JPH0720679B2 - 歯付きゴムベルト - Google Patents

歯付きゴムベルト

Info

Publication number
JPH0720679B2
JPH0720679B2 JP21793586A JP21793586A JPH0720679B2 JP H0720679 B2 JPH0720679 B2 JP H0720679B2 JP 21793586 A JP21793586 A JP 21793586A JP 21793586 A JP21793586 A JP 21793586A JP H0720679 B2 JPH0720679 B2 JP H0720679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
butene
rubber
rubber belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21793586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6374632A (ja
Inventor
辰司 中川
良昭 石田
順一郎 金坂
洋右 兼重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP21793586A priority Critical patent/JPH0720679B2/ja
Priority to FR8803474A priority patent/FR2628678B1/fr
Priority to US07/170,207 priority patent/US4868029A/en
Publication of JPS6374632A publication Critical patent/JPS6374632A/ja
Publication of JPH0720679B2 publication Critical patent/JPH0720679B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/28Driving-belts with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/32Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with compounds containing phosphorus or sulfur
    • C08L23/34Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with compounds containing phosphorus or sulfur by chlorosulfonation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24537Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24521Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface
    • Y10T428/24554Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness with component conforming to contour of nonplanar surface including cellulosic or natural rubber component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は歯付きゴムベルトに関するものである。
[従来の技術] 歯付きゴムベルトは別名タイミングベルトとも呼ばれる
伝動ベルトである。
一般のVベルトと異なり、ベルト自身が歯形を有し、歯
車と直接かみ合わせることから動力を伝達する。
このため、歯に直接かかって来る応力に耐え得る機械特
性が要求される点一般のゴムベルトよりもより苛酷な状
況に耐え得ることが要求される製品である。
歯付きゴムベルトは従来の金属チェーンに変わるものと
して、自動車,オートバイ,自転車等の動力伝達システ
ムに用いられている。
従来、自動車用の歯付きゴムベルトとしてはクロロプレ
ンゴムをゴム材料とした歯付きゴムベルトが広く利用さ
れている。
ところが近年自動車のエンジンルームの温度上昇やメン
テナンスフリーに併う使用寿命の長期化に対応して、ク
ロロプレンゴムよりもさらに耐熱性,耐久性の優れたゴ
ム材料を使用した歯付きゴムベルトが求められている。
一方、クロロスルホン化ポリエチレンは耐熱性,耐候
性,耐オゾン性がクロロプレンゴムよりさらに1ランク
上のゴム材料であり、歯付きゴムベルトの耐熱性,耐久
性の向上には好ましい材料である。
