JPH0664279U - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH0664279U
JPH0664279U JP1104393U JP1104393U JPH0664279U JP H0664279 U JPH0664279 U JP H0664279U JP 1104393 U JP1104393 U JP 1104393U JP 1104393 U JP1104393 U JP 1104393U JP H0664279 U JPH0664279 U JP H0664279U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
display
pattern
garnish
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1104393U
Other languages
English (en)
Inventor
晋 柿平
浩一 中村
昌彦 西崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1104393U priority Critical patent/JPH0664279U/ja
Publication of JPH0664279U publication Critical patent/JPH0664279U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車のガーニッシュ等に用いられる表示装
置における表示パターン部分の製造工程を簡略化すると
ともに、見栄えを改善する。 【構成】 文字やマーク等を所望の色の表示パターン2
としてその表面に形成したパターンフィルム51と、こ
のパターンフィルム51に重ねられる金属調フィルム5
2と、金属調フィルム(又は、パターンフィルム)に密
接される保護フィルム53とを積層状態に一体化し、か
つ保護フィルムとは反対側の面に接着剤層54を設けて
シール状の表示フィルム5を形成する。この接着剤層5
4を利用して表示フィルム5をガーニッシュのベースプ
レート等の表示母材に貼り付けて表示装置を構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は表示装置に関し、特に自動車の装飾ガーニッシュ等に用いて好適な表 示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、自動車の外装に用いられる装飾用のガーニッシュに自動車の車種名(愛 称)やメーカ名等を表示したものが提案されている。このガーニッシュは、図7 に一部の断面構造を示すように、透明或いは着色された樹脂からなるベースプレ ート3と、このベースプレート3の前側に取着されたレンズ板4とで構成され、 ベースプレート3の後面には、文字やマーク等の表示パターン2を所望の色で印 刷し、或いは、ベースプレート3の表面に表示パターン形状を凹設し、その凹部 にインキを充填させる等の方法によって表示パターン2を形成している。更に、 装飾効果を高めるために、この表示パターン2の上に半透明金属フィルムや金属 粉末を混合した透明フィルム等の金属調フィルム6を貼り付けている。この金属 調フィルム6を用いることにより、表示パターン2の周囲を金属に近い見栄えと し、自動車の車体のメタリック塗装とのデザイン上の調和をとることができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このような表示装置では、ベースプレート3に表示パターン2を形成する際に 、前記したような印刷法や食刻法が用いられるが、樹脂材の表面に印刷を行う際 には特殊な手法が必要とされ、かつ食刻法も複雑な工程が必要となる。また、ベ ースプレート3の表示パターン形成面には、表示パターン2によって微細な凹凸 が形成されるため、このベースプレート3に金属調フィルム6を貼り付ける際に 、ベースプレート3と金属調フィルム6との間に気泡が発生し、或いは金属調フ ィルム6に皺が発生し、これら気泡や皺がガーニッシュの外側に露見され、外観 上の見栄えが低下されるという問題がある。 本考案の目的は、製造工程を簡略化するとともに、見栄えを改善した表示装置 を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、表示する文字やマーク等を所望の着色パターンとしてその表面に形 成したパターンフィルムと、このパターンフィルムに重ねられる金属調フィルム と、前記パターンフィルムまたは金属調フィルムに密接される保護フィルムとを 積層状態に一体化し、かつ保護フィルムとは反対側の面に接着剤層を設けて表示 フィルムを構成し、この接着剤層を利用して表示フィルムを表示母材に貼り付け た構成とする。
【0005】
【実施例】
次に、本考案について図面を参照して説明する。図1は本考案を自動車のガー ニッシュに適用した例であり、ガーニッシュ1は横長の帯状に形成され自動車の 車体後部の左右に配設されるリアランプRL間にわたって水平方向に配設されて いる。このガーニッシュ1はリアランプRLのレンズ色や車体色との関係からデ ザイン的に見栄えの良い色に形成され、かつその一部には、自動車の愛称やメー カ名等の表示パターン2がガーニッシュの色とは異なる色で表示されている。
