JPH0717501B2 - 高めた無痛覚を与える製薬製品 - Google Patents

高めた無痛覚を与える製薬製品

Info

Publication number
JPH0717501B2
JPH0717501B2 JP60005603A JP560385A JPH0717501B2 JP H0717501 B2 JPH0717501 B2 JP H0717501B2 JP 60005603 A JP60005603 A JP 60005603A JP 560385 A JP560385 A JP 560385A JP H0717501 B2 JPH0717501 B2 JP H0717501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
octadecenamide
analgesic
composition according
vanillyl
aspirin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60005603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60208913A (ja
Inventor
ラリー、ミルトン、ブランド
Original Assignee
ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− filed Critical ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ−
Publication of JPS60208913A publication Critical patent/JPS60208913A/ja
Publication of JPH0717501B2 publication Critical patent/JPH0717501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • A61K31/618Salicylic acid; Derivatives thereof having the carboxyl group in position 1 esterified, e.g. salsalate
    • A61K31/621Salicylic acid; Derivatives thereof having the carboxyl group in position 1 esterified, e.g. salsalate having the hydroxy group in position 2 esterified, e.g. benorylate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、非ステロイド抗炎症解熱性鎮痛性化合物の種
類から選択される薬物と組み合わされたカプサイシン
(capsaicin)またはカプサイシン類似体からなる鎮痛
薬組成物に関する。これらの組成物は、ヒトまたは下等
動物に投与されたときに、望ましくない副作用および毒
性を最小限にしながら相乗鎮痛効果を与える。
カプサイシンおよびその誘導体は、他の2つのカテゴリ
ーの鎮痛薬。即ちオピオイド類(麻酔薬)および非ステ
ロイド鎮痛薬(アスピリン様薬物)の機構とは無関係の
機構を通して鎮痛効果を生ずるらしい。カプサイシンお
よび非ステロイド化合物の両方は、明らかに異なる機構
を通してであるが鎮痛効果を生ずるので、それらの組み
合わせ効果は、精々、加法であろうと期待されるかも知
れない。しかしながら、試験は、組み合わせの鎮痛効果
は、単なる各成分の効果の和ではなく、予想外の非常に
高い相乗効果であることを示している。更に、2つのカ
テゴリーの鎮痛薬の望ましくない副作用は、厳密には関
係せず、そして第二鎮痛薬の添加は、第一鎮痛薬の副作
用を相乗しないらしい。それ故、副作用は増大せずに非
常に高めた無痛覚(analgesia)を与えるような投与量
で2種の鎮痛薬を組み合わせることが可能である。使用
される投与量に応じて、カプサイシンは、非ステロイド
化合物単独を使用して得ることができる無痛覚を超える
無痛覚の程度を相乗するか、鎮痛効果がいずれかの成分
単独から得られない投与量で無痛覚を惹起することがで
きる。
発明の背景 伝統的には、鎮痛薬は、2つの広いカテゴリーに入る。
プロスタグランジンシンセターゼの抑制によって作動す
るらしい単純な非麻酔性鎮痛薬、例えばアスピリンは、
外皮起源の疼痛、例えば頭痛および筋肉痛に対しては有
効であるが、より深い更に厳しい疼痛を制御する際にし
ばしば有効ではない。更に、それらは、治療投与量にお
いてさえ望ましくない副作用を生ずることがある。これ
らの副作用の最も普通のことは、消化不良および胃腸出
血を惹起する傾向である。より多い投与量においては、
サリチレートは、興奮(例えば痙攣)させた後抑うつす
ることからなる毒性作用を中枢神経系に及ぼすことがあ
る。頭痛、めまい、精神錯乱、難聴および呼吸亢進も生
ずることがある。胃腸症状は、上腹部窮迫、悪心および
嘔吐を包含することがある。麻酔性鎮痛薬は、中枢神経
系のエンドルフィン/エンケファリン受容体系との相互
作用を通して作動するらしく、そして余りに厳しいので
弱い非麻酔性鎮痛薬によってでは制御できない疼痛を制
御する際に有用である。しかしながら、中枢作用麻酔性
鎮痛薬は、数種の重大な望ましくない副作用、例えば身
体的依存性および耐性、鎮静、呼吸抑うつ、低血圧、脳
脊髄流体圧の増大、悪心、嘔吐、および便秘の発現を有
する。若干の患者、特に慢性病の患者においては、麻酔
性副作用は、疼痛を所要期間にわたって適当に制御する
のに十分な投与量を投与することを不可能にさせる。
本発明は、カプサイシンまたはカプサイシン類似体を非
麻酔性非ステロイド抗炎症下熱性鎮痛性化合物(先駆け
の化合物がアスピリンであるので、しばしば「アスピリ
ン様」薬物と称される)の種類からの薬物と併用して、
副作用の対応の増大なしに無痛覚の相乗的増大を生ず
る。この組み合わせによって生ずる無痛覚の程度は、若
干の場合には、従来麻酔薬の使用を通してだけ得ること
ができる無痛覚と等しいことが見出されている。このよ
うに、本発明の組み合わせは、オピオイドの使用に固有
の重大な副作用および嗜癖ポテンシャルを回避しなが
ら、余りに厳しいので非ステロイド化合物単独によって
では適当には制御できない疼痛を制御するのを可能にさ
せる。
最近、カプサイシン、即ちカプシシウム(capsicium)
属の或る種の天然生成物は、無痛覚を惹起することが発
見されている。カプサイシン(8−メチル−N−バニリ
ル−6E−ノネンアミド)および「合成」カプサイシン
(N−バニリルノナンアミド)は、米国特許第4,313,95
8号明細書に鎮痛薬として開示されている。また、カプ
サイシンの鎮痛活性は、化学および医学の文献、例えば
ヤクシュなど、Science,206,pp 481-483(1979);ジャ
ンクソなど、Naunyn-Schmiedeberg′s Arch.Pharmaco
l.,Vol.311,pp 285-288(1980)およびホルッアーな
ど、Eur.J.Pharm.Vol.58,pp 511-514(1979)に記載さ
れている。米国特許第4,238,505号明細書は、動物に無
痛覚を生ずる際に使用する3−ヒドロキシアセトアニリ
ドを開示している。欧州特許出願第0089710号明細書
は、鎮痛抗刺激活性を有するヒドロキシフェニルアセト
アミドを記載している。同様に、N−バニリルスルホン
アミドの鎮痛抗刺激活性は米国特許第4,401,663号明細
書に開示されており;N−バニリル尿素の鎮痛抗刺激活性
は欧州特許出願第0068590号明細書に開示されており;N
−バニリルカルバメートの鎮痛抗刺激活性は欧州特許出
願第0068592号明細書に開示されており;N−〔(置換フ
ェニル)メチル〕アルキニルアミドの鎮痛抗刺激活性は
1983年7月14日出願の米国特許出願第514,204号明細書
に開示されており;メチレン置換N−〔(置換フェニ
ル)メチル〕アルカンアミドの鎮痛抗刺激活性は1983年
7月14日出願の米国特許出願第514,205号明細書に開示
されており;N〔(置換フェニル)メチル〕−cis−モノ
不飽和アルケンアミドの鎮痛抗刺激活性は1983年7月14
日出願の米国特許出願第514,206号明細書に開示されて
おり;そしてN−〔(置換フェニル)メチル〕ジ不飽和
アミドの鎮痛抗刺激活性は1983年7月14日出願の米国特
許出願第514,207号明細書に開示されている。しかしな
