JPH0680753U - 板材ストックコンベヤ - Google Patents

板材ストックコンベヤ

Info

Publication number
JPH0680753U
JPH0680753U JP2614593U JP2614593U JPH0680753U JP H0680753 U JPH0680753 U JP H0680753U JP 2614593 U JP2614593 U JP 2614593U JP 2614593 U JP2614593 U JP 2614593U JP H0680753 U JPH0680753 U JP H0680753U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller table
conveyor
plate material
conveyor frame
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2614593U
Other languages
English (en)
Inventor
賢治 岡地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2614593U priority Critical patent/JPH0680753U/ja
Publication of JPH0680753U publication Critical patent/JPH0680753U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 昇降機能のない台車上に板材を整然と積載可
能とする。 【構成】 コンベヤフレーム6を固定台5に基端で傾動
自在に支持し、コンベヤフレーム6の遊端を昇降装置7
で昇降可能とする。コンベヤフレーム6には2本の無端
チェーン10を支持させ、そのチェーン間にすだれ状の
ローラテーブル2を設ける。コンベヤフレーム6の遊端
付近には、上下方向に延びてローラテーブル2上の板材
Wを当接させるストッパ8を設ける。積載に際しては、
チェーン10の下側経路にローラテーブル2を進出させ
てから板材Wをローラテーブル2上に送り、コンベヤフ
レーム6を傾斜させる。あるいはコンベヤフレーム6を
傾斜させてからローラテーブル2上に板材Wを送る。板
材Wがストッパ8に当接して停止すると、ローラテーブ
ル2を上側経路に退避させ、下方に待機した台車16上
に板材Wを落下させて積載する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、送られて来た板材を取り込んで、下方に待機させた製品台車など に積載する板材ストックコンベヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンベヤ等で送られて来た板材を製品台車に積載回収する場合、従来は図11 のような構成の板材ストックコンベヤ40を使用していた。この板材ストックコ ンベヤ40は、フレーム41の前後のスプロケット42に左右一対の無端チェー ン43を装掛し、これら無端チェーン43の長さ方向の一部の区間に可動ローラ テーブル45を設けたものである。このローラテーブル45は、複数本の回転自 在なコンベヤローラ44ですだれ状に構成される。無端チェーン43はチェーン 駆動モータ46によって正逆に回動駆動される。
【0003】 可動ローラテーブル45の下方には、その無端チェーン43の下側経路に来た コンベヤローラ44を回転駆動させる駆動ベルト47が配置され、モータ48で 回動駆動される。この駆動ベルト47の上側経路部分には、駆動ベルト47をコ ンベヤローラ44に押付けるテンションローラ49が設けられ、シリンダ50に よる上下移動で押付け状態と離間状態とに切り換えられる。フレーム41の前部 には、可動ローラテーブル45によって送られて来る板材Wの前端を把持するグ リッパ51が設けられている。
【0004】 図11(A)のように、板材搬入時においては、無端チェーン43の下側経路 に可動ローラテーブル45が位置し、各コンベヤローラ44が駆動ベルト48で 回動駆動される。これにより、前段の駆動コンベヤ52から送られて来る板材W は、可動ローラテーブル45に載せられて前方に送られる。前端に達した板材W はグリッパ51で把持される。ついで、無端チェーン43が回動して可動ローラ テーブル45が上側経路に退避し、この後にグリッパ51による板材Wの把持が 解かれる。これにより、板材Wは、図11(B)のように下方に待機する製品台 車53上に落下して積載される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
この種の板材ストックコンベヤ40では、可動ローラテーブル45から落下す る板材Wが落下に伴って位置ずれを生じないように、落下距離をできるだけ短く することが必要となる。そのため、製品台車53に昇降機構54を設け、板材W が一枚積載される毎に台車53の上面高さを下げることにより、積載された板材 Wの最上段が可動ローラテーブル45に近接した一定高さになるように制御され る。 しかし、このように製品台車53として昇降機構54を有するものを使用しな ければならないため、設備の構成が複雑になる。しかも、この昇降機構は、積載 された鉄板等からなる多数枚の板材Wを昇降させるものであるため、重量物用の ものが必要となり、したがって付帯設備の油圧供給系にも大出力のものが必要に なる。そのため、設備全体としてコストが増大するという問題点がある。
【0006】 この考案の目的は、板材が積載される台車として昇降機能のないものを用いて も、板材を整然と積載することができる板材ストックコンベヤを提供することで ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案の板材ストックコンベヤは、複数本の回転自在なコンベヤローラを2 本の無端チェーン間にわたり一部の長さ区間に設けてなるすだれ状のローラテー ブルを設け、前記チェーンを支持したコンベヤフレームを基端で固定台に傾動自 在に支持し、コンベヤフレームの遊端を昇降させる昇降装置を設けたものである 。前記遊端の付近には上下方向に延びてローラテーブル上の板材を当接させるス トッパを設ける。
【0008】
【作用】 すだれ状のローラテーブル上への板材の受入れは、コンベヤフレームを水平姿 勢とした状態でローラの駆動等により行い、あるいはローラテーブルをコンベヤ フレームと共に傾斜させ、板材の自重で滑り落とすことにより行う。このように 受け入れた板材は、ストッパに当接して位置決めされる。ついで、無端チェーン を回動させてローラテーブルを退避させると、板材が落下し、下方に待機した台 車などへ積載される。この場合に、積載された板材の高さに応じてコンベヤフレ ームの傾き角度を調整することにより、ローラテーブルを最上段の積載板材の高 さにできるだけ近づけて板材の落下高さを低く抑えることができる。そのため、 台車に昇降機構を設けずに、板材の積載を円滑にかつ整然と行える。また、各板 材はストッパで位置決めされることからも整然と揃えて積載することができる。
【0009】
【実施例】
この考案の第1実施例を図1ないし図3に基づいて説明する。この板材ストッ クコンベヤ1は、可動ローラテーブル2を設けたコンベヤフレーム6を、固定台 5に枢軸4で傾動自在に設置し、コンベヤフレーム6の遊端を昇降させる昇降シ リンダ7を設け、かつ可動ローラテーブル2上の板材Wを当接させるストッパ8 を設けたものである。板材ストックコンベヤ1の前段には駆動ローラコンベヤ等 からなる前段コンベヤ30が設置される。
【0010】 可動ローラテーブル2は、コンベヤフレーム6の前後に配置したスプロケット 9間に左右一対の無端チェーン10,10を掛装し、これら無端チェーン10の 長さ方向の一部区間において、両無端チェーン10間に複数本のコンベヤローラ 3を連結してすだれ状に構成したものである。コンベヤフレーム6の基端側には 無端チェーン10を正逆に回動駆動させるチェーン駆動モータ11が設けられて いる。
【0011】 可動ローラテーブル2の下方には、無端チェーン10の下側経路に来たコンベ ヤローラ3を回転駆動させる駆動ベルト12が配置され、コンベヤフレーム6の 基端部に設けられたベルト駆動モータ13で回動駆動される。駆動ベルト12の 上側経路部分は複数のテンションローラ14で支えられ、これらローラ14はシ リンダ15により昇降操作されて駆動ベルト12をコンベヤローラ3に押し付け る。コンベヤフレーム6の遊端近傍には、前記ストッパ8がポール状に形成され てガイド部材8aに昇降自在に取付られ、かつコンベヤフレーム6の下方に待機 する製品台車16上の板材Wの高さ位置を検出する最上面検出センサ17が設け られている。このセンサ17は光電スイッチなどからなる。なお、前記ストッパ 8には板材Wの当接を検出する当接検出センサ(図示せず)が設けられる。当接 センサには、例えば静電容量式のいわゆるフロート無しスイッチ等が用いられる 。
【0012】 上記構成の動作を説明する。板材Wの受入れ時は、コンベヤフレーム6を水平 姿勢とし、かつ無端チェーン10の下側経路に可動ローラテーブル2を位置させ て待機する。コンベヤフレーム6の下方には製品台車16を待機させる。
【0013】 この状態で、前段コンベヤ30から板材Wが板材ストックコンベヤ1へ送られ て来ると、可動ローラテーブル2のコンベヤローラ3が駆動ベルト12の駆動に より回転し、この回転で板材Wは可動ローラテーブル2上を前方へ送られる。送 られて来た板材Wはストッパ8に当接して停止する。
【0014】 このように板材Wの受入れが完了すると、ストッパWに設けられた当接検出ス イッチの検出信号に応答して昇降シリンダ7が短縮動作し、図3(A)のように コンベヤフレーム6が傾動する。この傾動は、製品台車16に積載された板材W の最上段部(積載板材Wがない場合は、製品台車16の載置台16a上面)が最 上面検出センサ17で検出されると停止する。
【0015】 つぎに、チェーン駆動モータ11により無端チェーン10が回動駆動され、可 動ローラテーブル2が図3(B)のように無端チェーン10の上側経路に退避さ せられる。これにより、板材Wは下方に待機する製品台車16上に落下する。以 下、同様のサイクルを繰り返すことにより、多数枚の板材Wが製品台車16上に 順次積載される。
【0016】 この板材ストックコンベヤ1によると、このように板材Wを載せた可動ローラ テーブル2が傾斜して製品台車16上の積載板材Wの上面まで近づけられるので 、製品台車16に昇降機構を設けることなく、板材Wの落下高さを出来るだけ低 くし、落下に伴う板材Wの位置ずれを回避することができる。そのため、板材W を整然と揃えて製品台車16上に積載することができる。また、板材Wは、スト ッパ8で位置決めされることからも整然と積載される。また、このように製品台 車16に重量物の昇降機構を設けることが不要となるため、設備全体が簡単とな る。なお、この実施例では、コンベヤフレーム6の傾斜に従ってストッパ8が傾 くが、ストッパ8のガイド部材8aを回動可能とし、リンク機構でコンベヤフレ ーム6の傾きに連動させること等により、ストッパ8を常に垂直姿勢に保つこと もできる。
【0017】 図4および図5は、この考案の第2実施例の破断正面図および平面図である。 この実施例は、第1実施例でコンベヤフレーム6にストッパ8を設けた構成に代 えて、製品台車16の載置台16a上にポール状のストッパ18を突設したもの である。このストッパ18の高さは、製品台車16をコンベヤフレーム6の下方 に進入させるときに、コンベヤフレーム6と干渉しない高さに設定される。その 他の構成は第1実施例と同様である。 この実施例では、ストッパ18が垂直姿勢に保たれるので、製品台車16上へ の板材Wの積載をより一層整然と行うことができる。
【0018】 図6および図7は、この考案の第3実施例の破断正面図および平面図である。 この実施例は、可動ローラテーブル22のコンベヤローラ3を非駆動式のものと して第1実施例における駆動ベルト12,ベルト駆動モータ13,テンションロ ーラ14,およびシリンダ15を省略し、かつ第2実施例と同様に製品台車16 の載置台16a上にストッパ18を突設している。その他の構成は第1実施例と 同様である。
【0019】 この構成の場合、図8(A)のようにコンベヤフレーム6を傾斜姿勢にした状 態で待機させ、前段コンベヤ30から送られて来た板材Wをローラテーブル22 上でストッパ18に当接する位置まで滑り落とす。その後、図8(B)のように ローラテーブル22を退避させて板材Wを製品台車16上に落下させる。
【0020】 この場合、前段コンベヤ30から板材Wが送られて来る度にコンベヤフレーム 6を水平姿勢に戻すことなく、製品台車16上の積載板材Wが1枚分高くなる毎 に、その分だけコンベヤフレーム6の傾斜姿勢を水平側に徐々に戻す動作を行わ せる。また、この実施例では、ローラテーブル22の各コンベヤローラ3を回転 駆動する機構が不要になるので、構成がより一層簡略化される。
【0021】 図9および図10は、この考案の第4実施例の破断正面図および平面図である 。この実施例は、第3実施例でストッパ18を製品台車16に突設した構成に代 えて、第1実施例と同様にコンベヤフレーム8側に昇降自在にストッパ8を設け たものである。その他の構成は第3実施例と同様である。
【0022】 なお、前記各実施例では、板材ストックコンベヤ1の可動ローラテーブル2へ 前段コンベヤ30の駆動で送り込む場合を示したが、架設レールに沿って走行す るアンローダなどで板材Wを引き込むようにしても良い。
【0023】
【考案の効果】
この考案の板材ストックコンベヤは、無端チェーンの一部の長さ区間にすだれ 状のローラテーブルを設け、前記チェーンを支持したコンベヤフレームを固定台 に傾動自在に支持すると共に、その傾動操作用の昇降装置を設け、かつ前記ロー ラテーブル上の板材を当接させるストッパを設けたため、板材を積載する台車と して昇降機構のない簡単な構成のものを用いても、落下に伴う位置ずれを生じる ことなく、板材を一定位置に整然と揃えて積載できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1実施例を示す破断正面図であ
る。
【図2】その実施例の平面図である。
【図3】その実施例の動作を示す説明図である。
【図4】この考案の第2実施例を示す破断正面図であ
る。
【図5】その実施例の平面図である。
【図6】この考案の第3実施例を示す破断正面図であ
る。
【図7】その実施例の平面図である。
【図8】その実施例の動作を示す説明図である。
【図9】この考案の第4実施例を示す破断正面図であ
る。
【図10】その実施例の平面図である。