しかしクロロスルホン化ポリエチレンはクロロプレンゴ
ムと比べて耐寒性が大きく劣るために、歯付きゴムベル
トに要求される耐寒性をクリアーする事が難しい場合が
ある。
このため、自動車のような耐熱性と耐寒性の両方を要求
する苛酷な条件にも耐え得る歯付きゴムベルト用のゴム
材料が求められている。
[発明が解決しようとする問題点] 即ち、本発明の目的とするところは耐熱性と耐寒性の兼
ね備えた歯付きゴムベルト用のゴム材料を提供すること
である。
[問題を解決するための手段] 本発明者らは、かかるゴム材料の開発について鋭意検討
を行った結果、クロロスルホン化エチレン・α−オレフ
ィン共重合体が上記の目的を達する材料であることを見
出し本発明をなすに至ったものである。
即ち本発明は、ゴム材料にクロロスルホン化エチレン・
α−オレフィン共重合体を用いることを特徴とする歯付
きゴムベルトである。
[作用] 歯付きゴムベルトは一般に外側より背面ゴム,抗張体,
歯ゴムおよび被覆体と重なる構造をしている。
図−1に概略図を示す。
本発明者らの提案する歯付きゴムベルトとはこの構造の
うち背面ゴムおよび(又は)歯ゴムに用いられるゴム材
料がクロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合
体からなるものである。
抗張体は一般にガラス繊維,アラミド繊維が用いられる
被覆面はナイロン布に代表されるものが用いられる。
本発明の目的とする耐熱性と耐寒性の兼ね備えた歯付き
ゴムベルト用のゴム材料に必要な要求値は以下のもので
ある。
1 流動性,加工性について ムーニー粘度:30〜80 2 引張特性について 硬さ:60〜90 引張り強さ:200kg/cm2以上 伸び:250%以上 100%引張り応力:30〜70kg/cm2 3 耐熱老化性による耐熱性について △Hs(差):+3以下 △T,△E,△M100:20%以下 (変化率) 4 ゲーマンねじり試験による耐寒性について T2:−15℃以下 T5:−20℃以下 T10:−25℃以下 かかる条件を満たすものが、より優れた耐熱性,耐寒性
による耐久性の向上を保証する。
クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体は
エチレン・α−オレフィン共重合体を原料として塩素化
およびクロロスルホン化して得られるものの総称であ
る。
エチレン・α−オレフィン共重合体にはたとえばエチレ
ン・ブテン−1共重合体,エチレン・プロピレン共重合
体,エチレン・ヘキセン−1共重合体,エチレン・オク
テン−1共重合体,エチレン・4−メチル−ペンテン−
1共重合体などがある。
エチレンとα−オレフィンの比は98/2〜60/40であるも
のが望ましい。
但しA〜Bなる記号はA以上B以下であることをあらわ
すものとする。
両者の比がこの範囲をはずれると、望むべき耐寒性を得
ることが難しくなる。
特に好ましくは、エチレンとブテン−1の共重合体でか
つエチレンとブテン−1の比が95〜5〜70/30の範囲に
入るものである。
原料のエチレン・α−オレフィンの組成が決まれば、こ
れを塩素化およびクロロスルホン化して得られるクロロ
スルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体のエチレ
ン・α−オレフィンの組成比はそのまま保持される。
一方、エチレンとブテン−1のモル比は1000C当りのエ
チル基の数としても表わされてもよい。
即ち、エチレンとブテン−1の比が98/2〜60/40のもの
は1000C当りのエチル基数が10〜200個と表示しても良
い。
クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体に
含まれる塩素量は25〜3wt%であるものが好ましい。
塩素量が25wt%未満のものあるいは塩素量が32wt%を越
えるものでは有用な耐寒性を得ることは難しい。
特に好ましくは28〜31wt%である。
クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体に
含まれるイオウ量は架橋点として働く−SO2Cl基の量を
示す尺度であるが、0.3〜2.5wt%のものが好ましい。
特に好ましくは0.5〜1.5wt%である。
クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体を
合成する方法にはエチレン・α−オレフィン共重合体を
原料としラジカル発生剤を触媒として、塩素と亜硫酸ガ
ス,塩素と塩化スルフリルあるいは塩化スルフリルを単
独で反応させる方法が一般的合成法である。
反応は溶液に溶解させた均一系で行うもの、溶液に懸濁
させた不均一系で行うものあるいは気相に浮遊させた不
均一系で行うものなどがある。
但し原料となるエチレン・α−オレフィン共重合体を溶
媒に溶解させて行う均一系のものが、耐熱性と耐寒性が
ともに優れたクロロスルホン化エチレン・α−オレフィ
ン共重合体を得る方法としてはより優れた方法で、望ま
しい。
この際、溶媒としては四塩化炭素,クロロホルム,モノ
クロルベンゼン,テトラクロルエタン等のハロゲン化反
応に不活性な溶媒が用いられる。
クロロスルホン化エチレン・ブテン−1共重合体は他の
配合剤、たとえば補強剤,充填剤,加硫剤,加硫促進
剤,加工助剤,軟化剤,可塑剤,老化防止剤とともに、
加硫されて用いられる。
補強剤,充填剤としては、たとえばカーボンブラック,
ホワイトカーボン,炭酸カルシウム,クレー,タルク,
酸化チタンなどがある。
加硫剤,加硫促進剤としてはマグネシア,酸化カルシウ
ム,水酸化カルシウム,ジペンタメチレンチウラムテト
ラスルフィド(TRA),テトラメチルチウラムジスルフ
ィド(TT),エチレンチオ尿素(#22),マレイミド
類,過酸化物などがある。
加工助剤には低分子量ポリエチレン,金属せっけんなど
がある。
軟化剤,可塑剤としては各種オイル,エステル類,塩素
化パラフィンなどがある。
老化防止剤としては、ジブチルジチオカルバミン酸ニッ
ケル(NBC),アミン系老防,フェノール系老防などが
ある。
[発明の効果] 本発明により得られる歯付きゴムベルトは耐熱性と耐寒
性とが兼ね備わった物質を有している。
このため、自動車やオートバイのように耐熱性と耐寒性
をともに要求する分野における歯付きゴムベルトとして
好適である。
[実施例] 次に実施例にもとづき本発明をさらに詳しく説明する
が、これらは本発明の理解を助けるための例であって本
発明はこれらの実施例により何らの制限を受けるもので
はない。
なおこれらの実施例で用いた値は以下の測定法に準拠し
て得られたものである。
エチレンとブテン−1のモル比:13C−NMRによる分析 メルトインデックス:JIS K 7210 密度:JIS K 7112 塩素,イオウ量:燃焼フラスコ法 ムーニー粘度:JIS K 6300 加硫ゴム物性:JIS K 6301 なお、本実施例で用いられたクロロスルホン化エチレン
・ブテン−1共重合体は以下のようにして合成されたも
のである。
[実施例−1で用いたもの] エチレン91.7モル%,ブテン−1 8.3モル%の組成から
なるエチレン・ブテン−1共重合体(メルトインデック
ス4g/10分,密度0.89g/cc)3360gを四塩化炭素に溶解の
後、ラジカル発生剤としてのα,α′−アゾビスイソブ
チロニトリル12g助触媒としてのピリジン0.25gとともに
塩化スルフリル5620gと反応させる。
反応の終了後、液中に残存する酸分を除いたのち、安定
剤としての2,2′−ビス(4−グリシジルオキシフェニ
ル)プロパン17gを添加した。常法によりドラムドライ
ヤーに溶液をフィードして、生成物を溶媒と分離した。
分析の結果、このクロロスルホン化エチレン・ブテン−
1共重合体は、30.1wt%の塩素量と1.02wt%のイオウ量
を含むことが判った。ムーニー粘度(ML1+4,100℃)は5
8であった。
[実施例−2で用いたもの] 原料となるエチレン・ブテン−1共重合体を次のように
変えた以外は実施例−1で用いた方法に準じて生成物を
得た。
エチレンとブテン−1の比:92.3/7.7メルトインデック
ス:3g/10分 密度:0.89g/cc 分析の結果このクロロスルホン化エチレン・ブテン−1
共重合体は30.0wt%の塩素量と0.99wt%のイオウ量を含
むことが判った。ムーニー粘度は65であった。
[実施例−3で用いたもの] 原料となるエチレン・ブテン−1共重合体を次のように
変えた以外は実施例−1で用いた方法に準じて生成物を
得た。
エチレンとブテン−1の比:92.3/7.7メルトインデック
ス:8g/10分 密度:0.89g/cc 分析の結果このクロロスルホン化エチレン・ブテン−1
共重合体は30.0wt%の塩素量と1.01w%のイオウ量を含
むことが判った。ムーニー粘度(ML1+4,100℃)は44で
あった。
[実施例−1] 前に示したクロロスルホン化エチレン・ブテン−1共重
合体を10インチオープンロールにより表−1に示す配合
系において混練した。
引き続き150℃×40分間プレス加硫し引張特性,耐熱老
化性および耐寒性の指標としてのゲーマンねじり試験を
行った。
結果をまとめて表−2に示す。
[実施例−2] クロロスルホン化エチレン・ブテン−1共重合体を前に
示したものに変えた以外は実施例−1に準拠して混練加
硫および試験を行った。
これらの結果をまとめて表−2に示す。
[実施例−3] クロロスルホン化エチレン・ブテン−1共重合体を前に
示したものに変えた以外は実施例−1に準拠して混練加
硫および試験を行った。
これらの結果をまとめて表−2に示す。
[比較例−1] クロロスルホン化ポリエチレンとして東洋曹達工業
(株)製のTOSO−CSM TS−530を用いた以外は実施例−
1に準拠して混練,加硫および試験を行った。
これらの結果をまとめて表−2に示す。
[比較例−2] クロロスルホン化ポリエチレンとして米国デユポン社製
のハイパロン#40を用いた以外は実施例−1に準拠して
混練,加硫および試験を行った。
これらの結果をまとめて表−2に示す。
[比較例−3] ゴム材料としてクロロプレンゴム(東洋曹達工業(株)
製品のTN−504)を用い表−1に示す配合を行った以外
は実施例−1に準拠して混練,加硫および試験を行っ
た。
ただ加硫は150℃×30分プレス加硫である。これらの結
果をまとめて表−2に示す。
以上の実施例および比較例より、本発明により得られる
クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体が
耐熱性と耐寒性とがともに優れた歯付きゴムベルトのゴ
ム材料として好適な材料であることは明らかである。
【図面の簡単な説明】 図−1は歯付きゴムベルトに関する概略図である。 1……背面ゴム 2……抗張体 3……歯ゴム 4……被覆体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴム材料にクロロスルホン化エチレン・α
    オレフィン共重合体を用いることを特徴とする歯付きゴ
    ムベルト。
JP21793586A 1986-09-18 1986-09-18 歯付きゴムベルト Expired - Fee Related JPH0720679B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21793586A JPH0720679B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 歯付きゴムベルト
FR8803474A FR2628678B1 (fr) 1986-09-18 1988-03-17 Courroies dentees en caoutchouc ayant une excellente resistance a la chaleur et au froid
US07/170,207 US4868029A (en) 1986-09-18 1988-03-18 Toothed rubber belts

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21793586A JPH0720679B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 歯付きゴムベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374632A JPS6374632A (ja) 1988-04-05
JPH0720679B2 true JPH0720679B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=16712010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21793586A Expired - Fee Related JPH0720679B2 (ja) 1986-09-18 1986-09-18 歯付きゴムベルト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4868029A (ja)
JP (1) JPH0720679B2 (ja)
FR (1) FR2628678B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720679B2 (ja) * 1986-09-18 1995-03-08 東ソー株式会社 歯付きゴムベルト
US5194505A (en) * 1989-09-29 1993-03-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chlorosulfonated polyolefin-modified polyurethane and polyurea compositions and process for making same
EP0451983B1 (en) * 1990-03-29 1995-12-13 Mitsuboshi Belting Ltd. Power transmission belt
JP2614547B2 (ja) * 1990-03-29 1997-05-28 三ツ星ベルト株式会社 動力伝動用ベルト
JP3070613B2 (ja) * 1990-05-24 2000-07-31 三ツ星ベルト株式会社 アラミド繊維コード及びこれを用いた歯付ベルト
FR2685747B1 (fr) * 1991-12-26 1997-09-26 Caoutchouc Manuf Plastique Courroie a denture, resistant a l'huile et a la chaleur par association d'elastomeres.
US5363181A (en) * 1992-12-14 1994-11-08 Xerox Corporation Multi-functional belt/blade cleaner
JPH06300086A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Bridgestone Corp ベルト
JP2983894B2 (ja) * 1995-11-27 1999-11-29 バンドー化学株式会社 伝動ベルト
DE50207018D1 (en) * 2001-06-21 2006-07-06 Habasit Ag Monolithischer riemen mit ethylen-alpha olefin-copolymeren

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989868A (en) * 1974-05-21 1976-11-02 Uniroyal Limited Transmission belts
JPS61120810A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロスルホン化ポリオレフインの製造法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1745411A1 (de) * 1967-10-04 1971-09-02 Showa Denko Kk Verfahren zur Herstellung eines kautschukartigen vernetzten Polyaethylenmischpolymerisats
ZA738857B (en) * 1972-12-08 1974-10-30 Uniroyal Inc Toothed belts and method of making same
JPS5244889A (en) * 1975-10-07 1977-04-08 Bridgestone Corp Thermostable rubber laminates
JPS5833423B2 (ja) * 1980-10-28 1983-07-19 三ツ星ベルト株式会社 歯付ベルト
JPS58191705A (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd エチレン共重合ゴム
US4560731A (en) * 1983-07-15 1985-12-24 Union Carbide Corporation Preparation of elastomeric, chlorosulfonated ethylene polymers
JPS60195162A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 Mitsubishi Chem Ind Ltd ポリエステル/セルロ−ス混合繊維用染料組成物
CS239744B1 (cs) * 1984-03-31 1986-01-16 Miroslav Postava Kaučukové směsi s vysokou adhezí k mosazi nebo pomosazenému povrchu
JPS61138603A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロスルホン化ポリエチレンの製造法
JPS62256851A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Ube Ind Ltd ベルト用ゴム組成物
JPH0720679B2 (ja) * 1986-09-18 1995-03-08 東ソー株式会社 歯付きゴムベルト
CA1323129C (en) * 1987-08-17 1993-10-12 Tatsushi Nakagawa Chlorosulfonated ethylene-–-olefin copolymer composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989868A (en) * 1974-05-21 1976-11-02 Uniroyal Limited Transmission belts
JPS61120810A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロスルホン化ポリオレフインの製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6374632A (ja) 1988-04-05
US4868029A (en) 1989-09-19
FR2628678A1 (fr) 1989-09-22
FR2628678B1 (fr) 1991-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01146935A (ja) 歯付きベルト
JPH0720679B2 (ja) 歯付きゴムベルト
US4397987A (en) Nitrile rubber/EPDM graft blends
EP0539513A1 (en) INTERIOR COMPOSITION OF A TIRE.
JPS6320304A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン
JP3600924B2 (ja) クロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体組成物及び共重合体組成物を用いたジョイント用ブーツ
JP3501504B2 (ja) ハロゲン化ブチルゴム組成物
JPH0819305B2 (ja) クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体組成物
JPH0517243B2 (ja)
JP2625819B2 (ja) クロロスルホン化エチレン・α−オレフィン共重合体組成物
JP3897032B2 (ja) クロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体
US4786665A (en) Chlorosulfonated ethylene. α-olefin copolymer composition containing hydrotalcite
JPH09176394A (ja) クロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体組成物
WO1991019761A1 (en) Composition for dynamic means
JP3551645B2 (ja) 防振ゴム組成物および防振ゴム
KR960005628B1 (ko) 클로로술폰화 에틸렌·α-올레핀 공중합체 조성물
EP1077222A1 (de) Funktionalisierte doppelbindungsarme Kautschuke
JP2757210B2 (ja) 塩素化ポリエチレン及びその製造法
US3947432A (en) Process for the preparation of novel high chlorinated butyl rubber and vulcanizable composition thereof
JPS61145204A (ja) クロロスルホン化重合体の製造方法
JP2004331986A (ja) クロロスルホン化エチレン−α−オレフィン共重合体組成物及び共重合体組成物を用いたジョイント用ブーツ
SU526636A1 (ru) Резинова смесь
JPH0356548A (ja) クロロスルホン化ポリエチレン重合体組成物
JPH0686488B2 (ja) クロロスルホン化ポリエチレンの製造法
JPS60149604A (ja) クロロスルホン化ポリエチレンの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees