP1148893 A JP 1148893A JP 14889389 A JP14889389 A JP 14889389A JP H0315231 A JPH0315231 A JP H0315231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
load
power
electric power
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1148893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2788486B2 (ja
Inventor
Shozo Takeuchi
竹内 正蔵
Makoto Yamaguchi
誠 山口
Masayuki Inoue
昌幸 井上
Takushi Kobayashi
小林 卓士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP1148893A priority Critical patent/JP2788486B2/ja
Publication of JPH0315231A publication Critical patent/JPH0315231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788486B2 publication Critical patent/JP2788486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は、商用電力と自家用発電装置とで負荷に供給す
る電力を賄うと共に、自家用発電装置から排出される熱
と熱源装置により生成した熱とで負荷に供給する熱量を
賄うようにしたコージェネレーション設備に関する。
〈従来の技術〉 従来、エネルギーの有効利用を図るという観点から、自
家用発電装置の駆動エンジンから排出される熱を回収し
、この回収した熱と熱源装置(ボイラー等)により生威
した熱とで、熱負荷に供給する熱量を賄う排熱利用タイ
プのコージェネレーション設備が開発されてきている。
このコージェネレーション設備は、商用電力系統と共に
負荷に電力を供給する自家用発電機と、自家用発電機を
駆動する駆動用エンジンと、駆動用エンジンから排出さ
れる排気ガスを回収する回収バイブと、回収パイプによ
り回収された排気ガスの熱量を蒸気、湯等の熱負荷に対
応した形態に変換する熱交換器と、ボイラとを有する。
そして、商用電力系統と自家用発電装置とを並列運転し
て、自家用発電装置では賄いきれない不足電力を商用電
力で補う。また、熱交換器により回収された熱量により
、ボイラーで生成する熱量の一部を負担させることがで
きる。即ち、エネルギーの有効利用が図れる。
く発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記コージェネレーション設備では、電
気負荷と熱負荷との均衡が取れている場合には、エネル
ギーの有効利用が図れるが、殆どの場合は電気負荷と熱
負荷との均衡が取れていない為、エネルギーの有効利用
が達成できない。
即ち、電気負荷と熱負荷との均衡が取れていない場合に
は、たとえば電気負荷と熱負荷の内の大きい負荷に追従
させて運転しており、大きい方の負荷に供給されるエネ
ルギーと小さい方の負荷が要求するエネルギーとの差が
無駄なエネルギーとなる。従って、エネルギーの有効利
用が図れず、エネルギー費用も増大することになる。
また、エネルギー量とエネルギー費用とが一致するとは
限らず、省エネルギーが省利用に結びつかないケースが
ある。このことは、エネノレギーl肖費者にとっては重
大な問題である。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、電気
負荷と熱負荷との均衡が取れていない場合であっても、
エネルギーの有効利用を可能にすると共に、エネルギー
費用を最小にするコージェネレーション設備を提供する
ことを目的とする。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するためのこの発明のコージェネレーシ
ョン設備は、負荷に供給される電力を計測する電力計測
手段と、負荷に供給される熱量を計測する熱量計測手段
と、上記電力計測手段、熱量計測手段により計測された
電力データ及び熱量データを入力として、負荷に供給さ
れる電力及び熱量を商用電力、自家用発電装置、及び熱
源装置で賄う為の最小合計エネルギー費用を廣算するエ
ネルギー費用演算手段と、このエネルギー費用演算手段
による虜算結果に基いて自家用発電装置の出力を制御す
る出力制御手段とを有するものである。
く作用〉 以上の構成の本発明は、商用電力系統と自家用発電装置
とで負荷に供給する電力を賄うと共に、自家用発電装置
から排出される熱と熱源装置が生成した熱とで負荷に供
給する熱量を賄う場合において、電力計測手段により負
荷に供給される電力を計測すると共に、熱量計測手段に
より負荷に供給される熱量を計測する。エネルギー費用
演算手段は上記計測された電力データ及び熱量データを
入力として、負荷に供給される電力及び熱量を商用電力
、自家用発電装置、及び熱源装置で賄う為の最小合計エ
ネルギー費用を演算する。そして、このエネルギー費用
演算手段による演算結果に基いて出力制御手段が自家用
発電装置の出力を制御することにより、負荷に供給すべ
き必要電力及び必要熱量を最小エネルギー費用で供給す
ることができる。
従って、電気負荷と熱負荷との均衡が取れていない場合
であっても、エネルギーの有効利用を図ることができる
と共に、最小エネネギー費用てコージェネレーション設
備を運転することがてきる。
く実施例〉 以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第1図は、本発明のコージェネレーション設備の一実施
例を示すブロック図である。
コージェネレーション設備は、商用電源(1)と、ボイ
ラー(2)と、商用電源(1)と並列運転され、電カ負
荷(3)に電力を供給する複数の自家用発電機(41)
〈42〉・・・(4n)と、自家用発電機(41) (
42)・・・(4n)をそれぞれ駆動する駆動用エンジ
ン(51) (52)・・・(5n)と、駆動用エンジ
ン(51)(52)・・・(5n)から排出される排気
ガスを回収する排気ガス回収パイプ((61)(62)
・・・(6n)と、排気ガス回収パイプ(81)(62
)・・・(6n)により回収された排気ガスの熱量に基
いて蒸気や湯を生成し、上記ボイラー(2)と共に熱負
荷(7)に蒸気や湯を供給する熱交換器(8)と、電力
負荷(3)に供給される電力を計測する電カセンサ(9
)と、熱負荷(7)に供給される熱量を計測する熱量セ
ンサθ0)と、上記両センサ(9) 00)により計測
された電力供給データ及び熱量供給データを入力として
、両負荷(3) (7)に供給される電力及び熱量を商
用電源(1)、自家用発電機(41)(42)・・・(
4n)と、及びボイラー(2)で賄う為の最小エネルギ
ー費用を演算すると共に、この演算結果に基いて駆動用
エンジン(51)(52)・・・(5n)の出力を制御
するコンピュータ(1l)を有する。
上記自家用発電機(41)(42)・・・(4n)は、
駆動用エンジン(51)(52)・・・(5n)からの
回転出力により出力電力が制御されるものである。自家
用発電機(4l)(42)・・・(4n〉として、それ
ぞれ同一定格のものを使用するのが望ましいが定格が相
違していても使用することが可能である。
駆動用エンジン(51)(52)・・・(5n)は、コ
ンピュータ(1l)からの指令により出力が制御される
。この駆動用エンジン(51)(52)・・・(5n)
の効率特性は第2図に示される。この効率特性データが
コンピュータ(11)に記憶されている。尚、自家用発
電機、及び駆動用エンジンの台数は、設置場所や供給容
量に応じて増減することが可能であり、単数であっても
良い。
コンピュータ(11)は、R A M (lla) 、
R O M(llb)  C P U (lie)を有
する。上記RAM(lla)は、両センサ(9) 00
)から入力される現時点の電力データ及び熱量データを
一時格納する。上記R O M (llb)は、カレン
ダー及び時刻表、商用電力料金表、ガス料金表(エンジ
ン(51)(52)・・・(5n〉および−(2)の燃
料)、駆動用エンジン(51)(52)・・・(5n〉
の効率特性データ、排気ガス回収熱量評価表等のエネル
ギー費用を計算するためのデータを記憶している。上記
商用電力料金及びガス料金は季節や時間帯等によって価
格が変動する。上記CPU (llc)は、R O M
 (llb)に記憶されている各種料金表等を参照して
、現時点の必要電力及び必要熱量を商用電源(1)、自
家用発電機(41)(42)− (4n)、及びボイラ
ー(2)で賄う為の最小エネルギー費用を演算し、この
演算結果に基いて駆動用エンジン(51)(52)・・
・(5n)の出力を制御するものてある。尚、上紀C 
P U (lie)による駆動用エンジン(51) (
52)・・・(5n)の出力制御としては、駆動用エン
ジン(5l)(52)・・・(5n)出力の運転、停止
、及び出力調整がある。
第3図は、上記コンピュータによる出力制御を示すフロ
ーチャートである。
ステップ■において、電カセンサ(9)から入力される
現時点の電力データ、及び熱量センサ00)から入力さ
れる現時点の熱量データを取り込む。
ステップ■において、現時点の必要電力を商用電力で賄
う場合のの費用Ctを商用電力料金表を参照して算出す
ると共に、現時点の必要熱量をボイラー(2)で行なう
ための費用C2をガス料金評を参照して算出する。
ステップ■において、費用Clと費用C2とを合計して
、自家用発電機(41)(42)・・・(4n)を使用
していない場合のエネルギー費用C3を算出する。
ステップ■において、各自家用発電機(41)(42)
・・・(4n)の出力を0〜100%にした場合におけ
る商用電力料金CI’を、商用電力料金表を参照して算
出する。
ステップ■において、各自家用発電機(41)(42)
・・・(4n)の出力を0〜100%にした場合におけ
る各駆動用エンジン(51) (52)・・・(5n)
の燃料費C2’を駆動用エンジン(51)(52)・・
・(5n)の効率特性データとガス料金表から算出する
と共に、排気ガス回収熱の評価金額C4’を排気ガス回
収熱量評価表を参照して算出する。
ステップ■において、下式に基いて自家用発電機(41
)(42)・・・(4n)を1〜n台運転した場合にお
けるそれぞれの合計エネルギー費用CTkを算出する。
C Tk− C l’−ΣC4゜k十ΣC 2’k  
   ・・・1{但し、k−1.2,3, ・・・nで
ある}ステップ■において、合計エネルギー費用CTk
同士を比較し、最小値のC Tk(mint)を選択す
る。
ステップ■において、最小値のC Tk(a+ini)
と自家用発電機(41)(42)・・・(4n)を使用
しでいない場合のエネルギー費用C3とを比較し、 C Tk(mint)< C 3の場合には、ステソブ
■においてC Tk(mini)に対応した台数、及び
出力で自家用発電機(41) (42)・・・(4n)
及び駆動用エンジン(51)(52〉・・・(5n)を
運転し、ステップ■の処理を繰り返す。
逆にC Tk(IIini) > C 3の場合には、
ステップ[株]において駆動用エンジン(51)(52
)・・・(5n)を停止し、ステップ■の処理を繰り返
す。
以上の実施例のコージェネレーション設備であれば、カ
レンダー及び時刻表、商用電力料金表、ガス料金表(ボ
イラー(2)およびエンジンの燃料)、駆動用エンジン
(5k) (52)・・・(5n)の効率特性データ、
排気ガス回収熱量評価表等のエネルギー費用を計算する
ためのデータを記憶しているので、季節や時間帯等によ
って変動する商用電力料金及びガス料金に対応させて、
電力負荷(3)及び熱負荷(7)に供給すべき電力を最
小エネギー費用を算出することができる。従って、コー
ジェネレーション設備を最小エネルギー費用で運転する
ことができる。
尚、上記内容はガスエンジンシステムに関するものであ
るが、他の駆動機関、燃料の場合でも同様である。
く発明の効果〉 以上の本発明は、エネルギー費用演算手段により計測さ
れた電力データ及び熱量データを入力として、負荷に供
給される電力及び熱量を商用電力、自家用発電装置、及
び熱源装置で賄う為の最小合計エネルギー費用を演算し
、このエネルギー費用演算手段による演算結果に基いて
出力制御手段が自家用発電装置の出力を制御することに
より、負荷に供給すべき必要電力及び必要熱量を最小エ
ネルギー費用で供給することができるので、電気負荷と
熱負荷との均衡が取れていない場合であっても、最小エ
ネルギー費用でコージェネレーション設備を運転するこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコージェネレーション設備のー実施例
を示すブロック図、 第2図は駆動用エンジンの効率特性図、第3図はコンピ
ュータによる出力制御を示すフローチャート。 第3図 (9)・・・電カセンサ、00)・・・熱量センサ、(
11)・・・コンピュータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、商用電力系統と自家用発電装置とで負荷に供給する
    電力を賄うと共に、自家用発電装置から排出される熱と
    熱源装置が生成した熱とで負荷に供給する熱量を賄うよ
    うにしたコージェネレーション設備において、 負荷に供給される電力を計測する電力計測手段と、負荷
    に供給される熱量を計測する熱量計測手段と、上記電力
    計測手段、熱量計測手段により計測された電力データ及
    び熱量データを入力として、負荷に供給される電力及び
    熱量を商用電力、自家用発電装置、及び熱源装置で賄う
    為の最小合計エネルギー費用を演算するエネルギー費用
    演算手段と、このエネルギー費用演算手段による演算結
    果に基いて自家用発電装置の出力を制御する出力制御手
    段とを有することを特徴とするコージェネレーション設
    備。
JP1148893A 1989-06-12 1989-06-12 コージェネレーション設備 Expired - Fee Related JP2788486B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1148893A JP2788486B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 コージェネレーション設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1148893A JP2788486B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 コージェネレーション設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0315231A true JPH0315231A (ja) 1991-01-23
JP2788486B2 JP2788486B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=15463049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1148893A Expired - Fee Related JP2788486B2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 コージェネレーション設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2788486B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359360A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd データ処理装置
JP2000059992A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Keihin Corp 電源供給装置
JP2004297895A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Tsukishima Kikai Co Ltd 電力供給装置、電力供給経路切り替え方法
JP2005011644A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Sekisui Chem Co Ltd コジェネレーションシステム
JP2005163624A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Hitachi Ltd エンジンコージェネレーションシステム
JP2006333733A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Q P Corp カップスープセット
JP2007143364A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Osaka Gas Co Ltd 電力グリッドシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648832A (en) * 1987-04-10 1989-01-12 Internatl Koojienereishiyon Co Co-generation system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648832A (en) * 1987-04-10 1989-01-12 Internatl Koojienereishiyon Co Co-generation system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04359360A (ja) * 1991-06-05 1992-12-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd データ処理装置
JP2000059992A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Keihin Corp 電源供給装置
JP2004297895A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Tsukishima Kikai Co Ltd 電力供給装置、電力供給経路切り替え方法
JP2005011644A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Sekisui Chem Co Ltd コジェネレーションシステム
JP4504635B2 (ja) * 2003-06-18 2010-07-14 積水化学工業株式会社 コジェネレーションシステム
JP2005163624A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Hitachi Ltd エンジンコージェネレーションシステム
JP2006333733A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Q P Corp カップスープセット
JP4684009B2 (ja) * 2005-05-31 2011-05-18 キユーピー株式会社 カップスープセット
JP2007143364A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Osaka Gas Co Ltd 電力グリッドシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2788486B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pan et al. Feasible region method based integrated heat and electricity dispatch considering building thermal inertia
Kong et al. Energy optimization model for a CCHP system with available gas turbines
CN100370674C (zh) 发电装置及使用此发电装置的***
JP2008083971A (ja) 太陽・風力発電/コージェネレーション装置からなるシステムのシミュレーション方法
Hueffed et al. Influence of prime mover size and operational strategy on the performance of combined cooling, heating, and power systems under different cost structures
JP7181350B2 (ja) マイクログリッドの運転計画装置および方法、並びにマイクログリッドの運転計画装置で使用される地域エネルギー管理装置およびエネルギー管理装置
Maeda et al. A study on energy saving in residential PEFC cogeneration systems
Tahir et al. Exergy hub based modelling and performance evaluation of integrated energy system
JP4929201B2 (ja) 電力供給システムの総合効率評価方法
JP2003199254A (ja) コージェネレーションシステム、およびプログラム
JPH0315231A (ja) コージェネレーション設備
JPH02245453A (ja) コージェネレーション・システムの最適制御法
Kim et al. Optimum generation capacities of micro combined heat and power systems in apartment complexes with varying numbers of apartment units
JP5242355B2 (ja) 電熱併給エネルギーシステム
Bidini et al. Internal combustion engine combined heat and power plants: case study of the university of Perugia power plant
Yokoyama et al. Optimal operational planning of cogeneration systems with thermal storage by the decomposition method
JP5216432B2 (ja) コージェネレーションシステムの運転計画作成装置、運転計画作成方法、及びそのプログラム
CN102955084B (zh) 使用电机保护***来协助确定发电厂度量
Liszka et al. Parametric study of HRSG in case of repowered industrial CHP plant
Zheng et al. Comparison and error analysis of off-design and design models of energy hubs
JP3988853B2 (ja) エネルギ供給システムの制御装置およびその制御方法
JP2003173808A (ja) 分散型発電装置の系統連系システム
JP2002281667A (ja) 電力供給システム
Farghal et al. Optimum operation of cogeneration plants with energy purchase facilities
JP2002007522A (ja) 発電装置の利用システムおよびその利用方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees