JPH06508152A - 抗増殖性および抗炎症性化合物:窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有する5−または6−デオキシヘキソース単糖類 - Google Patents

抗増殖性および抗炎症性化合物:窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有する5−または6−デオキシヘキソース単糖類

Info

Publication number
JPH06508152A
JPH06508152A JP5511713A JP51171393A JPH06508152A JP H06508152 A JPH06508152 A JP H06508152A JP 5511713 A JP5511713 A JP 5511713A JP 51171393 A JP51171393 A JP 51171393A JP H06508152 A JPH06508152 A JP H06508152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monosaccharide
hexofuranose
isopropylidene
deoxy
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5511713A
Other languages
English (en)
Inventor
エローラ,サダーシャン ケイ.
トムソン,デビッド,エス.
アクフター,エム.ネイーム
Original Assignee
ボストン ライフ サイエンシィズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボストン ライフ サイエンシィズ,インコーポレイテッド filed Critical ボストン ライフ サイエンシィズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH06508152A publication Critical patent/JPH06508152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/12Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to a nitrogen atom of the saccharide radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/24Heterocyclic radicals containing oxygen or sulfur as ring hetero atom

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抗増殖性および抗炎症性化合物: 窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有する5− または6−ジオキシヘキソース単糖類 発明の技術分野 本発明は窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有 する5−または6−ジオキシヘキソース単糖類ならびにその製造法に関する。こ れら化合物は抗増殖活性および抗炎症活性を示し、炎症および(または)自己免 疫疾患をもつ哺乳動物の治療に有用である。本発明はまたここに開示された化合 物を含有する医薬品組成物ならびに開示化合物を使用する炎症および(または) 自己免疫疾患の治療法にも関するものである。
関連技術の記載 ある種の単糖類およびそれらの誘導体は炎症および自己免疫疾患の治療に療法価 値を有することが知られている。単糖類、とりわけヘキソースはよく知られた化 合物であり、これら糖類の誘導体の合成はこの分野で公知の合成技術により達成 できる。
単糖類の誘導体をつくるには、ヒドロキシル基の1個以上をアセタール封鎖基、 例えばイソプロピリデンまたはシクロへキシリデンで封鎖あるいは保護し、1個 か2個のヒドロキシル基だけを先の反応が受けられるよう遊離のまま残すのが普 通である。種々の封鎖基、および方法か米国特許第2,715.121号および 第4,056.322号明細書に記載されている(参考としてここに取り入れで ある)。例えば、そのフラノース環構造のところで封鎖されたα、D−グルコー スの誘導体をっ(るには、イソプロピリデン封鎖基を用いて1,2−および5, 6−ヒドロキシル基を封鎖し、3−位は先の反応か受けられるよう開放しておく ことができる。3−位を誘導体化する反応か終了した後に、封鎖基を選択的に除 去することにより、必要に応じ他の位置で更に誘導体化できるようにする。
6炭糖の各種誘導体ならびに合成法か米国特許第Re。
30.354号、第Re、30,379号、第Re、32.268号、第4,0 56,322号、第4,735゜934号、第4,738,953号、第4.9 96,195号および第5,010,058号明細書、および同時出願中の米国 特許願連続第07/658,311号および第07/757,817号明細書に 記載されている。
これら記録の開示は参考としてここに取り入れている。
単糖類およびそねらの誘導体の療法活性も上記の記事に開示されている。
有益な治療特性をもつα、D−グルコースのよく知られた二つの誘導体はアミプ リロース、l、2−0−イソプロピリデン3−0−3’ −(N、N’ −ジメ チルアミノ−n−プロピル)−α、D−グルコフラノース、および塩酸塩、アミ ブリロースHCI (T)lERAFEcT[N[F])である。これら化合物 は抗炎症活性を有することが知られ、慢性関節リウマチの徴候と症状の管理にそ の利用性が実証されている。更に一般的には、これら化合物は免疫調節因子とし て活性を有し、従って乾せん、湿疹または狼瘉といった池の自己免疫疾患に治療 効果をもつ。
1.2−0−イソプロピリデン−α、D−グルコフラノースのデオキシ誘導体が 米国特許第s、oio、oss号明細書に記載されている。該特許明細書には1 ,2−0−イソプロピリデン−α、D−グルコフラノースのデオキシ誘導体の製 造法および炎症および(または)自己免疫不全疾患をもつ哺乳動物の治療におけ るかかる化合物の使用法を記載している。
幾つかの従来技術による単糖類の誘導体は有益な治療活性を示したが、有効であ るためには、また望む結果を得るためには、しばしばこのような単糖類の大投薬 量が必要とされる。これら炎症および自己免疫障害に対する療法は、しばしば中 期あるいは長期に及ぶので、治療を容易にするためにまた患者が素直に応じられ るように経口投与できる強力かつ無毒性の化合物を開発することが要望される。
従って、本発明の一つの目的は現在人手できる化合物よりも相当に大きい効力を 発揮する新規化合物を提供することにある。
本発明の他の目的および利点は以下に続く説明の中で述べられるであろうし、ま た一部はその説明から明白となるであろう。あるいは本発明の実施により学ぶこ とができる。本発明の目的と利点は請求の範囲に指摘された化合物、医薬品組成 物および治療法により実現できまた獲得てきる。
発明の要旨 上記目的を達成するため、また本明細書に具体化され概括的に説明された本発明 の目的に従って、窒素原子を介して5−位または6−位で結合した飽和含窒素複 素環を存する5−または6−ジオキシヘキソース単糖類が提供される。本発明化 合物の飽和含窒素複素環置換基は次゛式: 式中、XはCH2、NHまたは0てあり、nは3〜6の範囲にある、 により示される。これらヘキソース単糖類は1個所以上の他の位置でエーテル状 に置換されることもある。本化合物は有益な治療特性を示し、炎症性および自己 免疫性疾患の治療に有用である。更に詳しく言えば、これら化合物はこの分野で 認識された容器内スクリーニング試験において繊維芽細胞増殖および免疫調節因 子活性に対して抑制効果が実証された。この活性を有する化合物は、種々な皮膚 科症状および(または)関節炎症状、例えば乾せん、アトピー性皮膚炎、慢性関 節リウマチ、変形性関節症、硬皮症、および全身性紅斑性狼癒をもつ動物および ヒトの治療に有用である。
本発明はまた主題のヘキソース単糖類化合物を含む医薬品組成物ならびにこれら 化合物を使用した炎症および(または)自己免疫疾患の治療法をも提供するもの である。医薬組成物は存動量の少なくとも1種の主題化合物またはその製薬上容 認しうる塩を製薬上容認しうる担体と共に含存してなる。
本発明化合物はその活性に関して池の公知の単糖類化合物より大きい効力を発揮 するという点で有利である。
発明の詳細な説明 本発明化合物は窒素原子を介して5−位または6−位で結合した飽和含窒素複素 環を有する5−または6−ジオキシヘキソース単糖類である。本発明化合物の飽 和含窒素複素環置換基は次式・ 式中、XはCH2、NHまたは0であり、nは3〜6の範囲内にある、 により示される。特に適当な複素環はピロリジニル環、ピペリジニル環、および モルホリニル環から選ばれる。
特に適当な具体例においては、本発明に係る5−または6−デオキシヘキソース 単糖類化合物は糖の一つ以上の位置でエーテル状に置換されることもある。即ち 、単糖類の遊離ヒドロキシル基の一つ以上が01〜C2゜アルキル基、C7〜C 2゜アルケニル基、C1〜C2゜アルキニル基、(CH2)、NR’ R”基( 式中、mは1〜5の範囲にあり、Ro とR“は各々Hまたは低級アルキル基か ら選ばれる)、およびアルキルアリール基から選ばれる置換基で置換される。エ ーテル置換基か(CH2)。
NR’ R”基である場合には、mはなるへく3であるのがよく、Ro とR” は各々かH、メチル、エチルまたはプロピルから選ばれるのかよいが、最も好ま しくは、Ro とR”か両方ともメチルである。エーテル置換基かアルキル基で あるとき、これは07〜C7゜アルキル基がよい。特に適当なアルキルアリール 基はプロピルフェニル基である。
本明細書中に記載の5−または6−デオキシヘキソース単糖類は置換基として一 緒にアセタール保護基を形成する基をもつこともある。特に適当なアセタール保 護基はイソプロピリデン基およびシクロへキシリデン基から選はれる。
本発明の一具体例においては、ヘキソース単糖類は含窒素複素環が5−位にある 5−デオキシヘキソース単糖類である。この具体例の中に包含される一つの化合 物群は式■: R1はHまたはOR61式中、R6はC3〜C2゜アルキル、C2〜C1゜アル ケニル、Cs−C1゜アルキニル、(CH,)、NR’ R” (式中、mは1 〜5の範囲にあり、Ro とRoは各々Hまたは低級アルキル基から選ばれる) 、およびアルキルアリールである]であり、R1はC1〜C2゜アルキル、C8 〜C2゜アルケニル、C3〜C7゜アルキニル、(CH,) 、NR’ R”  (式中、mは!〜5の範囲にあり、Ro とR”は各々Hまたは低級アルキル基 から選ばれる)、およびアルキルアリールであり、 R2およびR4は各々Hか、または−緒に結合してアセタール保護基を形成し、 XはCH,、NHまたはOであり、 nは3−6の範囲にある、 により表わされる化合物、またはその生理学上容認される塩である。特に適当な 置換基は上記の基である。
式■を有するヘキソース単糖類にはヘキソース単糖類がイドースまたはタロース であるヘキソース単糖類が含まれる。
特に適当なイドース化合物は次の通りである:1.2−0−イソプロピリデン− 5−デオキシ−5−ピ1.2−0−イソプロピリデン−5−デオキシ−5−ビ1 .2−0−イソプロピリデン−3−0−へブチル−5゜1.2−0−イソプロピ リデン−3−0−デシル−5゜1.2−0−イソプロピリデン−3−0−ドデシ ル−5゜1.2−0−イソプロピリデン−3−〇−ペンタデシルー5,6−シデ オキシー5−ピロリジニル−β、L−イドフラノース、(If);および 1.2−0−イソプロピリデン−3−0−デシル−5゜特に適当なイドース化合 物は化合物1eとIfである。
本発明に係る5−デオキシヘキソース単糖類は式■:R@およびR7は各々Hま たは一緒に結合してアセタール保護基を形成し、 R8はC1〜C7゜アルキル、C2〜C7゜アルケニル、C8〜C2゜アルキニ ル、(CH2)、NR’ R’ (式中、mは1〜5の範囲にあり、Ro とR ”は各々Hまたは低級アルキル基から選ばれる)、およびアルキルアリールであ り、 XはCH2、NHまたはOであり、 nは3〜6の範囲にある、 を有するグロース化合物、あるいはその生理学上容認しつる塩も包含する。特に 適当な置換基は上記の基である。
式■に従う特に適当な化合物は3−フェニルブ口ビル2.3−〇−イソプロピリ デンー5.6−シデオキシー5−ピロリジニル−β、L−グロフラノシド(I[ a)である。
もう一つの具体例をあげると、本発明に係るヘキソース単糖類は含窒素複素環が 6−位にある6−ジオキシヘキソース単糖類である。この具体例に包含される第 一の化合物群は式■: R9は01〜C20アルキル、C2〜C2゜アルケニル、C3〜C2゜アルキニ ル、(CH2)、NR’ R” (式中、mは1〜5の範囲にあり、R′ とR ”は各々Hまたは低級アルキル基から選ばれる)、およびアルキルアリールてあ り、 R1およびR目は各々Hかまたは一緒に結合してアセタール保護基を形成し、 XはCH2、NHまたは0てあり1 、nは3〜6の範囲にある、 特表千6−508152 (7) で表わされる化合物、あるいはその生理学上容認しうる塩である。
特に適当な置換基は上記の基である。
式Iで表わされる化合物の中にはヘキソース単糖類がグルコースおよびアロース である化合物が含まれる。
特に適当なグルコース化合物は次の通りである:1.2−0−イソプロピリデン −3−0−へブチル−61,2−0−イソプロピリデン−3−0−デシル−6− 1,2−0−イソプロピリデン−3−0−ドデシル−61,2−0−イソプロピ リデン−3−0−ペンタデシル1.2−0−イソプロピリデン−3−0−エイコ シル−1,2−0−イソプロピリデン−3−0−へブチル−61,2−0−シク ロへキシリデン−3−0−デシル−6−ジオキシ−6−ビロリジニルーα、D− グルコフラノ1.2−0−シクロへキシリデン−3−0−ドデシル−特に適当な アロース化合物は次の通りである:1.2−〇−イソプロピリデンー3−0−デ シル−6−ジオキシ−6−ビロリジニルーα、D−アロフラノース、(]I[i );および 1.2−0−イソプロピリデン−3−0−デシル−6式■を有する特に適当な化 合物は化合物mcおよびI[iである。
本発明に係る6−ジオキシヘキソース単糖類には、ヘキソース単糖類がマンノー スである化合物が含まれる。
これらマンノース誘導体は式■: 式中、 R′2およびR”は各々Hまたは一緒に結合してアセタール保護基を形成し、 R14はC,〜C,,アルキル、Cm’−C20アルケニル、Cs−C7゜アル キニル、(CH,)、NR’ R” (式中、mは1〜5の範囲にあり、R”  とR”は各々Hまたは低級アルキル基から選ばれる)、およびアルキルアリール であり、 XはCH2、NHまたは0てあり、 nは3−6の範囲にある、 て示される化合物、あるいはその生理学上容認しうる塩である。特に適当な置換 基は上記の基である。式■で表わされる特に適当な化合物は、 3−フェニルプロピル 2.3−0−イソプロピリデン−6−デオキシ−6−ピ ペリジニル−α、D−マンノフラノシドDVa);および ウンデシル 2.3−0−イソプロピリデン−6−デである。マンノース化合物 IVbが特に好ましい。
本発明化合物は一般合成手順に従い製造できる。下記の実施例は本発明に係る化 合物の一般合成手順ならびに特定の製造を示している。これらの例は例示であっ て、如何なることがあっても請求の範囲に記載された本発明を制限する意図はな い。
一般手順は下記のように説明できる。第一に、遊離ヒドロキシル基を有する適当 に保護されたヘキソフラノースをそのヒドロキシル基のところで塩基および適当 なハロゲン化アルキルを用いてアルキル化する。保護基の選択的除去によ、って 中間体を得、このものはいずれの位置も優先的にトシル化できる。得られたトシ レートを次に飽和複素環アミンで処理すると置換が起こり、本発明に係るデオキ シN−複素環化合物を直接生ずる。別法として、トシレートを適当な還元剤で還 元して中間体を得、次に二番目のトシル化とその後の飽和複素環アミンとの反応 を行なうと、化合物1cmgといったジデオキシ化合物の第二の系列か得られる 。
