JPH0681260U - 中通し釣竿 - Google Patents

中通し釣竿

Info

Publication number
JPH0681260U
JPH0681260U JP688194U JP688194U JPH0681260U JP H0681260 U JPH0681260 U JP H0681260U JP 688194 U JP688194 U JP 688194U JP 688194 U JP688194 U JP 688194U JP H0681260 U JPH0681260 U JP H0681260U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing line
tip
rod
diameter
guide ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP688194U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2601516Y2 (ja
Inventor
勝 秋葉
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1994006881U priority Critical patent/JP2601516Y2/ja
Publication of JPH0681260U publication Critical patent/JPH0681260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601516Y2 publication Critical patent/JP2601516Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 釣糸の繰出しや巻取りをスムーズに行うこと
ができ、釣糸や竿先の摩耗を防止できる中通し釣竿の提
供を目的とする。 【構成】 中空状に形成された先竿3の先端部に取付け
られ、該取付部から少なくとも途中までの外郭形状が略
ラッパ状に先方に向って拡径したトップガイド本体10
と、該トップガイド本体10の先端部において中心側に
突出した状態に取付けられ、前記先竿先端部の内径より
も大きな内径を有する大口径釣糸案内環8と、該大口径
釣糸案内環の後方位置であって前記先竿3の前端近傍に
前記先竿先端部の内径より小さな内径を有する小口径釣
糸案内環9とを有するトップガイド5を具備するよう構
成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、トップガイドを有した中通し釣竿に関する。
【0002】
【従来の技術】
中通し釣竿の先竿の先端には釣糸の磨損を防止するために、実公昭31−13 268号公報に示すようにトップガイドが取付けられていた。この公報のトップ ガイドは一端が筒状であり、他端がラッパ状管体に形成された接続管を有し、筒 状部の一側は釣竿の先端部に固定され、ラッパ状管体のラッパ口には硬質のリン グが包み込まれるように嵌め込まれている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このトップガイドにより釣糸の磨損が防止される効果はある。しかし、釣りの 最中に釣糸に付着した水滴は釣糸が巻取られる時に一部は上記ラッパ口で振り落 とされるが、残った水滴はラッパ状管体の中に水滴が溜ることになる。ラッパ状 管体と釣竿先端の内周が略連続面となっているから、前記の溜った水滴は釣竿の 中に侵入し易く、釣竿内部に侵入した水滴の存在によって、内部に挿通している 釣糸は釣竿の内面に付着し、巻取りや繰出しがスムーズに行い難くなる。また、 大口径の硬質リングを取付けようとすると、大きなラッパ状管体となって重量が 増加し、この重量は釣竿の先端部であるため、非常に持ち重りのする操作性の悪 い釣竿となる。 また、釣糸が先竿の先端内部に接触することは防止できておらず、釣糸の繰出 し時や巻取り時、特に後者において釣糸は先竿先端内部に強く接触しつつ巻取ら れるため、まだまだ巻取りや繰出しがスムーズに行い難いと共に、釣糸の磨損や 先竿先端部の摩耗が生じ易い。
【0004】 依って本考案は、釣糸の繰出しや巻取りをスムーズに行うことができ、釣糸や 竿先の摩耗を防止できる中通し釣竿の提供を目的とする。 また、持ち重りのしない操作性の良い中通し釣竿の提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的に鑑みて本考案は、請求項1において、中空状に形成された先竿先端 部に取付けられ、該取付部から少なくとも途中までの外郭形状が略ラッパ状に先 方に向って拡径したトップガイド本体と、該トップガイド本体の先端部において 中心側に突出した状態に取付けられ、前記先竿先端部の内径よりも大きな内径を 有する硬質の大口径釣糸案内環と、該大口径釣糸案内環の後方位置であって前記 先竿前端近傍に前記先竿先端部の内径より小さな内径を有する硬質の小口径釣糸 案内環とを有するトップガイドを具備したことを特徴とする中通し釣竿を提供す る。
【0006】 また、請求項2において、上記先竿からトップガイド内を挿通する釣糸が当接 し、方向変化する面の上記小口径釣糸案内環の曲率を上記大口径釣糸案内環の曲 率よりも大きく形成し、かつ小口径釣糸案内環と大口径釣糸案内環との間のトッ プガイド本体に水抜き孔を形成する。 更に請求項3において、請求項1や2におけるトップガイド本体が小口径釣糸 案内環と大口径釣糸案内環との間に水抜き孔を形成しており、トップガイド本体 の横方向断面において、少なくとも水抜き孔の前記横断面における円周方向幅の 合計寸法が、水抜き孔を形成するトップガイド本体フレームの前記横断面におけ る円周方向幅の合計寸法よりも大きくなる横断面位置を有するよう形成する。
【0007】
【作用】
請求項1対応の構成では、先竿先端部の内径よりも小さな内径を有する硬質の 小口径釣糸案内環と、先竿先端部の内径よりも大きな内径を有する硬質の大口径 釣糸案内環とによって、釣糸方向が段階的に変化して釣糸の挿通抵抗を低減し、 かつ先竿の軸芯延長方向を開放形成しているため特に釣糸の繰出し時において釣 糸がトップガイドに接触し難く、しかも両釣糸案内環は中心側に突出した状態に 取付けられているので釣糸がトップガイド本体に接触することが防止されて釣糸 抵抗が低減し、また巻取り時に釣糸に付着した水滴が大口径と小口径の2箇所の 釣糸案内環によって擦り採られ、水滴が釣竿内に侵入することが防止され、釣糸 の釣竿内面への付着を防止できる。これら各作用によって、釣糸の抵抗が低減さ れ、釣糸の繰出しや巻取りをスムーズに行うことができる。 また、先竿先端部の摩耗や釣糸の損傷が防止できる。更には、トップガイドの 外郭形状は略ラッパ状に先方に向って拡径しているため、釣糸がトップガイドに 引っ掛ることも防止できる。
【0008】 請求項2に対応の構成では、上記作用に加えて、全体としては請求項1対応構 成の作用と同様に前後2箇所の釣糸案内環の存在によって釣糸の方向が段階的に 変化して釣糸抵抗を低減する他、釣糸の方向変化が比較的小さくて済む小口径釣 糸案内環の接触面の曲率よりも、釣糸が外部に放出されて釣糸の方向変化が大き くなる大口径釣糸案内環の接触面の曲率が小さいため、これらの釣糸案内環の曲 面に接触する釣糸の抵抗は更に効果的に低減でき、釣糸の繰出しや巻取りを更に スムーズに行うことができる他、その分、釣糸の摩損も有効に防止できる。
【0009】 また、釣糸に付着した水滴の大部分は前側の大口径釣糸案内環によって除去さ れ、後部の曲率の大きな小口径釣糸案内環で更に確実に残った水分を扱き採るこ とができ、この水分は小口径釣糸案内環と大口径釣糸案内環との間に形成された 水抜き孔を介して外部に排出でき、釣竿内部への侵入が効果的に防止され、釣糸 の釣竿内面への付着を有効に防止できる。従って、釣糸の繰出しや巻取りをより スムーズに行える。
【0010】 請求項3に対応の構成では、上記作用に加えて、トップガイド本体の横方向断 面において、少なくとも水抜き孔の前記の横断面における円周方向幅の合計寸法 が、前記水抜き孔を形成するトップガイド本体フレームの前記横断面における円 周方向幅の合計寸法よりも大きくなる横断面位置を有するよう構成されているこ とは、水抜き孔の幅がトップガイド本体フレームの幅に比べて大き目に形成され ていることを意味し、水抜き性が向上し、水滴が釣竿内に侵入することが効果的 に防止され、釣糸の釣竿内面への付着を有効に防止でき、釣糸抵抗が低減され、 釣糸の繰出しや巻取りをスムーズに行うことができると同時に、トップガイドが 軽量化され、持ち重りのしない操作性の良い中通し釣竿が提供できる。なお、図 3等は縦方向断面図であり、上記横方向断面とはこれらに直交する方向の輪切り の断面である。
【0011】
【実施例】
以下、本考案を添付図面に示す実施例に基づき、更に詳細に説明する。 図1から図4は本考案に係る実施例を示す。図1によると、元竿1の前に中竿 2と先竿3が順次継ぎ合わされてこの例の中通し釣竿が構成されている。元竿1 にはリール12を装着するリールシート4が取付けられており、元竿1の先部で あってリールシート4の前方位置には、釣糸14を釣竿内部に導入する釣糸導入 部1aが形成されている。また、先竿3の先端部にはトップガイド5が固定され ている。
【0012】 このトップガイド5は、先竿3の先端部に固定されている保持体6と、該保持 体6に固定されたフレーム体7とを有したトップガイド本体10を有している。 このフレーム体7は外郭形状が基部から先近くまで略ラッパ状に先方に向って拡 径している。図3に明示するように、このフレーム体7の先端には、中心側に突 出した状態で、先竿3の先端部の内径よりも大きな内径を有する硬質の大口径釣 糸案内環8が固定されている。またこの大口径釣糸案内環8の後方位置には、先 竿3の先端部に固定され、該先竿の先端から僅かに突出してフレーム体7の中に 突出されている保持体6の先端に硬質の小口径釣糸案内環9が固定されており、 この小口径釣糸案内環9の内径は先竿3の先端部内径よりも幾分小さく形成され ている。
【0013】 従って、図3に示すように釣糸14は上記小口径釣糸案内環9の存在によって 先竿3の先端部内面に接触せず、この部分の摩耗を防止できると共に、釣糸14 の損傷を低減できる。また、前後の大口径と小口径の釣糸案内環8,9の存在に よって、釣糸14の方向が段階的に変化して釣糸抵抗を低減し、かつ先竿3の直 線状軸芯の延長方向を開放形成しているため特に投擲等の釣糸の繰出し時におい て釣糸がトップガイド5に接触し難く、しかも両釣糸案内環は中心側に突出した 状態に取付けられているので、繰出し時に釣糸14がトップガイド本体10内面 に接触することが防止されて釣糸抵抗が低減し、また巻取り時に釣糸14に付着 した水滴が大口径と小口径の2箇所の釣糸案内環8,9によって擦り採られ、水 滴が釣竿内に侵入することが防止され、釣糸の釣竿内面への付着を防止できる。 これら各作用によって、釣糸の抵抗が低減され、釣糸14の繰出しや巻取りをス ムーズに行うことができると共に、釣糸の損傷を防止する。またラッパ状の外郭 形状のため、釣り操作中に釣糸14がトップガイド5に引っ掛ることも防止でき る。更には保持体6がフレーム体7の内部空間に突出されているため、各フレー ム要素7aに水滴が付いても保持体3の中、即ち、先竿3の中に侵入し難い。
【0014】 また、釣糸14の接触する大口径釣糸案内環8の内周曲面の曲率半径R8は小 口径釣糸案内環9の内周曲面の曲率半径R9よりも大きく形成されている(曲率 は小さい)。従って、前後2箇所の釣糸案内環8,9の存在によって釣糸14の 方向が段階的に変化して釣糸抵抗を低減する他、釣糸の方向変化が比較的小さく て済む小口径釣糸案内環9の接触面の曲率よりも、釣糸が外部に放出されて釣糸 の方向変化が大きくなる大口径釣糸案内環8の接触面の曲率が小さいため、これ らの釣糸案内環曲面に接触する釣糸14の抵抗は更に効果的に低減でき、釣糸の 繰出しや巻取りを更にスムーズに行うことができる他、その分、釣糸14の摩耗 損傷も有効に防止できる。
【0015】 このトップガイド5のフレーム体7の形状は、側面図の図2や正面図の図4を 参照すれば分るように、複数本(この例では4本)の細長いフレーム要素7aを 円周方向に略等角度配置し、先方に向って略ラッパ状に拡径させ、その先部を収 縮させて環状のリング部7bによって連結構成している。従って、各フレーム要 素7aの間には大きな水抜き孔7cが4箇所形成されており、特に後部位置の小 口径釣糸案内環9によって扱きとられた釣糸14の水滴は、釣竿の方向に関係な くこれらの水抜き孔7cから自在に落下でき、釣竿内部への水滴の侵入が効果的 に防止できる。
【0016】 また、この大きな水抜き孔7cの存在によってトップガイド5が軽量化され、 持ち重りのしない操作性の良い中通し釣竿となると共に、水抜きと軽量化のため にトップガイド本体10のフレーム体7が細長いフレーム要素7aによって構成 されているにも拘らず、上記リング部7bの存在によってそのフレーム構造強度 が強く維持されている。もっとも、このリング部7bが無くとも、大口径釣糸案 内環8を固定することによって同様に強い構造となる。
【0017】 フレーム7は図5に展開図で示すようにプレス加工によって成形した板部材か ら形成できる。プレス後、図6に示すようにリング部7bの近くで屈曲されて複 数本のフレーム要素7aの外郭形状が略ラッパ状に形成され、かつ先端部のリン グ部7bの近くはフレーム要素7aからみて縮径されるように湾曲形成されてい る。このリング部7bには大口径釣糸案内環8が固定されている。一方、フレー ム体7の後端部は保持体6の後部に固定され、トップガイド本体10が構成され ている。