がら、これらの文献は、カプサイシンまたはカプサイシ
ン誘導体と非ステロイド化合物との併用投与の望ましさ
を何も示唆していない。更に、前記技術は、相乗効果が
異なる機能を通して効果を現わす2つの製薬化合物の併
用投与から得られるであろうときを予測することが極め
て困難であることを示唆している。
2以上の機械論的に無関係の鎮痛性および(または)抗
炎症化合物の組み合わせを含有する鎮痛性抗炎症組成物
を開示する多くの特許があるが、これらの化合物は、カ
プサインの構造と類似の構造を有していない。米国特許
第4,404,210号明細書、米国特許第4,083,981号明細書、
米国特許第4,315,936号明細書、米国特許第4,379,789号
明細書、および米国特許第4,275,059号明細書参照。
このように、前記技術に基づいては、カプサインまたは
カプサイシン類似体と非ステロイド化合物との組み合わ
せが無痛覚の相乗的増大を生ずるであろうことを予測す
ることができなかった。
発明の概要 カプサイシノイド(capsaicinoid)対非ステロイド化合
物の重量比約20:1から1:20、好ましくは約10:1から1:10
の (a)一般式 (式中、R1はOHおよびOCH3からなる群から選択され、X
からなる群から選択され、そしてRはC16〜C21cisモノ
不飽和アルケニルである)のカプサイシン誘導体と、 (b) イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフエ
ン、フェナプロフェン、スプロフェン、フルルビプロフ
ェン、ベノキサプロフェン、ペルプロフェン、カプロフ
ェン、サリチレート、サリチレート上鎮痛薬・解熱剤お
よびそれらの製薬上許容可能な塩からなる群から選択さ
れる非ステロイド鎮痛薬との組合わせは、望ましくない
副作用の対応的増大なしにヒト及びヒト以外の動物に予
想外に高めた鎮痛活性を与えることがこの程見出され
た。
発明の具体的説明 定義 本発明で使用する「からなる」という用語は、臨界的カ
プサイシノイド/非ステロイド化合物組み合わせが組成
物内に存在しかつ開示された方法で使用される限り、各
種の他の不活性成分、相容性薬物および薬、および工程
が本発明の組成物および方法において使用できることを
意味する。このように、「からなる」という用語は、本
明細書に開示の組成物および方法の使用を特徴づける
「本質上のみからなる」および「のみからなる」という
更に制限的用語を包含しかつ含む。
本明細書で「相容性」とは、組成物の成分が通常の使用
条件下で全組成物の鎮痛効能を実質上減少する方式で相
互作用せずに混合できることを意味する。
「併用投与」とは、カプサイシノイドおよび非ステロイ
ド化合物の両方を含有する単一組成物の投与、または有
効な結果が両方の化合物が単一の組成物として投与され
るときに得られる結果に等しい十分な短時間内での別個
の組成物としてのカプサイシシノイドと非ステロイド化
合物との投与のいずれかを意味する。通常、このこと
は、互いに10分以内に与えられた2個の別個の投与量を
包含するであろう。しかしながら、多くのカプサイシノ
イドは、非常に長期間(若干の場合には多分3日まで)
にわたって有効性を保持しかつ大部分の非ステロイド化
合物は比較的短期間(4〜8時間)有効な無痛覚を与え
るので、若干の場合には、各成分が鎮痛有効性の自己の
期間によって決められるスケジュールに従って投与され
て組み合わせの最適の有効性を維持する治療法を、満足
させることが望ましいことがある。好ましい投与法は、
単一の組成物としてである。
本明細書で、すべての%および比率は、特にことわらな
い限り重量表示である。
組成物 本発明の組成物は、安全かつ有効な量の (a)カプサイシンまたはカプサイシン類似体、 (b)非ステロイド抗炎症解熱性鎮痛性薬物およびそれ
らの製薬上許容可能な塩の群ら選択される化合物、およ
び (c)製薬上許容可能なキャリヤー からなる。
組成物の安全かつ有効な量は、無痛覚を与え、それによ
って薬物療法で意図されるように被治療疼痛を合理的利
益/危険比で軽減または予防する量である。自明なこと
は、組成物の使用量は、治療すべき特定の状態、状態の
重篤度、治療期間、患者の身体的状態、同時治療の特質
(あるならば)、投与量、および使用される特定の処方
物およびキャリヤーのような因子に応じて変化するであ
ろう。
「カプサイシンまたはカプサイシン類似体」または「カ
プサイシノイド」なる用語は、 一般式 (式中、R1はOHおよびOCH3からなる群から選択され、X
からなる群から選択され、そしてRはC16〜C21cisモノ
不飽和アルケニルである)の鎮痛性化合物を意味する。
特に好ましいカプサイシノイドは、N−バニリル−9Z−
オクタデセンアミド(N−バニリルオレアミド)であ
る。
好ましいカプサイシン類似体およびそれらの製法は、以
下の特許および特許出願に記載されている。カプサイシ
ン(8−メチル−N−バニリル−6E−ノネンアミド)お
よび「合成」カプサイシン(N−バニリルノナンアミ
ド)は、米国特許第4,313,958号明細書において鎮痛薬
として開示されている。欧州特許出願第0089710号明細
書は、鎮痛抗刺激活性を有するヒドロキシフェニルアセ
トアミドを記載している。同様に、N−バニリルスルホ
ンアミドの鎮痛抗刺激活性は欧州特許出願第0068591号
明細書に開示されており;N−バニリル尿素の鎮痛抗刺激
活性は欧州特許出願第0068590号明細書に開示されてお
り;N−バニリルカルバメートの鎮痛抗刺激活性は欧州特
許出願第0068592号明細書に開示されており:N−〔(置
換フェニル)メチル〕アルキニルアミドの鎮痛抗刺激活
性は1983年7月14日出願の米国特許出願第514,204号明
細書に開示されており;メチレン置換−N−〔(置換フ
ェニル)メチル〕アルカンアミドの鎮痛抗刺激活性は19
83年7月14日出願の米国特許出願第514,205号明細書に
開示されており;N−〔(置換フェニル)メチル〕−cis
−モノ不飽和カルケンアミドの鎮痛抗刺激活性は1983年
7月14日出願の米国特許出願第514,206号明細書に開示
されており;そしてN−〔(置換フェニル)メチル〕ジ
不飽和アミドの鎮痛抗刺激活性は1983年7月14日出願の
米国特許出願第514,207号明細書に開示されている。
「非ステロイド抗炎症解熱性鎮痛性薬物」または「非ス
テロイド化合物」とは、或る種の治療作用および副作用
を共有するしばしば化学的に無関係の不均質群の化合物
(大部分は有機酸であるが)を意味する。それらの治療
活性は、大いにプロスタグランジン生合成の抑制に依存
するらしい。それらの主要用途は、或る腫の疾患、特に
筋骨障害、例えば慢性関節リウマチおよび骨関節炎に関
連する疼痛および炎症の対症軽減を与えることである。
先駆けの化合物がアスピリンであるので、これらの化合
物は、しばしば「アスピリン様薬物」と称される。この
分類内に包含される化合物の薬理学的性質および治療用
途は、グッドマンおよびギルマン、「鎮痛薬−解熱剤お
よび抗炎症剤;疼痛の治療において使用される薬物」、
The Pharmacological Basis of Therapeutics、第6
版、第29章(1980);ベルベックなど、「非ステロイド
抗炎症薬の臨床薬物動態学」、Clinical Pharmakinetic
s 8,pp 297-331(1983)、およびシェラーおよびホワイ
トハウス、Antiinflammatory Agents Chemistry & Pha
rmacology,Vol.1、アカデミックプレス、ニューヨーク
(1974)に詳述されている。
本発明で有用な非ステロイド化合物の特定の種類は、以
下の米国特許に詳述されている。米国特許第4,275,059
号明細書は、サリチル酸、その製薬上許容可能な塩、お
よびその製薬上許容可能なエステルおよび誘導体を開示
している。米国特許第4,264,582号明細書は、P−(イ
ソブチルフェニル)酢酸化合物、例えば親酸(イブフェ
ナック)およびその塩およびエステル、およびそれらの
誘導体を開示している。米国特許第4,282,214号明細書
は、各種のフェニル酢酸誘導体、それらの製薬上許容可
能な塩、およびそれらの製薬上許容可能なエステルを開
示している。米国特許第4,216,212号明細書は、ピラゾ
リジン化合物、それらの製薬上許容可能な塩、およびそ
れらの製薬上許容可能なエステルを開示している。米国
特許第4,269,828号明細書は、インドール化合物、それ
らの製薬上許容可能な塩、および製薬上許容可能なエス
テルを開示している。
特に好ましい非ステロイド化合物は、4種の一般分類に
大別され得る。サリチレートは、アサチルサリチル酸
(アスピリン)、サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、
ジフルニザール、およびサリチル酸メチルなどの化合物
である。サリチレート様抗炎症剤は、フェニルブタゾ
ン、インドメタシン、ゾマピラック酸、スリンダック、
フルプロクアゾン、およびメフェナミン酸などの化合物
である。アリールアルカン酸は、例えばイブプロフェ
ン、ナプロキセン、ケトプロフェン、フェノプロフェ
ン、スプロフェン、フルルビプロフェン、ベノキサプロ
フェン、ピルプロフェン、およびカルプロフェンであ
る。サリチレート様鎮痛薬−解熱剤は、例えばアセトア
ミノフェンおよびフェナセチンである。若干の場合に
は、非ステロイド化合物は、互いに混合でき、または他
の薬物、例えばカフェインと混合できる。2つの人気の
ある鎮痛薬組み合わせは、アスピリン/フェナセチン/
カフェイン(APC)、およびアスピリン/フェナセチン
/アセトアミノフェンである。カプサイシノイド/非ス
テロイド化合物組み合わせで使用するのに最も好ましい
非ステロイド化合物は、例えばアセチルサリチル酸(ア
スピリン)、イブプロフェン、アセトアミノフェン、ジ
フルニザール、ナプロキセン、フェノプロフェンおよび
メフェナミン酸である。特に好ましい組み合わせは、AP
Cである。
本発明で有用なカプサイシノイド対非ステロイド化合物
の重量比は、約20:1から約1:20の範囲であり、好ましい
比率は約10:1から約1:10の範囲である。最適重量比は、
主として、使用される特定のカプサイシノイドおよび非
ステロイド化合物の相対的強さ、および被治療疼痛の種
類または重篤度に依存する。代表例として、カプサイシ
ノイド:アセチルサリチル酸(アスピリン)の好ましい
重量比は、約3:1から約1:3の範囲であることができ;カ
プサイシノイド対ジフルニザールの好ましい重量比は、
約3:1から約1:3であることができ;カプサイシノイド:
アセトアミノフェンの好ましい重量比は、約3:1から約
1:3の範囲であることができ、そしてカプサイシノイ
ド:イブプロフェンの好ましい重量比は、約5:1から約
1:5の範囲であることができる。N−バニリル−9Z−オ
クタデセンアミドとアスピリンとの好ましい組み合わせ
の場合の好ましい重量比は、約2:1である。
「製薬上許容可能な塩」とは、局所または経口投与用に
毒物学的に安全である前記酸の塩を意味する。これら
は、例えばナトリウム塩、カルシウム塩、カリウム塩、
マグネシウム塩、アンモニウム塩、リシン塩、およびア
ルギニン塩である。
「製薬上許容可能なキャリヤー」とは、全身または局所
投与で安全に使用できる固体または液体充填剤、希釈剤
またはカプセル化物質を意味する。特定の投与ルートに
応じて、技術上周知の各種の製薬上許容可能なキャリヤ
ーが、使用され得る。これらは、例えば固体または液体
充填剤、希釈剤、ヒドロトロープ、界面活性剤、および
カプセル化物質である。カプサイシノイド/非ステロイ
ド化合物組み合わせと一緒に使用されるキャリヤーの量
は、鎮痛薬の単位投与量当たり実用量の物質を与えるの
に十分である。
本発明の組成物に配合できる全身投与用の製薬上許容可
能なキャリヤーは、例えば糖類、デンプン、セルロース
およびその誘導体、麦芽、ゼラチン、タルク、硫酸カル
シウム、植物油、合成油、ポリオール、アルギン酸、ホ
スフェート緩衝液、乳化剤、等張生理食塩水、および発
熱物質を含まない水である。特定の製薬上許容可能なキ
ャリヤーは、以下の米国特許および特許出願、即ち米国
特許第4,401,663号明細書、および欧州特許出願第00897
10号明細書および第0068592号明細書に記載されてい
る。非経口投与用の好ましいキャリヤーは、例えばプロ
ピレングリコール、オレイン酸エチル、ピロリドン、水
性エタノール、ごま油、トウモロコシ油、およびそれら
の組み合わせである。
各種の経口剤形、例えば錠剤、カプセル剤、顆粒および
バルク粉末のような固体形態が、使用され得る。錠剤
は、圧縮、錠剤摩砕、腸溶材皮形成、糖被覆、フィルム
被覆または多段圧縮できる(好適な結合剤、潤滑剤、希
釈剤、解体剤、着色剤、フレーバー、流動化剤、および
溶融剤を含有できる)。流体経口剤形は、例えば水溶
液、乳濁液、懸濁液、非起泡性顆粒から再構成された溶
液および(または)懸濁液および起泡性顆粒から再構成
された起泡性製剤(好適な溶媒、防腐剤、乳化剤、懸濁
化剤、希釈剤、甘味料、溶融剤、着色剤、およびフレー
バーを含有する)である。経口投与用の好ましいキャリ
ヤーは、例えばオレイン酸エチル、メチルセルロース、
ゼラチン、プロピレングリコール、綿実油、ごま油、落
花生油、トウモロコシ油、大豆油、油/水乳濁液、およ
び自由流動性液体としてか軟質ゼラチンカプセルに入れ
られた自己乳化性油である。経口剤形を処方するのに使
用でき、モノアルケンアミドを含有する経口剤形を処方
する際に使用できる製薬上許容可能なキャリヤーおよび
賦形剤の特定例は、米国特許第3,903,297号明細書に記
載されている。固体経口剤形の調製技術および組成物
は、マーシヤル、「固体経口剤形」、Modern Pharmaceu
tice,Vol.7(バンカーおよびローデス編)、pp 359-427
(1979)に記載されている。
本発明で有用な特定の全身処方物および局所処方物は、
特定のカプサイシン類似体および治療法に関する以下の
米国特許および特許出願、即ち米国特許第4,401,663号
明細書、および欧州特許出願第0089710号明細書、欧州
特許出願第0068590号明細書、および欧州特許出願第006
8592号明細書に記載されている。本発明で有用な局所ビ
ヒクルは、以下の米国特許出願、即ち1983年6月21日出
願の米国特許出願第506,275号明細書「1−ドデシルア
ザシクロヘプタン−2−オンを組み合わせた改善された
浸透局所製薬組成物」、1983年6月21日出願の米国特許
出願第506,273号明細書「N−(1−ヒドロキシエチ
ル)ピロリドンを含有する浸透局所製薬組成物」、およ
び1983年7月14日出願の米国特許出願第514,206号明細
書に「無痛覚を生ずるのに有用な化合物」に開示されて
いる。
無痛覚に生じさせる方法 本発明によれば、治療の必要なヒトまたは下等動物に安
全かつ有効な量のカプサイシノイド/非ステロイド化合
物組み合わせまたはそれを含有する組成物を併用的に投
与することによってヒトまたはヒト以外の動物に無痛覚
が与えられる。所要投与量並びに投与法は、使用される
非ステロイド化合物の種類、患者の身体的状態、予防ま
たは軽減しなければならない疼痛の重篤度、副作用の相
対的厳しさおよび重要性、および医師の判断内の他の因
子に依存する。好ましい投与法は、大抵の場合、経口投
与法であろう。
通常、許容不可能な副作用なしに平均的成人に経口投与
されるであろう好ましいいカプサイシン類似体バニリル
オレアミド(VO)の最大投与量は、約2000mg/35.4mg/k
g)である。最小有効投与量は、約50mg(0.85mg/kg)で
ある。平均的成人に投与できる非ステロイド化合物の最
大投与量も、約2000mg(35.4mg/kg)である。このよう
に、組み合わせの最大許容可能投与量は、約2000mg(3
5.4mg/kg)であろう。一方の化合物の有効量よりも少な
い(sub-effective)投与量は、他方の化合物を有効に
相乗できることに留意すべきである。それ故、各成分の
最小投与量よりも少ない量が、若干の場合には利用され
得る。このように、本発明の安全かつ有効な投与量で処
理されるときには、個々の成分の安全かつ有効な投与量
よりもむしろ組み合わせの安全かつ有効な投与量を表示
することが更に適当である。
本発明の組成物および組み合わせは、使用されて或る疾
患、特に筋骨障害に関連する疼痛および炎症を治療しか
つ予防することができ、そして疾患および外傷に関連す
るより深い構造、筋肉、腱のう、および関節における各
種の障害において、かつカプサイシノイドおよび(また
は)非ステロイド化合物が従来疼痛および不快を軽減す
るのに使用されている各種の他の状態において無痛覚を
与えることができる。
本発明の組成物は、通常、局所投与されるか経口投与さ
れる。
以下の非限定例は、本発明の組成物、治療法、および用
途を例示する。
例I 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 120mg アスピリン 60mg メチルセルロース 30mg 生理食塩水 6.0ml 組成物は、メチルセルロースを生理食塩水に溶解して0.
