JPH06302731A - 回路装置 - Google Patents

回路装置

Info

Publication number
JPH06302731A
JPH06302731A JP6060650A JP6065094A JPH06302731A JP H06302731 A JPH06302731 A JP H06302731A JP 6060650 A JP6060650 A JP 6060650A JP 6065094 A JP6065094 A JP 6065094A JP H06302731 A JPH06302731 A JP H06302731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit device
carrier plate
elements
plate
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6060650A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinrich Heilbronner
ハイルブロンナー ハインリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDER
EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDERUSU GmbH
EXPORT CONTOR AUSSENHANDELS GmbH
Original Assignee
EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDER
EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDERUSU GmbH
EXPORT CONTOR AUSSENHANDELS GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDER, EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDERUSU GmbH, EXPORT CONTOR AUSSENHANDELS GmbH filed Critical EKUSUPORUTO KONTOA AUSENHANDER
Publication of JPH06302731A publication Critical patent/JPH06302731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/071Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4062Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink heatsink to or through board or cabinet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/40Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs
    • H01L23/4006Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws
    • H01L2023/4037Mountings or securing means for detachable cooling or heating arrangements ; fixed by friction, plugs or springs with bolts or screws characterised by thermal path or place of attachment of heatsink
    • H01L2023/4068Heatconductors between device and heatsink, e.g. compliant heat-spreaders, heat-conducting bands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • H01L2924/16153Cap enclosing a plurality of side-by-side cavities [e.g. E-shaped cap]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/1627Disposition stacked type assemblies, e.g. stacked multi-cavities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】少なくとも二つの冷却要素(1と1’)は、担
持板(2,2’)及びブリッジ要素(4,4’)ととも
に鏡対称に重設されている。少なくとも二つの冷却要素
(1と1’)は、機械的な締め付け要素(9)により互
いに着脱可能に結合されている。担持板(2,2’)に
たいする電気的に必要な結合はばね(8,8’)及び
(または)導電板(3,3’)を介して行なうことによ
り、構成要素の交換時に回路装置全体を分解可能であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも二つの担持
板と、冷却要素と、機械的な締め付け要素により回路装
置を圧接結合させるための付属のブリッジ要素とを有
し、担持板上にそれぞれ少なくとも一つのチップ状の被
冷却要素、特に半導体素子と接触面とが設けられてお
り、それぞれの被冷却要素が結合要素により付属の接触
面と電気的に導通するように結合されており、冷却要素
上に前記担持板が配置されている回路装置に関するもの
である。
【従来の技術】この種の回路装置は、各種文献に記載さ
れている。ドイツ特許第4111247号公報には、主
に出力半導体に適用される回路装置が開示されている。
この回路装置は冷却装置上に空間的に非常に広範囲に設
けられており、よってコスト的、熱的、電気的に最適な
ものではない。この公知の回路装置は、冷却要素及び取
付け要素のために広い面積を必要とする。従って、例え
ば出力半導体素子を備えたこの種の回路装置において
は、これらの冷却要素及び取付け要素が回路装置の場所
需要を決定している。場所需要は、二平面構成によりほ
ぼ半分にすることができる。さらに米国特許第5157
588号公報からは、冷却要素を備えた担持板を鏡対称
に重設した回路装置が知られている。フランス特許公開
第2614494号公報には、導電板をばねによって電
気的に結合させた回路装置が記載されている。
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、分解
可能で、素材を引き離し可能で、熱的に且つ空間的に最
適な構成を有し、出力の制限なしに作用する回路装置を
提供することである。
【課題を解決するための手段】上記の課題は、冒頭で述
べた種類の回路装置において、少なくとも二つの冷却要
素が担持板及びブリッジ要素とともに鏡対称に重設され
ており、且つ機械的な締め付け要素により互いに着脱可
能に結合されており、担持板にたいする電気的に必要な
結合をばね及び(または)導電板を介して行なうことに
より、構成要素の交換時に回路装置全体を分解可能にし
たことによって解決される。上記の課題を解決するにあ
たり、前記ドイツ特許第4111247号公報に記載の
回路装置における取付け要素のかわりに、鏡対称の別の
少なくとも一つの構成を採用した。従ってこの別の構成
は、取付け要素の機械的な課題を担っている。回路技術
的に可能で必要なすべての個所における電気的な接続
は、弾性要素及び(または)導電板によって提供され
る。例えば、外部へ接続するための接続要素は、本発明
においては平面的に構成され(例えば導電板または電流
バンドとして)、圧力により担持板に接触せしめられ
る。本発明による回路装置は、機械的な締め付け要素
(例えばボルト)により圧力によって着脱可能に結合さ
れ、固定される。従って空間的に密な回路装置が提供さ
れ、大出力の際にも交番負荷にたいする高安定性が圧接
により達成される。
【実施例】次に、本発明に関わる構成要素の特徴を図示
した図1(実寸ではない)を用いて、本発明を詳細に説
明する。冷却体1,1’上には、担持板2,2’が載置
されている。熱伝導を良好にするため、担持板2,2’
または冷却体1,1’にはあらかじめ熱伝導ペースト材
を備えさせる。担持板2,2’は、例えば両側に銅を接
着したセラミックである。セラミックには、必要なすべ
ての構成要素、例えば出力半導体素子6,6’を蝋付け
工程において導電経路上に備えつけてある。担持板2,
2’上での内部結合は、例えばワイヤーボンディングに
より形成させる。担持板2,2’上には結合担持体、例
えば導電板3,3’が取り付けられ、位置決めされてい
る。結合担持体自体には、その成形工程において繰り抜
き部、破断部が形成されているとともに、担持板2,
2’に適合する状態が与えられるような輪郭が付与され
ている。この場合、例えば導電板3,3’を導電経路で
単層または複数層に覆ってもよく、また導電板3,3’
の所定の位置に可撓性の導電経路を設け、この導電経路
を可撓性の導電板、導電性の金属から成る押し抜き部
材、または素線として形成してもよい。さらに、外部に
ある導電板の端部に外部接続または結線用の直接的なま
たは間接的なプラグを設けてもよい。公知のブリッジ要
素4,4’、即ち中空部及び細条部、また個々の回路部
品を電気的に接続させるための金属被覆部5,5’をも
備えているブリッジ要素4,4’により、回路装置全体
の圧接構造が可能になる。ブリッジ要素4,4’はその
形状及び輪郭に関して具体的な回路構成に適合してお
り、圧力を作用させると、回路技術上必要なすべての接
触個所にたいして好適なオーム接触が得られ、作動時に
生じる損失熱を冷却要素1,1’へ好適に熱搬送させ
る。ブリッジ要素4,4’上には、圧力平衡用の公知の
クッション要素7を設けることができる。このクッショ
ン要素7は、その形状及び圧縮荷重性に関し、機械的な
取付け条件に適合するように選定されている。クッショ
ン要素7とブリッジ要素4,4’の適当な貫通部内に
は、上部構成要素群と下部構成要素群とを電気的に接触
するためのばね8,8’が設けられている。前記貫通部
は、半導体素子6,6’の接触段部、担持板2,2’ま
たは導電板3,3’にたいしてばね8,8’を正確に位
置決めするためにも用いる。構造によって決まる順番
で、即ちブリッジ要素4’、導電板3’とともに、或い
は導電板3’なしで担持板2’、そして冷却要素1’の
順番で第2の構成ユニットを正確に取り付けることによ
り、全体が圧接に適した回路装置が提供される。この回
路装置に応じて、上部構造部は下部構造部の正確な写し
であってもよいが、他の構造及び他の構成要素を担持し
ていてもよい。この場合重要なことは、個々の構成要素
の輪郭及び実施態様に関して機械的に一致している構造
であるということである。最後に締め付け要素9により
回路装置全体が圧接せしめられる。この公知の締め付け
要素は例えばボルトである。ボルトは、冷却要素1,
1’の適当な貫通部に嵌合しており、圧縮ばね(図示せ
ず)によって所定の設定圧に引き締められる。個々の構
成要素の反対側の幾何学的形状を適当に選定することに
より、回路装置全体が締め付け要素9により相互に位置
決めされ、固定される。
【発明の効果】本発明による回路装置は、機械的な締め
付け要素(例えばボルト)により圧力によって着脱可能
に結合され、固定される。従って空間的に密な回路装置
が提供され、大出力の際にも交番負荷にたいする高安定
