JPH06340374A - 繊維機械に供給する糸の張力をモニタし張力の適正な調整を維持する方法及び装置 - Google Patents

繊維機械に供給する糸の張力をモニタし張力の適正な調整を維持する方法及び装置

Info

Publication number
JPH06340374A
JPH06340374A JP6089231A JP8923194A JPH06340374A JP H06340374 A JPH06340374 A JP H06340374A JP 6089231 A JP6089231 A JP 6089231A JP 8923194 A JP8923194 A JP 8923194A JP H06340374 A JPH06340374 A JP H06340374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
yarn
textile machine
measured
comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6089231A
Other languages
English (en)
Inventor
Tiziano Barea
バレア チツィアノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INTERNATL TRADING SARL
Original Assignee
INTERNATL TRADING SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11365652&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06340374(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by INTERNATL TRADING SARL filed Critical INTERNATL TRADING SARL
Publication of JPH06340374A publication Critical patent/JPH06340374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B35/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, knitting machines, not otherwise provided for
    • D04B35/10Indicating, warning, or safety devices, e.g. stop motions
    • D04B35/12Indicating, warning, or safety devices, e.g. stop motions responsive to thread consumption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/10Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by devices acting on running material and not associated with supply or take-up devices
    • B65H59/20Co-operating surfaces mounted for relative movement
    • B65H59/22Co-operating surfaces mounted for relative movement and arranged to apply pressure to material
    • B65H59/24Surfaces movable automatically to compensate for variation in tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/10Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by devices acting on running material and not associated with supply or take-up devices
    • B65H59/20Co-operating surfaces mounted for relative movement
    • B65H59/26Co-operating surfaces mounted for relative movement and arranged to deflect material from straight path
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/44Tensioning devices for individual threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/20Display means; Information output means
    • B65H2551/22Numerical displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2555/00Actuating means
    • B65H2555/10Actuating means linear
    • B65H2555/13Actuating means linear magnetic, e.g. induction motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 繊維機械への糸の供給中、糸に加わる張力を
モニタし、これの適正な調整を維持する方法及び装置を
提供する。 【構成】 モニタ・適正調整維持方法では、糸1が繰り
出されるボビン2と、この糸を処理する繊維機械Tとの
間の箇所で、糸1の移動状態と張力とを連続して測定
し、ついで、測定した張力を予め設定した所望張力と比
較し、ボビン2と、張力を測定した箇所との間の箇所
で、糸1の張力を調整し、測定した張力が、所望値に等
しいと、調整を中断する。この方法を実施する装置で
は、測定値を所望張力と比較する機構に接続した張力検
知機構を備え、この比較機構は、糸に作用するブレーキ
機構を制御する機構と連動して、糸の張力を所望のよう
に変える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、繊維機械に供給する糸
の張力をモニタし、張力をこれが一定となる、すなわち
所定の張力と等しくなるように調整する方法であって、
糸が、ボビンまたはその等価物等の支持体から繰り出さ
れ、織機、靴下編み機、編み機等の繊維機械に供給され
る方法に関する。
【0002】本発明はまた、この方法を実施する装置に
関する。
【0003】
【従来の技術】繊維機械による個々の製造工程に応じ
て、特にユーザの要求に応じて、繊維機械に供給する糸
の張力を変える方法及び装置が、既に知られている。
【0004】公知の張力調整装置では、例えば、2個の
向かい合ったディスク部材を備え、これらは、コイルば
ねにより互いに押しつけられて糸を間に挟み込むように
なっている。ディスク部材に対するコイルばねの作用
は、ねじ棒にねじ込まれたつまみにより調整して、ディ
スク部材により糸に加わる圧力を変える。このようにし
て、糸に、ブレーキがかけられてその張力が変わる。
【0005】別の公知の装置では、一連の固定ピンが、
糸にこれらの上を通過させてジグザグな経路を辿らせる
ことにより、これにブレーキをかけまたは張力を増させ
るように配置されている。固定ピンの相対的な位置関係
を変えることにより、糸のジグザグ経路の通路角度の各
々を、別々に変えることにより、糸に加わる張力を調整
することができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これらの装置、及びこ
れらの調節方法は、他の公知の装置及び方法と同様に、
糸に、必要に応じて張力を増加させたりブレーキをかけ
たりすることはできるが、張力を絶えず一定に保つこと
はできない。
【0007】糸の張力というものは、たとえ、糸が単一
の支持部材、すなわち単一のボビンから繰り出されてい
ても、繰り出し中に変化する。また、複数個のボビンの
それぞれの糸は、糸の色、糸のタイプ、糸の滑らかさ、
糸が繰り出される環境の相対湿度、特に、ボビンの直径
により変化する、初期張力またはブレーキング(bra
king)を持っている。糸が繰り出されるボビンの直
径は、糸がボビンから繰り出されるにつれて、徐々に減
少する。従って、糸が繰り出される回転スピードは、ボ
ビンの直径に反比例して増加するので、糸の張力は大き
くなって行く。さらに、もし、繊維機械のスピードが増
加すると、糸に加わる張力も比例して増す。
【0008】公知の装置は、製品の製造に使用中、糸の
張力に連続して生ずる変化を自主的に補償することはで
きない。
【0009】このため、繊維機械での製造に種々の問題
をもたらしており、製品の製造に使用する糸の浪費がも
たらされるだけでなく、製品の品質にも影響を与えてい
る。特に、編み機及び靴下編み機では、糸の張力が不均
一となるため、長さまたは幅が一定となることなく、製
品が製造されてしまう。このため、所定のサイズに製造
するようにすることが困難である。さらに、靴下の場
合、ほぼ同じ長さのストッキング同士を組み合わせて対
を作る、製品の最終作業(マッチング)を行う必要があ
る。こうしたことは、糸の過度の使用に加え、製造コス
トの著しい増加をもたらしている。また、必要以上に長
いまたは広い製品は、余分な量の糸の使用となることが
明らかである。
【0010】上述した公知の装置及び方法は、張力の変
化を自主的かつ自動的に補償することはできない。この
ため、糸の張力変化を許容範囲内に維持しようとして、
繊維機械のオペレータまたは使用者は、糸の張力を絶え
ず測定してブレーキ装置を働かせることにより、張力が
許容範囲値に戻るようにコントロールすることを意識し
て、繊維機械に供給する糸を絶えず制御せざるを得な
い。
【0011】本発明の目的は、繊維機械への糸の供給
中、糸に加わる張力をモニタし適正調整を維持する方法
及びその装置、特に、糸の張力を、ほぼ一定、または少
なくとも所望値近くに維持する方法及び装置を提供する
ことにある。
【0012】本発明のもう一つの目的は、糸のボビンの
欠陥、または糸の自由走行に対する妨害のため、繰り出
し張力が、所望値よりも若干でも大きくなった場合、繊
維機械を停止する方法及び装置を提供することにある。
【0013】本発明のもう一つの目的は、繊維機械に供
給される糸の張力が、絶えず表示されることにより、使
用者またはオペレータに、繊維機械に供給される一本ま
たは複数本の糸の張力に関する即時情報を与える装置を
提供することにある。
【0014】本発明のもう一つの目的は、糸が張力の瞬
間的な変化に応じて走行しているかどうかを検知するこ
とにより、制御対象となっている糸が、切れたり無くな
ったりした場合、繊維機械を停止し、機械警報信号を発
することのできる装置を提供することにある。
【0015】本発明のもう一つの目的は、糸の張力を、
工程条件に応じて、例えば、ソックスまたは編物の製造
では、ソックスの足首または畝など所望箇所で編み目を
詰めることにより、製品の形状を自由に形作ることがで
きるように、容易に変化させることが可能な装置を提供
することにある。
【0016】本発明のもう一つの目的は、メンテナン
ス、またはクリーニングの問題が生じない、糸の張力ま
たはブレーキングをモニタし適正かつ所望のものに維持
する装置を提供することにある。
【0017】本発明のもう一つの目的は、構造が簡便で
経済的であり、サイズが極めてコンパクトであり、あら
ゆる種類の繊維機械に簡単に使用することのできる装置
を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】これらの目的、および当
業者には明らかとなる他の目的は、糸が繰り出されるボ
ビンと、繊維機械との間の箇所で、糸がボビンと繊維機
械との間を移動しているかどうかを判定し、両者間を移
動している場合には、糸の張力を測定し、次いで測定し
た張力を予め定めた所望値と比較し、糸の張力を、ボビ
ンと、張力を測定した箇所との間の箇所で、調整し、測
定した張力が、所望値に等しいときには、調整を中断す
ることを特徴とする方法により達成される。
【0019】上述した目的はまた、少なくとも一本の糸
の移動を検知する機構と、糸の張力を検知する機構とを
備え、両検知機構は、測定した張力を、予め設定した所
望の張力と比較する機構に接続され、この比較機構は、
糸に作用するブレーキ機構を制御する機構と連動し、こ
の制御機構は、比較機構により行われた比較に基づいて