5%溶液を調製した後、固体アスピリンおよびN−バニ
リル−9E−オクタデセンアミドを添加しかつ音波処理に
さらすことによって溶液に均一に懸濁することによって
調製された。体重約25gの雄マウスに、オクタデセンア
ミド200mg/kgおよびアスピリン100mg/kgを与えるのに十
分な容量のこの懸濁液を経口投与した。同一群のマウス
に、アスピリン、オクタデセンアミド、または両者を欠
いた同様に調製された処方物を経口投与した。鎮痛活性
は、フェニルキノン身もだえ(writhing)試験を使用し
て実証された。
例II 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 120mg イブプロフェン 30mg メチルセルロース 30mg 生理食塩水 6.0ml メチルセルロース懸濁化剤が、生理食塩水に溶解されて
0.5%溶液を調製し、この溶液に2種の薬物が添加され
た。均一な懸濁液は、音波処理によって得られた。体重
約25gの雄マウスに、混合物250mg/kgがガバージュ(gav
age)によって投与された。鎮痛活性は、フェニルキノ
ン身もだえ試験を使用して実証された。
例III 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 120mg イブプロフェン 30mg オレイン酸エチル 6.0ml 2種の鎮痛薬が、音波処理によってオレイン酸エチルに
懸濁され、そして鎮痛活性は、フェニルキノン身もだえ
試験を使用して実証された。
例IV 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
される。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 100g アセチルサリチル酸 100g オレイン酸エチル 300g 組成物は、次のようにして調製される。オクタデセンア
ミドが、オレイン酸エイルに単純に溶解され、その後微
粉砕アセチルサリチル酸が、アルゴンまたは乾燥窒素の
不活性雰囲気下において強烈な機械的ブレンドによっ
て、得られた溶液に懸濁される。次いで、クリーム状懸
濁液は、カプセル当たり325mgのアセチルサリチル酸お
よび325mgのN−バニリル−9−オクタデセンアミドを
与えるように軟質ゼラチンカプセルに入れられる。この
ような1つのカプセルが、60kgのヒトに経口投与されて
無痛覚を生ずる。
オクタデセンアミドの全部または一部分の代わりにカプ
サイシン、N−バニリル−9E−オクタデセンアミド、N
−〔(4−アセトキシ−3−メトキシフェニル)メチ
ル〕−9Z−オクタデセンアミド、N−バニリル−(Z,
Z)−9,12−オクタデカジエンアミド、N−バニリル−
(E,E)−9,12−オクタデカジエンアミド、N−〔(4
−アセトキシ−3−メトキシフェニル)メチル〕−(E,
E)−9,12−オクタデカジエンアミド、N−バニリルー
(E,E)−10,13−ノナデカジエンアミド、N−バニリル
−9−オクタデシアンアミド、9−メチレン−N−オク
タデカンアミド、9−メチレン−N−〔(4−アセトキ
シ−3−メトキシフェニル)メチル)オクタデカンアミ
ド、4−アセトキシ−3−メチトキシベンジルノナアミ
ド、またはオクチル−3,4−デヒソロキシフェニルアセ
トアミドを使用するときに、実質上同様の結果が得られ
る。
また、アセチルサリチル酸の全部または一部分の代わり
にアスピリン、イブプロフェン、ジフルニザール、ナプ
ロキセン、メフェナミン酸、フェノプロフェン、インド
メタシン、ケトプロフェン、スプロフェン、ペルプロフ
ェン、カルプロフェン、またはアスピリン/フェナセチ
ン/カフェイン組み合わせ(APC)のナトリウム塩、カ
ルシウム塩またはリシン塩を使用するときにも、実質上
同様の結果が得られる。
例V 経口投与用組成物が、以下の成分を使用して調製され
る。
前記成分が、バルクで混合され、そして技術上既知の錠
剤化法を使用して圧縮錠剤にされる。各各は、混合物59
0mgを含有する。このような1つの錠剤は、60kgのヒト
に経口投与されて無痛覚を生ずる。
例VI 経口投与用組成物が、以下の成分を使用して調製され
る。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 225g アスピリン 125g フェナセチン 83g カフェイン 17g マンニトール 487g アラビアゴム 29.3g デンプン 48.1g タルク 15g ステアリン酸カルシウム 2g 前記成分が、バルクで混合され、そして技術上既知の錠
剤化法を使用して各々100mgの錠剤にされる。このよう
な2つの錠剤は、70kgのヒトに経口投与されて無痛覚を
生ずる。
例VII 経口局所投与用組成物が、以下の成分を混合することに
よって調製される。
N−バニリル−9,12,15〔E,E,E〕 オクタデカトリアミド 4.0% イブプロフェン 1.0% ミリスチルアルコール 1.0% プロピレングリコール 94.0% ローシヨン約4.0mlは、60kgのヒトの皮膚の80cm2に適用
されて無痛覚を生ずる。
無痛覚を与える際の有効性フェニルキノン身もだえ試験 得られた無痛覚の程度は、フェニルキノン身もだえ試験
モデルを使用して測定された。体重約25〜30gの8匹の
雄マウスの群に被試験鎮痛薬組成物をガバージュによっ
て経口投与した。マウスの同一群にコントロール組成物
を投与した。この最初の投与から3時間後に、マウスに
水性エタノール中のフェニルベンゾキノンの0.2%溶液
を腹膜組成物注射した。惹起された不快を救済する試験
鎮痛薬組成物の能力は、フェニルベンゾキノン溶液を注
射してから10分後に始まって10分期間で各マウスに生ず
る腹部収縮または「身もだえ」の数を数えることによっ
て測定された。結果は、ビヒクルコントロール群で観察
される「身もだえ」応答の%として表現される。
例VIII 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9−オクタデセンアミド 120mg アスピリン 60mg メチルセルロース 30mg 生理食塩水 6.0ml 組成物は、メチルセルロースを生理食塩水に溶解して0.
5%溶液を調製した後、固体アスピリンおよびN−バニ
リル−9−オクタデセンアミドを添加し、かつ音波処理
にさらすことにより溶液に均一に懸濁することによって
調製された。
体重約25gの雄マウスに、オクタデセンアミド200mg/kg
およびアスピリン100mg/kgを与えるのに十分な容量のこ
の懸濁液が経口投与された。同一群のマウスに、アスピ
リン、オクタデセンアミド、または両者を欠いた同様に
調製された処方物を経口投与した。前記の疼痛応答を評
価するマウス「身もだえ」法が、使用された。以下の表
に要約されるデータは、ビヒクルコントロールを100と
して標準化された。処 理 剤 身もだえ応答% メチルセルロース単独 100 オクタデセンアミド(200mg/kg) 54 アスピリン((100mg/kg) 78 アスピリン(100mg/kg)+オクタデ センアミド(200mg/kg) 10 アスピリン単独が与えられた群の応答は、コントロール
群の応答とは統計的に区別できなかった。組み合わせ処
理剤(アスピリン+オクタデセンアミド)から生ずる身
もだえ応答の抑制90%は、別個に与えられたときのアス
ピリン処理剤(抑制22%)とオクタデセンアミド処理剤
(抑制45%)との和から予想されるものよりも高い。
例IX 経口投与用鎮痛薬組み合わせが、例Iに記載の方法と同
様の方法で調製された。唯一の差は、アスピリン対N−
バニリル−9−オクタデセンアミドの比率であった。
N−バニリル−9−オクタデセンアミド 120mg アスピリン 120mg メチルセルロース 30mg 生理食塩水 6.0ml 溶液は、例Iに記載のように調製された。組み合わせの
鎮痛活性は、前記「身もだえ」法を使用してマウスにお
いて評価された。組み合わせの活性は、アスピリン成
分、オクタデセンアミド成分または両者を欠いた同様の
処方物の活性と対比された。処 理 剤 身もだえ応答% メチルセルロース単独 100 アスピリン((200mg/kg) 15 オクタデセンアミド(200mg/kg) 33 アスピリン(200mg/kg)+オクタ デセンアミド(200mg/kg) 1.5 組み合わせから得られる鎮痛効能は、いずれかの成分単
独から得られる鎮痛効能よりも著しく大きい。
例X 経口投与用鎮痛薬組成物が以下の成分を使用して調製さ
た。
N−バニリル−9−オクタデセンアミド 120mg イブプロフェン 30mg メチルセルロース 30mg 生理食塩水 6.0ml メチルセルロース懸濁化剤が、生理食塩水に溶解されて
0.5%溶液を調製し、この溶液に2種の薬物が添加され
た。均一な懸濁液は、音波処理によって得られた。この
処方物の鎮痛効能は、マウスに混合物250mg/kgを与える
のに十分な投与量をガバージュによって投与することに
よって評価された。前記処理剤の鎮痛強さは、前記「身
もだえ」法を使用して評価された。組み合わせの効能
は、オクタデセンアミド、イブプロフェン、または両者
を欠いた同様の処方物の効能と比較された。処 理 剤 身もだえ応答% メチルセルロース単独 100 イブプロフェン(50mg/kg) 114 オクタデセンアミド(200mg/kg) 48 オクタデセンアミド(200mg/kg)+イブ プロフェン(50mg/kg) 2 この場合、イブプロフェンの無効投与量をオクタデセン
アミドの中位に有効な投与量に添加することは、非常に
相乗された鎮痛効果を生じた。
例XI 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9−オクタデセンアミド 120mg イブプロフェン 30mg オレイン酸エチル 6.0ml 2種の鎮痛薬が、音波処理によってオレイン酸エチルに
懸濁され、そして鎮痛効能について正確に例Xに記載の
ように評価された。処 理 剤 身もだえ応答% オレイン酸エチル単独 100 オクタデセンアミド(200mg/kg) 36 イブプロフェン(50mg/kg) 154 オクタデセンアミド(200mg/kg)+イブ プロフェン(50mg/kg) 5 イブプロフェン50mg/kg)単独を受容する群の応答は、
コントロール群の応答と著しくは変わらなかったが、イ
ブプロフェンの有効量よりも少ない量をオクタデセンア
ミドに添加することは、その鎮痛効果を大幅に相乗し
た。更に、イブプロフェンとオクタデセンアミドとの組
み合わせは、N−バニリル−9−オクタデセンアミドに
欠けかつカプサイシン類似体に関係する抗炎症/抗関節
炎効能を与えることができる。
例XII 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 120mg 3−(2′,4′−ジフルロフェニル)サリ チル酸(ジフルニゼール) 60mg オレイン酸エチル 6.0ml 2種の鎮痛薬が、音波処理によってオレイン酸エチルに
懸濁され、そして鎮痛効能については例Xに記載のよう
に評価された。処 理 剤 身もだえ応答% オレイン酸エチル単独 100 ジフルニザール(100mg/kg) 121 オクタデセンアミド(200mg/kg) 50 ジフルニザール(100mg/kg)+ オクタデセンアミド(200mg/kg) 15 この場合、ジフルニザールの無効投与量をオクタデセン
アミドの中位に有効な投与量に添加することは、大幅に
相乗された鎮痛効果を生じた。追加的に、ジフルニザー
ルは、オクタデセンアミド単独によっては保有されない
抗炎症活性を与える。
例XIII 経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成分を使用して調製
された。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 75mg アセトアミノフェン 75mg オレイン酸エチル/ベンジルアルコー ル(容量/容量 98:2) 5ml 2種の鎮痛薬が、音波処理によってオレイン酸エチルに
懸濁され、そして例Xにおけるように評価された。処 理 剤 身もだえ応答% オレイン酸エチル溶液単独 100 アセトアミノフェン(150mg/kg) 127 オクタデセンアミド(150mg/kg) 57 アセトアミノフェン(150mg/kg)+ オクタデセンアミド(150mg/kg) 17 この場合、アセトアミノフェンの無効投与量をオクタデ
センアミドのわずかに有効な投与量に添加することは、
大幅に相乗された鎮痛効果を生じた。
例XIV 好ましいカプサイシノイド:非ステロイド化合物の比率
を決めるために、経口投与用鎮痛薬組成物が、以下の成
分を使用して調製さた。オクタデセンアミド:アスピリン1:1の組み合わせ N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 75mg アスピリン 75mg オレイン酸エチル 10mlオクタデセンアミド:アスピリン1:2の組み合わせ N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 50mg アスピリン 100mg オレイン酸エチル 10mlオクタデセンアミド:アスピリン1:5の組み合わせ N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 25mg アスピリン 125mg オレイン酸エチル 10ml 2種の鎮痛薬が、音波処理によってオレイン酸エチルに
懸濁され、そして鎮痛効能については例Xに記載のよう
に評価された。処 理 剤 身もだえ応答% オレイン酸エチル単独 100 アスピリン150mg/kg 92 オクタデセンアミド150mg/kg 43 オクタデセンアミド:アスピリン(1:1)150mg/kg 48
オクタデセンアミド:アスピリン(1:2)150mg/kg 28
オクタデセンアミド:アスピリン(1:5)150mg/kg 77
オレイン酸エチルコントロール群、1:5の組み合わせ群
(オクタデセンアミド25mg/kg+アスピリン125mg/kg)
およびアスピリン150mg/kgを受容する群の応答は、著し
くは相違しなかった。オクタデセン単独および1:1の組
み合わせ(アスピリン75mg/kg+オクタデセンアミド75m
g/kg)を受容する群は、中位の鎮痛効果を示した。1:2
の組み合わせ(オクタデセンアミド50mg/kg+アスピリ
ン100mg/kg)を受容する群は、他の群のいずれの鎮痛効
果よりも予想外に優れている鎮痛効果を示した。
この組み合わせのアスピリン成分は、オクタデセンアミ
ドまたは他のカプサイシン類似体によっては保有されな
い抗炎症上の利益を与え、かつオクタデセンアミドは、
アスピリンの制限的副作用の多く、例えば胃腸障害なし
にアスピリン単独を使用して得ることができる無痛覚よ
りも大きい無痛覚を与えるので、組み合わせは、いずれ
かの化合物単独を使用して達成できない利益を明らかに
与える。
例XV ラットにおけるカプサイシノイド/非ステロイド化合物
組み合わせの好ましい投与量を決めるために、経口投与
用のオクタデセンアミド:イブプロフェン2:1の鎮痛薬
組成物が、以下の成分を使用して調製された。
N−バニリル−9Z−オクタデセンアミド 100mg イブプロフェン 50mg オレイン酸エチル/ベンジルアルコール (容量/容量98:2) 5ml 2種の鎮痛薬が、音波処理によってオレイン酸エチル溶
液に懸濁され、そして組み合わせ並びに個々の成分の投
与量を変えて鎮痛効能については例Xに記載のように評
価された。処 理 剤 身もだえ応答% オレイン酸エチル溶液単独 100 イブプロフェン50mg/kg 150 オクタデセンアミド100mg/kg 83 オクタデセンアミド400mg/kg 21 オクタデセンアミド:イブプロフェン 2:1の組み合わせ75mg/kg 40 オクタデセンアミド:イブプロフェン 2:1の組み合わせ150mg/kg 6 オクタデセンアミド:イブプロフェン 2:1の組み合わせ300mg/kg 0.5 すべての3種の投与量の組み合わせが、著しい鎮痛効果
を生じたが、投与量75mg/kgは、他の2種の投与量より
も低い無痛覚を生じた。好ましい投与量は、被治療疼痛
に重篤度、副作用の相対的厳しさ、および医師の判断内
の他の因子に依存するであろう。
イブプロフェン50mg/kg、オクタデセンアミド100mg/kg
のいずれも、それら自体によっては著しい無痛覚を与え
ないが、組み合わせ150mg/kg(オクタデセンアミド100m
g/kg+イブプロフェン50mg/kg)は、極めて強い鎮痛効
果を示した。更に、2:1の組み合わせ150mg/kgだけが、
オクタデセンアミド単独400mg/kgよりも大きい鎮痛効果
を生じ、そして2:1の組み合わせ75mg/kgだけ(両成分と
も有効量よりも少ない量)が、オクタデセンアミド単独
100mg/kgよりも大きい鎮痛効果を生じた。これらの結果
は、2種の鎮痛薬が組み合わされたときの無痛覚の相乗
的増大を示す。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】安全かつ有効な量の (a)一般式 (式中、R1はOHおよびOCH3からなる群から選択され、X
    からなる群から選択され、そしてRはC16〜C21cisモノ
    不飽和アルケニルである)の鎮痛性化合物、 (b)イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフエ
    ン、フェナプロフェン、スプロフェン、フルルビプロフ
    ェン、ベノキサプロフェン、ペルプロフェン、カプロフ
    ェン、サリチレート、サリチレート様鎮痛薬−解熱剤お
    よびそれらの製薬上許容可能な塩からなる群から選択さ
    れる非ステロイド鎮痛薬、および (c)製薬上許容可能なキャリヤーからなり、(a):
    (b)の重量比は20:1から1:20であることを特徴とする
    鎮痛薬組成物。
  2. 【請求項2】(a):(b)の重量比が、10:1から1:10
    である特許請求の範囲第1項に記載の組成物。
  3. 【請求項3】R1がOHである特許請求の範囲第2項記載の
    組成物。
  4. 【請求項4】Xが である特許請求の範囲第3項に記載の組成物。
  5. 【請求項5】R1がOCH3である特許請求の範囲第2項に記
    載の組成物。
  6. 【請求項6】Xが である特許請求の範囲第5項に記載の組成物。
  7. 【請求項7】RがC17H33である特許請求の範囲第6項に
    記載の組成物。
  8. 【請求項8】非ステロイド化合物が、サリチレート類お
    よびそれらの製薬上許容可能な塩からなる群から選択さ
    れる特許請求の範囲第2項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】非ステロイド化合物が、アセチルサリチル
    酸である特許請求の範囲第8項記載の組成物。
  10. 【請求項10】非ステロイド化合物が、ジフルニザール
    である特許請求の範囲第8項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】非ステロイド化合物が、イブプロフェン
    である特許請求の範囲第2項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】非ステロイド化合物が、ナプロキセンで
    ある特許請求の範囲第2項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】非ステロイド化合物が、アセトアミノフ
    ェンである特許請求の範囲第2項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】カプサイシノイド対アセチルサリチル酸
    の重量比が、3:1から1:3である特許請求の範囲第9項に
    記載の組成物。
  15. 【請求項15】カプサイシノイド対ジフルニザールの重
    量比が、3:1から1:3である特許請求の範囲第10項に記載
    の組成物。
  16. 【請求項16】カプサイシノイド対イブプロフェンの重
    量比が、5:1から1:5である特許請求の範囲第11項に記載
    の組成物。
  17. 【請求項17】カプサイシノイド対アセトアミノフェン
    の重量比が、2:1である特許請求の範囲第13項に記載の
    組成物。
  18. 【請求項18】カプサイシノイドが、N−バニリル−9
    −オクタデセンアミドである特許請求の範囲第14項に記
    載の組成物。
  19. 【請求項19】カプサイシノイドが、N−バニリル−9
    −オクタデセンアミドである特許請求の範囲第15項記載
    の組成物。
  20. 【請求項20】カプサイシノイドが、N−バニリル−9
    −オクタデセンアミドである特許請求の範囲第16項記載
    の組成物。
  21. 【請求項21】N−バニリル−9−オクタデセンアミド
    対アセチルサリチル酸の重量比が、2:1である特許請求
    の範囲第18項に記載の組成物。
JP60005603A 1984-01-16 1985-01-16 高めた無痛覚を与える製薬製品 Expired - Lifetime JPH0717501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57104384A 1984-01-16 1984-01-16
US571043 1984-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60208913A JPS60208913A (ja) 1985-10-21
JPH0717501B2 true JPH0717501B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=24282095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005603A Expired - Lifetime JPH0717501B2 (ja) 1984-01-16 1985-01-16 高めた無痛覚を与える製薬製品

Country Status (15)

Country Link
US (2) US4681897A (ja)
EP (2) EP0306060B1 (ja)
JP (1) JPH0717501B2 (ja)
AU (1) AU571933B2 (ja)
CA (1) CA1241604A (ja)
DE (2) DE3574934D1 (ja)
DK (1) DK167996B1 (ja)
GB (1) GB2153672B (ja)
HK (1) HK59590A (ja)
IE (2) IE58335B1 (ja)
MY (1) MY102392A (ja)
NZ (1) NZ210838A (ja)
PH (1) PH22723A (ja)
SG (1) SG44990G (ja)
ZA (1) ZA85352B (ja)

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE35535T1 (de) * 1984-12-20 1988-07-15 Procter & Gamble Verbindungen und zusammensetzungen mit entzuendungshemmender und analgetischer wirkung.
GB2178031B (en) 1985-06-10 1989-07-26 Procter & Gamble Phenylacetic acid amides having anti-inflammatory and analgesic activity
US4689182A (en) * 1985-12-20 1987-08-25 Warner-Lambert Company Benzoic acid and benzoic acid ester derivatives having anti-inflammatory and analgesic activity
US4990533A (en) * 1985-12-20 1991-02-05 Warner-Lambert Co. Benzoic acid and benzoic acid ester derivatives having anti-inflammatory and analgesic activity
DE3639038C2 (de) * 1986-11-14 1997-02-06 Helmut Dr Lukas Verwendung von S-(+)-Ibuprofen zur schnellen Behandlung humaner Schmerzen
DE3887544T2 (de) * 1987-03-09 1994-06-01 Procter & Gamble Beta-aminoethyl-substituierte Phenyl-Verbindungen, diese enthaltende entzündungshemmende oder analgetische Zusammensetzungen.
US4835186A (en) * 1987-06-15 1989-05-30 American Home Products Corporation Spray dried ibuprofen
US4835187A (en) * 1987-06-15 1989-05-30 American Home Products Corporation Spray dried ibuprofen
US4788220A (en) * 1987-07-08 1988-11-29 American Home Products Corporation (Del.) Pediatric ibuprofen compositions
US4859704A (en) * 1987-10-15 1989-08-22 Oratech Pharmaceutical Development Corporation Water soluble ibuprofen compositions and methods of making them
AU622427B2 (en) * 1987-10-15 1992-04-09 Oratech Pharmaceutical Development Corporation Liquid ibuprofen compositions and methods of making them
US4861797A (en) * 1987-10-15 1989-08-29 Oratech Pharmaceutical Development Corporation Liquid ibuprofen compositions and methods of making them
US4835188A (en) * 1987-12-08 1989-05-30 American Home Products Corporation Spray dried ibuprofen
EP0347000B1 (en) * 1988-06-17 1994-10-26 The Procter & Gamble Company The use of vanilloids for the manufacture of a medicament for treating herpes simplex infections
US5059626A (en) * 1988-07-25 1991-10-22 Applied Analytical Industries, Inc. Liquid oral pharmaceutical compositions of non-steroidal anti-inflammatory drugs
US4918103A (en) * 1988-07-25 1990-04-17 Formulations Development Labs Liquid oral pharmaceutical compositions of non-steroidal anti-inflammatory drugs
US5011852A (en) * 1988-07-25 1991-04-30 Applied Analytical Industries, Inc. Liquid oral pharmaceutical compositions of non-steroidal anti-inflammatory drugs
US4997853A (en) * 1988-12-02 1991-03-05 Galenpharma, Inc. Method and compositions utilizing capsaicin as an external analgesic
US5061724A (en) * 1989-07-18 1991-10-29 Sheldon Gertner Method for treating arthritically inflamed body joints, particularly joints having gouty arthritis
US5063060A (en) * 1989-12-19 1991-11-05 Cisco Limited Partnership Compositions and method for treating painful, inflammatory or allergic disorders
JPH0778037B2 (ja) * 1991-06-13 1995-08-23 ナショナル サイエンス カウンシル カプサイシン誘導体又はその酸エステルを有効成分とする鎮痛剤、血管拡張剤
EP0663819A4 (en) * 1992-09-29 1998-05-27 Merck & Co Inc IBUPROFEN-COFFEINE COMBINATIONS.
US5260340A (en) * 1992-11-19 1993-11-09 Baranowitz Steven A Prevention and amelioration of acetaminophen toxicity with beta-carotene
US5424289A (en) * 1993-07-30 1995-06-13 Alza Corporation Solid formulations of therapeutic proteins for gastrointestinal delivery
IT1270239B (it) * 1994-06-17 1997-04-29 Zambon Spa Composizione farmaceutica solida contenente acido (s)-2-(4- isobutilfenil) propionico come principio attivo
US5665378A (en) * 1994-09-30 1997-09-09 Davis; Roosevelt Transdermal therapeutic formulation
US5762963A (en) * 1995-06-07 1998-06-09 Emory University Method and compositions for controlling oral and pharyngeal pain using capsaicinoids
US6248788B1 (en) * 1996-11-06 2001-06-19 The Regents Of The University Of California Therapeutic method with capsaicin and capasicin analogs
US6239180B1 (en) 1995-11-08 2001-05-29 The Regents Of The University Of California Transdermal therapeutic device and method with capsaicin and capsaicin analogs
US5869533A (en) * 1996-04-23 1999-02-09 Holt; Stephen D. Non-irritating capsaicin formulations and applicators therefor
US6160020A (en) * 1996-12-20 2000-12-12 Mcneill-Ppc, Inc. Alkali metal and alkaline-earth metal salts of acetaminophen
FR2760363B1 (fr) * 1997-03-06 1999-12-17 Exsymol Sa Composition pour le traitement topique des affections de la peau et des phaneres
DK0998288T4 (da) * 1997-03-13 2005-08-22 James N Campbell Sammensætninger indeholdende kapasaicin eller kapsaicinanaloge og et lokalbedövelsesmiddel
CA2291335A1 (en) * 1997-05-27 1998-12-03 Algos Pharmaceutical Corporation Analgesic drug composition containing a capsaicinoid and potentiator therefor
GB9711962D0 (en) * 1997-06-10 1997-08-06 Reckitt & Colmann Prod Ltd Therapeutically active compositions
GB2327041A (en) * 1997-07-09 1999-01-13 Smithkline Beecham Plc Topical Analgesic Composition
US6207713B1 (en) * 1997-09-17 2001-03-27 Eric T. Fossel Topical and oral delivery of arginine to cause beneficial effects
US7914814B2 (en) * 1997-09-17 2011-03-29 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of arginine of cause beneficial effects
US5922332A (en) * 1997-09-17 1999-07-13 Fossel; Eric T. Topical delivery of arginine to overcome pain
US5895658A (en) * 1997-09-17 1999-04-20 Fossel; Eric T. Topical delivery of L-arginine to cause tissue warming
US7629384B2 (en) * 1997-09-17 2009-12-08 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of L-arginine to cause beneficial effects
IT1301966B1 (it) 1998-07-30 2000-07-20 Zambon Spa Composizioni farmaceutiche ad attivita' analgesica
US20030170181A1 (en) * 1999-04-06 2003-09-11 Midha Kamal K. Method for preventing abuse of methylphenidate
AU3580001A (en) * 2000-03-01 2001-09-12 University College London Modulators of the endocannabinoid uptake and of the vallinoid receptors
US6689399B1 (en) 2000-03-16 2004-02-10 James R. Dickson Transdermal delivery of an anti-inflammatory composition
EP1301484A2 (en) * 2000-07-20 2003-04-16 Neurogen Corporation Capsaicin receptor ligands
WO2002022120A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Medical Merchandising, Inc. Pain reliever and method of use
US20060240125A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Astrup Arne V Composition for affecting weight loss
US20030064122A1 (en) * 2001-05-23 2003-04-03 Endo Pharmaceuticals, Inc. Abuse resistant pharmaceutical composition containing capsaicin
WO2003007875A2 (en) * 2001-07-16 2003-01-30 Hoegestaett Edward Compounds with analgesic, antipyretic and/or anti-inflammatory activity
US20030068375A1 (en) 2001-08-06 2003-04-10 Curtis Wright Pharmaceutical formulation containing gelling agent
US20030044458A1 (en) 2001-08-06 2003-03-06 Curtis Wright Oral dosage form comprising a therapeutic agent and an adverse-effect agent
AU2002330285A1 (en) * 2001-09-18 2003-04-01 The North West University Triclosan dosage form
US20030125347A1 (en) * 2001-11-02 2003-07-03 Elan Corporation Plc Pharmaceutical composition
EP1471910A2 (en) * 2002-01-17 2004-11-03 Neurogen Corporation Substituted quinazolin-4-ylamine analogues as modulators of capsaicin receptors
SI1539124T1 (sl) * 2002-09-05 2018-12-31 Vanderbilt Royalty Sub L.P. Sestavki in kompleti za odstranjevanje dražilnih spojin s telesnih površin
EP2422775A3 (en) 2002-09-20 2012-04-18 Alpharma, Inc. Sequestering subunit and related compositions and methods
CA2499994C (en) * 2002-09-23 2012-07-10 Verion, Inc. Abuse-resistant pharmaceutical compositions
US6864271B2 (en) 2002-11-12 2005-03-08 The Foundation For The Lsu Health Sciences Center Synergistic combinations including N-acylated 4-hydroxyphenylamine derivatives
US20050020690A1 (en) * 2002-12-18 2005-01-27 Algorx Infiltration of capsaicin into surgical sites and open wounds
WO2004056305A2 (en) * 2002-12-18 2004-07-08 Algorx Administration of capsaicinoids
MXPA05010882A (es) * 2003-04-08 2005-11-25 Algorx Pharmaceuticals Inc Preparacion y purificacion de capsaicina sintetica.
ES2535045T3 (es) 2003-04-10 2015-05-04 Vanderbilt Royalty Sub L.P. Usos y composiciones para administración de capsaicina
CA2529984C (en) 2003-06-26 2012-09-25 Isa Odidi Oral multi-functional pharmaceutical capsule preparations of proton pump inhibitors
US7244446B2 (en) * 2003-10-16 2007-07-17 Winston Laboratories, Inc. Method for providing long-lasting pain diminishment through topical or intranasal administration of civamide
CA2556967A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-09 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of a nitric oxide donor to improve body and skin appearance
US20110028548A1 (en) * 2004-04-19 2011-02-03 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial effects of increasing local blood flow
US9050365B2 (en) * 2004-04-19 2015-06-09 Strategic Science & Technologies, Llc Transdermal delivery of beneficial substances effected by a hostile biophysical environment
US9226909B2 (en) 2004-04-19 2016-01-05 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial effects of increasing local blood flow
US20090105336A1 (en) * 2004-04-19 2009-04-23 Strategic Science & Technologies, Llc Beneficial Effects of Increasing Local Blood Flow
ES2542847T3 (es) 2004-06-02 2015-08-12 Neurogesx Inc. Formulaciones que comprenden capsaicina, un anestésico local y/o un agente antipruriginoso para el tratamiento del dolor
ES2653568T3 (es) 2004-06-12 2018-02-07 Collegium Pharmaceutical, Inc. Formulaciones de fármacos para la prevención del abuso
US8394409B2 (en) * 2004-07-01 2013-03-12 Intellipharmaceutics Corp. Controlled extended drug release technology
US10624858B2 (en) 2004-08-23 2020-04-21 Intellipharmaceutics Corp Controlled release composition using transition coating, and method of preparing same
AU2005309586A1 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Algorx Pharmaceuticals, Inc. Capsaicinoid gel formulation and uses thereof
WO2006060505A2 (en) * 2004-12-01 2006-06-08 Dacanay Rhodel G Capsaicin nutritional supplement
PT1865941E (pt) * 2005-04-01 2011-01-05 Neurogesx Inc Óleos de capsaicinóides e métodos para a sua produção e utilização
US10064828B1 (en) 2005-12-23 2018-09-04 Intellipharmaceutics Corp. Pulsed extended-pulsed and extended-pulsed pulsed drug delivery systems
JP5457830B2 (ja) * 2006-04-03 2014-04-02 オディディ,イサ オルガノゾル被膜を含む制御放出送達デバイス
US10960077B2 (en) * 2006-05-12 2021-03-30 Intellipharmaceutics Corp. Abuse and alcohol resistant drug composition
EP2526932B1 (en) 2006-06-19 2017-06-07 Alpharma Pharmaceuticals LLC Pharmaceutical composition
US7943666B2 (en) * 2006-07-24 2011-05-17 Trinity Laboratories, Inc. Esters of capsaicin for treating pain
US7645767B2 (en) * 2006-08-31 2010-01-12 Trinity Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions for treating chronic pain and pain associated with neuropathy
HUP0700755A2 (en) * 2007-11-26 2009-08-28 Pannonpharma Gyogyszergyar Pharmaceutical compositions containing capsaicionoid and non-steroidal anti-inflammatory drug
WO2009124551A2 (en) * 2008-04-09 2009-10-15 Neurokey A/S Use of hypothermia inducing drugs
US8158682B2 (en) * 2008-09-12 2012-04-17 Vallinex, Inc. Instillation administration of capsaicinoids for the treatment of pain
US20100099766A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Novartis Ag Topical NSAID compositions having sensate component
US8987328B2 (en) 2008-10-30 2015-03-24 Trinity Laboratories, Inc. Esters of capsaicinoids as dietary supplements
US11731991B2 (en) * 2008-11-03 2023-08-22 Lehigh University Augmenting moieties for anti-inflammatory compounds
US9463158B2 (en) 2009-06-24 2016-10-11 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
EP2445493A1 (en) 2009-06-24 2012-05-02 Strategic Science & Technologies, LLC Topical composition containing naproxen
US11684624B2 (en) 2009-06-24 2023-06-27 Strategic Science & Technologies, Llc Treatment of erectile dysfunction and other indications
AU2009348470B2 (en) 2009-06-24 2015-04-02 Strategic Science & Technologies, Llc Topical composition containing ibuprofen
WO2011044381A1 (en) * 2009-10-07 2011-04-14 Inflasoothe, Inc. Pain relief composition, system and method
US10668060B2 (en) 2009-12-10 2020-06-02 Collegium Pharmaceutical, Inc. Tamper-resistant pharmaceutical compositions of opioids and other drugs
GB2477590A (en) * 2010-02-05 2011-08-10 Biocopea Ltd A non-steroidal anti-inflammatory drug (NSAID) formulation comprising a lipid carrier
US20130247383A1 (en) 2010-07-19 2013-09-26 3M Innovative Properties Company Hand tool with replaceable knife cartridge
DK2629610T3 (da) 2010-07-27 2017-11-20 Flex Pharma Inc Fremgangsmåder og sammensætninger til forebyggelse og lindring af muskelkramper og til rehabilitering fra neuromuskulær irritabilitet og træthed efter træning
US9737500B2 (en) 2010-10-29 2017-08-22 Infirst Healthcare Limited Compositions and methods for treating severe pain
US9504664B2 (en) 2010-10-29 2016-11-29 Infirst Healthcare Limited Compositions and methods for treating severe pain
US9744132B2 (en) 2010-10-29 2017-08-29 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in chronic inflammation
US10695432B2 (en) 2010-10-29 2020-06-30 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in severe pain
US11730709B2 (en) 2010-10-29 2023-08-22 Infirst Healthcare Limited Compositions and methods for treating severe pain
US9271950B2 (en) 2010-10-29 2016-03-01 Infirst Healthcare Limited Compositions for treating chronic inflammation and inflammatory diseases
US9308213B2 (en) 2010-10-29 2016-04-12 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in chronic inflammation
US8895536B2 (en) 2010-10-29 2014-11-25 Infirst Healthcare Ltd. Compositions and methods for treating chronic inflammation and inflammatory diseases
US10695431B2 (en) 2010-10-29 2020-06-30 Infirst Healthcare Limited Solid solution compositions and use in cardiovascular disease
LT2826467T (lt) 2010-12-22 2017-09-25 Purdue Pharma L.P. Padidinto saugumo kontroliuojamo atpalaidavimo vaisto forma
EP2654733B1 (en) 2010-12-23 2016-04-06 Purdue Pharma LP Tamper resistant solid oral dosage forms
EP2658554A4 (en) 2010-12-29 2015-01-07 Strategic Science & Tech Llc SYSTEMS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF ALLERGIES AND OTHER INDICATIONS
EP2753319B1 (en) * 2011-09-09 2018-04-11 Vizuri Health Sciences LLC A pain relief composition, comprising a trpv1 selective agonist, and manufacture and uses thereof
AU2014215478B2 (en) 2013-02-05 2018-09-13 Purdue Pharma L.P. Tamper resistant pharmaceutical formulations
US10751287B2 (en) 2013-03-15 2020-08-25 Purdue Pharma L.P. Tamper resistant pharmaceutical formulations
TWI734665B (zh) 2013-12-24 2021-08-01 維吉尼亞聯邦大學 氧化膽固醇硫酸鹽(ocs)之用途
CA2910865C (en) 2014-07-15 2016-11-29 Isa Odidi Compositions and methods for reducing overdose
US10898537B2 (en) 2015-07-31 2021-01-26 Delivra Inc. Transdermal formulations for delivery of capsaicinoids
US9737530B1 (en) 2016-06-23 2017-08-22 Collegium Pharmaceutical, Inc. Process of making stable abuse-deterrent oral formulations
EP3570861A4 (en) 2017-01-23 2020-11-18 Flex Pharma, Inc. COMPOSITIONS AND PROCEDURES EFFECTING SPORTING PERFORMANCE
HUP2200237A2 (hu) * 2022-06-27 2023-12-28 Pecsi Tudomanyegyetem Alacsony dózisú, stabil hatóanyag-leadású transzdermális készítmény és tapasz, valamint eljárás ezek elõállítására

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3060091A (en) * 1961-02-13 1962-10-23 Ciba Geigy Corp Analgesic composition consisting of morphines and amino-indanes
US3110650A (en) * 1961-09-14 1963-11-12 Szabo Hnos Kessler & Cia S R L Synergistic analgesic compositions
US3106513A (en) * 1961-11-06 1963-10-08 Wallace & Tierman Inc Synergistic analgesic composition of 1-(mu-aminophenyl)-2-pyridone and morphine derivatives
US4029798A (en) * 1975-06-02 1977-06-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Analgetic composition
US4275059A (en) * 1977-03-28 1981-06-23 The Procter & Gamble Company Salicylate anti-inflammatory composition
NL175882C (nl) * 1977-03-28 Procter & Gamble Farmaceutisch preparaat, dat een verbinding met ontstekingtegengaande werking bevat.
US4216212A (en) * 1978-06-08 1980-08-05 The Procter & Gamble Company Pyrazolidine anti-inflammatory composition and methods of use
US4264582A (en) * 1978-07-31 1981-04-28 The Procter & Gamble Company Isobutylphenylacetate anti-inflammatory composition
US4282214A (en) * 1978-07-31 1981-08-04 The Procter & Gamble Company Phenylacetate anti-inflammatory composition
US4238508A (en) * 1979-08-17 1980-12-09 The Research Foundation Of State University Of New York Method for analgesia using 3-hydroxyacetanilide
US4315936A (en) * 1979-12-17 1982-02-16 Ortho Pharmaceutical Corporation Analgesic composition
US4313958A (en) * 1980-10-24 1982-02-02 The Procter & Gamble Company Method of producing analgesia
US4443473A (en) * 1981-06-30 1984-04-17 The Procter & Gamble Company Carbamate derivatives
US4401663A (en) * 1981-06-30 1983-08-30 The Procter & Gamble Company Novel sulfonamide derivatives
JPS5855417A (ja) * 1981-09-27 1983-04-01 Nitto Electric Ind Co Ltd 医薬組成物
US4424205A (en) * 1982-03-18 1984-01-03 The Procter & Gamble Company Hydroxyphenylacetamides having analgesic and anti-irritant activity
DE3275351D1 (de) * 1982-05-27 1987-03-12 Joel E Bernstein Antipsoriatic composition
US4407805A (en) * 1982-06-30 1983-10-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Analgesic mixture of nalbuphine and zomepirac
US4407804A (en) * 1982-06-30 1983-10-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Analgesic mixture of nalbuphine and indomethacin
US4404210A (en) * 1982-06-30 1983-09-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Analgesic mixture of nalbuphine and ibuprofen
US4544669A (en) * 1983-07-14 1985-10-01 The Procter & Gamble Company Compounds and compositions useful for producing analgesia
US4532139A (en) * 1983-07-14 1985-07-30 The Procter & Gamble Company Compounds and compositions useful for producing analgesia
US4493848A (en) * 1983-07-14 1985-01-15 The Procter & Gamble Company Compositions and methods useful for producing analgesia
US4544668A (en) * 1983-07-14 1985-10-01 The Procter & Gamble Company Compounds and compositions useful for producing analgesia
US4599342A (en) * 1984-01-16 1986-07-08 The Procter & Gamble Company Pharmaceutical products providing enhanced analgesia

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60208913A (ja) 1985-10-21
IE58314B1 (en) 1993-09-08
IE850099L (en) 1985-07-16
EP0306060A2 (en) 1989-03-08
EP0149545A2 (en) 1985-07-24
DK167996B1 (da) 1994-01-17
SG44990G (en) 1990-08-17
IE58335B1 (en) 1993-09-08
NZ210838A (en) 1988-06-30
US4681897A (en) 1987-07-21
GB8500735D0 (en) 1985-02-13
GB2153672B (en) 1987-08-26
DK19385D0 (da) 1985-01-15
AU571933B2 (en) 1988-04-28
HK59590A (en) 1990-08-10
DK19385A (da) 1985-07-17
CA1241604A (en) 1988-09-06
MY102392A (en) 1992-06-17
ZA85352B (en) 1985-11-27
PH22723A (en) 1988-11-28
EP0306060A3 (en) 1989-07-12
EP0149545B1 (en) 1989-12-27
EP0306060B1 (en) 1992-08-19
EP0149545A3 (en) 1985-08-14
US4812446A (en) 1989-03-14
GB2153672A (en) 1985-08-29
DE3586545T2 (de) 1993-03-04
IE891850L (en) 1985-07-16
DE3586545D1 (de) 1992-09-24
DE3574934D1 (de) 1990-02-01
AU3764385A (en) 1986-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0717501B2 (ja) 高めた無痛覚を与える製薬製品
JP2848556B2 (ja) 非ステロイド系抗炎症剤を含むせき/かぜ複合薬
US4599342A (en) Pharmaceutical products providing enhanced analgesia
JP4365107B2 (ja) 医薬組成物
HU178867B (en) Process for preparing synergetic analgetic composition containing nalbuphine and acetaminophene
JPH0948728A (ja) 解熱鎮痛剤
JPH0157093B2 (ja)
JP2008195705A (ja) ロキソプロフェン含有経口用組成物
US20170319519A1 (en) Combination for the treatment of conditions involving muscular pain
WO1997004808A1 (en) Compositions containing analgesics and antihistamines and methods for treating respiratory disorders
JP2008115168A (ja) 抗アデノウイルス剤
CA2134783C (en) Use of remacemide for the treatment of parkinson's disease
JPH0651669B2 (ja) 抗炎症及び鎮痛活性を有する化合物及び組成物
US5756550A (en) Method of treatment of parkinson's disease
JP2007137896A (ja) イブプロフェン含有医薬製剤
JP4993998B2 (ja) イブプロフェンを含有する医薬組成物
AU766708B2 (en) The treatment of renal colic with GABA analogs
JP2004331661A (ja) 医薬組成物
JPS6339815A (ja) 催眠鎮静剤
JPH0560448B2 (ja)
JP2007508242A (ja) トロンボキサンa2受容体アンタゴニストとシクロオキシゲネーゼ−1の阻害剤との組み合わせを伴う組成物および方法
JP2008056701A (ja) イブプロフェン含有医薬製剤
AU2003203346A1 (en) Non-steroidal anti inflammatory drug and glucosamine combination
NZ243613A (en) Tablet comprising praziquantel, pyrantel pamoate and oxantel pamoate in synergistic proportions for treatment of nematode infestations