【図11】従来例の動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1…板材ストックコンベヤ、2…可動ローラテーブル、
3…コンベヤローラ、4…枢軸、5…固定台、6…コン
ベヤフレーム、7…昇降シリンダ、8,18…ストッ
パ、10…無端チェーン、11…チェーン駆動モータ、
22…可動ローラテーブル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の回転自在なコンベヤローラを2
    本の無端チェーン間にわたり一部の長さ区間に設けてな
    るすだれ状のローラテーブルを設け、前記チェーンを支
    持したコンベヤフレームを基端で固定台に傾動自在に支
    持し、前記コンベヤフレームの遊端を昇降させる昇降装
    置を設け、前記遊端の付近で上下方向に延びて前記ロー
    ラテーブル上の板材を当接させるストッパを設けた板材
    ストックコンベヤ。
JP2614593U 1993-04-20 1993-04-20 板材ストックコンベヤ Pending JPH0680753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2614593U JPH0680753U (ja) 1993-04-20 1993-04-20 板材ストックコンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2614593U JPH0680753U (ja) 1993-04-20 1993-04-20 板材ストックコンベヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0680753U true JPH0680753U (ja) 1994-11-15

Family

ID=12185382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2614593U Pending JPH0680753U (ja) 1993-04-20 1993-04-20 板材ストックコンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0680753U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108405743A (zh) * 2018-04-04 2018-08-17 安徽安缆模具有限公司 一种多工位自动供料式导向板整形装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108405743A (zh) * 2018-04-04 2018-08-17 安徽安缆模具有限公司 一种多工位自动供料式导向板整形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764074A (en) Pallet loading apparatus
US3761080A (en) Sheet stacking apparatus
JPH05132146A (ja) カートンをパレツトに積み込む装置
JPH0624570A (ja) 平らな物品のスタックを把持及び搬送する装置
US4941793A (en) System for sending-off press-formed parts
US4019639A (en) Automatic palletizer and method for bundled stacks of sheets
JP5240488B2 (ja) 物品受止め装置及び物品処理設備
CN114572680A (zh) 一种钢筋桁架自动卸料码垛设备
JPH0798576B2 (ja) 積付装置
JPH0680753U (ja) 板材ストックコンベヤ
JP2727911B2 (ja) パレット搬送装置
JPH0678346U (ja) 板材ストックコンベヤ
JPS6036224A (ja) デパレタイザ
JPH0474248B2 (ja)
US6749387B1 (en) Industrial truck
CN218907788U (zh) 一种自动打包机
CN213386739U (zh) 一种物流码垛***
CA2224743A1 (en) Pallet handling apparatus
JPH023443Y2 (ja)
JP4008269B2 (ja) インゴットの積上げ方法及びその装置
JP2000103529A (ja) シート分離装置
JPH10245125A (ja) 長尺材のアンパイラー
JP2687079B2 (ja) 用紙積み増し移動装置
SU520146A1 (ru) Устройство дл кантовки листового проката и плоских изделий
GB2173162A (en) Ingot conveyor