JPH06161387A - 表示装置の駆動回路 - Google Patents

表示装置の駆動回路

Info

Publication number
JPH06161387A
JPH06161387A JP4315421A JP31542192A JPH06161387A JP H06161387 A JPH06161387 A JP H06161387A JP 4315421 A JP4315421 A JP 4315421A JP 31542192 A JP31542192 A JP 31542192A JP H06161387 A JPH06161387 A JP H06161387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
voltages
gradation
circuit
reference voltages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4315421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2849010B2 (ja
Inventor
Hisao Okada
久夫 岡田
Tadatsugu Nishitani
忠継 西谷
Toshihiro Yanagi
俊洋 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP4315421A priority Critical patent/JP2849010B2/ja
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to DE1993616852 priority patent/DE69316852T2/de
Priority to EP19930309359 priority patent/EP0599621B1/en
Priority to DE1993613587 priority patent/DE69313587T2/de
Priority to EP19930309360 priority patent/EP0599622B1/en
Priority to KR1019930025574A priority patent/KR960014499B1/ko
Priority to CN93120323A priority patent/CN1029712C/zh
Publication of JPH06161387A publication Critical patent/JPH06161387A/ja
Priority to US08/503,328 priority patent/US5680148A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2849010B2 publication Critical patent/JP2849010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0271Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
    • G09G2320/0276Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 絵素に特定の電圧を印加することにより映像
を表示する表示装置の駆動回路であって、複数の階調用
基準電圧が与えられ、その複数の階調用基準電圧に基づ
いて、その複数の階調用基準電圧の間の補間電圧をその
絵素に印加するための第1の電圧信号出力手段、及びそ
の複数の階調用基準電圧とは異なる電圧をその絵素に印
加するための第2の電圧信号出力手段を備えた表示装置
の駆動回路。 【効果】 液晶パネルに表示可能な最大のコントラスト
を実現することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平面型表示装置の駆動
回路に関し、特に、デジタル映像信号が与えられ、その
デジタル映像信号に応じて階調表示を行う表示装置のた
めの駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図1は、デジタル映像データが与えら
れ、そのデジタル映像データに応じて階調表示を行う表
示装置のための従来の駆動回路におけるデータドライバ
を示す。なお、ここでは簡単のために、デジタル映像デ
ータは、2ビット(D0、D1)からなるものとする。こ
の駆動回路は、走査信号により選択された1走査線上の
N個の絵素に駆動電圧を供給する。
【0003】図2は、図1に示されるデータドライバの
一部の回路であって、N個の絵素のうち第n番目の絵素
に対応する回路20を示す。この回路20は、デジタル
映像データ(D0、D1)の各ビット毎に設けられた第1
段目のサンプリングフリップフロップ21、第2段目の
ホールドフリップフロップ22、デコーダ23、及び4
個のアナログスイッチ24〜27により構成される。ア
ナログスイッチ24〜27のそれぞれには、4種の電圧
源から信号電圧V0〜V3が供給される。なお、サンプリ
ングフリップフロップ21は、Dフリップフロップの他
種々のものを用いることができる。
【0004】図2に示される回路20は次のように動作
する。デジタル映像データ(D0、D1)は、第n番目の
絵素に対応するサンプリングパルスTSMPnの立ち上がり
時点でサンプリングフリップフロップ21に取り込ま