糸に作用して、糸の張力を所望値に等しくすることを特
徴とする装置により達成される。
【0020】
【実施例】本発明について、非限定的な実施例を示した
添付図面を参照しながら、さらに明らかにする。
【0021】図1乃至4において、本発明による装置
は、織機、靴下編み機、編み機等の繊維機械Tに、公知
の手段でボビン2から供給される糸1に制御を施す。本
発明では、糸1は、張力センサ、好ましくは、対象とな
る糸の張力に比例した電気信号を出力することができる
公知のひずみ計と組み合う。このセンサは、通常のピエ
ゾ抵抗素子、その等価物(ひずみ計の場合、通常の計量
器に用いられているように、静荷重記憶素子(stat
ic load cell)を構成するように
用いることができる物)または公知の圧力センサでもよ
い。
【0022】張力センサ5(ボビン2と繊維機械Tとの
間に設けられる)は、比較・制御装置6に、センサ5に
より出力される信号用の増幅器7と、この信号を比較・
制御装置6に受け入れられるように変換するアナログ−
ディジタル変換器8とを介して接続される。比較・制御
装置は、好ましくは、マイクロプロセッサとする。しか
しながら、この比較・制御装置は、アナログ信号を検出
し処理できる回路からなる、通常の電気的または電子的
部品で構成してもよく、この場合には、アナログ−ディ
ジタル変換器8は、用いない。
【0023】比較・制御装置は、制御中の糸の張力を表
示する表示器10に接続されるとともに、この比較・制
御装置に基準データを送り込むことができるインターフ
ェース(例えば、公知のキーボード)11に接続され
る。基準データは、好ましくは、(a)所望の糸張力値
に関するデータ、(b)所望値に対する許容誤差に関す
るデータ、及び(c)許容瞬間ピーク張力値に関するデ
ータである。表示器10により、比較・制御装置6は、
繊維機械Tへの糸1の供給中、糸の張力を連続して表示
し、使用者またはオペレータに、糸の張力に関する情報
をリアルタイムで与える。
【0024】繊維製造機械Tが、一本以上の糸を用いて
作動している場合(例えば、ストッキング製造機械の場
合)、センサ5の各々が、比較・制御装置6に接続され
て、表示器により、使用者に、各糸の張力が知らされ
る。このような表示は、例えば、全ての糸の張力を同時
に表示する表示器を設けることにより、または、全ての
糸の張力を順次循環して示す表示器を設けることにより
達成することができる。
【0025】比較・制御装置6は、繊維機械Tの方に向
かっている対応する糸に作用するブレーキ部材15にも
接続される。このブレーキ部材15は、糸の張力を変え
る(すなわち、ブレーキをかける)ことができる。ブレ
ーキ部材15(ボビン2とセンサ5との間に設けられ
る)によって、比較・制御装置6は、対応するセンサ5
により得た情報が、所望値から、許容誤差範囲外までず
れるたびに、糸1の張力を変えることができる。
【0026】図2及び図3に示した、本発明による装置
の一実施例では、ブレーキ部材15は、二股に分かれて
いて、支持体16を備え、この支持体からは、二本の平
行なアーム17が、垂直に伸びている。これらアーム
は、減摩材料(セラミック、アルミナ等)でできてい
て、糸に直接作用して、糸が、ボビン2から来る方向に
対し、または、繊維機械Tに糸が供給される方向に対
し、角度α及びβをもたらし、これらの角度を、繊維機
械が用いている糸の所望の張力に応じて変化させる。こ
のため(すなわち、これらの角度を変えるため)、支持
体16は、電気的、油圧的、空気圧的または磁気的アク
チュエータ、例えば、好ましくは、ステッピング型のモ
ータ21の出力シャフト20と連動する。支持体の動作
は、比較・制御装置6により制御する。
【0027】ブレーキ部材15は、種々の異なった構造
の一つを採ることができ、例えば、円錐台の側面22で
糸と接触する、2個の向かい合ったディスク23A及び
23Bを備え、これらのディスクを、シャフト24に取
り付け、シャフト24には、圧縮ばね26も設ける。デ
ィスク23Aは、段部28に接触し、一方、ディスク2
3Bは、ばね26と直接接触して、このばねによって、
ディスク23Aに押しつけられて、両ディスク間にある
糸1をディスク23Aと共にクランプして、糸の移動に
ブレーキをかける(したがって、張力を変化させる)。
ばね26には、公知のアクチュエータ部材31により作
動される、公知の油圧または空気圧式ピストン30によ
って、シャフト24に沿って摺動自在な押圧部材29の
作用を受ける。アクチュエータ部材の動作は、比較・制
御装置6によって制御される。ディスク23Aに対する
ディスク23Bの押し付けを変えることによって、糸1
の張力を、そのブレーキングの変化により変えることが
できる。
【0028】図2及び図3に示すように、本発明による
装置は、本発明を構成する上述した部材を備えた一体型
の本体33を備える。この本体33は、糸ガイド穴37
を形成されたアーム34,35及び36を備え、これら
糸ガイド穴中を、糸1が滑走する。本体33自体に、複
数個の穴37を設け、または編み機もしくは靴下編み機
に供給される複数本の糸と組み合うことのできる複数個
のブレーキ部材15を設けてもよい。代わりに、複数個
の本体33(図示した比較・制御装置6、インターフェ
ース11または表示器10を設けることなく)が、糸1
の各々と組み合い、インターフェースと表示器とに接続
された単一の制御装置6と組み合わされてもよい。
【0029】さらに、比較・制御装置6は、センサ5
が、糸の張力が所望値よりも大きいまたは小さくて、許
容誤差範囲外にある(例えば、ボビン2での欠陥によ
り、または糸の自由走行に対する種々の妨害により生ず
る)、またはピーク張力を超えている(例えば、糸がボ
ビンに絡みつくことにより生ずる)ことを検知するたび
に、繊維機械の動作を止めるように繊維機械と組み合
う。こうすることによって、糸1の破断を防止し、ほぼ
一定の品質が、繊維機械1により製造される製品に保つ
ことができる。
【0030】次に、本発明による方法を、上述した装置
を使用する場合に関して説明する。
【0031】糸1が、繊維機械Tに供給されるとする。
糸の初期移動を容易にするため、ブレーキ部材15は、
初めのうち、糸に作用しない(例えば、ディスク23A
及び23Bは、離れている)。センサ5によって、比較
・制御装置6は、糸が移動しているかどうかを、例え
ば、張力変化を連続して(瞬間毎に)検知することによ
り検出する。適当なアルゴリズムを用いて、比較・制御
装置6は、糸が移動しているかどうかを検知できる。も
し、比較・制御装置が、糸の張力の瞬時的な変化を検出
しない場合には、糸が移動していないと判断し、公知の
装置を働かせて繊維機械を停止し、または図示していな
い装置(音響的または発光式のもの)により警告を与え
て、糸の停止、消尽、破断、または不適正な移動を表示
する。こうして、本発明による装置は、繊維機械に送ら
れる糸が移動しているかどうかを検出することができる
とともに、繊維機械への供給の異常を使用者に知らせる
ことができる。
【0032】こうする代りに、比較・制御装置6に接続
した公知の移動センサ(movement sen
sor)により、比較・制御装置が、糸が移動している
かどうかを判断できるようにしてもよい。
【0033】糸が移動していることを検知すると、比較
・制御装置は、張力制御段階に切り換わる。糸の張力
が、所望値と異なっていると、ブレーキ部材15が作動
して、糸に対するブレーキ力を変えて、糸の張力(好ま
しくは、所定の測定回数の範囲内の平均値)を所望値に
戻す。張力が所定値に達すると、ブレーキ部材15の作
動が停止する。もし、張力が再び変わると、ブレーキ部
材15が、先に述べたのと同様に、比較・制御装置6に
よる制御を受けて、再度作動する。このようにして、糸
の張力が、繊維機械Tによる製造の間中一定となり、製
品に品質の高度な一定性がもたらされる。
【0034】比較・制御装置6の動作(繊維機械Tに糸
を供給する間続く)について、図5及び図6を参照しな
がら詳しく説明する。これらの図では、比較・制御装置
6の動作段階を示すブロックに、参照符号を付けて表示
してある。
【0035】図5を参照すると、第1段階50で、比較
・調整装置6をリセットして、段階51で初期設定する
ことによって、実行可能となる。糸の繰り出し中測定さ
れる瞬間値と比較する平均張力を計算するのに行う所定
測定回数(CNT)を、定義し(たとえば、20回)、
さらに、張力調整を繰り返し行っても、所望張力とは異
なる瞬間値が測定されてしまう場合の最大調整回数(C
NT ALT)(たとえば、30回)も、定義され
る。これらを、ブロックすなわち段階52に示す。
【0036】次いで、割込ルーチン(INTERRUP
T)(ブロックすなわち段階52)が実行され、図6に
示す割込ルーチンステップが行われる。この割込ルーチ
ンステップは、所定の一定間隔で行われる。段階、すな
わちブロック54では、比較・制御装置6に、所望の理
論張力データ(TENS−T)と、許容張力誤差(TE
NS−ER)と、ピーク張力(PEAK−T)とが、
(インターフェース11を通じて)入力されストアされ
る。段階、すなわちブロック55では、警報状態にない
場合には、糸が、停止しているかもしくは移動している
かどうか、また、測定した張力(TENS−M)を、さ
らにまた、警報状態にある場合には、糸の破断、許容誤
差を超えた張力またはピーク張力があるかどうかを表示
できるように、表示器がセットされる。
【0037】割込ルーチン(図6)の実行中、比較・制
御装置6は、段階56で、センサ5から張力信号(TE
NS)を入力し、ストアしたピーク値と比較する(PE
AK−T、段階57)。張力が、ピーク張力よりも大で
あると、比較・制御装置6は、アラームを作動させ(ブ
ロック58)、繊維機械を停止する。また、比較・制御
装置6は、表示器10に停止を表示する(段階すなわち
ブロック55)。
【0038】もし、張力が、ピーク張力よりも大でない
と、比較・制御装置6は、(行った測定回数に関する)
カウンタCNTが0まで減分して(ブロック60)か
ら、所定回数の測定における平均張力を計算し(ブロッ
ク61)、ブロック、すなわち段階62でカウンタ(C
NT)をリロード(reload)してこれに所定の測
定回数を再度セットする(関連するブロックの表示参
照)。
【0039】平均値の計算は、段階60で、測定毎に1
づつ減分されるカウンタCNTの値が、0に等しくなる
ときのみ行われる。ブロック61及び62またはブロッ
ク60のみのステップに続いて、現在の張力と前の張力
との差が、計算される(ブロック63)。もし、これら
の張力が等しいと、糸が停止していると判断され(ブロ
ック64)、比較・制御装置6は、繊維機械に糸停止を
伝えこれを表示する(ブロック55)。もし、これらの
値が等しくないと、比較・制御装置6は、糸が移動して
いると判断し(ブロック66)、実際の張力調節段階
(ブロック67〜71または67〜72)を開始する。
【0040】これらの段階では、比較・制御装置6は、
測定した張力が、許容誤差内にあるかどうかをチェック
する(ブロック67及び68)。測定張力が、許容誤差
内にないと、比較・制御装置6はブレーキ部材15を作
動させて、糸1にブレーキをかけその張力を増加させる
(ブロック71)、または糸に対するブレーキ部材の作
用を弱める(ブロック72)。
【0041】もし、張力が許容誤差範囲内にあると、比
較・調整装置6が、検知したら、最大調整回数(CNT
ALT)に関するカウンタを、リロード(rel
oad)して最大調整回数に再度セットする(段階7
0)。
【0042】もし、ブレーキ操作による調整がなされる
と(ブロック71及び72)、カウンタCNT A
LTは、1だけ減分される(ブロック73)。もし、こ
のカウンタCNT ALTの値が、何回かの連続し
た調整後に0に達すると、プログラムを、ブロック58
に戻して、繊維機械Tを停止させる。もし、0にならな
ければ、比較・制御装置は、割込ルーチンを終了して、
図5のフローチャートが割り込まれた位置から、そのフ
ローチャートに従った実行を再び行う。
【0043】次いで、警報装置が作動したかどうか(図
5のブロック74)と、公知のリセットボタンが押され
たかどうか(図5のブロック75)とがチェックされ
る。もし、これらが肯定的であるならば、比較・制御装
置6は、機械停止と作動させた警報表示とをキャンセル
し、上述した測定、調整及び制御サイクル段階を繰り返
す。
【0044】最終的に、もし、所望の張力を維持するこ
とができないと、比較・制御装置6は繊維機械を停止す
る。もし、所望の張力を維持することができるなら、繊
維機械は、停止することなく運転を継続し、測定した張
力を、表示器10に表示する。
【0045】図1を参照しながら説明した接続関係に加
え、比較・制御装置6は、製造機械Tの製造動作を制御
する公知の装置(図示せず)との情報伝達用の接続点9
0及び91を備える。ディジタル信号を、これらの接続
点を介して、比較・制御装置6に入力することにより、
自由自在に、または自動的に、製造条件に応じて、比較
・制御装置6にインターフェース11を通じてプリセッ
トした所望の張力を増加させまたは減少させることがで
きる。比較・制御装置6には、これらディジタル信号に
対応するアナログ信号(例えば、ポテンショメータを通
じて)を比較・制御装置6に入力させる接続点92も備
える。比較・制御装置6にストアされたパラメータを、
製造条件に応じて、接続点90,91または92を介し
て修正することにより、例えば、靴下または編物製品を
製造するときに、これらの製品を所望の箇所(例えば、
靴下の足首、畝等)で目を詰めることができるようにし
て、製造する製品の形状を自由に変えられるようにす
る。
【0046】一本以上の糸を用いる繊維機械の場合に
は、糸の各々の張力を、接続点90,91及び92を介
して、(例えば、接続点90及び91に接続した装置に
より)同時に調整して、各糸の張力をバラバラに調整す
る必要がないようにすることもできる。
【0047】本発明による装置は、糸の張力(またはブ
レーキング)を、メンテナンスまたはクリーニングの必
要性なく調整することができ、装置が、測定値に基づい
て糸の張力を調整する場合に、ブレーキ部材15にたま
った埃により影響されることはない(通常のディスク型
糸ブレーキの場合には、ブレーキがオープン型になって
いて、ブレーキ力を制御することができなくなることが
ある)。
【0048】本発明による装置及び、これによって実施
される方法の一例を説明した。しかしながら、上述した
説明に照らして、他の実施例をとることは可能であり、
これらの他の実施例も、本発明の範囲内に入ると解釈さ
れるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置のブロック図である。
【図2】図1に示した装置の一実施例の側面図である。
【図3】図1に示した装置の正面図である。
【図4】図1に示した装置の一部の別の実施例を示す斜
視図である。
【図5】本発明による方法を実施する装置によって実行
される主な動作のフローチャートを示すものである。
【図6】図5に示したフローチャートの割込ルーチンで
あって、所定の一定間隔毎に行われるもののフローチャ
ートを示すものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チツィアノ バレア イタリア共和国、バレーゼ、21052 ブス ト アルシツィオ、ヴィア ミンゲッチ 21

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繊維機械に供給する糸の張力をモニタ
    し、張力をこれが一定となる、すなわち所定の張力と等
    しくなるように調整する方法であって、糸が、ボビンま
    たはその等価物等の支持体から繰り出され、織機、靴下
    編み機、編み機等の繊維機械に供給される方法におい
    て、糸が繰り出されるボビン(2)と、繊維機械(T)
    との間の箇所で、糸が、ボビン(2)と繊維機械(T)
    との間を移動しているかどうかを判定し、両者間を移動
    している場合には、糸(1)の張力を測定し、ついで、
    測定した張力を予め定めた所望値と比較し、糸(1)の
    張力を、ボビン(2)と、張力を測定した箇所との間の
    箇所で、調整し、測定した張力が、所望値に等しいとき
    には、調整を中断することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載のおいて、糸が移動して
    いるかどうかの判定は、測定した張力の変化を探知する
    ことによって行うことを特徴とする方法。
  3. 【請求項3】 請求項1の記載において、張力の比較
    は、測定した張力の平均値と予め定めた張力との間で行
    うことを特徴とする方法。
  4. 【請求項4】 請求項1の記載のおいて、張力の比較
    は、測定した張力と予め定めたピーク張力との間で行う
    ことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 請求項1の記載において、測定した張力
    と、所望のまたは予め定めた張力との間に、少なくとも
    1個の不整合が見い出されたときには、その旨の表示を
    するか、または繊維機械(T)を停止することを特徴と
    する方法。
  6. 【請求項6】 請求項1の記載において、測定した張力
    と所望の張力との間の不一致が、所定回数連続して検出
    される、または、繊維機械(T)に供給される糸(1)
    の張力の調整を、所定回数連続して行っても、糸の張力
    が所望の張力に等しくならない場合には、繊維機械
    (T)を停止することを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】 請求項1の記載において、測定した張力
    と予め設定した張力とを表示することを特徴とする方
    法。
  8. 【請求項8】 少なくとも1本の糸(1)の移動を検知
    する機構と、糸の張力を検知する機構(5)とを備え、
    両検知機構は、測定した張力を、予め設定した所望の張
    力と比較する機構に接続され、この比較機構は、糸
    (1)に作用するブレーキ機構(15)を制御する機構
    (6)と連動し、この制御機構(6)は、比較機構によ
    り行われた比較に基づいて糸に作用して、糸の張力を所
    望値に等しくすることを特徴とする、請求項1に記載し
    た方法を実施する装置。
  9. 【請求項9】 請求項8の記載において、張力検知機構
    (5)と移動検知機構とは、ボビン(2)と繊維機械
    (T)との間に位置付けられ、単一の検知機構を構成す
    ることを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項8または9の記載において、移
    動及びまたは張力検知機構(5)は、少なくとも1個の
    ひずみ計であることを特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 請求項8または9の記載において、移
    動及びまたは張力検知機構(5)は、少なくとも1個の
    ピエゾ抵抗素子であることを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 請求項8の記載において、比較機構と
    制御機構とは、単一の制御装置(6)、好ましくはマイ
    クロプロセッサであることを特徴とする装置。
  13. 【請求項13】 請求項12の記載において、制御装置
    (6)は、繊維機械(T)に接続され、測定された張力
    と予め設定された張力との比較に基づいて繊維機械の停
    止を制御し、制御装置(6)は、音響的及びまたは視覚
    的表示機構にも接続されることを特徴とする装置。
  14. 【請求項14】 請求項12の記載において、制御装置
    (6)は、複数個の張力検知機構(5)と、繊維機械に
    供給される対応する糸と連動するブレーキ機構(15)
    とに接続されることを特徴とする装置。
  15. 【請求項15】 請求項12の記載において、制御装置
    (6)は、繊維機械(T)の運転と製造とを制御する少
    なくとも1個の装置と連動することを特徴とする装置。
  16. 【請求項16】 請求項8の記載において、ブレーキ機
    構は、支持部材(16)を備えたアーム(17)からな
    る二股部材(15)であり、支持体は、制御機構により
    制御される、モータ、好ましくはステッピングモータ等
    の電気的、油圧的、空気圧的及びまたは磁気的アクチュ
    エータの出力軸(20)に接続されることを特徴とする
    装置。
  17. 【請求項17】 請求項8の記載において、制御機構
    (6)は、測定した瞬間張力を表示する表示器(10)
    と、キーボード等のインターフェース(11)とに連動
    することを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 請求項8の記載において、少なくと
    も、張力検知機構(5)と、ブレーキ機構(15)と
    は、糸(1)をこれらの機構(5、15)の方に導く糸
    ガイド(37)を備えた単一の一体型本体(33)と組
    み合わされることを特徴とする装置。
JP6089231A 1993-04-05 1994-04-05 繊維機械に供給する糸の張力をモニタし張力の適正な調整を維持する方法及び装置 Pending JPH06340374A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT93A000671 1993-04-05
ITMI930671A IT1264003B (it) 1993-04-05 1993-04-05 Metodo e dispositivo per controllare e mantenere la corretta regolazione della tensione di un filato alimentato ad una macchina tessile

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06340374A true JPH06340374A (ja) 1994-12-13

Family

ID=11365652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6089231A Pending JPH06340374A (ja) 1993-04-05 1994-04-05 繊維機械に供給する糸の張力をモニタし張力の適正な調整を維持する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5566574A (ja)
EP (1) EP0619261B1 (ja)
JP (1) JPH06340374A (ja)
KR (1) KR100305509B1 (ja)
AT (1) ATE212946T1 (ja)
DE (1) DE69429792T2 (ja)
ES (1) ES2170077T3 (ja)
IT (1) IT1264003B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11322195A (ja) * 1998-04-17 1999-11-24 Btsr Internatl Spa 繊維機械への糸供給速度を制御する装置、及び繊維機械の運転と製造工程とを制御する方法
JP2010023481A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Murata Machinery Ltd フィラメントワインディング装置における繊維束のテンション管理システム
JP4531906B2 (ja) * 1999-02-12 2010-08-25 ヴェー シュラーフホルスト アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー 綾巻パッケージを巻成する繊維機械の1作業ユニットを運転する方法
US7944719B2 (en) 2005-08-08 2011-05-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Voltage multiplier with improved power efficiency and apparatus provided with such voltage multiplier
JP2012517953A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 ビ.ティ.エッセ.エルレ.インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 繊維機械への糸供給を制御するのに適するプログラマブルセンサ及びセンサのプログラミング方法
JP2016520492A (ja) * 2013-04-03 2016-07-14 インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル 弾性糸の供給におけるドラフト制御のためのプロセス
CN113948310A (zh) * 2020-07-15 2022-01-18 株式会社村田制作所 张紧装置以及绕线机

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1282898B1 (it) * 1995-09-20 1998-04-01 Mario Gallo Dispositivo per controllare la tensione di un filo.
DE19633256C1 (de) * 1996-08-17 1997-10-09 Mayer Textilmaschf Vorrichtung zum Einstellen der Zugspannung eines Fadens bei dessen Ab- oder Aufwicklung von einer bzw. auf eine Spule
EP1284230B1 (en) * 2000-04-27 2006-04-12 Teijin Limited Device and method for fiber processing control
KR20010103312A (ko) * 2000-05-09 2001-11-23 이원영 장력 및 사장 제어장치
US20050133653A1 (en) * 2001-03-23 2005-06-23 Invista North America S.A R.L. Tension controlled thread feeding system
ITTO20010737A1 (it) * 2001-07-25 2003-01-25 Lgl Electronics Spa Metodo e sistema perfezionati di controllo dei dispositivi frenatramaelettrocomandati per la regolazione automatica della tensione meccanic
ITMI20042293A1 (it) 2004-11-26 2005-02-26 Tiziano Barea Metodo perfezionato per alimentare un filato ad una macchina tessile atto alla sua lavorazione e macchina attuante detto metodo
BRPI0618400A2 (pt) * 2005-10-11 2011-08-30 Invista Tech Sarl métodos para o posicionamento e o carregamento de pelo menos uma nova embalagem reserva em um mandril de uma urdideira, equipamento para desenrolar uma fibra elastomérica em uma embalagem e método para o controle da tensão do fio elastomérico em um fio
CA2635258C (en) * 2005-12-30 2014-07-22 Overend Technologies, Llc Unwind and feed system for elastomeric thread
EP1961686B1 (en) * 2007-02-20 2016-09-14 Iro Ab Yarn tension monitoring and setting system
ITMI20072269A1 (it) * 2007-12-04 2009-06-05 Btsr Int Spa Metodo e disposizione per l'alimentazione a lunghezza di filo costante assorbito di una macchina tessile operante su una pluralita' di fili
ITMI20120141A1 (it) * 2012-02-03 2013-08-04 Btsr Int Spa Sistema e metodo per la gestione semplificata dell'alimentazione di una pluralita' di fili a tensione e/o velocita' costante ad una macchina tessile
HRP20220881T1 (hr) * 2015-03-12 2022-10-28 Btsr International S.P.A. Postupak i sustav za rukovanje i upravljanje dodavanjem najmanje jedne niti u stroj za kružno pletenje ili u stroj za čarape kao funkcija radnih koraka stroja
CN109023675B (zh) * 2018-08-24 2020-08-04 南通纺织丝绸产业技术研究院 一种智能调节经纱张力装置及其使用方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3438962A1 (de) * 1984-10-24 1986-04-30 A. Ott Gmbh, 8960 Kempten Faden-spulmaschine
IT1218170B (it) * 1986-10-11 1990-04-12 Murata Machinery Ltd Procedimento per avvolgere filo in roccatrice automatica e relativo dispositivo di controllo
US4880175A (en) * 1987-04-14 1989-11-14 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Tension setting and controlling method and apparatus in an automatic winder
DE3729297C1 (de) * 1987-09-02 1989-03-02 Gustav Memminger Vorrichtung zur UEberwachung der Fadenlieferung bei einer Fadenliefervorrichtung fuer Textilmaschinen
JPH01209280A (ja) * 1988-02-12 1989-08-23 Murata Mach Ltd テンション制御装置
IT1228042B (it) * 1988-12-16 1991-05-27 Santoni & C S P A B Dispositivo tensionatore ad azione regolabile per fili alimentati a macchine tessili, in particolare macchine per maglieria
DE4129803A1 (de) * 1991-09-07 1993-03-11 Schlafhorst & Co W Fadenzugkraftsensor fuer eine textilmaschine
DE4131656A1 (de) * 1991-09-23 1993-03-25 Iro Ab Verfahren und webmaschine

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11322195A (ja) * 1998-04-17 1999-11-24 Btsr Internatl Spa 繊維機械への糸供給速度を制御する装置、及び繊維機械の運転と製造工程とを制御する方法
JP4531906B2 (ja) * 1999-02-12 2010-08-25 ヴェー シュラーフホルスト アクチェンゲゼルシャフト ウント コンパニー 綾巻パッケージを巻成する繊維機械の1作業ユニットを運転する方法
US7944719B2 (en) 2005-08-08 2011-05-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Voltage multiplier with improved power efficiency and apparatus provided with such voltage multiplier
JP2010023481A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Murata Machinery Ltd フィラメントワインディング装置における繊維束のテンション管理システム
JP2012517953A (ja) * 2009-02-19 2012-08-09 ビ.ティ.エッセ.エルレ.インターナショナル ソチエタ ペル アチオーニ 繊維機械への糸供給を制御するのに適するプログラマブルセンサ及びセンサのプログラミング方法
JP2016520492A (ja) * 2013-04-03 2016-07-14 インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル 弾性糸の供給におけるドラフト制御のためのプロセス
CN113948310A (zh) * 2020-07-15 2022-01-18 株式会社村田制作所 张紧装置以及绕线机
JP2022018241A (ja) * 2020-07-15 2022-01-27 株式会社村田製作所 テンション装置および巻線機
CN113948310B (zh) * 2020-07-15 2024-04-02 株式会社村田制作所 张紧装置以及绕线机

Also Published As

Publication number Publication date
IT1264003B (it) 1996-09-06
ITMI930671A0 (it) 1993-04-05
EP0619261A1 (en) 1994-10-12
DE69429792T2 (de) 2002-08-14
ES2170077T3 (es) 2002-08-01
ATE212946T1 (de) 2002-02-15
DE69429792D1 (de) 2002-03-21
KR100305509B1 (ko) 2001-11-22
EP0619261B1 (en) 2002-02-06
US5566574A (en) 1996-10-22
ITMI930671A1 (it) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06340374A (ja) 繊維機械に供給する糸の張力をモニタし張力の適正な調整を維持する方法及び装置
RU2303089C2 (ru) Способ подачи и приема нити с постоянным натяжением в текстильной машине и устройство для его осуществления
JP2541574B2 (ja) 電子的糸張力制御機能を有する給糸装置
JP4637981B2 (ja) 繊維機械と、繊維機械に供給する糸の供給を制御する装置とからなる構成
KR19990063971A (ko) 사 공급 장치
CN100434585C (zh) 用于将弹性纱喂入纺织机的装置和方法
US4673139A (en) Textile machinery yarn supply apparatus
JP2741952B2 (ja) 測定値検出器と制御装置とを備えたステッチ形成機械
JP2014518825A (ja) 一定の張力と一定の速度又は量で糸を繊維機械に供給する方法及び装置
JP4546649B2 (ja) 織機に緯糸を挿入するサイクルを監視する方法
US4976018A (en) Device for monitoring threads on a textile machine
JPH0415295B2 (ja)
US5033400A (en) Thread tensioning device for a sewing machine
KR100335562B1 (ko) 방적공정에서의실장력감시방법
US4353227A (en) Tension indicator for elastomeric yarn
US4629137A (en) Yarn sensor
US3938119A (en) Electro-mechanical thread supervisory apparatus
JP3202187B2 (ja) 製織準備機の糸張力調節装置
ITMI951053A1 (it) Dispositivo di alimentazione di un filato particoalrmente un filato elastico per macchine per maglieria calzetteria
EP0852217A2 (en) A tension monitoring device
JPH06300648A (ja) テンションセンサ及びその較正方法
JPH03269137A (ja) い草織機
JPH08301529A (ja) 糸張力検出器、糸張力調節器および製織準備機の糸張力調節方法
JPH0556980U (ja) クリールの張力制御装置
JPH0679758U (ja) テンションセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040217