【0018】 フレーム体7は大きな水抜き孔7cを形成するフレーム要素7aによって構成 されていると共に、先端部が縮径するように湾曲形成されているため、前方や側 面からの外部衝撃に対して弾力性を有し、衝撃の緩和吸収ができ、各フレーム要 素7aが塑性変形し難く、結果的に強度が向上し、また、フレーム体7の外郭形 状が釣糸案内環8よりも大きくなるため、側面での外部との衝突等から保護され る。即ち、釣糸案内環8,9を保護する目的ではこのような形態に構成すること が好ましい。
【0019】 図7は他の例のトップガイド本体の展開図である。フレーム体7’は複数本( 4本)のフレーム要素7aと、リング部7bと、各フレーム要素7aの間の水抜 き孔7cと、図1から図3に示す保持体6の構成要素に相当する保持部7dとが 一体にプレス加工によって容易に成形される。2つの保持部7dは、先竿3の外 径に合わせて円弧状に湾曲されて接合されることで上記保持体6に相当する部分 が形成される。この4本のフレーム要素7aは前記図2等に示すのと同様の形状 に形成することが好ましい。
【0020】 図8は他の形態のトップガイド本体10’の縦断面図である。このトップガイ ド本体10’は、筒材をプレス加工し、保持体部5aと、複数本のフレーム要素 5bからなる外郭形状が略ラッパ状のフレーム体7”と、各フレーム要素5bで 区画形成される水抜き孔5dが形成されている。先端のリング部5cには大口径 釣糸案内環が嵌合固定される。
【0021】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように本考案によれば、釣糸の繰出しや巻取りをスム ーズに行うことができ、釣糸や先竿の摩耗を防止できる中通し釣竿が提供可能と なる。 また、持ち重りのしない操作性の良い中通し釣竿が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係る釣竿の側面図である。
【図2】図2は図1の要部拡大図である。
【図3】図3は図1の要部の拡大縦断面図である。
【図4】図4は図1の要部正面図である。
【図5】図5は図1の要部の展開図である。
【図6】図6は図5の板部材を折曲げ成形した斜視図で
ある。
【図7】図7は図5に代るトップガイド本体の展開図で
ある。
【図8】図8はトップガイド本体の他の例の拡大縦断面
図である。
【符号の説明】
3 先竿 5 トップガイド 7,7’,7” フレーム体 8 大口径釣糸案内環 9 小口径釣糸案内環 10,10’ トップガイド本体

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空状に形成された先竿先端部に取付け
    られ、該取付部から少なくとも途中までの外郭形状が略
    ラッパ状に先方に向って拡径したトップガイド本体と、 該トップガイド本体の先端部において中心側に突出した
    状態に取付けられ、前記先竿先端部の内径よりも大きな
    内径を有する硬質の大口径釣糸案内環と、 該大口径釣糸案内環の後方位置であって前記先竿前端近
    傍に前記先竿先端部の内径より小さな内径を有する硬質
    の小口径釣糸案内環とを有するトップガイドを具備した
    ことを特徴とする中通し釣竿。
  2. 【請求項2】 前記先竿から前記トップガイド内を挿通
    する釣糸が当接し、方向変化する面の前記小口径釣糸案
    内環の曲率を前記大口径釣糸案内環の曲率よりも大きく
    形成し、かつ前記小口径釣糸案内環と前記大口径釣糸案
    内環との間のトップガイド本体に水抜き孔を形成して成
    る請求項1記載の中通し釣竿。
  3. 【請求項3】 前記トップガイド本体が前記小口径釣糸
    案内環と前記大口径釣糸案内環との間に水抜き孔を形成
    し、前記トップガイド本体の横方向断面において、少な
    くとも前記水抜き孔の前記横断面における円周方向幅の
    合計寸法が、前記水抜き孔を形成するトップガイド本体
    フレームの前記横断面における円周方向幅の合計寸法よ
    りも大きくなる横断面位置を有するよう形成されて成る
    請求項1又は2記載の中通し釣竿。
JP1994006881U 1994-05-20 1994-05-20 中通し釣竿 Expired - Fee Related JP2601516Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006881U JP2601516Y2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 中通し釣竿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994006881U JP2601516Y2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 中通し釣竿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0681260U true JPH0681260U (ja) 1994-11-22
JP2601516Y2 JP2601516Y2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=11650584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994006881U Expired - Fee Related JP2601516Y2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 中通し釣竿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601516Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2334646A (en) * 1942-12-10 1943-11-16 Russell C Price Guideless jointed cane fishing pole
JPH04117232A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Daiwa Seiko Inc 中通し釣竿
JPH0588258U (ja) * 1992-04-30 1993-12-03 株式会社シマノ 中通し竿

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2334646A (en) * 1942-12-10 1943-11-16 Russell C Price Guideless jointed cane fishing pole
JPH04117232A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Daiwa Seiko Inc 中通し釣竿
JPH0588258U (ja) * 1992-04-30 1993-12-03 株式会社シマノ 中通し竿

Also Published As

Publication number Publication date
JP2601516Y2 (ja) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916431B2 (ja) 釣竿用導糸環
JPH0681260U (ja) 中通し釣竿
JPH10127213A (ja) 中通し竿用糸導入ガイド
JP2010004859A (ja) 釣竿
US5930940A (en) Line introduction guide for pass-through fishing rod
JP2538359Y2 (ja) 中通し式釣竿
JP3920409B2 (ja) 内視鏡の湾曲装置
JP2570050Y2 (ja) 中通し釣竿
JP2916430B2 (ja) 釣竿用導糸環
JP3652090B2 (ja) 釣糸ガイドを装着した釣竿と釣糸ガイド
JPH10136839A (ja) 釣竿用導糸環
JP4616797B2 (ja) ハンドル付水筒
JPH0591325U (ja) 中通し式釣竿
KR20060094431A (ko) 낚싯대
JP3666728B2 (ja) 糸通し具
JP2004105006A (ja) 中通し竿
JP4390474B2 (ja) 内視鏡の湾曲部
JP3765424B2 (ja) 中通し竿
JPH09172914A (ja) 釣竿の釣糸ガイド
JP2522048Y2 (ja) 中通し竿
JP2844526B2 (ja) 釣竿用導糸環
JPH0121978B2 (ja)
JP2623069B2 (ja) 中通し竿
JP4225927B2 (ja) 釣竿
JP3892709B2 (ja) 釣竿

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees