JPH06317230A - 燃料噴射システムを制御する方法と装置 - Google Patents

燃料噴射システムを制御する方法と装置

Info

Publication number
JPH06317230A
JPH06317230A JP6074532A JP7453294A JPH06317230A JP H06317230 A JPH06317230 A JP H06317230A JP 6074532 A JP6074532 A JP 6074532A JP 7453294 A JP7453294 A JP 7453294A JP H06317230 A JPH06317230 A JP H06317230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
fuel
sensor
dead time
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6074532A
Other languages
English (en)
Inventor
Ferdinand Grob
グロープ フェルディナンド
Uwe Maienberg
マイエンベルク ウヴェ
Klaus Scherrbacher
シェルバッハー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06317230A publication Critical patent/JPH06317230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/403Multiple injections with pilot injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • F02D2041/286Interface circuits comprising means for signal processing
    • F02D2041/288Interface circuits comprising means for signal processing for performing a transformation into the frequency domain, e.g. Fourier transformation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に高圧燃料ポンプ用の燃料噴射システムを
制御する方法と装置において、噴射される燃料量のばら
つきを減少させる。 【構成】 噴射すべき燃料量を定める電気的に作動可能
な少なくとも1つの弁と、所定の駆動状態で燃料噴射シ
ステムのむだ時間t01、t02を検出する手段が設け
られる。むだ時間を求めるために、先立ち噴射の駆動期
間ASDVが所定の周波数と振幅で時間的に変調され
る。先立ち噴射の駆動期間は、先立ち噴射が行われない
小さい値から始めてセンサの出力信号に基づき先立ち噴
射が行われたことが検出されるまで、増大させられる。
このとき、先立ち噴射の駆動期間が、所定の周波数と振
幅で時間的に変調されるので、むだ時間を検出する感度
を向上させることが可能になり、それにより先立ち噴射
による噴射量のばらつきを減少させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料噴射システムを制
御する方法と装置に関し、さらに詳細には、電気的に作
動可能な少なくとも1つの弁により噴射すべき燃料量が
定められ、その場合所定の運転状態において燃料噴射シ
ステムのむだ時間を検出することができる燃料噴射シス
テム、特に高圧燃料ポンプを制御する方法及び装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】燃料噴射システム(装置)を制御するこ
の種の方法がDE−OS3929747(US−A50
70836)から知られている。
【0003】同公報には、少なくとも1つの電磁弁によ
って内燃機関へ噴射すべき燃料量が決定される高圧燃料
ポンプ用の燃料噴射システムを制御する方法が記載され
ている。電磁弁は、まず先立ち噴射(前期噴射)が行わ
れ、その後に主噴射が行われるように駆動される。
【0004】製造誤差と老化現象によって、内燃機関の
個々のシリンダへ噴射される燃料量にばらつきが発生す
る。このばらつきによって、同一の駆動信号で先立ち噴
射が行なわれるとき内燃機関へ異なる燃料量が供給され
てしまう。
【0005】先立ち噴射量はきわめてわずかな量である
ので、駆動信号が同じである場合、先立ち噴射が行なわ
れなかったりあるいはかなり多量の先立ち噴射が行われ
る場合が発生する。それによって燃焼騒音(ノイズ)に
関する先立ち噴射の利点が失われてしまう。すなわち増
強された燃焼騒音が発生し、あるいは煤の放出が顕著に
増大してしまう。個々のシリンダ間のばらつきはかなり
大きいので、幾つかのシリンダにおいては正しい先立ち
噴射が行われ、それに対して他のシリンダでは先立ち噴
射が行われず、あるいはかなり多量の先立ち噴射が行わ
れてしまう場合が発生する。
【0006】このばらつきを補償するために、従来技術
においては所定の運転状態においてちょうど先立ち噴射
が始まる電磁弁の駆動パルス期間が求められる。それに
基づいて先立ち噴射を行なう駆動パルスの調整信号が形
成されて、記憶される。ちょうど噴射が始まる駆動パル
