JPH07108900B2 - 新規3−(ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン−2−オン類、それらの製造方法およびそれらを含む医薬組成物 - Google Patents

新規3−(ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン−2−オン類、それらの製造方法およびそれらを含む医薬組成物

Info

Publication number
JPH07108900B2
JPH07108900B2 JP5179064A JP17906493A JPH07108900B2 JP H07108900 B2 JPH07108900 B2 JP H07108900B2 JP 5179064 A JP5179064 A JP 5179064A JP 17906493 A JP17906493 A JP 17906493A JP H07108900 B2 JPH07108900 B2 JP H07108900B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
isomers
hydroxybenzylidenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5179064A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06179652A (ja
Inventor
ル ボ ギュイローム
− ルネ ヌリソン マリ
− フランソワ ルノ ドゥ ラ ファブリ ジャン
− ギュイ ビゾ − エスピアル ジャン
− アンリ ケニャール ダニエル
ルナール ピエール
アダム ジェラール
Original Assignee
アディール エ コンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アディール エ コンパニー filed Critical アディール エ コンパニー
Publication of JPH06179652A publication Critical patent/JPH06179652A/ja
Publication of JPH07108900B2 publication Critical patent/JPH07108900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/34Oxygen atoms in position 2

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】本発明は、新規3−(ヒドロキシベンジリ
デニル)−インドリン−2−オン類、それらの製造方法
およびそれらを含む医薬粗製物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】R1 が、水素原子またはメチル基を表す
式(a)の化合物は、インドールおよびヒドロキシイン
ドールとある種のアルデヒドとの反応生成物として、Z
HUNGEITUらによる文献(Khim.Geter
otsikl.Soedin.,1973,(1):4
0−44頁)に記述されているが、薬理学的活性につい
ては触れられていない。
【0003】
【化6】
【0004】式(b):
【化7】
【0005】(式中、R1 は、水素原子またはベンジル
基であり、R2 は、水素原子、ホルミル基、(C1 −C
3 )−アシルまたはフェニルを表す)の化合物も先行文
献により既知である。式(b)の化合物は、抗アレルギ
ー剤およびチロシンキナーゼ阻害剤として、日本国特許
出願第2029570号にすでに取り上げられている。
【0006】米国特許第5124347号は、3−
(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジリ
デニル)インドリノン構造を有する化合物を、抗炎症剤
として記述している。
【0007】出願人は、極めて価値のある薬理学的性質
を有する新規な3−(ヒドロキシベンジリデニル)−イ
ンドリン−2−オン類を見い出した。すなわち、本発明
の新規な3−(ヒドロキシベンジリデニル)−インドリ
ン−2−オン類は、米国特許第5124347号の化合
物によっては示されない、極めて顕著な抗酸化作用を示
すものである。
【0008】更に特定的には、本発明は、式(I):
【0009】
【化8】
【0010】式中:Xは、硫黄または酸素原子を表し、
【0011】R1 、R2 、R3 およびR4 は、同一また
は異なって、それぞれ他とは独立して: − 水素原子、
【0012】− または、 ・ハロゲン、 ・ヒドロキシル、 (式中、E1 は、低級アルキル、低級アルケニル、低級
アルキニルまたは低級アルコキシル基を表し、E1 は、
未置換であるかまたはハロゲン、低級アルキル、低級ア
ルコキシル、低級アルキルアミノおよびジ低級アルキル
アミノから選択される1個以上の基によって置換され得
る)、
【0013】・および基−(CH2)n −E2 または−O
−(CH2)n −E2 、 (式中、nは0または1〜4の整数を表し、E2 は: − それぞれハロゲン、ヒドロキシル、低級アルキル、
低級アルコキシルおよびトリフルオロメチルから選択さ
れる1個以上の基により置換または置換のフェニルな
らびにナフチル、 − およびハロゲン、オキソ、低級アルキルおよび低級
アルコキシルから選択される1個以上の基により置換ま
たは置換の3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキ
ル基、から選択される基である)から選択される基を表
し、
【0014】R5 は: − ヒドロキシル、 − 基−E3 (式中、E3 は、低級アシル、低級アルコ
キシル基、または基−(CH2 n CO−R6 であり、
ここにおいてnは0または1〜6の整数を表し、R
6 は、ヒドロキシルもしくは低級アルコキシル基を表
し、E3 は、未置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキ
シル、低級アルキル、および低級アルコキシルから選択
される1個以上の基によって置換され得る)、
【0015】− フェニルまたは−O−(CH2 m
フェニル基(式中、mは0または1〜4の整数を表し、
フェニル核は、未置換であるか、またはハロゲン、ヒド
ロキシル、低級アルキル、低級アルコキシル、およびト
リフルオロメチルから選択される1個以上の基により置
換され得る)、 − ピリジルまたは−O−(CH2 m −ピリジル基
(式中、mは上記定義に同じであり、ピリジル核は、未
置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、低級ア
ルキル、および低級アルコキシル、から選択される1個
以上の基により置換され得る)、
【0016】− 基−(CH2)m −E4 または−O−
(CH2)m −E4 (式中、mは0または1〜4の整数であり、E4 は、ナ
フチル、ピリミジニル、チエニル、フリルおよびピロリ
ルから選択される基であり、E4置換であるか、ま
たはハロゲン、ヒドロキシル、低級アルキル、低級アル
コキシルおよびトリフルオロメチルから選択される1個
以上の基により置換されていても よい)、 − ならびにシクロアルキル基またはシクロアルキル−
低級アルキル基(ここにシクロアルキル基は3〜8個の
炭素原子を含み、置換であるか、またはハロゲン、オ
キソ、低級アルキルおよび低級アルコキシル基から選択
される1個以上の基により置換されていてもよい)、 から選択される基であり、
【0017】別途特定されない限り: − 「低級アルキル」、「低級アルコキシル」および