性が圧接により達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回路装置の側断面図である。
【符号の説明】
1,1’ 冷却体 2,2’ 担持板 3,3’ 導電板 4,4’ ブリッジ要素 5,5’ 金属被覆部 6,6’ 半導体素子 7 クッション要素 8,8’ ばね 9 ボルト
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月30日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 回路装置
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも二つの担持
板と、冷却要素と、機械的な締め付け要素により回路装
置を圧接結合させるための付属のブリッジ要素とを有
し、担持板上にそれぞれ少なくとも一つのチップ状の被
冷却要素、特に半導体素子と接触面とが設けられてお
り、それぞれの被冷却要素が結合要素により付属の接触
面と電気的に導通するように結合されており、冷却要素
上に前記担持板が配置されている回路装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】この種の回路装置は、各種文献に記載さ
れている。ドイツ特許第4111247号公報には、主
に出力半導体に適用される回路装置が開示されている。
この回路装置は冷却装置上に空間的に非常に広範囲に設
けられており、よってコスト的、熱的、電気的に最適な
ものではない。
【0003】この公知の回路装置は、冷却要素及び取付
け要素のために広い面積を必要とする。従って、例えば
出力半導体素子を備えたこの種の回路装置においては、
これらの冷却要素及び取付け要素が回路装置の場所需要
を決定している。場所需要は、二平面構成によりほぼ半
分にすることができる。
【0004】さらに米国特許第5157588号公報か
らは、冷却要素を備えた担持板を鏡対称に重設した回路
装置が知られている。
【0005】フランス特許公開第2614494号公報
には、導電板をばねによって電気的に結合させた回路装
置が記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、分解
可能で、素材を引き離し可能で、熱的に且つ空間的に最
適な構成を有し、出力の制限なしに作用する回路装置を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、冒頭で述
べた種類の回路装置において、少なくとも二つの冷却要
素が担持板及びブリッジ要素とともに鏡対称に重設され
ており、且つ機械的な締め付け要素により互いに着脱可
能に結合されており、担持板にたいする電気的に必要な
結合をばね及び(または)導電板を介して行なうことに
より、構成要素の交換時に回路装置全体を分解可能にし
たことによって解決される。
【0008】上記の課題を解決するにあたり、前記ドイ
ツ特許第4111247号公報に記載の回路装置におけ
る取付け要素のかわりに、鏡対称の別の少なくとも一つ
の構成を採用した。従ってこの別の構成は、取付け要素
の機械的な課題を担っている。回路技術的に可能で必要
なすべての個所における電気的な接続は、弾性要素及び
(または)導電板によって提供される。例えば、外部へ
接続するための接続要素は、本発明においては平面的に
構成され(例えば導電板または電流バンドとして)、圧
力により担持板に接触せしめられる。本発明による回路
装置は、機械的な締め付け要素(例えばボルト)により
圧力によって着脱可能に結合され、固定される。従って
空間的に密な回路装置が提供され、大出力の際にも交番
負荷にたいする高安定性が圧接により達成される。
【0009】
【実施例】次に、本発明に関わる構成要素の特徴を図示
した図1(実寸ではない)を用いて、本発明を詳細に説
明する。
【0010】冷却体1,1’上には、担持板2,2’が
載置されている。熱伝導を良好にするため、担持板2,
2’または冷却体1,1’にはあらかじめ熱伝導ペース
ト材を備えさせる。担持板2,2’は、例えば両側に銅
を接着したセラミックである。セラミックには、必要な
すべての構成要素、例えば出力半導体素子6,6’を蝋
付け工程において導電経路上に備えつけてある。担持板
2,2’上での内部結合は、例えばワイヤーボンディン
グにより形成させる。
【0011】担持板2,2’上には結合担持体、例えば
導電板3,3’が取り付けられ、位置決めされている。
結合担持体自体には、その成形工程において繰り抜き
部、破断部が形成されているとともに、担持板2,2’
に適合する状態が与えられるような輪郭が付与されてい
る。この場合、例えば導電板3,3’を導電経路で単層
または複数層に覆ってもよく、また導電板3,3’の所
定の位置に可撓性の導電経路を設け、この導電経路を可
撓性の導電板、導電性の金属から成る押し抜き部材、ま
たは素線として形成してもよい。さらに、外部にある導
電板の端部に外部接続または結線用の直接的なまたは間
接的なプラグを設けてもよい。
【0012】公知のブリッジ要素4,4’、即ち中空部
及び細条部、また個々の回路部品を電気的に接続させる
ための金属被覆部5,5’をも備えているブリッジ要素
4,4’により、回路装置全体の圧接構造が可能にな
る。ブリッジ要素4,4’はその形状及び輪郭に関して
具体的な回路構成に適合しており、圧力を作用させる
と、回路技術上必要なすべての接触個所にたいして好適
なオーム接触が得られ、作動時に生じる損失熱を冷却要
素1,1’へ好適に熱搬送させる。
【0013】ブリッジ要素4,4’上には、圧力平衡用
の公知のクッション要素7を設けることができる。この
クッション要素7は、その形状及び圧縮荷重性に関し、
機械的な取付け条件に適合するように選定されている。
【0014】クッション要素7とブリッジ要素4,4’
の適当な貫通部内には、上部構成要素群と下部構成要素
群とを電気的に接触するためのばね8,8’が設けられ
ている。前記貫通部は、半導体素子6,6’の接触段
部、担持板2,2’または導電板3,3’にたいしてば
ね8,8’を正確に位置決めするためにも用いる。
【0015】構造によって決まる順番で、即ちブリッジ
要素4’、導電板3’とともに、或いは導電板3’なし
で担持板2’、そして冷却要素1’の順番で第2の構成
ユニットを正確に取り付けることにより、全体が圧接に
適した回路装置が提供される。この回路装置に応じて、
上部構造部は下部構造部の正確な写しであってもよい
が、他の構造及び他の構成要素を担持していてもよい。
この場合重要なことは、個々の構成要素の輪郭及び実施
態様に関して機械的に一致している構造であるというこ
とである。
【0016】最後に締め付け要素9により回路装置全体
が圧接せしめられる。この公知の締め付け要素は例えば
ボルトである。ボルトは、冷却要素1,1’の適当な貫
通部に嵌合しており、圧縮ばね(図示せず)によって所
定の設定圧に引き締められる。
【0017】個々の構成要素の反対側の幾何学的形状を
適当に選定することにより、回路装置全体が締め付け要
素9により相互に位置決めされ、固定される。
【0018】
【発明の効果】本発明による回路装置は、機械的な締め
付け要素(例えばボルト)により圧力によって着脱可能
に結合され、固定される。従って空間的に密な回路装置
が提供され、大出力の際にも交番負荷にたいする高安定
性が圧接により達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による回路装置の側断面図である。
【符号の説明】 1,1’ 冷却体 2,2’ 担持板 3,3’ 導電板 4,4’ ブリッジ要素 5,5’ 金属被覆部 6,6’ 半導体素子 7 クッション要素 8,8’ ばね 9 ボルト

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも二つの担持板(2,2’)
    と、冷却要素(1,1’)と、機械的な締め付け要素に
    より回路装置を圧接結合させるための付属のブリッジ要
    素(4,4’)とを有し、担持板(2,2’)上にそれ
    ぞれ少なくとも一つのチップ状の被冷却要素(6,
    6’)、特に半導体素子と接触面とが設けられており、
    それぞれの被冷却要素(6,6’)が結合要素により付
    属の接触面と電気的に導通するように結合されており、
    冷却要素(1,1’)上に前記担持板(2,2’)が配
    置されている回路装置において、 少なくとも二つの冷却要素(1と1’)が担持板(2,
    2’)及びブリッジ要素(4,4’)とともに鏡対称に
    重設されており、且つ機械的な締め付け要素(9)によ
    り互いに着脱可能に結合されており、担持板(2,
    2’)にたいする電気的に必要な結合をばね(8,
    8’)及び(または)導電板(3,3’)を介して行な
    うことにより、構成要素の交換時に回路装置全体を分解
    可能にしたことを特徴とする回路装置。
  2. 【請求項2】 ブリッジ要素(4と4’)の間に、圧力
    だめとしての少なくとも一つのクッション要素(7)を
    形状が適合するように挿着したことを特徴とする、請求
    項1に記載の回路装置。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つの下部冷却要素(1)と
    少なくとも一つの上部冷却要素(1’)とが、正確な位
    置決め及び圧接結合を行なうための機械的な締め付け要
    素(9)を貫通させる貫通部を有していることを特徴と
    する、請求項1に記載の回路装置。
  4. 【請求項4】 機械的な締め付け要素がボルトであるこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の回路装置。
  5. 【請求項5】 担持板(2,2’)を接触させるための
    結合要素(3,3’)が導電板として構成され、機械的
    な締め付け要素(9)を介して固定され、接触せしめら
    れることを特徴とする、請求項1に記載の回路装置。
  6. 【請求項6】 下部担持板(2)の接触個所を上部担持
    板(2’)及び(または)導電板(3または3’)と電
    気的に接触させるための結合要素としてばね(8,
    8’)が取り付けられ、該ばね(8,8’)の位置決め
    のために、ブリッジ要素(4,4’)及び(または)ク
    ッション要素(7)内に貫通部が設けられていることを
    特徴とする、請求項1または2に記載の回路装置。
  7. 【請求項7】 少なくとも一つのブリッジ要素(4また
    は4’)が、担持板(2,2’)及び(または)導電板
    (3,3’)を電気的に接触させるための、金属被覆さ
    れた導電軌道(5,5’)を有し、担持板(2,2’)
    及び(または)導電板(3,3’)を圧力により接触さ
    せていることを特徴とする、請求項1に記載の回路装
    置。
JP6060650A 1993-03-31 1994-03-30 回路装置 Pending JPH06302731A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4310446A DE4310446C1 (de) 1993-03-31 1993-03-31 Schaltungsanordnung
DE4310446.0 1993-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06302731A true JPH06302731A (ja) 1994-10-28

Family

ID=6484307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6060650A Pending JPH06302731A (ja) 1993-03-31 1994-03-30 回路装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5424919A (ja)
EP (1) EP0618762B1 (ja)
JP (1) JPH06302731A (ja)
KR (1) KR0145275B1 (ja)
DE (2) DE4310446C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013131561A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Fujitsu Ltd 放熱器、積層型電子デバイス、及び電子機器。

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838064A (en) * 1994-04-22 1998-11-17 Nec Corporation Supporting member for cooling means and electronic package using the same
DE4443498C1 (de) * 1994-12-07 1996-02-15 Export Contor Ausenhandelsgese Dynamisch angesteuerter Motor
US5590026A (en) * 1995-07-31 1996-12-31 Borg-Warner Automotive, Inc. Apparatus for dissipating heat from an integrated circuit
US5673176A (en) * 1995-12-06 1997-09-30 Dell Usa, L.P. Integrated circuit dual cooling paths and method for constructing same
DE19630173C2 (de) * 1996-07-26 2001-02-08 Semikron Elektronik Gmbh Leistungsmodul mit Halbleiterbauelementen
DE29620596U1 (de) * 1996-11-26 1998-01-22 Siemens AG, 80333 München Sockel für eine integrierte Schaltung
DE29620593U1 (de) * 1996-11-26 1998-01-02 Siemens AG, 80333 München Sockel für eine integrierte Schaltung
DE29620595U1 (de) * 1996-11-26 1998-01-02 Siemens AG, 80333 München Sockel für eine integrierte Schaltung
US6005771A (en) * 1996-12-20 1999-12-21 Trw Inc. Electronics cooling technique for spacecraft modules
FR2765067B1 (fr) * 1997-06-19 1999-07-16 Alsthom Cge Alcatel Module d'electronique de puissance et un dispositif d'electronique de puissance pourvu de tels modules
RU2176134C2 (ru) 1998-07-02 2001-11-20 Закрытое акционерное общество "Техно-ТМ" Трехмерный электронный модуль и способ его изготовления
DE19834800C1 (de) * 1998-08-01 1999-10-28 Semikron Elektronik Gmbh Leistungshalbleiterschaltungsanordnung
US5986887A (en) * 1998-10-28 1999-11-16 Unisys Corporation Stacked circuit board assembly adapted for heat dissipation
US6333853B2 (en) * 1998-12-22 2001-12-25 S&C Electric Company Configuration of power electronic device modules
DE10039770A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-28 Bosch Gmbh Robert Kühlvorrichtung
FR2826230B1 (fr) * 2001-06-19 2003-11-07 Bull Sa Dispositif et procede de fixation de circuits integres sur une carte a circuit imprime
EP1453366A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Elektronisches Gerät mit sicherer Wärmeableitung
US6807061B1 (en) * 2003-04-28 2004-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Stack up assembly