【0006】 図2は前記ガーニッシュ1の正面図、図3はその一部で切断した斜視図である 。ガーニッシュ1は表示母材としての透明なベースプレート3と、このベースプ レート3の前面側に一体的に固定されたレンズ板4と、所望の表示パターン2が 形成されて前記ベースプレート3の後面側に貼り付けられた表示フィルム5とを 備えている。 前記ベースプレート3は細長い平板状に形成され、その複数箇所には後面側に 突出されるクリップ31が一体的に設けられ、このクリップ31を車体に開設し た穴(図示せず)に嵌入することでガーニッシュ1を車体に取着するように構成 される。また、このベースプレート3の後面の所要箇所に前記表示フィルム5が 貼り付けられる。
【0007】 前記レンズ板4は前記したようなデザイン上の観点から所要の色に着色された 透明樹脂で形成され、その内面の周辺部41においてベースプレート3の周縁部 に超音波溶着法等により固着される。また、その内面にはリアランプのレンズと 外観上の一体化を図ったステップが形成される。 前記表示フィルム5は、図4に部分分解斜視図を、図5に拡大断面図を示すよ うに、複数枚のフィルムを積層した構成のシールとして形成されている。即ち、 表示パターン2を所要の色で透明フィルムに印刷したパターンフィルム51と、 このパターンフィルム51の印刷面側に重ねられ、半透明なクロム等の金属フィ ルム或いは金属粉末を混合した透明フィルム等からなる金属調フィルム52と、 更にこの金属調フィルム52の上面に重ねられた透明な保護フィルム53と、前 記パターンフィルム51の裏面側に形成された接着層54、及びこれを覆う離型 紙55とで構成される。
【0008】 ここで、前記表示フィルム5の製造方法としては、例えば一般に行われている 印刷法によりシート状の透明フィルムに表示パターンを印刷してパターンフィル ム51を形成し、この上に金属調フィルム52を重ね、更に透明保護フィルム5 3を重ねた上で、これらを加熱接着するラミネート法が採用される。その上で、 パターンフィルム51の裏面に接着剤を塗布して接着剤層54を形成し、更に離 型紙55で接着剤層を覆った上で、所要の寸法に裁断する。 このように形成された表示フィルム5を、離型紙55を剥がした上で接着剤層 54を利用してベースプレート3の後面に貼り付けている。これにより、表示パ ターン2は表示フィルムのパターンフィルム51、接着剤層54を透し、更にベ ースプレート3及びレンズ板4を透してガーニッシュ1の外部に表示される。
【0009】 この構成によれば、表示フィルム5は予めシールとしてガーニッシュとは別個 に形成しておき、ガーニッシュの組立ての際には表示フィルム5をベースプレー ト3に貼り付けるだけで良いため、ガーニッシュの組立てを簡略化することが可 能となる。また、表示フィルム5の製造に際しては、従来のシールやステッカー の製造で行われている印刷方法がそのまま利用でき、かつこの印刷を行った後に は、3枚のフィルムを既存のラミネート法により積層すればよいため、極めて簡 単に製造することができる。また、このラミネート法により、パターンフィルム 51に印刷した表示パターン2がパターンフィルム51の表面に凸部として存在 しても、この上に密接される金属調フィルム52がこの部分で凹まされるため、 両者間に気泡が生じることはなく、かつ金属調フィルム52に皺が生じることも ない。 また、表示フィルム5をベースプレート3に貼り付けるときにおいても、ベー スプレート3の後面は平坦であるため、その際に面に表示フィルム5とベースプ レート3との間に気泡が生じ、或いは表示フィルム5に皺が生じることは殆どな く、これにより、表示パターン2における外観上の見栄えが低下されることはな い。
【0010】 図6(a)は本考案の他の実施例の表示フィルム5Aの断面図である。この実 施例では、表示パターン2を印刷したパターンフィルム51の裏面に金属調フィ ルム52を重ね、またパターンフィルム51の表面に保護フィルム53を重ねて これらを一体化している。そして、保護フィルム53と反対側の面である金属調 フィルム52の裏面に接着剤層54を形成している。この接着剤層54の表面に は離型紙55を貼り付けてシールとして構成し、使用する際には離型紙55を剥 がし、接着剤層54を利用して所要箇所に接着する。この表示フィルム5Aを図 1に示したようなガーニッシュに使用する場合には、図6(b)のようにベース プレート3の正面に貼り付ければよい。 この構成では、表示パターン2は保護フィルム53、ベースプレート3及びレ ンズ板4を透してのみ外部に表示されるため、表示パターン2の表示を鮮明に行 うことが可能となる。 なお、前記実施例は本考案をガーニッシュに適用した例を示しているが、他の 類似の表示装置に対しても同様に適用することができる。
【0011】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、表示パターンを形成したパターンフィルムと、 金属調フィルムと、保護フィルムとを積層し、かつ接着剤層を設けて表示母材に 接着した構成とするので、予め表示フィルムを表示母材とは別体のシールとして 構成しておくことができ、表示装置の組立てに際してはそのシールを表示母材に 貼り付ける作業のみでよく、表示装置の組立作業を容易なものにできる。また、 表示フィルムは、既存の印刷法、ラミネート法を用いて形成することができるの で、容易にかつ高品質に製造でき、しかも気泡や皺等が生じることもなく、外観 上の見栄えを改善することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案が適用されるガーニッシュを説明するた