スを検出するために、先立ち噴射が行われない駆動パル
スから出発して先立ち噴射が行われたことが検出信号に
より検出されるまで、駆動パルスの期間が増大される。
【0007】この方法は、先立ち噴射が行なわれない状
態から行なわれる状態に移行する際に調べられる信号が
きわめてわずかしか変化しないという欠点がある。それ
によって駆動パルスのどの期間から先立ち噴射が行われ
るかを決定することがきわめて困難になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、この
ような従来の欠点を解消するもので、噴射される燃料量
のばらつきを減少させ、むだ時間を検出する感度を向上
させることが可能な燃料噴射システムの制御方法及び装
置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、この課題を解
決するために、電気的に作動可能な少なくとも1つの弁
により噴射すべき燃料量が定められ、その場合所定の運
転状態において燃料噴射システムのむだ時間が検出され
る燃料噴射システム、特に高圧燃料ポンプを制御する方
法において、むだ時間を検出するために先立ち噴射の駆
動期間が、所定の周波数と振幅で時間的に変調されて、
先立ち噴射が行われない小さい値から始めて、センサの
出力信号に基づき先立ち噴射が行われたことが検出され
るまで、増大される構成を採用した。
【0010】また、本発明では、噴射すべき燃料量を定
める電気的に作動可能な少なくとも1つの弁と、所定の
運転状態で燃料噴射システムのむだ時間を検出する手段
とを有する燃料噴射システム、特に高圧燃料ポンプ用の
制御装置において、むだ時間を検出するために先立ち噴
射の駆動期間を所定の周波数と振幅で時間的に変調し、
先立ち噴射が行われない小さい値から始めてセンサの出
力信号に基づき先立ち噴射が行われたことが検出される
まで、増大させる手段が設けられる構成も採用してい
る。
【0011】
【作用】このような構成では、先立ち噴射の駆動期間
は、先立ち噴射が行われない小さい値から出発してセン
サの出力信号に基づき先立ち噴射が行われたことが検出
されるまで増大される。このとき、先立ち噴射の駆動期
間は、所定の周波数と振幅で時間的に変調されているの
で、むだ時間を検出する感度を向上させることが可能に
なり、それにより先立ち噴射による噴射量のばらつきを
減少させることができる。
【0012】好ましい実施例では、シリンダ圧センサ、
固体伝送音センサ、加速度センサ、エンジン室の音響プ
ローブ、エンジントルクセンサあるいは回転数センサの
出力信号が評価ないし調べられ、それにより先立ち噴射
が行なわれたことが検出される。
【0013】この場合、センサの出力信号が供給される
フィルタ手段の出力に信号が現れたときに、先立ち噴射
が行われたことが検出される。フィルタ手段として、下
限遮断周波数がエンジン回転数よりかなり高いバンドパ
スフィルタが用いられる。フィルタ手段として、中心周
波数が変調周波数に対応するバンドパスフィルタが用い
られる。
【0014】先立ち噴射の駆動期間は、上述したように
時間的に変調されるが、その変調周波数は、エンジン回
転数に従って設定される。
【0015】本発明の好ましい実施例では、求められた
むだ時間に基づいて、噴射を行なう駆動パルスの調整信
号が形成されて、格納される。この調整信号はエンジン
製造時の最後に一回、あるいは所定の間隔毎に求められ
る。
【0016】
【実施例】以下に、図面に示す実施例を用いて本発明を
詳細に説明する。
【0017】図1には内燃機関へ燃料を噴射する装置の
主要部のブロック図が図示されている。内燃機関10に
は燃料(噴射)ポンプ30から所定量の燃料が供給され
る。種々のセンサ40が内燃機関の運転状態を特徴付け
る測定値15を検出して、これを制御装置20へ供給す
る。制御装置20は測定値15と他の変量ないしパラメ
ータ25に基づいて、燃料ポンプ30に供給される駆動
パルス35を計算する。
【0018】内燃機関10は、好ましくは自己着火式内
燃機関(ディーゼルエンジン)である。特に燃料ポンプ
30は電気的に作動可能な弁を有する。その弁を駆動す
ることによって燃料噴射の開始と終了を制御することが
できる。電気的に作動可能な弁としては例えば圧電ある
いは磁気歪みにより作動される弁を使用することができ
る。以下においてはこの電気的に作動可能な弁を電磁弁
と称する。
【0019】制御装置20は公知のようにして内燃機関
へ噴射すべき燃料量を計算する。この計算は例えば回転
数、エンジン温度、実際の噴射開始のような種々の測定
値15、並びに必要に応じて内燃機関ないし車両の運転
状態を特徴づける他のパラメータ25に従って行われ
る。この他のパラメータは、例えばアクセルペダルの位
置または周囲空気圧である。
【0020】その後制御装置20は所望の燃料量を駆動
パルスに変換する。この駆動パルスは、燃料ポンプ30
の噴射量を定める部材に供給される。噴射量を定める部
材としては例えば電磁弁が用いられ、この電磁弁は電磁
弁の開放期間ないし閉鎖期間によって噴射すべき燃料量
を定めるように構成されている。
【0021】電磁弁は、ポンプユニットの給送段階で電
磁弁閉鎖後にポンプユニット室に所定の圧力が形成さ
れ、所定の圧力値を上回った場合には自動的に噴射が行
われるように、例えば高圧燃料ポンプに配置される。電
磁弁開放後にはユニット室内の圧力が低下して、噴射が
終了する。ポンプユニットの給送段階で電磁弁を短時間
閉鎖して次に開放することによって、本来の主噴射の前
に先立ち噴射を行なうことができる。
【0022】好ましくは各シリンダについて、噴射すべ
き燃料量を定める電磁弁を備えた別個の高圧燃料ポンプ
が設けられる。あるいはまた、すべてのシリンダに次々
に燃料を供給する電磁弁を備えた1つの高圧燃料ポンプ
を設けることも可能である。
【0023】本来の主噴射の前にシリンダに短期間噴射
される少量の燃料によって、エンジンの騒音特性が著し
く改良されることが知られいてる。この噴射は先立ち噴
射(前期噴射)ないしはパイロット噴射と呼ばれる。
【0024】エンジンの騒音特性が改良される原因は、
シリンダ内で着火する際に発生する圧力上昇で、ディー
ゼルエンジンの釘打ち時のような騒音の元になる非常に
急峻な圧力上昇が平坦化されることにある。
【0025】主噴射に比較して著しく少ない先立ち噴射
に必要な先立ち噴射量は、測定技術的に検出できない、
あるいは処理できない種々の外乱量によって十分に正確
に計量することができない。
【0026】電気的に駆動可能な電磁的あるいは圧電的
なアクチュエータにより燃料の圧力形成が制御され、そ
の結果として電磁弁の開放が圧力制御される電磁弁制御
あるいは圧電制御の噴射システムでは、例えば主外乱量
は電気的な制御信号の開始から噴射弁ニードルの開放ま
でのむだ時間t01と電気的な制御信号の終了から噴射弁
ニードルの閉鎖までのむだ時間t02である。
【0027】これらの量が図2に示されている。図2
(a)には先立ち噴射と主噴射を有する噴射に関する駆
動信号Uが図示されている。先立ち噴射は期間ASDV
を有する。図2(b)には噴射ノズル内の圧力Pの推移
が図示されている。図2(c)には噴射弁ニードルのス
トロークHが記載されている。これらの信号は時間tに
関して、ないしはクランク角(度)に関して図示されて
いる。
【0028】駆動信号Uが低い信号レベルから高い信号
レベルへ変化する駆動時点Aから噴射弁ニードルが移動
する時点SBIまでに経過するのがむだ時間(遅延時
間)t01である。駆動終了時点Bと噴射弁ニードルが初
期位置へ復帰する噴射終了までにむだ時間t02が経過す
る。
【0029】駆動時点Aの後噴射ノズルには時間の経過
に従い所定の圧力が形成される。この上昇はむだ時間t
01の間に行われる。圧力が所定の値に達すると、噴射弁
ニードルが持ち上がって噴射が開始される。
【0030】駆動信号Uが再びゼロに下降する駆動終了
時点Bの後に、噴射ノズル内の燃料圧力は時間の経過に
従い低下する。同時に噴射弁ニードルが再び初期位置へ
戻る。
【0031】噴射弁ニードルがその非動作位置から移動
する期間に燃料噴射が行われる。先立ち噴射の噴射期間
tiについて次の式が成立する。
【0032】ti=ASDV−(t01−t02) かっこでくくった(t01−t02)が実効むだ時間を示
す。これを以下ではむだ時間という。この値は個々のシ
リンダ間で変動し、この変動は噴射弁、噴射管及び電磁
弁から構成される燃料噴射システム(装置)の許容誤差
に基づくものである。さらにこの値は運転時間が経過す
るにつれて変化する。従ってこのむだ時間を極めて正確
に求めることが必要である。
【0033】両むだ時間は、特に先立ち噴射の場合に本
来の噴射時間tiより大きい場合があり得る。従って、
このむだ時間の僅かのパーセンテージ変化によって、噴
射時間、従って噴射される燃料量のパーセンテージ変化
は大きくなる。むだ時間は、特に製造品に関係するノズ
ル開放圧力あるいは温度に関係する燃料の粘性あるいは
電気的に作動される許容誤差のあるアクチュエータによ
って異なり、ないしは運転時間に従って変化する。
【0034】本発明の目的は、むだ時間を継続的にある
いは所定の時間間隔で可能な限り正確に求めることであ
る。それによって先立ち噴射される燃料量をより正確に
計量することができる。
【0035】図3にはシリンダ内の圧力Pの波形と電磁
弁ニードルのストロークNHが時間に関して、ないしは
クランク角に関して図示されている。実線で示すものは
先立ち噴射のない特性であり、点線で示すのは先立ち噴
射があるカーブである。図3から明らかなように、先立
ち噴射によって燃料の着火後のシリンダ圧の急峻な圧力
上昇が平坦化される。
【0036】図4には圧力カーブの周波数スペクトルが
図示されている。fNはカム軸回転の周波数である。fK
はクランク軸回転の周波数であって、3fNはカム軸回
転の3倍周波数であり、2fKはクランク軸回転の2倍
周波数である。実線で示すものは、先立ち噴射がない場
合の周波数スペクトルの包絡線である。点線で示すもの
は先立ち噴射がある場合の特性である。図から明らかな
ように、先立ち噴射によって高周波成分の振幅が低下す
ることがわかる。圧力信号の高周波の振幅がこのように
減少することに基づき先立ち噴射が行われたことを検出
することができる。
【0037】むだ時間を求めるために以下の処理が行な
われる。
【0038】噴射が行われない短い駆動期間ASDVか
ら出発して駆動期間を連続的に増大させる。
【0039】同時に駆動期間を極めて小さい振幅で振幅
変調する。駆動期間は好ましくは0.1度のクランク角
に相当する振幅で変調される。1シリンダ当たりの変調
周波数fMは次の式に基づいて得られる: fM=0.5*N/60*X なお、Nは分当りのクランク軸回転数、Xは好ましくは
値1/2、1/3、1/4、1/5、1/6、…1/K
(Kは2より大きい自然数)をとることができる係数で
ある。この式は好ましくは4サイクル機関に関して当て
はまる。
【0040】2サイクル機関の場合には式 fM=N/60*X が成立する。
【0041】X=1/2の場合にはこれは例えば、それ
ぞれ2番目の先立ち噴射期間ASDVが、0.1度のク
ランク角に相当する時間だけ増大され、それぞれ他の2
番目の駆動期間が0.1度のクランク角だけ減少される
ことを意味している。これが、図5(a)に示されてい
る。ここでは例えば先立ち噴射用にクランク角(KW)
12.7度と12.9度(°KW)が交互に選択されて
いる。
【0042】ちょうど先立ち噴射が行われる駆動期間が
点線で示されている。図5(a)から明らかなように、
駆動期間は先立ち噴射に必要な駆動期間よりかなり下方
にある。次に平均駆動期間ASDVが、先立ち噴射が行
われるまで増大される。
【0043】図5(b)においては平均駆動期間ASD
Vが、ちょうど求めるむだ時間の大きさになっている。
駆動期間が平均駆動期間よりクランク角0.1度上にな
ると、先立ち噴射が行われ、それに対して下になると先
立ち噴射は行われない。
【0044】図5(c)においては平均駆動期間は、駆
動期間減少時にも先立ち噴射が行われるように選択され
ている。図5(b)と(c)に示すように駆動される場
合には、図4に示すように、好ましくはスペクトルの高
周波数成分が正確に変調周波数fMで振幅変調される。
このことは、図4に示すスペクトルの種々の包絡線間を
振幅変調周波数fMで交互に行き来していることを意味
している。図5(a)に示すように駆動される場合に
は、圧力信号Pのこのような変調は生じない。
【0045】この変調周波数fMが圧力信号からフィル
タを用いて取り出される。これは極めて容易に行うこと
ができる。というのは周波数fMはわかっているからで
ある。平均駆動期間ASDVは簡単な制御回路を用い
て、変調周波数fMが出力されるように調節される。そ
の場合には平均駆動期間ASDVが求めるむだ時間に相
当する。
【0046】変調周波数fMを検出する装置が図6に例
示されている。符号600で示すものはシリンダ圧セン
サである。その出力信号がバンドパスフィルタに達し、
その出力信号が復調器620を介して第2のバンドパス
フィルタ630へ供給される。
【0047】第1のバンドパスフィルタを用いてシリン
ダ圧センサの信号から高周波成分が取り出される。第1
のバンドパスフィルタの遮断周波数は、例えばクランク
軸回転fKの5倍から100倍の周波数である。
【0048】次の復調器において変調信号が復調され
る。第2のバンドパスフィルタはわずかな帯域幅を有
し、その中心周波数は変調周波数fMにある。第2のバ
ンドパスフィルタの出力には、先立ち噴射が行われた場
合にのみ信号が出力される。
【0049】図6に記載されている第1のバンドパスフ
ィルタの遮断周波数は単に標準値を示すものであって、
例値とみなすべきものである。
【0050】上述した変調周波数fMを検出する装置は
アナログ回路としても対応するマイクロプロセッサのプ
ログラムとしても実現することができる。
【0051】シリンダ圧センサの代わりに固体伝送音セ
ンサ(衝撃音センサ)、エンジンの加速度センサあるい
はマイクロフォンの形をした音響プローブを使用するこ
とも可能である。その場合にはすべてのシリンダに対し
てセンサを1つもうければ十分である。固体伝送音セン
サとしては例えばノッキングセンサが適している。
【0052】特に、エンジンの動作点を一定に維持する
ことができるようにするために、主噴射量をそれぞれ実
際のあるいは平均先立ち噴射量だけ減少させると効果的
である。
【0053】図7のフローチャートを用いて本方法を簡
単に説明する。第1のステップ700において次に駆動
期間の補正値を求めなければならないことが識別され
る。
【0054】ステップ710においては先立ち噴射のた
めの平均駆動期間ASDVMが設定される。これは、先
立ち噴射が確実に生じないような値に選択される。次に
ステップ720において駆動期間が振幅変調される。
【0055】ステップ730においてセンサの出力信号
のフィルタ処理が行われる。フィルタ処理された信号を
用いて判断ステップ740において、先立ち噴射が行わ
れたかどうかが調べられる。そうでない場合にはステッ
プ750において平均駆動期間ASDVMが小さい値
(E)だけ増大される。その後またステップ720へ戻
る。
【0056】ステップ740において丁度先立ち噴射が
行なわれることが検出された場合には、ステップ760
において平均駆動期間ASDVMに基づいてむだ時間が
計算される。
【0057】むだ時間ないし先立ち噴射が丁度行なわれ
る平均駆動期間に基づいて、噴射させる駆動パルスの調
整信号が形成されて、格納される。この調整信号は好ま
しくはエンジン製造時の最後に一回、あるいは所定の時
間間隔で求められる。例えば、このむだ時間ないし調整
信号を求めるのは、保守のときに、定まった時間間隔毎
に、所定の走行距離毎に、あるいは所定の運転状態が存
在する場合、例えば始動過程に続く運転状態において行
うようにすることができる。
【0058】さらに上述したセンサの代わりにエンジン
トルクセンサあるいはエンジン回転数センサを使用する
ことも可能である。その場合には主噴射量は減少されな
いか、あるいは平均先立ち噴射量だけ減少される。
【0059】エンジン回転数ないしはエンジントルクを
観察してみると、図5(b)ないしは図5(c)に示す
駆動時には、エンジントルクないしエンジン回転数の変
調が行われる。図5(a)に示すような駆動時には、ト
ルクないし回転数の変調は行われない。次に示す周波
数、すなわち fM=1/2*N/60*X を有するバンドパスフィルタを用いてエンジントルクな
いしはエンジン回転数信号の変調周波数を検出すること
ができる。上の式は4サイクル機関の場合に成立する。
2サイクル機関の場合には次の式が成立する: fM=N/60*X 回転数信号ないしトルク信号にこの変調が検出された場
合には、駆動期間は求めるむだ時間より大きい。
【0060】この方法を用いて求めたむだ時間は、主噴
射における駆動期間の補正にも利用することができる。
【0061】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、先立ち噴射の駆動期間が、所定の周波数と振
幅で時間的に変調されるので、むだ時間ないし先立ち噴
射が丁度行なわれる駆動期間を検出する感度を向上させ
ることが可能になり、それにより先立ち噴射による噴射
量のばらつきを減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施する装置を概略図示するブロ
ック図である。
【図2】駆動パルス、燃料圧および噴射弁ニードルのス
トロークを時間に関して示す線図である。
【図3】シリンダ圧とニードルストロークを時間に関し
て示す線図である。
【図4】シリンダ圧信号の周波数スペクトルを示す線図
である。
【図5】種々の駆動パルスを示す波形図である。
【図6】変調周波数を検出する回路の詳細を示すブロッ
ク回路図である。
【図7】本発明方法を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
10 内燃機関 20 制御装置 30 燃料ポンプ 40 センサ 600 シリンダ圧センサ 610 バンドパスフィルタ 620 復号器 630 バンドパスフィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウヴェ マイエンベルク ドイツ連邦共和国 70180 シュトゥット ガルト ファルベンヘンネンシュトラーセ 9 (72)発明者 クラウス シェルバッハー ドイツ連邦共和国 71701 シュヴィーバ ーディンゲン ヘレンヴィーゼンヴェーク 6

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気的に作動可能な少なくとも1つの弁
    により噴射すべき燃料量が定められ、その場合所定の運
    転状態において燃料噴射システムのむだ時間が検出され
    る燃料噴射システム、特に高圧燃料ポンプを制御する方
    法において、 むだ時間を検出するために先立ち噴射の駆動期間が、所
    定の周波数と振幅で時間的に変調されて、先立ち噴射が
    行われない小さい値から始めて、センサの出力信号に基
    づき先立ち噴射が行われたことが検出されるまで、増大
    されることを特徴とする燃料噴射システムを制御する方
    法。
  2. 【請求項2】 シリンダ圧センサ、固体伝送音センサ、
    加速度センサ、エンジン室内の音響プローブ、エンジン
    トルクセンサあるいは回転数センサの出力信号が評価さ
    れることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 センサの出力信号が供給されるフィルタ
    手段の出力に信号が現れたときに、先立ち噴射が行われ
    たことが検出される請求項1あるいは2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 変調周波数がエンジン回転数に従って設
    定可能であることを特徴とする請求項1から3までのい
    ずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 フィルタ手段として、下限遮断周波数が
    エンジン回転数よりかなり高いバンドパスフィルタが用
    いられることを特徴とする請求項1から4までのいずれ
    か1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 フィルタ手段として、中心周波数が変調
    周波数に対応するバンドパスフィルタが用いられること
    を特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 むだ時間に基づいて、噴射を行なう駆動
    パルスの調整信号が形成されて、格納されることを特徴
    とする請求項1から6までのいずれか1項に記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 調整信号がエンジン製造時の最後に一
    回、あるいは所定の間隔毎に求められることを特徴とす
    る請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 噴射すべき燃料量を定める電気的に作動
    可能な少なくとも1つの弁と、所定の運転状態で燃料噴
    射システムのむだ時間を検出する手段とを有する燃料噴
    射システム、特に高圧燃料ポンプ用の制御装置におい
    て、 むだ時間を検出するために先立ち噴射の駆動期間を所定
    の周波数と振幅で時間的に変調し、先立ち噴射が行われ
    ない小さい値から始めてセンサの出力信号に基づき先立
    ち噴射が行われたことが検出されるまで、増大させる手
    段が設けられていることを特徴とする燃料噴射システム
    を制御する装置。
JP6074532A 1993-04-17 1994-04-13 燃料噴射システムを制御する方法と装置 Pending JPH06317230A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4312587.5 1993-04-17
DE4312587A DE4312587C2 (de) 1993-04-17 1993-04-17 Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Kraftstoffeinspritzsystems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06317230A true JPH06317230A (ja) 1994-11-15

Family

ID=6485716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6074532A Pending JPH06317230A (ja) 1993-04-17 1994-04-13 燃料噴射システムを制御する方法と装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH06317230A (ja)
DE (1) DE4312587C2 (ja)
FR (1) FR2704023B1 (ja)
GB (1) GB2277173B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090580A (ja) * 1999-09-23 2001-04-03 Robert Bosch Gmbh 燃料調量装置の制御方法および制御装置
US6622692B2 (en) * 2000-03-14 2003-09-23 Isuzu Motors Limited Common rail fuel injection device
JP2008064045A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP2012531561A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の動作方法および装置
CN105189995A (zh) * 2013-03-27 2015-12-23 大陆汽车有限公司 燃料喷射器的打开能量的确定

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19536110B4 (de) * 1995-09-28 2005-09-29 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
FR2754015B1 (fr) * 1996-09-27 1998-10-30 Inst Francais Du Petrole Procede de controle de la quantite de carburant injecte dans un moteur diesel
GB9725714D0 (en) * 1997-12-05 1998-02-04 Lucas France Control system
GB9810726D0 (en) 1998-05-20 1998-07-15 Lucas France Control system
DE19844746C1 (de) * 1998-09-29 2000-04-20 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren einer Voreinspritzung bei einer Brennkraftmaschine
DE19917772B4 (de) * 1999-04-20 2014-09-11 Caterpillar Energy Solutions Gmbh Ventilspielüberwachungseinrichtung
DE19931823B4 (de) * 1999-07-08 2009-02-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE10011630A1 (de) * 2000-03-10 2001-09-13 Delphi Tech Inc Verfahren zur Regelung eines Verbrennungsmotors
EP1138919B1 (en) * 2000-04-01 2005-04-06 Robert Bosch GmbH Fuel injection system
DE10032931B4 (de) * 2000-07-06 2009-12-10 Aft Atlas Fahrzeugtechnik Gmbh Verfahren zur Steuerung einer mehrzylindrigen Viertakt-Brennkraftmaschine mit zylinderselektiver Kraftstoffeinspritzung
DE10143502C1 (de) 2001-09-05 2003-03-06 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ansteuern piezobetriebener Kraftstoff-Einspritzventile
DE10159016A1 (de) * 2001-12-01 2003-06-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
FR2838775B1 (fr) * 2002-04-17 2006-11-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur diesel comportant un dispositif de controle du debit d'injection de carburant
ITTO20020698A1 (it) * 2002-08-06 2004-02-07 Fiat Ricerche Metodo e dispositivo di controllo della qualita'
DE10256239A1 (de) * 2002-12-02 2004-06-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Kraftstoffzumeßsystems einer Brennkraftmaschine
DE10311011B4 (de) * 2003-03-13 2016-10-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erfassen eines individuellen Offsetwertes einer elektrischen Größe zum Ansteuern eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
DE10350180B4 (de) * 2003-10-28 2008-03-27 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Analyse des Verbrennungsgeräusches bei der Kraftstoffeinspritzung in einen Zylinder einer Brennkraftmaschine
DE102006015968B3 (de) * 2006-04-05 2007-11-08 Siemens Ag Adaptionsverfahren und Adaptionsvorrichtung einer Einspritzanlage einer Brennkraftmaschine
FR2917462B1 (fr) * 2007-06-12 2009-09-04 Renault Sas Procede de correction des derives des injecteurs d'un moteur
DE102008000911A1 (de) 2008-04-01 2009-10-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE102014218980A1 (de) * 2014-09-22 2016-03-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Anordnung zur Übertragung eines Sensorsignals

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086627B2 (ja) * 1985-06-04 1996-01-29 株式会社日本自動車部品総合研究所 ディーゼルエンジンの燃料噴射制御方法及び制御装置
GB8610671D0 (en) * 1986-05-01 1986-06-04 Atomic Energy Authority Uk Flow monitoring
US4790277A (en) * 1987-06-03 1988-12-13 Ford Motor Company Self-adjusting fuel injection system
DE3929747A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren und einrichtung zum steuern der kraftstoffeinspritzung
JPH05248300A (ja) * 1992-03-04 1993-09-24 Zexel Corp 燃料噴射装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001090580A (ja) * 1999-09-23 2001-04-03 Robert Bosch Gmbh 燃料調量装置の制御方法および制御装置
JP4616978B2 (ja) * 1999-09-23 2011-01-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料調量装置の制御方法および制御装置
US6622692B2 (en) * 2000-03-14 2003-09-23 Isuzu Motors Limited Common rail fuel injection device
JP2008064045A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置
JP4633695B2 (ja) * 2006-09-08 2011-02-16 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
JP2012531561A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関の動作方法および装置
US9026342B2 (en) 2009-06-30 2015-05-05 Robert Bosch Gmbh Method and device for operating an internal combustion engine
CN105189995A (zh) * 2013-03-27 2015-12-23 大陆汽车有限公司 燃料喷射器的打开能量的确定

Also Published As

Publication number Publication date
DE4312587C2 (de) 2002-08-01
GB2277173B (en) 1996-08-14
FR2704023B1 (fr) 1999-07-16
DE4312587A1 (de) 1994-10-20
FR2704023A1 (fr) 1994-10-21
GB2277173A (en) 1994-10-19
GB9407041D0 (en) 1994-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06317230A (ja) 燃料噴射システムを制御する方法と装置
US5739417A (en) Method and device for determining operating parameters in an internal combustion engine
JP3236915B2 (ja) 燃料噴射制御方法及び装置
US6088647A (en) Process for determining a fuel-injection-related parameter for an internal-combustion engine with a common-rail injection system
US6732715B2 (en) Control method
DE112007000985B4 (de) Verfahren zum Steuern der Kraftstoffeinspritzung in einem Motor mit Kompressionszündung
US6192855B1 (en) Control method
JP3562422B2 (ja) 燃料噴射制御装置
US20100268444A1 (en) Controller for diesel engine and method of controlling diesel engine
US8370050B2 (en) Instantaneous interruption detection apparatus and internal combustion engine control apparatus including the same
US6439029B2 (en) Method of detecting a knock in an internal combustion engine by means of ionic current
US9109561B2 (en) Method and device for zero-fuel quantity calibration of a fuel injector
US7881855B2 (en) Method for metering fuel into combustion chambers of an internal combustion engine
KR20080083279A (ko) 엔진 제어 방법
JP2001123871A (ja) ディーゼルエンジンの制御装置
EP1215386A2 (en) Apparatus and method for diagnosing fuel supply system of internal combustion engine
US6457455B2 (en) Method for detecting combustion misfires and cylinder equalization in internal combustion engines with knock control
US4964388A (en) Method and device for regulating a controlled ignition engine from the statistic distribution of an angular divergence
US10161340B1 (en) Fuel injection system and method for a vehicle propulsion system
US6082326A (en) Control method
KR20140097562A (ko) 내연기관의 분사 밸브들의 최소 작동 지속 시간을 학습하기 위한 방법
JP4316755B2 (ja) 内燃機関の燃料調量制御方法および制御装置
US5479910A (en) Method and device for controlling an internal combustion engine
EP0334370A2 (en) Excess slip control device for driving wheel
JPH08218924A (ja) 内燃機関を安定動作に制御する方法及び装置