EP1475832A1 (de) * 2003-05-05 2004-11-10 ABB Technology AG Druckkontaktierbares Leistungshalbleitermodul
US6870258B1 (en) * 2003-06-16 2005-03-22 Advanced Micro Devices Fixture suitable for use in coupling a lid to a substrate and method
JP3845408B2 (ja) * 2003-10-06 2006-11-15 エルピーダメモリ株式会社 メモリモジュール放熱装置
DE102005017849B4 (de) * 2005-04-18 2012-11-08 Siemens Ag Elektronisches Bauteil
DE102007001407B4 (de) * 2007-01-09 2016-02-25 Continental Automotive Gmbh Montageanordnung zur Fixierung übereinander angeordneter Leiterplatten in einem Gehäuse
JP4958735B2 (ja) * 2007-11-01 2012-06-20 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュールの製造方法、パワー半導体モジュールの製造装置、パワー半導体モジュール、及び接合方法
US8269248B2 (en) * 2009-03-02 2012-09-18 Thompson Joseph B Light emitting assemblies and portions thereof
DE102009022877B4 (de) * 2009-04-29 2014-12-24 Rogers Germany Gmbh Gekühlte elektrische Baueinheit
US8279597B2 (en) 2010-05-27 2012-10-02 International Business Machines Corporation Heatsink allowing in-situ maintenance in a stackable module
US8174826B2 (en) 2010-05-27 2012-05-08 International Business Machines Corporation Liquid cooling system for stackable modules in energy-efficient computing systems
US8179674B2 (en) 2010-05-28 2012-05-15 International Business Machines Corporation Scalable space-optimized and energy-efficient computing system
US8358503B2 (en) 2010-05-28 2013-01-22 International Business Machines Corporation Stackable module for energy-efficient computing systems
JP5623367B2 (ja) * 2011-10-21 2014-11-12 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置モジュール
JP5751273B2 (ja) * 2013-04-02 2015-07-22 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
CN108155159A (zh) * 2018-01-26 2018-06-12 上海道之科技有限公司 一种车用级紧凑型水冷功率模块
FR3088137B1 (fr) 2018-11-06 2020-11-27 Inst Polytechnique Grenoble Systeme electronique de puissance
US11107962B2 (en) * 2018-12-18 2021-08-31 Soulnano Limited UV LED array with power interconnect and heat sink
DE102020203993A1 (de) 2020-03-27 2021-09-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Kontaktanordnung mit sinterverbundenen Schaltungsträgern
US20220352137A1 (en) * 2020-11-02 2022-11-03 Dynex Semiconductor Limited High power density 3d semiconductor module packaging

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2306778A1 (fr) * 1975-04-08 1976-11-05 Soudure Autogene Francaise Procede et installation de soudage a l'arc electrique avec fil fusible
FR2550887B1 (fr) * 1983-08-19 1986-11-07 Jeumont Schneider Element pretare pour le maintien en place et le serrage de semi-conducteurs et de radiateurs disposes en colonne par alternance
DE3331112A1 (de) * 1983-08-30 1985-03-14 Bodenseewerk Gerätetechnik GmbH, 7770 Überlingen Vorrichtung zur waermeabfuhr von leiterplatten
GB2167906B (en) * 1984-11-23 1988-08-10 Gec Avionics Rack mounted circuit module
US4853828A (en) * 1985-08-22 1989-08-01 Dart Controls, Inc. Solid state device package mounting apparatus
FR2596607A1 (fr) * 1986-03-28 1987-10-02 Bull Sa Procede de montage d'un circuit integre sur une carte de circuits imprimes, boitier de circuit integre en resultant et ruban porteur de circuits integres pour la mise en oeuvre du procede
EP0270069B1 (de) * 1986-12-02 1992-06-03 Anton Piller GmbH & Co. KG Modul mit Halbleiter-Leistungsschaltelementen
FR2614494B1 (fr) * 1987-04-22 1989-07-07 Power Compact Procede d'assemblage de circuits de puissance et de circuits de commande sur plusieurs niveaux sur un meme module et module ainsi obtenu
DE4005333A1 (de) * 1990-02-20 1991-08-22 Rehm Schweisstechnik Gmbh Elektronischer leistungs-schalter
KR940006427Y1 (ko) * 1991-04-12 1994-09-24 윤광렬 독서용 확대경
DE4111247C3 (de) * 1991-04-08 1996-11-21 Export Contor Ausenhandelsgese Schaltungsanordnung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013131561A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Fujitsu Ltd 放熱器、積層型電子デバイス、及び電子機器。

Also Published As

Publication number Publication date
KR0145275B1 (ko) 1998-10-01
US5424919A (en) 1995-06-13
DE4310446C1 (de) 1994-05-05
EP0618762B1 (de) 1995-12-06
EP0618762A1 (de) 1994-10-05
KR940023329A (ko) 1994-10-22
DE59400056D1 (de) 1996-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06302731A (ja) 回路装置
US4330812A (en) Circuit board electronic component cooling structure with composite spacer
US7557442B2 (en) Power semiconductor arrangement
US4340902A (en) Semiconductor device
US7732916B2 (en) Semiconductor package
KR20190128267A (ko) 전기 부품 및 전기 부품의 제조 방법
JPS6224658A (ja) 集積回路パツケ−ジ
US4687879A (en) Tiered thermoelectric unit and method of fabricating same
US4611869A (en) Clamping device
JP2000244024A (ja) 熱電素子モジュール
US20050132571A1 (en) Mechanical highly compliant thermal interface pad
US4209799A (en) Semiconductor mounting producing efficient heat dissipation
JP3620399B2 (ja) 電気機器の製造方法
US6128190A (en) Electronic assembly
JPH08162680A (ja) 熱電変換装置
GB2165704A (en) Heat dissipation for electronic components
JPH06169109A (ja) 熱電素子
JPH04287952A (ja) 複合絶縁基板およびそれを用いた半導体装置
JP6967063B2 (ja) パワー・デバイスのパッケージ構造
US20230163105A1 (en) Semiconductor chip stack module and method of fabricating the same
GB2247348A (en) Peltier devices
JPH0289352A (ja) 半導体装置
JPH01259550A (ja) 半導体装置及びそのヒートシンク
JPH10197561A (ja) 検査用ヘッドの基板
JP2661230B2 (ja) 混成集積回路装置