れ、保持される。1水平期間のサンプリングが終了した
時点で出力パルスOEがホールドフリップフロップ22
に与えられ、サンプリングフリップフロップ21に保持
されていたデジタル映像データ(D0、D1)はホールド
フリップフロップ22に取り込まれると共にデコーダ2
3に出力される。デコーダ23は、デジタル映像データ
(D0、D1)の各ビットをデコードし、デコードされた
各ビットの値に応じてアナログスイッチ24〜27のい
ずれか1個をオン状態とすることにより、4種の電圧源
から供給される信号電圧V0〜V3のいずれかを出力す
る。
【0005】上述のデータドライバによれば、デジタル
映像データのビット数の増加に応じて必要とされる電圧
源の数は2の累乗で増加する。例えば、デジタル映像デ
ータが4ビットで与えられ16階調の表示が行われる場
合には、必要とされる電圧源の数は24=16個とな
る。同様に、デジタル映像データが5ビットで与えられ
32階調の表示が行われる場合には、必要とされる電圧
源の数は25=32個となり、デジタル映像データが6
ビットで与えられ64階調の表示が行われる場合には、
必要とされる電圧源の数は26=64個となる。
【0006】電圧源はアナログスイッチを介して液晶パ
ネルに接続されるため、液晶パネルという重い負荷を十
分に駆動できるだけの性能を備える必要がある。従っ
て、そのような性能を備えた電圧源の数が増加すること
は駆動回路のコストを上昇させる重大な要因となる。ま
た、そのような電圧源を駆動回路のLSIの内部に備え
ることは困難であるので、液晶パネルを駆動するための
信号電圧はLSIの外部の電圧源から供給せざるを得な
い。その結果、電圧源の数が増加すれば、駆動回路を構
成するLSIの入力端子数もそれと同数だけ増加するこ
とになる。従って、実際にはLSIの作製が困難にな
る。仮にLSIの作製が可能としても実装上又は生産上
の問題が発生し、実際の量産化は不可能という事態に立
ち至る。
【0007】階調の数と同じ数の電圧源が必要とされる
という従来の駆動方法における問題点を解決するため
に、外部から与えられる階調用基準電圧の間に複数の補
間電圧を得ることによって電圧源の数を減らし、電圧源
の数以上の階調を得ることが可能な駆動方法、及び駆動
回路が出願人により提案されている(特願平4−129
164)。また、上記の駆動方法及び駆動回路は、既に
数機種のデータドライバに適用され実用化されている。
【0008】図3は、既に提案されている駆動回路にお
けるデータドライバの一部の回路30を示す。
【0009】表1は、回路30によって絵素に印加され
る電圧V0〜V7と階調用基準電圧V0、V2、V5及びV7
との関係を示す。回路30によれば、4個の階調用基準
電圧V0、V2、V5、及びV7から4個の補間電圧(V0
+2V2)/3、(2V2+V5)/3、(V2+2V5
/3、及び(2V5+V7)/3を得ることができる。こ
れにより、4個の階調用基準電圧を用いて8階調を実現
することができる。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図4は、上述の回路3
0により絵素に印加される電圧と透過率との関係を示
す。本発明が解決しようとする問題点を、電圧V0を例
にとり説明する。電圧V0は最小の透過率、即ち最大階
調(黒)を得るための電圧である。
【0012】図4に示されるように、透過率が0になる
近傍では、電圧が上昇するにつれて透過率はなだらかに
0に近づいていく。従って、電圧V0は合理的な範囲内
で絶対値を大きくすればするほど透過率は0に近づく。
ところで、回路30によれば電圧V0は補間電圧V1を得
るために用いられているから、電圧V0を補間電圧V
と独立に調整することはできない。電圧Vに対して適
切な階調が得られるように電圧V1を調整すれば、電圧
1に応じて電圧V0が決定される。逆に、電圧V0に対
して適切な階調が得られるように電圧V0を調整すれ
ば、電圧V0に応じて電圧V1が決定される。本例では、
電圧V0が関連する補間電圧はV1のみである。しかし、
デジタル映像信号のビット数が増加するにつれて電圧V
0が関連する補間電圧の数も増加するので、電圧V0を補
間電圧と独立に調整することはより困難になる。このた
め、例えば、もう少し電圧V0を大きくすれば黒がもう
少し締まる(すなわち、表示上のコントラストが高くな
る)という場合でも、中間階調を含めた総合的な階調特
性を考慮すると電圧V0を大きくすることができないと
いう不都合が生じる。なお、最大の透過率、即ち最小階
調(白)を得るための電圧V7についても同様の不都合
が生じ得る。
【0013】本発明は上述のような問題点を解決するた
めになされたものであり、最大階調や最小階調を得るた
めの電圧を階調用基準電圧とは異なる電圧とし、その電
圧を独立に調整可能とすることにより、液晶パネルに表
示可能な最大のコントラストを実現し得る表示装置の駆
動回路を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の駆動回路は、絵
素に特定の電圧を印加することにより映像を表示する表
示装置の駆動回路であって、複数の階調用基準電圧が与
えられ、該複数の階調用基準電圧に基づいて、該複数の
階調用基準電圧の間の補間電圧を該絵素に印加するため
の第1の電圧出力手段、及び該複数の階調用基準電圧と
は異なる電圧を該絵素に印加するための第2の電圧出力
手段を備えており、これにより、上記目的が達成され
る。
【0015】前記第2の電圧出力手段によって前記絵素
に印加される電圧は最大階調を得るための電圧であって
もよい。