めの自動車の後部の概略斜視図である。
【図2】図1のガーニッシュの正面図である。
【図3】図2の一部を破断した斜視図である。
【図4】表示フィルムの部分分解斜視図である。
【図5】表示フィルムの拡大断面図である。
【図6】本考案の他の実施例の表示フィルムの断面図と
この表示フィルムを適用したガーニッシュの断面図であ
る。
【図7】従来の表示フィルムを有するガーニッシュの一
部を破断した斜視図である。
【符号の説明】
1 ガーニッシュ 2 表示パターン 3 ベースプレート 4 レンズ板 5,5A 表示フィルム 51 パターンフィルム 52 金属調フィルム 53 保護フィルム 54 接着剤層 55 離型紙

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示する文字やマーク等を所望の着色パ
    ターンとしてその表面に形成したパターンフィルムと、
    このパターンフィルムに重ねられる金属調フィルムと、
    前記パターンフィルムまたは金属調フィルムに密接され
    る保護フィルムとを積層状態に一体化し、かつ前記保護
    フィルムとは反対側の面に接着剤層を設けて表示フィル
    ムを構成し、この接着材層を利用して表示フィルムを表
    示母材に貼り付けたことを特徴とする表示装置。
JP1104393U 1993-02-19 1993-02-19 表示装置 Pending JPH0664279U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104393U JPH0664279U (ja) 1993-02-19 1993-02-19 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1104393U JPH0664279U (ja) 1993-02-19 1993-02-19 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664279U true JPH0664279U (ja) 1994-09-09

Family

ID=11767026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1104393U Pending JPH0664279U (ja) 1993-02-19 1993-02-19 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664279U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101219341B1 (ko) * 2010-09-28 2013-01-21 현대자동차주식회사 자동차용 발광 가니쉬
CN109398259A (zh) * 2018-10-16 2019-03-01 敏实汽车技术研发有限公司 一种汽车后牌照饰条凹字改进结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101219341B1 (ko) * 2010-09-28 2013-01-21 현대자동차주식회사 자동차용 발광 가니쉬
CN109398259A (zh) * 2018-10-16 2019-03-01 敏实汽车技术研发有限公司 一种汽车后牌照饰条凹字改进结构
CN109398259B (zh) * 2018-10-16 2024-04-09 敏实汽车技术研发有限公司 一种汽车后牌照饰条凹字改进结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100894445B1 (ko) 장식 성형품과 그 제조방법
AU607802B2 (en) Trim strip with three-dimensional markings
JP6574873B1 (ja) パネル部材の製造方法
JP2010020047A (ja) 照明式パネル及びその製造方法
JPH0450687B2 (ja)
JPS6358732B2 (ja)
JPH0664279U (ja) 表示装置
JP4478541B2 (ja) 裏面側から照光可能な成形同時加飾成形品の製造方法
JP2000118344A (ja) エアバッグ装置用装飾パッド
JP3636037B2 (ja) 表示盤
JP3298047B2 (ja) 自動車用オ−トマチックシフトパネルの製造方法
JPH07265498A (ja) 遊技台の装飾部構造
JP3565144B2 (ja) 表示盤及びその製造方法
JP3388361B2 (ja) 凹凸状のカット面を有する透光装飾体およびその製法
JPH0414450A (ja) 化粧フィルムとその製造方法
JPH051856Y2 (ja)
JPS6285979A (ja) 図柄用転写材
JPH0247035Y2 (ja)
JP4087596B2 (ja) フィルム一体キーシート
JPH01157049U (ja)
JP2553837Y2 (ja) 自動車用灯具のレンズ
JPH0455809U (ja)
JPH0414773Y2 (ja)
JPH11327480A (ja) 自動車用装飾表示体およびその製造方法
JP2003334896A (ja) 積層シート及びこれから製造される自動車用内装パネル並びにこれ等の製造法