この一般手順によると、本発明は下記の工程:l)置換しようとする単糖類のヒ ドロキシル位置をトシル化する、 2)トシル化された単糖類を飽和環状アミンと接触させてトシレート基を置換す る、 からなる環状アミン置換デオキシ単糖類の製造法にも関するものである。
上記系列いずれかの化合物を酸水溶液で処理して最後の保護基を除去し、第三の 系列として全く封鎖基のない化合物をつくる。全く封鎖基のないこれら単糖類化 合物は溶液中で本質的に異なる三つの構造形二開鎖形、フラノース環構造および ピラノース環構造として存在しうる。
これら異なる構造の間に平衡が成立し、その状態は特定の化合物に依存する。化 合物をこれら構造形の一つ以上で単離することはこの分野で知られている方法で 達成で本発明化合物は生物学的検定法によって実証された免疫活性調節因子およ び抗増殖効果をもつ。抗増殖活性および免疫調節因子活性を評価するために、す べての本発明化合物について標準の容器内免疫学的検定を実行した。
これらには混合リンパ球反応(MLR) 、マウス牌臓細胞マイトジェン誘発芽 球形成検定法およびBUD−8細胞系繊維芽細胞増殖検定法が含まれる。MLR は化合物の免疫調節因子効果の試験として機能し、それによると1928球活性 化および抗原発現に及ぼす抑制効果が測定される。抗増殖効果はコンカナバリン Aで刺戟されたネズミ牌臓細胞およびBUD−8ヒト繊維芽細胞の細胞増殖に及 ぼす本発明化合物の抑制効果を測定することにより実証された。炎症および自己 免疫疾患の病因に関与する機構は細胞の活性化と増殖ならびに異常免疫系活性化 を含むので、これら検定法は炎症および(または)自己免疫疾患の治療における 新規化合物のふるいとして使用するのに適している。
本発明化合物はすべて抗増殖活性および免疫調節因子活性を示した。試験濃度は 3から300マイクロモルの範囲とした。半最大素子濃度どして定義される30 マイクロモル未満の強い活性に関しで、本発明化合物は一様に強い容器内抗増殖 効果を示した。同様に、この系列の化合物は強い免疫調節因子であることも判明 したか、化合物II[dは例外で、このものは抗増殖活性を示したが免疫調節因 子活性は弱かった。これらの結果は本発明化合物が強力な容器内活性をもつ極め て高度に活性のある薬剤であることを示している。
本発明に係るデオキシヘキソース誘導体は、炎症および(または)自己免疫疾患 、例えば乾せん、アトピー性皮膚炎、慢性関節リウマチ、変形性関節炎、硬皮症 および全身性紅斑性狼癒をもつ動物および哺乳動物の治療に有用である。その貴 重な薬理学的特性のため、本発明化合物またはそれらの生理学上容認しつる塩は 、例えば炎症性リウマチ性疾患治療用医薬品組成物における活性化合物としての 使用に特に適している。
本発明化合物は単独でマイクロカプセルの形で、相互の混合物として、あるいは 容認しうる製薬担体とのコンビネーションとして投与できる。このように、本発 明は医薬品組成物にも関するものであり、この組成物は本発明に係る少な(とも 1種の化合物の有効量を製薬上そして生理学上容認しうる担体と共にあるいは無 しに含有してなる。適当と考えられる場合には、本発明化合物は生理学上容認し うる塩、例えば酸付加塩の形をとりうる。
本発明はまた炎症および(または)自己免疫疾患に罹った動物またはヒトの治療 法をも包含するものであり、この方法は動物またはヒトへ、本発明に係る少なく とも1種の化合物またはその酸付加塩の有効量を、製薬上容認しうる担体と共に あるいは無しに投与することからなる。本発明に係る組成物は経口で、局所的に 、直腸に、内用薬として、あるいは必要に応じ、非経口的に投与できるが、経口 投与が好ましい。
適当な固体または液体ザレヌス製剤は、例えば顆粒剤、散剤、被覆錠剤、マイク ロカプセル剤、生薬、シロップ、エリキシル、懸濁系、乳濁系、ドロップまたは 注射溶液である。また本化合物は活性化合物の徐放性をもつ製剤に用いることも できる。徐放性製剤に常用される添加物は付形剤、崩壊剤、結合剤、被覆剤、膨 潤剤、滑剤、あるいは滑沢剤、フレーバ、甘味剤または可溶化剤である。
更に詳しく言えば、しばしば用いられる添加物は、例えば炭酸マグネシウム、二 酸化チタン、乳糖、マンニトールおよび他の糖類、タルク、ラクトアルブミン、 ゼラチン、デンプン、セルロースおよびその誘導体、動植物油、ポリエチレング リコールおよび溶媒である。溶媒には無菌水、および1価アルコールまたは多価 アルコール、例えばグリセリンが含まれる。
本医薬品組成物はなるべく投薬単位で製造し投与するのがよく、各単位は活性成 分として本発明に係る少なくとも1種の化合物および(または)は少なくとも1 種のその生理学上容認しうる塩の有効用量を含有する。哺乳動物の場合に自己免 疫および(または)抗炎症疾患の治療に有効な用量は体重1キログラム当り約1 から100mg/日にわたりうる。
NMRスペクトルは内部標準としてTMSを用いVarian XL−300M Hzで記録した。FTIRスペクトルはKBrプレートを使用しN1colet  MX −1機器で記録した。光学旋光度はPerkin −Elo+erモデ ル241旋光計で測定した。CIMSはlNCO5データシステムを存するFi nnigan MAT 4510質量分析計により得た。一般に直接曝露プロー ブを用い、試薬ガスとしてアンモニアを使用した(0.35no++Hg、アン モニア源温度120℃)。
例1 1.2−0−イソプロピリデン−5−デオキシ−5−ピロリジニル−6−0−ド デシル−β、L−イドフラノース、化合物1aの製造 工程1: 1,2:3.5−ジー0−イソプロピリデン−6−0−ドデシル−α 、D−グルコフラノースの製造: 1.2:3.5−ジー0−イソプロピリデン−α、D−グルコフラノース(10 g)と乾燥粉末化水酸化ナトリウム(4,6g)との混合物を減圧を使用し10 0℃で1時間加熱した。次に真空ラインをはずし、臭化ドデシル(11,5g) を加えた。混合物を120°で2時間かきまぜた。次に反応フラスコを冷却し、 エーテル(150ml)を加え、セライトに通して濾過し、更に150m1のエ ーテルで洗浄した。合わせたエーテル溶液を回転蒸発に付し、得られた残留物を ヘキサン中エーテル5%を使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し て純粋な化合物(13,7g、84%)を得た。
工程2: 1.2−0−イソプロピリデン−6−0−ドデシル−α、D−グルコ フラノースの製造=1.2:3.5−ジー0−イソプロピリデン−6−〇−ドデ シルーα、D−グルコフラノース(13,7g)をTHF (14n+1)中で かきまぜた溶液へ、過塩素酸水溶液(30%、13.7m1)を0−5°Cで滴 加した。1時間後、pH9,0に達するまで炭酸カリウムの飽和溶液を加えた。
次に反応混合物をセライトに適して濾過し、THF (l O0m1)で洗浄し 、溶媒を除去した。この粗製生成物をヘキサン中10%エーテルを用いるフラッ シュクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物の収量は5.3g(43 %)であった。
工程3: 1.2−0−イソプロピリデン−6−〇−ドデシルー5−p−)シル ーα、リーグルコフラノースの製造: ピリジン(15ml)中塊化p−4ルエンスルホニル(2,6g)の溶液を、ピ リジン(15ml)中1,2−〇−イソプロピリデン−6−0−ドデシル−α、 D−グルコフラノース(5,3g)のかきまぜた溶液へ水浴温度で滴加した。反 応混合物を2.5時間かきまぜた。
次に、ピリジンを除去し、得られた残留物を酢酸エチル(100ml)に溶かし 、飽和N a HCOs溶液(2×30m1)、飽和食塩水(2x30ml)で 洗浄し、有機層を分離し、M g S OJ上で乾燥し、濾過し、溶媒を除去し た。残留物をヘキサン中エーテル5%を用いたフラッシュクロマトグラフィーに より精製し、表題化合物(2g)を28.5%の収率で得た。
工程4: 1.2−0−イソプロピリデン−6−0−ドデシル−5−デオキシ− 5−ピロリジニル−β、L−イドフラノースの製造: 上記工程3で得た5−p−トシル化合物(2,0g)とピロリジン(6ml)と の混合物を油浴中85℃で4.5時間加熱した。これを室温まで冷却し、エーテ ル(50ml)を加えた。エーテル層を飽和N a HCOs溶液(2x20m l)、飽和食塩水(1x20ml)で洗浄し、M g S 04上で乾燥し、濾 過した。濾液から溶媒を除去し、残留物をクロマトグラフィー(ヘキサン中エー テル50%)により精製した。純粋な化合物の収量は0,9g(54%)であっ た。
例2 1.2−0−イソプロピリデン−5−デオキシ−5−ピロリジニル−6−0−ペ ンタデシル−β、L−イドフラノース、化合物1bの製造 この化合物は例1記載の方法と同様にして、ただし臭化デシルの代りに臭化ペン タデシルを用いて製造した。
1.2:3.5−ジー0−イソプロピリデン−α、D−グルコフラノースから出 発した全収率は20.0296てあった。
1.2−0−イソプロピリデン−3−0−へブチル−5゜6−シデオキシー5− ピロリジニル−β、L−イドフラノース、化合物1cの製造 工程1: 1.2−0−イソプロピリデン−3−0−へこの化合物は米国特許第 5,010,058号明細書の実施例3(これは参考としてここに取り入れた) に記載の手順と同様にして調製した。
工程2: 1,2−0−イソプロピリデン−6−デオキシ−5−p−1−ルエン スルホニルー3−〇−ヘプチル−α、D−グルコフラノースの製造: ピリジン(200ml)中1.2−イソプロピリデン−3−0−へブチル−6− ゾオキシーα、D−グルコフラノース(23,7g)のかきまぜた溶液へ、ピリ ジン(100ml)中塩化p−)ルエンスルホニル(12g)の溶液を室温で1 0時間かきまぜながら加え、例1の工程3に記載の方法と同じ手順で処理した。
純粋な化合物の収率は82%であった。
工程3: 1.2−0−イソプロピリデン−3−0−へブチル−5,6−シデオ キシー5−ビロリジこの化合物は上記工程2で得られた5−トシル化合物をピロ リジンと反応させることにより収率81%で得た。
用いた手順は例1の工程4記載のものと同じである。純粋な化合物の収率は68 %であった。
この生成物は例3、工程lから工程3に記載のものと同じ手順により、ただし臭 化へブチルの代りに臭化デシルを用いて全収率37%で得た。
表題の化合物は例4記載のものと同じ手順を用いることにより41%の全収率で 得た。しかし、臭化デシルの代りに臭化ドデシルを用いた。
表題の化合物は例4記載のものと同じ実験手順を用いることにより35%の全収 率で得た。しかし、臭化デシルの代りに臭化ペンタデシルを用いた。
例7 1.2−0−イソプロピリデン−3−〇−デシルー5゜6−シデオキシー5−ピ ペリジニル−β、L−イドフラノース、化合物1gの製造 この化合物は例3工程1から3に記載のものと同じ手順により、ただし工程lに おいて臭化へブチルの代りに臭化デシルを、また工程3でピロリジンの代りにピ ペリジンを用いて、34%の全収率で得た。
この化合物は3−フェニルプロピル 2.3−0−イソプロピリデン−6−p− トシル−α、D−マンノフラノシドから収率50%で合成した。反応条件および 操作手順は例3記載のものと同じである。
工程2: 3−フェニルプロピル 2.3−0−イソプロピリデン−5−p−) シル−6−ゾオキシーα、D−マンノフラノシド 表題の化合物は、3−フェニルプロピル 2. 3−0−イソプロピリデン−6 −デオキシ−α、D−マンノフラノシドを例3、工程2と同様にピリジン中で塩 化p−トルエンスルホニルで処理することにより収率6o%でロピリデンー5, 6−シデオキシー5−ピロリジニル−β、L−グロフラノシド(IVa)この化 合物は3−フェニルプロピル 2.3−0−イソプロピリデン−5−p−)シル −6−ジオキシ−α。
D−マンノフラノシドを例3、工程3と同様にピロリジンと反応させることによ り収率42%で得た。
例9 1.2−0−イソプロピリデン−3−0−アルキル−6−p−)シルーα、D− グルコフラノース(アルキル=C7Has )の一般的合成手順は米国特許第5 .OlO,058号明細書の例3に記載されている(参考としてここに取り入れ た)。他の3−0−アルキル誘導体、例えばCl0H21、Cl2H2Sおよび C+sHs+誘導体、は米国特許第5.010,058号明細書の例3で用いら れているl−ブロモヘプタンの代りに適当なハロゲン化アルキルを使用すること により製造できる。
1.2−0−イソプロピリデン−3−0−へブチル−g、例9に従い調製)およ びピロリジン(6ml)の混合物を75〜80°Cで1時間加熱した。次に過剰 のピロリジンを除去し、残留物を例1の工程4に記載のそれと同じ手順により処 理した。純粋な化合物の収率は82%でこの化合物は1.2−0−イソプロピリ ジン−3−0−デシル−6−p−)シルーα、D−グルコフラノース(I−ブロ モヘプタンの代りに1−ブロモデカンを用いて例9に従い調製)をピロリジンで 処理することにより収率68%で得た。用いた手順は例10記載のものと同表題 の化合物は、例10記載のものと同じ手順を用いることにより、1.2−0−イ ソプロピリデン−3−〇−ドデシルー6−p−)シルーα、D−グルコフラノー ス(l−ブロモへブタンの代りに1−ブロモドデカンを用いることにより例9に 従い調製)をピロリジンで処理することにより収率77%でつくった。
例13 1.2−0−イソプロピリデン−3−0−ペンタデシル−6−デオキシ−6−ビ ロリジニルーα、D−グルコフラノース、化合物II[dの製造 この化合物は1.2−0−イソプロピリデン−3−〇−ペンタデシルー6−p− トシル−α、D−グルコフラノース(l−ブロモヘプタンの代りに1−ブロモペ ンタデカンを用いることにより例9に従い調製)をピロリジンで処理することに より収率71%で合成した。反応条件および仕上げ処理の手順は例1O記載のも のと同じでこの化合物は1.2−0−イソプロピリデン−3−〇−エイコシルー 6−p−トシルーα、D−グルコフラノース(l−ブロモヘプタンの代りに1− ブロモエイコサンを用いることにより例9に従い調製)をピロリジンで処理する ことにより収率47%でつくった。反応条件および仕上げ処理の手順は例1O記 載のものと同じである。
この化合物は1.2−0−イソプロピリデン−3−0−へブチル−6−p−)シ ルーα、D−グルコフラノース(例9に従い調製)をピペリジンで処理すること により収率77%でつくった。反応条件および仕上げ処理の手順は例IO記載の ものと同じである。
例16 1.2−0−シクロへキシリデン−3−0−デシル−6−ジオキシ−6−ピロリ ジニル−α、D−グルコフラノース、化合物mg 1.2:5,6−ジー0−イソプロピリデン−α、D−グルコフラノースの代り に1.2:5.6−ジー〇−シクロへキシリデン−α、D−グルコフラノースを 用いることにより米国特許第5,010,058号明細書の例5に用いられてい る手順に従い、1.2−0−シクロへキシリデン−3−〇−デシルーe−p−ト シルーα。
D−グルコフラノースを調製した。
表題の化合物は、例9と同様にして調製したl、2−O−シクロへキシリデン− 3−0−ドデシル−e−p−トシル−α、D−グルコフラノースをピロリジンで 処理することにより収率70%で合成した。
グルコフラノースの代りに1.2:5,6−ジー〇−シクロへキシリデンを、ま たl−ブロモへブタンの代りに1−ブロモドデカンを用いることにより米国特許 第5゜010.058号明細書の例5で使用している手順に従い1.2−0−シ クロへキシリデン−3−0−ドデシル−6−p−)シルーα、D−グルコフラノ ースをつくった。
表題の化合物は、例16と同様にして調製した1、2−〇−シクロへキシリデン −3−〇−ドデシルー6−p−トシルーα、D−グルコフラノースをピロリジン で処理することにより収率75%で合成した。
表題の化合物は、例1Oと同様に1.2:5,6−ジー〇−イソプロピリデン− α、D−アロフラノース[J。
D、 5tevens、 Method in Carbohyd、 chem 、、VI、123(1972)]から21%の全収率でつくった。
この表題の化合物は例18におけるように1.2:5゜スから20%の全収率で 合成した。
例20 3−フェニルプロピル 2.3−0−イソプロピリデン−6−デオキシ−6−ピ ベリジニルーα、D−マンノフラノシド、化合物IVaの製造 工程1: 2,3:5,6−ジー0−イソプロピリデン−α、D−マンノフラノ ースの製造 D−マンノース(60g)、アセトン(ioooml)および濃硫酸(5g)の 混合物を室温で24時間かきまぜた。反応混合物を固体に、C(Lで中和し、次 に濾過し、濾液を濃縮した。このようにして得られた粗製反応混合物をl=1ジ エチルエーテル−ヘキサンを使用してシリカゲル上でクロマトグラフィーにかけ 表題の化合物を収率56%で得た。
DMF (50m1)中2.3:5.6−ジーO−イソプロピリデン−α、D− マンノフラノシド(20g)およびフェニルプロピルプロミド(18,4g)の 溶液へ水素化ナトリウム(2,2g)を加えた。得られた混合物を35℃に3時 間加熱し、この時間で反応をメタノール(20ml)次に水(10ml)で失活 させた。粗製混合物を真空で濃縮し、得られた残留物をエーテル(200ml) に溶かし、濾過し、水洗した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、濃 縮した。この粗製物質をヘキサ2915%ジエチルエーテルを使用するシリカゲ ルクロマトグラフィーにより精製した。表題の化合物が収率50%で得られた。
表題の化合物は例11工程2におけるようにして収率60%で合成した。
この化合物は例9におけるようにして収率35%で合口ビリデン−6−デ才キシ −6−ビペリジニルーα、D−マンノフラノシド、(IIa)の製造 表題の化合物は例10におけるようにして全収率20%で製造した。
この化合物はウンデシル 2.3−0−イソプロビリ34%の全収率でつくった 。反応条件および仕上げ処理の手順は例10記載のものと同じである。
国際調査報告 国際調査報告 フロントページの続き (81)指定−EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AT、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CH。
C3,DE、DK、ES、FI、GB、HU、JP、KP、KR,LK、LU、 MG、MN、MW、NL、N。
、NZ、PL、PT、RO,RU、SD、SE、UA(72)発明者 アクフタ −、エム、ネイームアメリカ合衆国19446 ペンシルバニア州うンズデール 、チャサム プレース 225

Claims (51)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.窒素原子を介して5−位または6−位で結合した飽和含窒素複素環を有する 5−または6−デオキシヘキソフラノース単糖類。
  2. 2.ヘキソフラノース単糖類が少なくとも一つの他の位置でエーテル状に置換さ れる、請求項1記載のヘキソフラノース単糖類。
  3. 3.含窒素複素環は5−位にある、請求項1記載のヘキソフラノース単糖類。
  4. 4.ヘキソフラノース単糖類は式I: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)式中、 R1はHまたはOR5[式中、R6はC1〜C20アルキル、C3〜C20アル ケニル、C3〜C20アルキニル、(CH2)mNR′R′′(式中、mは1か ら5の範囲にあり、各R′およびR′′はHまたは低級アルキル基から選ばれる )またはアルキルアリールである]であり、R2はC1〜C20アルキル、C3 からC20アルケニル、C3〜C20アルキニル、(CH2)mR′R′′(式 中、mは1〜5の範囲にあり、各R′およびR′′はHまたは低級アルキル基か ら選ばれる)、およびアルキルアリールであり、 R3とR4は各々Hか、または一緒にアセタール保護基を形成し、 XはCH2、NHまたはOであり、 nは3〜6の範囲にある、 を有する化合物、またはその生理学上容認しうる塩である、請求項3記載のヘキ ソフラノース単糖類。
  5. 5.複素環はピロリジニル環、ピペリジニル環、およびモルホリニル環から選ば れる、請求項4記載のヘキソフラノース単糖類。
  6. 6.R1はH、R2はC7〜C20アルキルまたはプロピルフェニル基である、 請求項5記載のヘキソフラノース単糖類。
  7. 7.R3とR4は一緒に結合してイソプロピリデン基およびシクロヘキシリデン 基から選ばれるアセタール保護基を形成する、請求項6記載のヘキソフラノース 単糖類。
  8. 8.ヘキソフラノース単糖類はイドースである、請求項6記載のヘキソフラノー ス単糖類。
  9. 9.ヘキソフラノース単糖類は、 1,2−O−イソプロピリデン−5−デオキシ−5−ピロリジニル−6−O−ド デシル−β,L−イドフラノース、 1,2−O−イソプロピリデン−5−デオキシ−5−ピロリジニル−6−O−ペ ンタデシル−β,L−イドフラノース、 1,2−O−イソブロピリデン−3−O−ヘブチル−5,6−ジデオキシ−5− ピロリジニル−β,L−イドフラノース、 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−デシル−5,6−ジデオキシ−5−ピ ロリジニル−β,L−イドフラノース、 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−ドデシル−5,6−ジデオキシ−5− ピロリジニル−β,L−イドフラノース、 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−ペンタデシル−5,6−ジデオキシ− 5−ピロリジニル−β,L−イドフラノース、および 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−デシル−5,6−ジデオキシ−5−ピ ペリジニル−β,L−イドフラノース、 から選ばれる、請求項8記載のヘキソフラノース単糖類。
  10. 10.ヘキソフラノース単糖類は、式II:▲数式、化学式、表等があります▼ (II)式中、 R6とR7は各々Hであり、または一緒にアセタール保護基を形成し、 R3はC1〜C20アルキル、C3〜C20アルケニル、C3〜C20アルキニ ル、(CH2)mNR′R′′(式中、mは1〜5の範囲にあり、各R1とR2 はHまたは低級アルキル基から選ばれる)、またはアルキルアリールであり、 XはCH2、NHまたはOであり、 nは3〜6の範囲にある、 を有する化合物またはその生理学上容認しうる塩である、請求項3記載のヘキソ フラノース単糖類。
  11. 11.複素環はピロリジニル環、ピペリジニル環、およびモルホリニル環から選 ばれる、請求項10記載のヘキソフラノース単糖類。
  12. 12.R8はC7〜C20アルキルまたはプロピルフェニル基である、請求項1 1のヘキソフラノース単糖類。
  13. 13.R6とR7は一緒に結合してイソプロピリデン基およびシクロヘキシルデ ン基から選ばれるアセタール保護基を形成する、請求項12記載のヘキソフラノ ース単糖類。
  14. 14.ヘキソフラノース単糖類は3−フェニルプロピル2,3−O−イソプロピ リデン−5,6−ジデオキシ−5−ピロリジニル−β,L−グロフラノシドであ る、請求項13記載のヘキソフラノース単糖類。
  15. 15.含窒素複素環は6−位にある、請求項1記載のヘキソフラノース単糖類。
  16. 16.ヘキソフラノース単糖類は式III:▲数式、化学式、表等があります▼ (III)式中、 R9はC1〜C20アルキル、C2〜C20アルケニル、C3〜C20アルキニ ル、(CH2)mNR′R′′(式中、mは1〜5の範囲にあり、各R′とR′ ′はHまたは低級アルキル基から選ばれる)、またはアルキルアリールであり、 R10とR11は各々Hかまたは一緒に結合してアセタール保護基を形成し、 XはCH2、NHまたはOであり、 nは3〜6の範囲内にある、 を有する化合物またはその生理学上容認しうる塩である、請求項15記載のヘキ ソフラノース単糖類。
  17. 17.複素環はピロリニジル環、ピペリジニル環、およびモルホリニル環から選 ばれる、請求項16記載のヘキソフラノース単糖類。
  18. 18.R9はC7〜C20アルキルまたはプロピルフェニル基である、請求項1 7記載のヘキソフラノース単糖類。
  19. 19.R10とR11は一緒に結合してイソプロピリデン基およびシクロヘキシ リデン基から選ばれるアセタール保護基を形成する、請求項18記載のヘキソフ ラノース単糖類。
  20. 20.ヘキソフラノース単糖類はグルコースである、請求項18記載のヘキソフ ラノース単糖類。
  21. 21.ヘキソフラノース単糖類は 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−ヘブチル−6−デオキシ−6−ピロリ ジニル−α,D−グルコフラノース; 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−デシル−6−デオキシ−6−ピロリジ ニル−α,D−グルコフラノース; 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−ドデシル−6−デオキシ−6−ピロリ ジニル−α,D−グルコフラノース; 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−ペンタデシル−6−デオキシ−6−ピ ロリジニル−α,D−グルコフラノース; 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−エイコシル−6−デオキシ−6−ピロ リジニル−α,D−グルコフラノース; 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−ヘブチル−6−デオキシ−6−ピペリ ジニル−α,D−グルコフラノース; 1,2−O−シクロヘキシリデン−3−O−デシル−6−デオキシ−6−ピロリ ジニル−α,D−グルコフラノース;および 1,2−O−シクロヘキシリデン−3−O−ドデシル−6−デオキシ−6−ピロ リジニル−α,D−グルコフラノース; から選ばれる、請求項20記載のヘキソフラノース単糖類。
  22. 22.ヘキソフラノース単糖類はアロースである、請求項18記載のヘキソフラ ノース単糖類。
  23. 23.ヘキソフラノース単糖類は 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−デシル−6−デオキシ−6−ピロリジ ニル−α,D−アロフラノースおよび 1,2−O−イソプロピリデン−3−O−デシル−6−デオキシ−6−モルホリ ニル−α,D−アロフラノース、から選ばれる、請求項22記載のヘキソフラノ ース単糖類。
  24. 24.ヘキソフラノース単糖類はマンノースである、請求項15記載のヘキソフ ラノース単糖類。
  25. 25.ヘキソフラノース単糖類は式IV:▲数式、化学式、表等があります▼( IV)式中、 R12およびR13は各々Hか、あるいは一緒に結合してアセタール保護基を形 成し、 R14はC1〜C20アルキル、C3〜C20アルケニル、C2〜C20アルキ ニル、(CH2)mNR′R′′(式中、mは1〜5の範囲にあり、各R′とR ′′は各々Hまたは低級アルキル基から選ばれる)、あるいはアルキルアリール であり、 XはCH2、NHまたはOであり、 nは3〜6の範囲にある、 を有する化合物、またはその生理学上容認しうる塩である、請求項24記載のヘ キソフラノース単糖類。
  26. 26.複素環はピロリジニル環、ピペリジニル環、およびモルホリニル環から選 ばれる、請求項27記載のヘキソフラノース単糖類。
  27. 27.R14はC7〜C20アルキルまたはプロピルフェニル基である、請求項 26記載のヘキソフラノース単糖類。
  28. 28.R12とR13とは一緒に結合してイソプロピリデン基およびシクロヘキ シリデン基から選ばれるアセタール保護基を形成する、請求項27記載のヘキソ フラノース単糖類。
  29. 29.ヘキソフラノース単糖類は、3−フェニルプロピル2,3−O−イソプロ ピリデン−6−デオキシ−6−ピペリジニル−α,D−マンノフラノシドである 、請求項27記載のヘキソフラノース単糖類。
  30. 30.ヘキソフラノース単糖類は、ウンデシル2,3−O−イソプロピリデン− 6−デオキシ−6−ピロリジニル−α,D−マンノフラノシドである,請求項2 7記載のヘキソフラノース単糖類。
  31. 31.請求項25記載の化合物と製薬上容認しうる担体とからなる医薬品組成物 。
  32. 32.炎症および(または)自己免疫疾患に罹った動物またはヒトの治療法にお いて、これら動物またはヒトへ請求項25記載の化合物の炎症および(または) 自己免疫疾患の治療に有効な量を投与することからなる上記方法。
  33. 33.投与は経口投与である、請求項32記載の方法。
  34. 34.投与は非経口投与である、請求項32記載の方法。
  35. 35.請求項16記載の化合物と製薬上容認しうる担体とからなる医薬品組成物 。
  36. 36.炎症および(または)自己免疫疾患に罹った動物またはヒトの治療法にお いて、これらの動物またはヒトへ請求項16記載の化合物の炎症および(または )自己免疫疾患の治療に有効な量を投与することからなる上記方法。
  37. 37.投与は経口投与である、請求項36記載の方法。
  38. 38.投与は非経口投与である、請求項36記載の方法。
  39. 39.請求項10記載の化合物と製薬上容認しうる担体とからなる医薬品組成物 。
  40. 40.炎症および(または)自己免疫疾患に罹った動物またはヒトの治療法にお いて、これら動物またはヒトへ請求項10記載の化合物の炎症および(または) 自己免疫疾患の治療に有効な量を投与することからなる上記方法。
  41. 41.投与は経口投与である、請求項40記載の方法。
  42. 42.投与は非経口投与である、請求項40記載の方法。
  43. 43.請求項4記載の化合物と製薬上容認しうる担体とからなる医薬品組成物。
  44. 44.炎症および(または)自己免疫疾患に罹った動物またはヒトの治療法にお いて、これら動物またはヒトへ請求項4記載の化合物の炎症および(または)自 己免疫疾患の治療に有効な量を投与することからなる上記方法。
  45. 45.投与は経口投与である、請求項44記載の方法。
  46. 46.投与は非経口投与である、請求項44記載の方法。
  47. 47.請求項1記載の化合物と製薬上容認しうる担体とからなる医薬品組成物。
  48. 48.炎症および(または)自己免疫疾患に罹った動物またはヒトの治療法にお いて、これら動物またはヒトへ請求項1記載の化合物の炎症および(または)自 己免疫疾患の治療に有効な量を投与することからなる上記方法。
  49. 49.投与は経口投与である、請求項48記載の方法。
  50. 50.投与は非経口投与である、請求項48記載の方法。
  51. 51.環状アミンで置換されたデオキシ単糖類の製造法において、 1)置換しようとする適当に保護された単糖類のヒドロキシルの位置をトシル化 し、 2)トシル化された単糖類を飽和環状アミンと接触させることによりトシレート 基を置換する、という工程からなる上記方法。
JP5511713A 1991-12-20 1992-12-18 抗増殖性および抗炎症性化合物:窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有する5−または6−デオキシヘキソース単糖類 Pending JPH06508152A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81090691A 1991-12-20 1991-12-20
US07/810,906 1991-12-20
US07/905,320 US5360792A (en) 1991-12-20 1992-06-29 Anti-proliferative and anti-inflammatory compounds: 5- or 6-deoxy hexose monosaccharides having a saturated nitrogen-containing heterocycle at the 5- or 6-position bound through the nitrogen atom
PCT/US1992/010775 WO1993013117A2 (en) 1991-12-20 1992-12-18 5- or 6-aminodeoxyfuranoside derivatives with antiinflammatory and antiproliferative activity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06508152A true JPH06508152A (ja) 1994-09-14

Family

ID=27123396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5511713A Pending JPH06508152A (ja) 1991-12-20 1992-12-18 抗増殖性および抗炎症性化合物:窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有する5−または6−デオキシヘキソース単糖類

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5360792A (ja)
EP (1) EP0581916B1 (ja)
JP (1) JPH06508152A (ja)
CN (1) CN1077198A (ja)
AT (1) ATE163422T1 (ja)
CA (1) CA2104477A1 (ja)
DE (1) DE69224520T2 (ja)
FI (1) FI106863B (ja)
IL (1) IL104112A (ja)
NZ (1) NZ246305A (ja)
TW (1) TW293013B (ja)
WO (1) WO1993013117A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045847A1 (en) 1999-02-05 2000-08-10 Alk-Abelló A/S Novel mucosal delivery system

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432163A (en) * 1992-11-13 1995-07-11 Greenwich Pharmaceuticals Incorporated Anti-proliferative and anti-inflammatory compounds: derivatives of pentose monosaccharides
EP0715519B1 (en) * 1993-06-11 2003-05-02 Boston Life Sciences, Inc. Immunomodulatory, anti-inflammatory, and anti-proliferative compounds: 5,6-dideoxy, 5-amino derivatives of idose and 6-deoxy, 6-amino derivatives of glucose
US6329344B1 (en) 1998-10-22 2001-12-11 Ranbaxy Laboratories Limited Derivatives of monosaccharides as cell adhesion inhibitors
WO2005092907A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Ranbaxy Laboratories Limited Monosaccharide derivatives as anti-cancer and anti-inflammatory agents
WO2005100373A2 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Ranbaxy Laboratories Limited Monosaccharide derivatives as anti-cancer and anti-inflammatory agents
EP1768662A2 (en) * 2004-06-24 2007-04-04 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Small molecule immunopotentiators and assays for their detection
EP1789428A1 (en) * 2004-09-02 2007-05-30 Ranbaxy Laboratories Limited Monosaccharide derivatives
JP2008525421A (ja) * 2004-12-22 2008-07-17 ランバクシー ラボラトリーズ リミテッド モノサッカリド誘導体
EP1842855A3 (en) * 2006-03-29 2007-12-05 Ranbaxy Laboratories Limited Monosaccharide derivatives as anti-inflammatory and/or anti-cancer agents
EP1864992A2 (en) * 2006-05-30 2007-12-12 Ranbaxy Laboratories, Ltd. Monosaccharide derivatives
EP1953170A1 (en) * 2006-10-03 2008-08-06 Ranbaxy Laboratories Limited Monosaccharide derivatives as anti-inflammatory agents

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2715121A (en) * 1950-09-09 1955-08-09 American Home Prod Alkyl sugar derivatives and their preparation
US3939145A (en) * 1973-03-01 1976-02-17 Strategic Medical Research Corporation Novel ethereally monosubstituted monosaccharides
US3939146A (en) * 1973-03-01 1976-02-17 Strategic Medical Research Corporation Novel ethereal monosubstitutions of monosaccharide derivatives
US3965262A (en) * 1973-03-01 1976-06-22 Strategic Medical Research Corporation Method of enhancing learning and/or memory in warm blooded animals
USRE32268E (en) * 1973-03-01 1986-10-21 Strategic Medical Research Corp. Therapeutic composition and method of therapeutically treating warm blooded animals therewith
US4016261A (en) * 1973-03-01 1977-04-05 Strategic Medical Research Corporation Therapeutic composition and method of therapeutically treating warm blooded animals therewith
USRE30379E (en) * 1973-03-01 1980-08-19 Strategic Medical Research Corp. Ethereal monosubstitutions of monosaccharide derivatives
US4017608A (en) * 1973-12-14 1977-04-12 Strategic Medical Research Corporation Therapeutic composition and method of therapeutically treating warm blooded animals therewith
US4056322A (en) * 1973-12-14 1977-11-01 Strategic Medical Research Corporation Preparation of ethers of monosaccharides
GB1589916A (en) * 1976-11-16 1981-05-20 Prodotti Antibiotici Spa Glucofuranose derivatives
USRE30354E (en) * 1978-02-17 1980-07-29 Strategic Medical Research Corp. Novel ethereally monosubstituted monosaccharides
USRE33000E (en) * 1981-01-12 1989-07-25 Greenwich Pharmaceuticals, Incorporated Therapeutic composition and method of treating viruses
US4735934A (en) * 1981-02-17 1988-04-05 Greenwich Pharmaceuticals Incorporated Method of therapeutically treating a warm blooded animal afflicted with an autoimmune disease
US4738953A (en) * 1981-02-17 1988-04-19 Greenwich Pharmaceuticals Incorporated Method of therapeutically treating a warm blooded animal afflicted with an autoimmune disease and a synergistic composition therefor
US4996195A (en) * 1989-01-09 1991-02-26 Greenwich Pharmaceuticals Inc. Derivatives of α,D-glucofuranose or α,D-allofuranose and intermediates for preparing these derivatives
US5010058A (en) * 1989-06-22 1991-04-23 501 Greenwich Pharmaceuticals Incorporated 3,5,6-substituted derivatives of 1,2-O-isopropylidene-α,D-glucofuranose and intermediates for preparing these derivatives
IL99454A0 (en) * 1990-09-12 1992-08-18 Greenwich Pharma Monosaccharide derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
IL100833A0 (en) * 1991-02-20 1992-09-06 Greenwich Pharma Method for synthesis of ethereally substituted blocked monosaccharides

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000045847A1 (en) 1999-02-05 2000-08-10 Alk-Abelló A/S Novel mucosal delivery system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1077198A (zh) 1993-10-13
AU3249593A (en) 1993-07-28
IL104112A (en) 1997-09-30
NZ246305A (en) 1996-10-28
AU665977B2 (en) 1996-01-25
FI933654A0 (fi) 1993-08-19
DE69224520T2 (de) 1998-07-23
CA2104477A1 (en) 1993-06-21
WO1993013117A2 (en) 1993-07-08
FI933654A (fi) 1993-08-19
ATE163422T1 (de) 1998-03-15
DE69224520D1 (de) 1998-04-02
EP0581916A1 (en) 1994-02-09
IL104112A0 (en) 1993-05-13
US5360792A (en) 1994-11-01
FI106863B (fi) 2001-04-30
EP0581916B1 (en) 1998-02-25
WO1993013117A3 (en) 1993-09-30
TW293013B (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108484571B (zh) 化合物的盐和固体形式,包含其的组合物及其使用方法
JP3434824B2 (ja) 例えばn−(3−オキシヘキサノイル)ホモセリンラクトンのような免疫抑制剤及び抗アレルギー性化合物
JPH07508731A (ja) P物質拮抗薬としてのキヌクリジン誘導体
JPH06508152A (ja) 抗増殖性および抗炎症性化合物:窒素原子を介して5−位または6−位に結合した飽和含窒素複素環を有する5−または6−デオキシヘキソース単糖類
AU713466B2 (en) Carbohydrate-modified cytostatics
EP0636372A1 (en) Antiviral, antitumor, antimetastatic, immune system enhancing 7-thia-guanosine derivatives
JPH08506321A (ja) 抗増殖性および抗炎症性化合物:ペントース モノサッカライドの誘導体
JPS61129119A (ja) 新規免疫抑制剤
AU768511B2 (en) 2,3-o-isopropylidene derivatives of monosaccharides as cell adhesion inhibitors
EP1059090A1 (en) Remedies for brain infarction
JPS63183596A (ja) グルコシルモラノリン誘導体
JPH09501148A (ja) 免疫調節性、抗炎症性および抗増殖性化合物:イドースの5,6−ジデオキシ,5−アミノ誘導体およびグルコースの6−デオキシ,6−アミノ誘導体
PL77035B1 (ja)
AU665977C (en) 5-or-6-aminodeoxyfuranoside derivatives with antiinflammatory and antiproliferative activity
US3471471A (en) Adenosine derivatives and therapeutic preparations containing same
JPS58192898A (ja) 補体系の調節剤
CN102666563A (zh) 作为a2a受体激动剂的烷氧基羰基氨基炔基腺苷化合物及其衍生物
US4845284A (en) Substituted 3-nitrobenzenesulfonamides useful as adjuncts in radiation therapy
US3997594A (en) Hydroxamic acids of alicyclic amino acids
US3670083A (en) Germine-diacetate in the treatment of myasthenia gravis
US3651044A (en) Process for preparing 5-halocytosine-1-nucleosides
CN1038750C (zh) 含有一个饱和含氮原子杂环的脱氧己糖单糖类及其药物组合物
JP2002030073A (ja) 4−(3−(4−モルホリノブチリルアミノ)フェニル)−2h−フタラジン−1−オン・メタンスルホン酸塩・1水和物およびその製造方法。
JPS5939409B2 (ja) オルト又はメタアミノ安息香酸誘導体を含有する抗腫瘍剤
JPS5939407B2 (ja) オルト又はメタアミノ安息香酸誘導体を含有する抗動脈硬化症剤