「低級アシル」なる用語は、1〜6個の炭素原子を有す
る直鎖または分枝鎖の基を意味し、 − および、「低級アルケニル」および「低級アルキニ
ル」なる用語は、2〜6個の炭素原子を有する不飽和基
を表す、を有する化合物、純粋形態または混合物形態の
それらのZおよびE異性体、それらの光学異性体、なら
びにそれらの医薬的に許容される酸または塩基との付加
塩類に関するものである。
【0018】更に特に、本発明は、R5 が、低級アルコ
キシル基を表す式(I)の化合物、およびR1 、R2
3 およびR4 が、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、低
級アルキル、低級アルコキシル、およびトリフルオロメ
チルから選択される式(I)の化合物、純粋形態または
混合物形態のそれらのZおよびE異性体、それらの光学
異性体、ならびにそれらの医薬的に許容される酸または
塩基との付加塩類におよぶものである。
【0019】本発明の化合物と共に付加塩を形成するた
めに使用されうる医薬的に許容される酸としては、限定
的な意味ではなく例として、塩酸、硫酸、リン酸、酒石
酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、オキサール酸、
メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、樟脳酸およびク
エン酸がある。
【0020】本発明に従って該化合物を塩に変換するた
めに使用されうる医薬的に許容される塩基としては、限
定的の意味ではなく例として、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウム、トリエチルアミン、ジエチルアミン、エタ
ノールアミン、アルギニン、リジンおよびジエタノール
アミンがある。
【0021】本発明は、式(I)の化合物の製造方法に
も及ぶもので、該方法は、式(II)
【化9】
【0022】(式中、R1 、R2 、R3 、R4 およびR
5 は、式(I)についての定義に同じである)を有する
化合物を式(III)
【0023】
【化10】
【0024】の化合物と反応させて、式(I/a)
【化11】
【0025】(式中、R1 、R2 、R3 、R4 およびR
5 は、前記の定義に同じである)の化合物を得、場合に
より、これ、Lawesson試薬を作用させて、式(I/
b)
【0026】
【化12】
【0027】(式中、R1 、R2 、R3 、R4 およびR
5 は、前記の定義に同じである)の化合物を生成させて
もよく、
【0028】得られた式(I)の化合物が: − 結晶化、シリカカラム上でのクロマトグラフィ、抽
出、ろ過および活性炭または樹脂への通過から選択され
る1種以上の精製方法により精製され、 − 適切な場合、純粋形態または混合物形態において、
それらの可能なZもしくはE異性体、またはそれらの光
学異性体に分離され、 − あるいは、医薬的に許容される酸または塩基との塩
類に変換されうる、 ことを特徴とする。
【0029】上述の方法において使用される出発材料
は、商業的に入手可能であるか、あるいは当業者によっ
て、文献により知られる方法または本願の後述する調製
例にて提案される方法に従って容易に得ることができ
る。
【0030】本発明の化合物は、極めて顕著な抗酸化作
用を示す。特に薬理学的研究は、本発明の化合物が、細
胞脂質および低密度リポ蛋白質(LDLs)の過酸化工
程に関して顕著な保護活性を有することを示した。この
ような保護活性の水準は、米国特許第5124347号
の化合物については見い出されなかった。
【0031】更に本発明の化合物は、エイコサノイド類
の生合成に対して強力な阻害効果を有するという性質を
示し、これは米国特許第5124347号の化合物のも
のより格段に大きい。それらは、顕著な血小板抗凝集活
性をも示した。
【0032】本発明の化合物の薬理学的活性は、先行技
術の抗酸化性化合物、特にその抗酸化性について知ら
れ、治療的にも使用されている商業的に入手可能な化合
物であるプロブコールより、格段に優れている。
【0033】脂質の過酸化、エイコサノイド生合成およ
び血小板凝集に対して同時に阻害活性を示す本発明の化
合物は、膜脂質の過酸化、エイコサノイド合成の障害、
または血小板凝集機能不全に関与する障害に関して、新
規かつ特に有益な効果を有することが期待される。
【0034】従って、式(I)の化合物は、虚血性疾
患、炎症性疾患、疼痛、代謝性疾患、アテローム、動脈
硬化症、呼吸性疾患、喘息、気腫、免疫学的原因による
疾患、ソリアシス、狼瘡紅斑症、アレルギー反応、大脳
または、末梢的加齢の処置における、過酸化現象、エイ
コサノイド合成の異常または血小板凝集疾患から生じる
異常の処置または予防、ならびに、外科的外傷、および
器官の潅流から生じる損傷の予防および治療にて使用さ
れる医薬を得るために使用され得る。
【0035】本発明は、式(I)の化合物の少なくとも
1種、またはその医薬的に許容される酸もしくは塩基と
の付加塩を、医薬的に許容される賦形剤または担体との
組み合わせにおいて含んでなる医薬組成物にも関するも
のである。
【0036】本発明による医薬組成物としては、限定的
な意味ではなく例として、経口的、非経口的、経鼻的、
直腸的、舌下的、経眼的、または肺性の投与のために好
適なもの、特には、注射可能な調整物、エアロゾル、点
眼および点鼻剤、フィルム被覆または糖衣錠形態の錠
剤、軟ゼラチンカプセル、硬ゼラチンカプセル、座剤、
クリーム、軟膏および皮膚用ジェルがあげられる。
【0037】投与量は、患者の年齢および体重、投与経
路、疾患の性質ならびに可能な併用治療等に従って変化
するが、1または2回の投与で1日あたりに1mgから
200mgまで(好ましくは1から50mgまで、特に
は1から20mgまで、例えば10から20mgまで)
の範囲である。
【0038】以下に記述する調製物は、本発明の化合物
の合成に使用され得る。 それらは本発明を構成するも
のではない。以下の調製物の化合物は、当業者に既知の
方法に従って調製され、特にHeterocyclic
Compounds,vol.3,John Wil
eyand Sons,Inc.,New York,
129−146頁,Julian P.L.らに詳細に
記述されている。
【0039】調製物1:1−メトキシインドリン−2−
オン 工程A:N−(メトキシ)−フェニルアセトアミド 丸底フラスコに、6.8g(50mmol)のフェニル
酢酸、および4.6g(55mmol)のメトキシルア
ミンハイドロクロライド、5.55g(55mmol)
のトリエチルアミンおよび最後に10.83g(52.
5mmol)のN,N−ジクロロヘキシルカルボジイミ
ドを導入した。150cm3 のジクロロメタンに溶解す
る。室温にて16時間撹拌する。ろ過により沈殿を除去
し、ジクロロメタンにより洗浄する。ろ液を100cm
3 の3%HCl、次いで100cm3 の水、最後に10
0cm3 の5%NaHCO3 により処理する。必要な場
合には、溶離液としてジクロロメタンを使用してシリカ
カラムを通過させるか、またはジイソプロピルエーテル
から再結晶して精製する。5.28gの白色結晶を収集
する(63.9%)。 融点:68℃。 分光学的特性: 赤外:νcm-1:νC=O:1760,1735 νO−CH3 :2890 νC=C:1620,1615,1620,1595
【0040】工程B:N−(メトキシ)−N−(クロ
ロ)フェニルアセトアミド 1.65g(10mmol)のN−(メトキシ)−フェ
ニル−アセトアミドを30mlの乾燥クロロホルムに溶
解する。氷浴中に置いて0℃に保持する。引き続いて、
あらかじめ20cm3 のクロロホルム中に溶解した1.
30g(1.36cm3 、12mmol)のtert−ブチ
ル 次亜塩素酸エステルをフラスコを使用して連続的に
注入する。0℃にて30分間撹拌する。薄層クロマトグ
ラフィにより反応の完了を調べる。クロロホルムを、減
圧下、35℃にて蒸発させる。操作の間、丸底フラスコ
外面をアルミホイルで覆っておく。カラムを通す必要が
ある場合には、カラムを強い光から保護する。ジクロロ
メタンを用いて溶離する。1.35gの僅かに着色した
液体生成物を収集する(67.6%)。融点:68℃
【0041】工程C:1−メトキシインドリン−2−オ
【0042】
【化13】
【0043】1.35g(20mmol)のN−ベンジ
ルカルボニル−N−クロロ−N−メトキシアミンを20
cm3 のトリフルオロ酢酸に溶解する。冷却するために
氷浴中にいれ、次いで3cm3 のトリフルオロ酢酸中の
炭酸銀溶液(3.7g、20mmol)を加える。磁気
撹拌装置にて反応が完了するまで30分間撹拌する。溶
媒を35℃未満で減圧下にて蒸発させる。丸底フラスコ
を、磁気撹拌装置にて撹拌しつつ、再度氷浴中に置く。
5%炭酸ナトリウム溶液(約100cm3 )。得られた
沈殿をろ過し、それをジクロロメタンにて洗浄する。水
性相(ろ液)をジクロロメタンにて抽出し、次いで塩化
ナトリウム溶液にて処理する。有機相をNa2 SO4
て乾燥させる。ろ過し、蒸発させ、要すればジクロロメ
タンを溶離液に用いてシリカゲルのカラムを通して精製
する。標記化合物に対応する1.88gの純粋生成物を
収集する。 収率:57.6% 融点:83℃ 分光学的特性: 赤外:νcm-1:νC=O:1675 νO−CH3 :2900 νC=C:1650,1645
【0044】調製物2−17:工程CのN−ベンジルカ
ルボニル−N−クロロ−N−メトキシアミンをベンジル
核において適当に置換されたN−ベンジルカルボニル−
N−クロロ−N−メトキシアミンに代えて、調製物1と
同様にして以下の調製物の化合物を得た。
【0045】調製物2 :1,5,6−トリメトキシイ
ンドリン−2−オン 融点 :84−84.5℃ 調製物3 :6−クロロ−1−メトキシインドリン−2
−オン 融点 :114−116℃ 溶媒 :ジエチルエーテル 調製物4 :6−ブロモ−1−メトキシインドリン−2
−オン 融点 :116−117℃ 溶媒 :ジエチルエーテル 調製物5 :1−メトキシ−6−メチルインドリン−2
−オン 融点 :64−65℃ 溶媒 :ジエチルエーテル/ヘキサン
【0046】調製物6 :1−メトキシ−5−ベンジル
オキシ−インドリン−2−オン 融点 :188−189℃ 調製物7 :4−ヨード−1−メトキシインドリン−2
−オン 融点 :127−128℃ 溶媒 :ジエチルエーテル 調製物8 :4−フルオロ−1−メトキシインドリン−
2−オン 融点 :106−107℃ 溶媒 :ジエチルエーテル 調製物9 :5−クロロ−1−メトキシインドリン−2
−オン
【0047】調製物10:1,5−ジメトキシインドリ
ン−2−オン 調製物11:1−メトキシ−4−トリフルオロメチルイ
ンドリン−2−オン 調製物12:1−メトキシ−6−トリフルオロメチルイ
ンドリン−2−オン 調製物13:1−メトキシ−5−メチルインドリン−2
−オン
【0048】調製物14:5,6−ジメチル−1−メト
キシインドリン−2−オン 調製物15:5−エチル−1−メトキシインドリン−2
−オン 調製物16:6−イソプロピル−1−メトキシインドリ
ン−2−オン 調製物17:5−シクロプロピルメチル−1−メトキシ
インドリン−2−オン 調製物18:5−シクロプロピルオキシ−1−メトキシ
インドリン−2−オン
【0049】調製物19:1−(ピリド−2−イル)−
インドリン−2−オン 500cm3 の丸底フラスコに、10.50g(90m
mol)のインドール、375cm3 の無水ジメチルホ
ルムアミド、17.07g(108mmol)の2−ブ
ロモピリジン、41.25gの銅粉および90gの炭酸
カリウムを導入した。撹拌しつつ還流にて24時間加熱
した(反応をメチレンクロライド中の薄層クロマトグラ
フィにより監視した)。該反応混合物をろ過して炭酸塩
および銅を除去する。ジメチルホルムアミドを蒸発させ
る。褐色がかった青白い生成物を得た。シリカゲルのカ
ラムを、石油エーテル/酢酸エチル(9/1)次いでメ
チレンクロライドを溶離液として使用し、2回通過させ
て精製する。1−(ピリド−2−イル)−インドールに
対応する16.8gの淡黄色液体(96%)を収集す
る。
【0050】先行する工程において得た化合物を、メチ
レンクロライド中に溶解する。該溶液を窒素雰囲気下に
置き、これに103g(75.3mmol)のN−クロ
ロスクシンイミドを30分間間隔で4回に分けて加え
る。窒素雰囲気下で15−20℃にて1時間撹拌し、次
いで該反応混合物を水に注入する。メチレンクロライド
により抽出する。Na2 SO4 にて乾燥させる。蒸発さ
せて、3−クロロ−1−(ピリド−2−イル)−インド
ールを得る。
【0051】3−クロロ−1−(ピリド−2−イル)−
インドールを、1500cm3 の2−メトキシエタノー
ルに溶解させ、撹拌しつつ100℃まで加熱する。11
00cm3 の70%リン酸を細流として添加する。加熱
を6時間継続し、次いで該反応混合物を還流下で活性炭
にて15分間処理する。ろ過する。2000cm3 の水
を添加しつつ70℃まで加熱する。沈殿生成物を5℃に
て12時間冷却する。ろ過して乾燥させる。
【0052】調製物20:1−(4,6−ジメチルピリ
ド−2−イル)−インドリン−2−オン 標記の化合物を、適切な置換ピリジンを使用して、調製
物26と同様に進行させて得る。
【0053】調製物21:1−(2,6−ジクロロフェ
ニル)−インドリン−2−オン 標記の化合物を、2−クロロフェニル酢酸と2,6−ジ
クロロアニリンとを炭酸カリウムの存在下に2時間反応
させて得る。
【0054】調製物22:1−フェニルインドリン−2
−オン 標記の化合物を、2,6−ジクロロアニリンをアニリン
に置き換え、調製物21と同様に進行させて得る。
【0055】調製物23−27:以下の調製物の化合物
を、上述の方法に従って得る。 調製物23:1−アセチルインドリン−2−オン 調製物24:エチル 1−[3−(3,5−ジ−tert−
ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン
−2−オン]−アセテート 調製物25:1−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン−2−オ
ン]−酢酸 調製物26:5−クロロ−1−(ピリド−2−イル)−
インドリン−2−オン 調製物27:6−クロロ−1−(2,6−ジクロロフェ
ニル)−インドリン−2−オン 調製物28:1−(6−メトキシピリド−2−イル)−
インドリン−2−オン
【0056】以下の例は、何等の限定を与えることなく
本発明を例示するものである。
【0057】例1:6−ブロモ−3−(3,5−ジ−te
rt−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メ
トキシ−インドリン−2−オン
【化14】
【0058】2g(8.3mmol)の6−ブロモ−1
−メトキシインドリン−2−オンを25cm3 の無水エ
タノールに溶解する。2.02g(8.3mmol)の
3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンズアル
デヒド、次いで0.5−1cm3 のピペリジンを添加す
る。穏やかに還流する。反応を薄層クロマトグラフィに
より監視し、3時間の還流後に加熱を停止する。溶媒を
留去し、得られた生成物を、ジクロロメタンを溶離液に
用いてシリカゲルカラムを通して精製する。最初に未反
応の全てのアルデヒド、次いで次いで標記の化合物を収
集する。 収率:47.4% 融点:132℃ 再結晶溶媒:ジイソプロピルエーテル/エタノール
【0059】例2:6−クロロ−3−(3,5−ジ−te
rt−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メ
トキシ−インドリン−2−オン 標記の化合物を、6−ブロモ−1−メトキシインドリン
−2−オンを6−クロロ−1−メトキシインドリン−2
−オンに置き換えて、例1と同様に進行させることによ
って得る。 融点:165℃
【0060】例3:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−(2,6−ジク
ロロフェニル)−インドリン−2−オン 標記の化合物を、6−ブロモ−1−メトキシインドリン
−2−オンを1−(2,6−ジクロロフェニル)−イン
ドリン−2−オンに置き換えて、例1と同様に進行させ
ることによって得る。 収率:80% 融点:159℃ 再結晶溶媒:メチレンクロライド
【0061】例4:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−フェニルインド
リン−2−オン 標記の化合物を、6−ブロモ−1−メトキシインドリン
−2−オンを1−フェニルインドリン−2−オンに置き
換えて、例1と同様に進行させることによって得る。
【0062】例5−19:以下の例の化合物を、6−ブ
ロモ−1−メトキシインドリン−2−オンを適切な置換
1−メトキシインドリン−2−オンに置き換えて、例1
と同様に進行させることによって得る。
【0063】例5:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−1,5,6−トリメ
トキシインドリン−2−オン
【0064】例6:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−6−
メチルインドリン−2−オン
【0065】例7:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−5−
ベンジルオキシ−インドリン−2−オン
【0066】例8:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−4−ヨード−1−メ
トキシインドリン−2−オン
【0067】例9:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−
4−ヒドロキシベンジリデニル)−4−フルオロ−1−
メトキシインドリン−2−オン
【0068】例10:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−5−クロロ−1−
メトキシインドリン−2−オン
【0069】例11:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1,5−ジメトキ
シインドリン−2−オン
【0070】例12:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−4
−トリフルオロメチルインドリン−2−オン
【0071】例13:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−6
−トリフルオロメチルインドリン−2−オン
【0072】例14:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−5
−メチルインドリン−2−オン
【0073】例15:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−5
−エチルインドリン−2−オン
【0074】例16:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−
5,6−ジメチルインドリン−2−オン
【0075】例17:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−6−イソプロピル
−1−メトキシインドリン−2−オン
【0076】例18:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−5−シクロプロピ
ルメチル−1−メトキシインドリン−2−オン
【0077】例19:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−5−シクロプロピ
ルオキシ−1−メトキシインドリン−2−オン
【0078】例20:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−ピリド−2−
イル)−インドリン−2−オン 100cm3 の丸底フラスコ中に、2g(9.5mmol)の
1−(ピリド−2−イル)インドリン−2−オン、40
cm3 の無水ベンゼン、3.34g(14.25mmol)の
3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンズアル
デヒドおよび1cm3 のピペリジンを導入した。攪拌しつ
つ、還流下に3時間加熱した。ベンゼンを留去し、得ら
れた粗生成物を、メチレンクロライドを溶離液に用いて
シリカゲルカラムに2回通過させることによって精製し
た。標記化合物に対応する1.70gの黄色粉末を収集
した。 融点:175℃ 分光学的特性: 赤外:νcm-1:νC=O:1,705 νNH:3,450 νOH:3,590
【0079】例21−23:以下の例の化合物を、1−
(ピリド−2−イル)インドリン−2−オンを適切な置
換インドリンオンに置き換えて、例1と同様に進行させ
ることによって得る。
【0080】例21:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−(2,4−ジ
メチルピリド−6−イル)−インドリン−2−オン
【0081】例22:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−(6−メトキ
シピリド−2−イル)−インドリン−2−オン
【0082】例23:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−5−クロロ−1−
(ピリド−2−イル)−インドリン−2−オン
【0083】例24:3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−イ
ンドリン−2−オン 標記の化合物を、6−ブロモ−1−メトキシインドリン
−2−オンを1−メトキシインドリン−2−オンに置き
換えて、例1と同様に進行させることによって得る。 融点:180℃ 再結晶溶媒:ジイソプロピルエーテル 分光学的特性: 赤外:cm-1 : C=O:1715,1695 OH :3610 O−CH3 :2870 C=C:1625,1610,1595
【0084】以下の例の化合物を、6−ブロモ−1−メ
トキシインドリン−2−オンを適切なインドリンオンに
置き換えて、例1と同様に進行させることによって得
る。
【0085】例25:1−アセチル−3−(3,5−ジ
−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−イ
ンドリン−2−オン 融点:152℃
【0086】例26:エチル 1−[3−(3,5−ジ
−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−イ
ンドリン−2−オン]アセテート
【0087】例27:1−[3−(3,5−ジ−tert−
ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン
−2−オン]酢酸
【0088】例28−30:例1−3の化合物にLaw
esson試薬を作用させることによって、以下の例の
化合物を得る。 例28:6−ブロモ−3−(3,5−ジ−tert−ブチル
−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシイン
ドリン−2−チオン 例29:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジリデニル)−6−クロロ−1−メトキシイン
ドリン−2−チオン 例30:3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジリデニル)−1−(2,6−ジクロロフェニ
ル)−インドリン−2−チオン
【0089】例31:6−クロロ−3−(3,5−ジ−
tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−
(2,6−ジクロロフェニル)−インドリン−2−オン 6−ブロモ−1−メトキシインドリン−2−オンを6−
クロロ−1−(2,6−ジクロロフェニル)−インドリ
ン−2−オンに置き換えて、例1と同様に進行させるこ
とによって標記の化合物を得る
【0090】例A:本発明化合物の抗過酸化活性の研究 OHラジカルを捕捉しうる本発明化合物の作用を、一方
においては脂質の自発過酸化の場合に、また他方におい
ては、Fe2+アスコルベート(10μM −250μM)に
よる誘発される過酸化の場合について、両者ともにラッ
トの脳ホモジネートを使用して研究した。
【0091】脂質の自発過酸化の測定のために、ラット
の脳ホモジネートを試験化合物の存在下または不存在下
で37℃にて60分間おいた。反応を0℃にて停止さ
せ、マロン酸ジアルデヒドの測定を、チオバルビツール
酸を使用して行った。脂質の過酸化を、マロン酸のナノ
モルによって表されるチオバルビツール酸と反応する物
質によって測定した。
【0092】誘発された脂質過酸化の測定については、
ラジカル誘導系、Fe2+アスコルベートをホモジネート
に添加したことを除いて、上述と同じ方法による。対照
物質は、ビタミンEである。物質の過酸化の50%を阻
止する試験化合物の濃度を計算し、その結果を表1に示
す。
【表1】
【0093】本発明に従って使用される式(I)の化合
物は、ヒト生体中の天然の抗酸化剤であるビタミンEに
比べて顕著に高い抗過酸化活性を示すことから、特に著
しい抗過酸化作用を有することが明らかである。過酸化
作用が自発的あるか、あるいは化学系により誘導される
ものであるかに関わらず、特筆すべき結果が得られた。
【0094】 例B:LDL酸化に対する本発明化合物の保護能力の研
究酸化されるLDLsの割合を低減させる本発明化合物
の能力を以下のように測定した: 天然LDL、遊離ラジカルを生成するCu2+系および試
験される化合物の混合物を24時間インキュベートし
た。酸化生成物は高速クロマトグラフィ法:FPLC
(高速蛋白液体クロマトグラフィ)により分析し、結果
を表2に示す
【表2】 この方法により、LDLs酸化における種々の段階に相
当する4つのピークを確認することができる。ピークA
は非酸化形に相当し、ピークB、C及びDはL DLsの
酸化形に相当する(ピークDは最も酸化された形であ
り、ピークBは最も少ない酸化形に相当する)。LDL
sの酸化阻害の百分率は各々のピークから算出した。C
2+ 系により示されるLDL酸化に対する本発明の化合
物の保護能力は、D形からC形又はB形からA形への変
化によるものである。その結果、本発明の化合物はプロ
ブコールよりも最も強力な抗酸化剤であることは、百分
率のパターンがA、B又はC欄へ変っていることで表わ
される
【0095】本発明に従って使用される化合物は、プロ
ブコールおよび米国特許第5124347号の化合物の
ものより有意に高い、かなりな保護能力を有することが
明らかに示される。
【0096】例C:プロスタノイドの合成に対する本発
明化合物の阻害活性の研究 1)シクロオキシゲナーゼによるプロスタノイド合成に
対する本発明化合物の阻害活性の研究 この研究の目的は、カルシウムイオノホアA23187
により刺激を受けたヒト顆粒球によって産生される基本
的プロスタノイドの1種であるプロスタグランジンE2
(PGE2 )の分泌に対する本発明化合物の阻害活性を
測定することである。
【0097】プロトコール: −ヒト顆粒球の単離 2週間、薬剤を摂取していない血液提供者のヒト静脈血
を、血液10容に対して1容の抗凝結剤(2.73%ク
エン酸、4.48%クエン酸ナトリウム、2%グルコー
ス)を入れたポリプロピレンチューブに注入した。試料
採取に次いで1時間後に、6%デキストランを血液に添
加した(0.3cm3 /cm3 血液)。37℃にて30
分間インキュベート後、白血球に富む結晶を100gの
速度にて4℃で5分間遠心分離した。
【0098】単および多核白血球に富む沈殿物を以下の
組成(mM):137:NaCl、2.68:KCl、
8.1:Na2 HPO4 、1.47:KH2 PO4
0.9:CaCl2 、0.5:MgCl2 を有するリン
酸緩衝溶液(pH7.4)に取り、密度1.077を有
するフィコール400溶液3cm3 上に積層した。42
0gの速度にて、4℃で30分間遠心分離後、顆粒球に
富む沈殿物を5cm3 のリン酸緩衝溶液に再懸濁し、1
00gの速度にて4℃で5分間遠心分離した。最後に顆
粒球を計数し、密度を3x106 細胞/cm3 リン酸緩
衝溶液に調節した。
【0099】−カルシウムイオノホアA23187によ
る顆粒球の刺激 細胞(3x106 細胞/cm3 )を、所望の濃度の試験
化合物の存在下、または非存在下で37℃にて15分
間、プレインキュベートした。次いで該細胞を、5x1
-6M(DMSO中、10-2Mの母液)のA23087
を用いて37℃にて15分間刺激した。 基底水準を、
試験生成物およびA23187のいずれも伴わない細胞
について測定した。反応を氷中にて停止させ、250g
の速度で4℃にて5分間遠心分離後に上澄みを回収し
た。
【0100】−PGE2 の測定:生成されたPGE2
量を、放射免疫学的アッセイ(RIA)により測定し
た。標準化のスケールを、PGE2 の正常濃度について
同じ条件下で作成した。
【0101】−結果:本発明の化合物は、シクロオキシ
ゲナーゼにより生じるプロスタノイドの合成に対して、
阻害活性を示し、それはプロブコールよりかなり高いも
のであった。例えば、10-5Mの濃度においては、本発
明の化合物は、PGE2 生成の88%阻害を可能とした
が、一方、プロブコールはわずかに40%程度の阻害を
生じた。
【0102】1)リポキシゲナーゼにより生じるプロス
タノイド合成に対する阻害活性の研究本発明の化合物に
より示されるプロスタノイド合成に対する阻害活性を、
洗浄されたヒト多核細胞を使用して、カルシウム(カル
シウムイオノホアA23187)による細胞の活性化後
に試験化合物の存在下または非存在下にて測定した。リ
ポキシゲナーゼにより生じ、ヒト多核細胞で産生される
基本的プロスタノイド:ロイコトリエンB4 (LT
4 )の産生を、放射免疫学的アッセイにより測定し
た。
【0103】本発明の化合物は、リポキシゲナーゼによ
り生じるプロスタノイド合成に対して阻害活性を示し、
それはプロブコールよりかなり高いものであった。例え
ば、10-5Mの濃度においては、LTB4 生成の95%
以上の阻害を可能としたが、一方プロブコールは、わず
かに40%程度の阻害を示した。
【0104】−結論 例Cの研究1および2は、本発明の化合物がプロスタノ
イド合成に対する極度に高い阻害活性を有することを示
した。その活性は、米国特許第5124347号の化合
物よりも明らかに高いものであった。
【0105】例D:本発明化合物の抗炎症活性の研究原理 免疫学的性質を有する実験的炎症を、ラットの足裏の肉
部に抗−ラット血清を注射することによって生成させ
た。炎症反応は、足の浮腫によって示された。この研究
の目的は、ラットにおける免疫学的原因による浮腫のモ
デルにおける本発明化合物の抗炎症効果を試験すること
である。測定されるパラメータは、 −浮腫の体積、 −E2 プロスタグランジン(PGE2 )の生成である。
【0106】プロトコール この研究で使用する動物は、体重350−400gの雄
ウィスターラットである。 動物:研究の時間t0 において、0.1cm3 のウサギ
抗ラット結成を足裏の肉内注射することによって、局在
化した浮腫を生じさせた。負の対照動物を、0.1cm
3 の生理学的溶液を、足裏の肉部内に注射することによ
って与えた。
【0107】−動物の処置 生成物をアラビアゴム中に懸濁した。浮腫を誘導する1
時間前に、動物に該生成物を3−30mg/kgの投与
量をもって食道ゾンデを通して経口的に投与した。負の
対照動物と同様に、正の対照動物は、食道ゾンデを通し
てアラビアゴムを与えた。
【0108】−浮腫体積の測定 浮腫は、足の体積の増大によって特徴づけられ、水プレ
チスモメータによって測定される。足の体積の測定は、
いずれの処置にも先行して行われた。他の測定は、浮腫
誘発の2時間後に行われた。
【0109】−PGE2 の測定:動物をプレチスモメー
タでの測定の直後に切開した。炎症領域を採取し、33
%CH3 CNを含むpH3.0の溶液中に入れた。ホモ
ジナイズ後、PGE2 をC2エチルカラム(Amers
ham)にて抽出し、メチルホルメートで溶出させた。
窒素下で蒸発させた後、PGE2 を200μlのリン酸
緩衝溶液に溶解した。PGE2 の濃度を放射免疫学的分
析により測定した。
【0110】結果 3mg/kgの投与量から、本発明の化合物は、誘発さ
れる浮腫の体積の極めて有意な阻害を可能とし、かつ炎
症の主要な媒介物質の一つであるプロスタグランジンE
2 の産生を有意に低減したものと考えられる。
【0111】例E:急性毒性研究 急性毒性を、それぞれ3匹のマウス(20±2グラム)
からなる群に本発明を増加する投与量(0.1、0.2
5、0.50、0.75、1g/kg)をもって経口投
与して評価した。動物を、処置後2週間にわたって初日
から毎日定期的に観察した。本発明の化合物は、全く非
毒性であると考えられる。1g/kgの投与後にも死亡
は観察されなかった。その量での投与後、何等の疾患も
確認されなかった。
【0112】 例F:医薬組成物:錠剤 それぞれ15mgの6−クロロ−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒド ロキシベンジリデニル)−1−メトキシインドリン−2−オンを含む錠剤 1000錠用の剤型: 6−クロロ−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ キシベンジリデニル)−1−メトキシインドリン−2−オン ・ 15 g コーンスターチ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 60 g ラクトース ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 45 g ステアリン酸マグネシウム ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 0.5g シリカ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 0.2g ヒドロキシプロピルセルロース ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 0.5g
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/40 ABS ACD ADD 31/44 ABX ACB C07D 209/30 8217−4C 401/04 209 (72)発明者 ジャン − フランソワ ルノ ドゥ ラ ファブリ フランス国ル シュスネ,ロックンクー ル,リュ デ エラブレ,7 (72)発明者 ジャン − ギュイ ビゾ − エスピア ル フランス国パリ,リュ ドゥ ヴォジアル 190 (72)発明者 ダニエル − アンリ ケニャール フランス国パリ,リュ ブランシオン 69 ビ (72)発明者 ピエール ルナール フランス国ヴェルサイユ,アヴニュ ドゥ ヴィルニューブ レタング 50 (72)発明者 ジェラール アダム フランス国レ メスニル ル ルワ,クロ デュ メスニル − ルト デュ ペッ ク 9

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 式中: Xは、硫黄または酸素原子を表し、 R1 、R2 、R3 およびR4 は、同一または異なって、
    それぞれ他とは独立して: − 水素原子、 − または、 ・ ハロゲン、 ・ ヒドロキシル、 ・ 基−E1 または−CO−E1 (式中、E1 は、低級アルキル、低級アルケニル、低級
    アルキニルまたは低級アルコキシル基を表し、E1 は、
    置換であるかまたはハロゲン、低級アルキル、低級ア
    ルコキシル、低級アルキルアミノおよびジ低級アルキル
    アミノから選択される1個以上の基によって置換されて
    いてもよい)、 ・ および基−(CH2)n −E2 または−O−(CH2)
    n −E2 、 (式中、nは0または1〜4の整数を表し、E2 は: − それぞれハロゲン、ヒドロキシル、低級アルキル、
    低級アルコキシルおよびトリフルオロメチルから選択さ
    れる1個以上の基により置換または置換のフェニルな
    らびにナフチル、 − およびハロゲン、オキソ、低級アルキルおよび低級
    アルコキシルから選択される1個以上の基により置換ま
    たは置換の3〜8個の炭素原子を有するシクロアルキ
    ル基、 から選択される基である) から選択される基を表し、 R5 は: − ヒドロキシル、 − 基−E3(式中、E3 は、低級アシル基、低級アルコ
    キシル基または基−(CH2)n CO−R6 であり、ここ
    においてnは0または1〜6の整数を表し、R6 は、ヒ
    ドロキシル基または低級アルコキシル基を表し、E3
    は、置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシル、低
    級アルキルおよび低級アルコキシルから選択される1個
    以上の基によって置換されていてもよい)、 − フェニルまたは−O−(CH2)m −フェニル基(式
    中、mは0または1〜4の整数を表し、フェニル核は、
    置換であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、低級
    アルキル、低級アルコキシルおよびトリフルオロメチル
    から選択される1個以上の基により置換されていてもよ
    )、 − ピリジルまたは−O−(CH2)m −ピリジル基(式
    中、mは上記定義に同じであり、ピリジル核は、置換
    であるか、またはハロゲン、ヒドロキシル、低級アルキ
    ルおよび低級アルコキシルから選択される1個以上の基
    により置換されていてもよい)、 − 基−(CH2)m −E4 または−O−(CH2)m −E
    4 (式中、mは0または1〜4の整数であり、E4 は、ナ
    フチル、ピリミジニル、チエニル、フリルおよびピロリ
    ルから選択される基であり、E4置換であるか、ま
    たはハロゲン、ヒドロキシル、低級アルキル、低級アル
    コキシルおよびトリフルオロメチルから選択される1個
    以上の基により置換されていても よい)、 − ならびにシクロアルキル基またはシクロアルキル−
    低級アルキル基(ここにシクロアルキル基は3〜8個の
    炭素原子を含み、置換であるか、またはハロゲン、オ
    キソ、低級アルキルおよび低級アルコキシルから選択さ
    れる1個以上の基により置換されていてもよい)、 から選択される基であり、 別途特定されない限り: − 「低級アルキル」、「低級アルコキシル」および
    「低級アシル」なる用語は、1〜6個の炭素原子を有す
    る直鎖または分枝鎖の基を意味し、 − および、「低級アルケニル」および「低級アルキニ
    ル」なる用語は、2〜6個の炭素原子を有する不飽和基
    を表す、 を有する化合物、純粋形態又は混合物形態のそれらのZ
    およびE異性体、それらの光学異性体、ならびにそれら
    の医薬的に許容される酸または塩基との付加塩。
  2. 【請求項2】 R5 が、低級アルコキシル基を表す請求
    項1に記載の式(I)を有する化合物、純粋形態または
    混合物形態のそれらのZおよびE異性体、それらの光学
    異性体、ならびにそれらの医薬的に許容される酸または
    塩基との付加塩。
  3. 【請求項3】 R1 、R2 、R3 およびR4 が、水素、
    ハロゲン、ヒドロキシル、低級アルキル、低級アルコキ
    シルおよびトリフルオロメチルから選択される請求項1
    に記載の式(I)を有する化合物、純粋形態または混合
    物形態のそれらのZおよびE異性体、それらの光学異性
    体、ならびにそれらの医薬的に許容される酸または塩基
    との付加塩。
  4. 【請求項4】 6−クロロ−3−(3,5−ジ−tert−
    ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキ
    シ−インドリン−2−オンならびにそのZおよびE異性
    体である請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−
    ヒドロキシベンジリデニル)−1−(2,6−ジクロロ
    フェニル)インドリン−2−オンならびにそのZおよび
    E異性体である請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−
    ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキシ−インドリ
    ン−2−オン、そのZおよびE異性体ならびにその医薬
    的に許容される酸との付加塩である請求項1に記載の化
    合物。
  7. 【請求項7】 6−ブロモ−3−(3,5−ジ−tert−
    ブチル−4−ヒドロキシベンジリデニル)−1−メトキ
    シ−インドリン−2−オンならびにそのZおよびE異性
    体である請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−
    ヒドロキシベンジリデニル)−1−(ピリド−2−イ
    ル)−インドリン−2−オン、そのZおよびE異性体な
    らびにその医薬的に許容される酸との付加塩である請求
    項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の式(I)の化合物の製
    法であって、式(II) 【化2】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 およびR5 は、請求項
    1の定義に同じである)を有する化合物を、式(III) 【化3】 の化合物と反応させて、式(I/a) 【化4】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 およびR5 は、前記の
    定義に同じである)の化合物を得、場合により、 これ、Lawesson試薬を作用させて、式(I/b) 【化5】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 およびR5 は、前記の
    定義に同じである)の化合物を生成させてもよく、 得られた請求項1に記載の化合物が: − 結晶化、シリカカラム上でのクロマトグラフィ、抽
    出、ろ過および活性炭または樹脂への通過から選択され
    る1種以上の精製方法により精製され、 − 適切な場合、純粋形態または混合物形態において、
    それらの可能なZもしくはE異性体、またはそれらの光
    学異性体に分離され、 − あるいは、医薬的に許容される酸または塩基との塩
    類に変換されうる、 ことを特徴とする式(I)の化合物の製造方法。
  10. 【請求項10】 活性成分として、請求項1の式(I)
    の化合物の少なくとも1種またはその医薬的に許容され
    る酸もしくは塩基との付加塩を、医薬的に許容される賦
    形剤または担体と共に含む、過酸化によって生ずる病気
    の予防および治療に使用するための医薬組成物。
JP5179064A 1992-07-21 1993-07-20 新規3−(ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン−2−オン類、それらの製造方法およびそれらを含む医薬組成物 Expired - Lifetime JPH07108900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9208951 1992-07-21
FR9208951A FR2694004B1 (fr) 1992-07-21 1992-07-21 Nouvelles 3-(Hydroxybenzylidényl)-indoline-2-ones et 3-(hydroxybenzylidényl)-indoline-2-thiones, leurs procédés de préparation, et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06179652A JPH06179652A (ja) 1994-06-28
JPH07108900B2 true JPH07108900B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=9432072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5179064A Expired - Lifetime JPH07108900B2 (ja) 1992-07-21 1993-07-20 新規3−(ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン−2−オン類、それらの製造方法およびそれらを含む医薬組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5382593A (ja)
EP (1) EP0580502B1 (ja)
JP (1) JPH07108900B2 (ja)
AT (1) ATE170510T1 (ja)
AU (1) AU663200B2 (ja)
CA (1) CA2100944A1 (ja)
DE (1) DE69320734T2 (ja)
DK (1) DK0580502T3 (ja)
ES (1) ES2123039T3 (ja)
FR (1) FR2694004B1 (ja)
NZ (1) NZ248199A (ja)
ZA (1) ZA935276B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880141A (en) * 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
US6147106A (en) * 1997-08-20 2000-11-14 Sugen, Inc. Indolinone combinatorial libraries and related products and methods for the treatment of disease
US6906093B2 (en) 1995-06-07 2005-06-14 Sugen, Inc. Indolinone combinatorial libraries and related products and methods for the treatment of disease
CA2179940A1 (en) * 1995-07-18 1997-01-19 Kazumi Ogata Antiallergic composition comprising a phosphoric diester compound
DE69722858T2 (de) * 1996-01-17 2004-05-13 Taiho Pharmaceutical Co. Ltd. Intimale verdickungsinhibitoren
CA2264220A1 (en) * 1996-08-23 1998-02-26 Sugen, Inc. Indolinone combinatorial libraries and related products and methods for the treatment of disease
US20040067531A1 (en) * 1997-08-20 2004-04-08 Sugen, Inc. Methods of modulating protein tyrosine kinase function with substituted indolinone compounds
US6531502B1 (en) * 1998-01-21 2003-03-11 Sugen, Inc. 3-Methylidenyl-2-indolinone modulators of protein kinase
US6569868B2 (en) 1998-04-16 2003-05-27 Sugen, Inc. 2-indolinone derivatives as modulators of protein kinase activity
AU5468499A (en) * 1998-08-04 2000-02-28 Sugen, Inc. 3-methylidenyl-2-indolinone modulators of protein kinase
EP1117397A1 (en) * 1998-08-31 2001-07-25 Sugen, Inc. Geometrically restricted 2-indolinone derivatives as modulators of protein kinase activity
US6680335B2 (en) 1998-09-28 2004-01-20 Sugen, Inc. Methods of modulating protein tyrosine kinase function with substituted indolinone compounds
AU760039B2 (en) 1998-12-17 2003-05-08 F. Hoffmann-La Roche Ag 4-aryloxindoles as inhibitors of JNK protein kinases
CN1158283C (zh) 1998-12-17 2004-07-21 霍夫曼-拉罗奇有限公司 作为蛋白激酶抑制剂的4-和5-吡嗪基羟吲哚
TR200101860T2 (tr) 1998-12-17 2001-12-21 F.Hoffmann-La Roche Ag Sikline bağlı kinaz inhibitörleri olarak 4-alkenil (ve alkinil) oksidoller
US6153634A (en) 1998-12-17 2000-11-28 Hoffmann-La Roche Inc. 4,5-azolo-oxindoles
US6313310B1 (en) 1999-12-15 2001-11-06 Hoffmann-La Roche Inc. 4-and 5-alkynyloxindoles and 4-and 5-alkenyloxindoles
NZ520640A (en) * 2000-02-15 2005-04-29 Upjohn Co Pyrrole substituted 2-indolinone protein kinase inhibitors
TWI270545B (en) 2000-05-24 2007-01-11 Sugen Inc Mannich base prodrugs of 3-(pyrrol-2-ylmethylidene)-2-indolinone derivatives
CA2410509A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-13 Sugen, Inc. Indolinone derivatives as protein kinase/phosphatase inhibitors
US6504034B2 (en) 2001-01-23 2003-01-07 Hoffmann-La Roche Inc. Naphthostyrils
AR042586A1 (es) * 2001-02-15 2005-06-29 Sugen Inc 3-(4-amidopirrol-2-ilmetiliden)-2-indolinona como inhibidores de la protein quinasa; sus composiciones farmaceuticas; un metodo para la modulacion de la actividad catalitica de la proteinquinasa; un metodo para tratar o prevenir una afeccion relacionada con la proteinquinasa
US7186745B2 (en) * 2001-03-06 2007-03-06 Astrazeneca Ab Indolone derivatives having vascular damaging activity
YU90503A (sh) * 2001-05-14 2006-03-03 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Supstituisani pirazinoni, piridini i pirimidini kao faktor oslobađanja kortikotropina
AU2002303892A1 (en) 2001-05-30 2002-12-09 Jingrong Cui 5-aralkylsulfonyl-3- (pyrrol-2-ylmethylidene)-2-indolinone derivatives as kinase inhibitors
AR038957A1 (es) * 2001-08-15 2005-02-02 Pharmacia Corp Terapia de combinacion para el tratamiento del cancer
WO2003031438A1 (en) 2001-10-10 2003-04-17 Sugen, Inc. 3-[4-(substituted heterocyclyl)-pyrrol-2-ylmethylidene]-2-indolinone derivatives as kinase inhibitors
DE10348022A1 (de) * 2003-10-15 2005-05-25 Imtm Gmbh Neue Dipeptidylpeptidase IV-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
WO2006105795A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Leo Pharma A/S Novel indolinone derivatives
JP6449470B2 (ja) * 2015-01-28 2019-01-09 北京韓美薬品有限公司 N−安息香酸基置換のベンゾピロリン−2−オン誘導体及びその用途
CN109912490B (zh) * 2018-11-30 2020-10-16 深圳大学 一种吲哚类化合物Plancyindole E及其制备方法
CN113214134B (zh) * 2021-04-30 2022-08-30 南通大学 一种季碳氧化吲哚骨架的合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229570A (ja) * 1985-07-29 1987-02-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 3,5−ジイソプロピルベンジリデン複素環式化合物
JP2539504B2 (ja) * 1987-03-11 1996-10-02 鐘淵化学工業株式会社 ヒドロキシスチレン誘導体
DK0429685T3 (da) * 1989-07-25 1997-12-15 Taiho Pharmaceutical Co Ltd Oxoindolderivat
WO1992007830A2 (en) * 1990-10-29 1992-05-14 Pfizer Inc. Oxindole peptide antagonists
US5124347A (en) * 1991-07-31 1992-06-23 Warner-Lambert Co. 3-5-ditertiarybutylphenyl-4-hydroxymethylidene derivatives of 1,3-dihydro-2H-indole-2-ones as antiinflammatory agents

Also Published As

Publication number Publication date
NZ248199A (en) 1995-02-24
EP0580502A1 (fr) 1994-01-26
DE69320734D1 (de) 1998-10-08
JPH06179652A (ja) 1994-06-28
ZA935276B (en) 1994-04-18
ATE170510T1 (de) 1998-09-15
US5382593A (en) 1995-01-17
AU663200B2 (en) 1995-09-28
CA2100944A1 (fr) 1994-01-22
ES2123039T3 (es) 1999-01-01
DE69320734T2 (de) 1999-05-06
FR2694004A1 (fr) 1994-01-28
DK0580502T3 (da) 1999-05-31
AU4204693A (en) 1994-01-27
FR2694004B1 (fr) 1994-08-26
EP0580502B1 (fr) 1998-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07108900B2 (ja) 新規3−(ヒドロキシベンジリデニル)−インドリン−2−オン類、それらの製造方法およびそれらを含む医薬組成物
KR100343060B1 (ko) 벤조푸릴유도체,이의제조방법및이를함유하는약제
CA2150162C (fr) Nouveau n-pyridyl carboxamides et derives, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JP3815691B2 (ja) プロペン酸誘導体
FR2505835A1 (fr) Nouvelles 1,2-diaminocyclobutene-3,4-diones, leur procede de preparation et composition pharmaceutique les contenant
JPH08501559A (ja) セロトニン受容体剤
JPS6242977A (ja) ジ−t−ブチルフエノ−ル化合物
US5358953A (en) Imidazopyridine PAF/H1 antagonists
JPH06192248A (ja) 新規のベンゾピラン化合物、その製造法、およびそれらを含む製薬組成物
JPH0812649A (ja) 新規な(チア)シクロアルキル〔b〕インドール類、それらの製造法及びそれらを含む医薬組成物
AU653245B2 (en) Novel benzopyran derivatives
JPH0987282A (ja) チアゾール誘導体
JPH0667924B2 (ja) 5―リポキシゲナーゼ阻害剤としての置換インドール、ベンゾフランおよびベンゾチオフエン誘導体
US6723736B2 (en) Tricyclic compounds and uses thereof
KR900006118B1 (ko) 4-퀴놀론 유도체의 제법
JPS61172861A (ja) イソキノリントロンボキサンシンセターゼ阻害剤
PL184060B1 (pl) Podstawione związki fenylowe do zastosowania jako środki antagonistyczne endoteliny
FR2492378A1 (fr) Derives de type 6h-dibenzo(b,d) pyranne 6-substitues utiles notamment comme medicaments antiulcereux, immunomodulateurs et antiviraux et procedes de leur preparation
JPH01254665A (ja) ジヒドロピリジン抗アレルギーおよび抗炎症剤
JPH0356473A (ja) シクロオキシゲナーゼと5―リポキシゲナーゼの二重阻害剤である新規な7―アローイル―4―ヒドロキシ―3―メチル―ベンゾフラン
CA2166032A1 (fr) Derives de 1-oxo-2-(phenylsulfonylamino) pentylpiperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
JPH10508019A (ja) Nmdaアンタゴニストとしての複素環置換されたプロペン酸誘導体
JPH04312585A (ja) ピロリジン誘導体
FR2543952A1 (fr) Composes hydrocarbones heterocycliques appartenant aux series indoliques et leur application pharmacologique
JPH0558633B2 (ja)