JPH06343092A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH06343092A
JPH06343092A JP13063993A JP13063993A JPH06343092A JP H06343092 A JPH06343092 A JP H06343092A JP 13063993 A JP13063993 A JP 13063993A JP 13063993 A JP13063993 A JP 13063993A JP H06343092 A JPH06343092 A JP H06343092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
outputted
dtmf
speaker
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13063993A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Hamazawa
義範 浜沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP13063993A priority Critical patent/JPH06343092A/ja
Publication of JPH06343092A publication Critical patent/JPH06343092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】電話機において、テンキー以外のキーの押圧確
認用のビープ音発生源を省略できるようにして回路設計
の自由度を高める。 【構成】DTMF信号出力手段と送信回路との間にミュ
ート回路を接続し、テンキー以外の操作キー入力によっ
てもDTMF出力手段からDTMF信号を発せさせると
共に、テンキー以外の操作キー入力の場合は前記ミュー
ト回路をオンしてDTMF信号が送信回路へ出力される
のを阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電話機に関し、詳しく
はいわゆるDTMF(Dual ToneMulti
Frequeucy)信号を用いた電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】DTMF信号を用いた電話機はテンキー
等の入力ボタンがプッシュボタン式になっており、最近
のほとんどのものはテンキー以外にも保留キーや、リダ
イヤルキーなどのファンクションキーあるいはワンタッ
チキーなどのテンキー以外の操作キーボタンを有してい
る。そして、電話機内にはDTMF信号の発信機能を有
するICを備えており、テンキー(正確には0から9ま
でおよび*と#)のうちいずれかが押されると、それに
対応した高周波数と低周波数の組合わせ音が出力される
ようになっており、この出力されたDTMF信号が送信
回路を経て変調され電話回線側へと出力される。
【0003】一方、上記テンキーおよびテンキー以外の
操作キーが押された時には、その確認を得るために、ス
ピーカから「ピッポッパッ・・・」等の確認音を発せさ
せることが通常行われているが、この確認音は従来次の
ようにして作られていた。すなわち、テンキーが押され
た場合については前述の高周波数と低周波数の組合わせ
音をそのままスピーカへ流しており、テンキー以外のキ
ーが押された場合には前記ICのビープ音出力ポートあ
るいは別に設けた音源から特定周波数の確認音を出力さ
せている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、上記のよ
うな従来の電話機では、テンキー以外のキーの押操作時
用に別に音源を設けるか、あるいはDTMF信号の発信
機能を有するICとしてビープ音出力ポートを有したI
Cを採用するかしており、前者の場合には部品点数が増
えるとかコストアップにつながるといった不具合があ
り、後者の場合にはIC選択時の選択の幅が狭くなり自
由な設計がやりづらくなるといった不具合いがあった。
この発明は上記の不具合を解消してより自由な回路設計
が可能であり、かつコストダウンを図ることができる電
話機を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る電話機
は、テンキーと該テンキー以外の操作キーを有し、テン
キー入力に基づいてスピーカへDTMF信号を発するD
TMF出力手段を有する電話機であって、該DTMF出
力手段と送信回路との間にミュート回路を接続し、テン
キー以外の操作キーのうち少なくとも一つの操作キーの
入力によってもDTMF出力手段からDTMF信号を発
せさせると共に、該操作キー入力の場合は前記ミュート
回路によりDTMF信号が送信回路へ出力されるのを阻
止するようになった電話機である。
【0006】
【実施例】図1にこの発明に係る1実施例としてのコー
ドレス電話機の要部を示す。(1)は電話機内に搭載し
たCPUであり、このCPU(1)のDTMF信号出力
ポート(2)は、アンプ(3)を介して送信回路(4)
へ接続してあり、一方ダイオード(5)とトランジスタ
(6)を介してスピーカ(7)へもそれぞれ接続してあ
る。また、スピーカ(7)には図示しない電話回線から
通話音としてのオーディオ信号が入力されるように、ア
ンプ(8)を介して受信回路(9)も接続してある。送
信回路(4)と受信回路(9)とは、共に図示しない電
話回線へと接続されている。
【0007】また、このCPU(1)の他のポートに
は、テンキー(10)およびその他の保留キーやリダイ
ヤルキーなどのファンクションキーあるいはワンタッチ
キー(以下テンキー以外のキーと言う)(11)が接続
してあり、テンキー(10)のうちいずれのキーが押さ
れたか、あるいはどのファンクションキーまたはワンタ
ッチキーが押されたかを、CPU(1)が認識しうるよ
うになっている。なお、この例で言うテンキー(10)
とは数字の「0」〜「9」と「*」および「#」であ
り、DTMF信号を構成する高い方の周波数音(163
3HZ)を用いるキーを電話機上に搭載している場合、
それらのキーはこの発明で言うテンキーには含まない。
また、図1においてはテンキー以外のキーを1個で代表
して示しているが、通常は複数である。
【0008】すなわち、DTMF信号の構成は通常図2
のようになっているが、1633HZの音を用いるキー
A、B、C、Dが電話機に設けられているとしても、こ
の発明においてはテンキーとして定義しないということ
である。
【0009】そして、このCPU(1)の2つのミュー
ト回路用、ポートA、B(12)(13)は、ミュート
回路Aが前記アンプ(8)に接続してあり、ミュート回
路Bが前記アンプ(3)の直前に接続してある。ミュー
ト回路A、BはCPU(1)により適宜にオン、オフさ
れミュート回路Aがオンになると受信回路(9)からの
入力がミュートされてオーディオ信号はスピーカ(7)
へは流れないようになっており、ミュート回路Bがオン
になるとDTMF信号がDTMF信号出力ポート(2)
から発せられても、それが送信回路(4)を経て電話回
線へは流れないようになっている。
【0010】次に、CPU(1)内での信号処理を動作
フローチャートに基づいて説明すると、図3において、
まず何らかのキー入力があったかどうかが判断され(S
ー1)、キー入力があったならば前記ミュート回路Aを
オンし(Sー2)、オーディオ信号がスピーカ(7)か
ら出力されないようにする。
【0011】そして、次に押されたキーがテンキー(1
0)か、テンキー以外のキー(11)かを判断し(Sー
3)、テンキー(10)であるならば、「0」〜「9」
または「*」、「#」のうちの押されたキーに対応する
DTMF信号をDTMF信号出力ポート(2)から出力
する(S−4)。
【0012】これにより、スピーカ(7)からは「ピ
ッ」または「ポッ」等の対応する確認音が発せられ、同
時に当該音はアンプ(3)送信回路(4)を介して所定
の変調を受け電話回線へ出力される。
【0013】押されたキーがテンキー以外のキー(1
1)ならば、前記ミュート回路Bをオンし(Sー5)、
DTMF信号のうちの一波(例えばこの例では1633
HZの音を用いている)をDTMF信号出力ポート
(2)から出力する(Sー6)。
【0014】これにより、オーディオ信号は依然ミュー
トされているので、1633HZの音はスピーカ(7)
から確認音として発せられる。また、この時ミュート回
路Bがオンしているので、この音は送信回路(4)へは
出力されない。
【0015】そして、確認音が発せられた後ミュート回
路Bは直ちにオフに戻され(Sー7)、ミュート回路A
も続いてオフになる(S−8)。
【0016】なお、上記実施例では、テンキー以外のキ
ー(11)が押された時に発する確認音として一番高い
周波数の1633HZの音一波を用いていたが、例えば
次のようにして2波以上の音を使い分けて発せさせるよ
うにしてもよい。すなわち、例えばテンキー以外のキー
(11)のうち、保留ボタンやリダイヤルボタン等のフ
ァンクションキーは、1633HZの音を用いるが、そ
の他のワンタッチダイヤルボタン等は1477HZの音
を用いるなどである。また、二波以上用いても良いこと
はもちろんである。
【0017】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る電話機に
あっては、テンキー以外のキーの押操作時に発せさせる
確認音を、DTMF信号のうちの一波(あるいは二波以
上)を用いているので、ビープ音源等の別の音源を設け
る必要がなく、部品点数がその分削減できるし、ICの
選択の幅が広がるなどの利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る1実施例としてのコードレス電
話機の要部を示すブロック図。
【図2】DTMF信号の構成を示す図。
【図3】信号処理を示す動作フローチャートである。
【符号の説明】
(1)CPU (2)DTMF信号出力ポート (4)送信回路 (7)スピーカ (10)テンキー (11)テンキー以外のキー (13)ミュート回路用ポート(B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テンキーと該テンキー以外の操作キーを有
    し、テンキー入力に基づいてスピーカへDTMF信号を
    発するDTMF出力手段を有する電話機であって、該D
    TMF出力手段と送信回路との間にミュート回路を接続
    し、テンキー以外の操作キーのうち少なくとも一つの操
    作キーの入力によってもDTMF出力手段からDTMF
    信号を発せさせると共に、該操作キー入力の場合は前記
    ミュート回路によりDTMF信号が送信回路へ出力され
    るのを阻止することを特徴とする電話機。
JP13063993A 1993-06-01 1993-06-01 電話機 Pending JPH06343092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13063993A JPH06343092A (ja) 1993-06-01 1993-06-01 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13063993A JPH06343092A (ja) 1993-06-01 1993-06-01 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06343092A true JPH06343092A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15039071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13063993A Pending JPH06343092A (ja) 1993-06-01 1993-06-01 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06343092A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159312A (ja) * 2003-07-28 2011-08-18 Nec Corp 入力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159312A (ja) * 2003-07-28 2011-08-18 Nec Corp 入力装置
US8509855B2 (en) 2003-07-28 2013-08-13 Nec Corporation Mobile information terminal having operation keys and a display on opposite sides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6519475B1 (en) Earphone-microphone combination including a radio module and method of shifting its operational mode between telephone mode and radio mode
JPH06343092A (ja) 電話機
KR100374344B1 (ko) 통화중전화번호등록방법
JPS636948A (ja) 電話機
KR0138231B1 (ko) 팩시밀리 장치의 듀얼톤 송출방법 및 회로
JP2615967B2 (ja) 電話機
JP3162795B2 (ja) 電話装置
JPH10150694A (ja) マイク回路
KR200424763Y1 (ko) 음색 변경 기능을 구비한 수신 단말기
JPS58218238A (ja) 音声認識回路付送受信装置
JP2746963B2 (ja) 拡声電話装置
JPH0685890A (ja) アナログコードレス電話機の音声・制御信号分離装置
JPS61267432A (ja) 電話機
JPH0216850A (ja) 電話器
JPH0548700A (ja) 電話装置
JPS61148995A (ja) 電話通信システム
JPS63269852A (ja) 電話機回路
GB2239579A (en) A car phone
JPS62232238A (ja) 保留音送出装置
JPS61284150A (ja) 拡声電話機
KR880008598A (ko) 키폰 전화기의 오디오 접속 회로 및 방법
JPH0237859A (ja) 電話機
JPS594262A (ja) 電話デ−タエントリ方式
JPH06140972A (ja) コードレス電話機およびその試験方法
JPS61224642A (ja) ダイヤル信号送出回路