【0016】前記第2の電圧出力手段によって前記絵素
に印加される電圧は最小階調を得るための電圧であって
もよい。
【0017】
【実施例】以下に本発明の実施例について説明する。以
下では、マトリクス型の液晶表示装置を表示装置の例に
とって説明を行うが、本発明は他の種類の表示装置にも
適用可能である。
【0018】図5は、データドライバの一部の回路であ
って、N個の絵素のうち第n番目の絵素に対応する回路
50の構成例を示す。この例では、デジタル映像データ
は、3ビットからなるものとする。
【0019】回路50は、デジタル映像データを受け取
り、保持するための第1段目のサンプリングフリップフ
ロップ51及び第2段目のホールドフリップフロップ5
2、デジタル映像データに応じてアナログスイッチのオ
ン・オフ状態を制御するための選択制御回路53、並び
に互いに異なる電圧レベルの階調用基準電圧が供給され
るアナログスイッチ55〜58、及び階調用基準電圧と
は異なる電圧が供給されるアナログスイッチ54を有す
る。選択制御回路53には、信号tが入力される。回路
50の出力はデータ線(不図示)に接続される。
【0020】本明細書では、「階調用基準電圧」とは、
上述の特許出願(特願平4−129164)に開示され
る振動電圧駆動方法により少なくとも1つの補間階調を
得るために使用される電圧と定義する。
【0021】次に、図5を参照して、回路50の動作を
説明する。デジタル映像データ(D0、D1、D2)は第
n番目の絵素に対応するサンプリングパルスTSMPnの立
ち上がり時点でサンプリングフリップフロップ51に取
り込まれ、保持される。1水平期間のサンプリングが終
了した時点で出力パルスOEがホールドフリップフロッ
プ52に与えられ、サンプリングフリップフロップ51
に保持されていたデジタル映像データ(D0、D1
2)はホールドフリップフロップ52に取り込まれる
と共に選択制御回路53に出力される。選択制御回路5
3は入力端子d0、d1、及びd2、並びに出力端子
0’、S0、S2、S5、及びS7を有している。選択制
御回路53の入力端子d0、d1、及びd2には、デジタ
ル映像データ(D0、D1、D2)の各ビットが入力され
る。選択制御回路53の出力端子S0’、S0、S2
5、及びS7からはアナログスイッチ54〜58のオン
・オフ状態の切り換えを制御するための制御信号が出力
される。アナログスイッチ55〜58のそれぞれには、
互いに異なった電圧レベルの階調用基準電圧V0、V2
5及びV7が供給される。アナログスイッチ54には、
階調用基準電圧と異なる電圧V0’が供給される。これ
らの電圧は、アナログスイッチ54〜58がオン状態の
ときのみデータ線に出力される。
【0022】表2は、選択制御回路53の入力と出力と
の関係を示す論理表である。表2の第1欄は、選択制御
回路53の入力端子d2、d1、及びd0のそれぞれに入
力されるの各ビットの値を示している。表2の第2欄
は、選択制御回路53の出力端子S0’、S0、S2
5、及びS7のそれぞれから出力される制御信号の値を
示している。制御信号の値が1のとき、その出力端子に
接続されるアナログスイッチはオン状態となる。制御信
号の値が0のとき、その出力端子に接続されるアナログ
スイッチはオフ状態となる。表2の第2欄における空白
の部分は、制御信号の値が0であることを示す。また、
「t」は、信号tの値が1のとき制御信号の値が1とな
り、信号tの値が0のとき制御信号の値が0となること
を示す。「tバー」は、信号tの値が1のとき制御信号
の値が0となり、信号tの値が0のとき制御信号の値が
1となることを示す。なお、本明細書では、「tバー」
という表記はtの上方に横棒線を付した表記と同義とす
る。
【0023】
【表2】
【0024】図6は、上述した信号tの波形を示す。信
号tは、0又は1の値を交互にとるパルス信号である。
信号tのデューティ比は1:2とされる。すなわち、信
号tの値が0となる期間と信号tの値が1となる期間と
の比は1:2である。
【0025】次に、表2を参照して、選択制御回路53
の動作を説明する。
【0026】例えば、選択制御回路53の入力端子
2、d1、及びd0のそれぞれに入力されるの各ビット
の値が、それぞれ0、0、及び1の場合、選択制御回路
53の出力端子S0から出力される制御信号の値は信号
tバーの値に従い、選択制御回路53の出力端子S2
ら出力される制御信号の値は信号tの値に従う。信号t
の値が1の時にはアナログスイッチ56がオン状態とな
り、信号tの値が0の時には信号tバーの値が1となる
のでアナログスイッチ55がオン状態となる。その結
果、データ線に出力される電圧は、信号tと同一周期で
階調基準電圧V0とV2との間を振動する振動電圧とな
る。この振動電圧は、データ線を介して結果的に階調用
基準電圧V0とV2との間の補間電圧(V0+2V2)/3
を絵素に印加することになる。
【0027】同様に、階調用基準電圧V2とV5との間を
振動する振動電圧、及び階調用基準電圧V5とV7との間
を振動する振動電圧がデータ線に出力される。その結
果、それらの振動電圧もデータ線を介して結果的に補間
電圧を絵素に印加することになる。このように、階調用
基準電圧V0、V2、V5及びV7はいづれも補間電圧に関
連するので、補間電圧と独立に調整することはできな
い。
【0028】これに対し、選択制御回路53の入力端子
2、d1、及びd0のそれぞれに入力されるの各ビット
の値がすべて0の場合、選択制御回路53の出力端子S
0’から出力される制御信号の値が1となり、アナログ
スイッチ54がオン状態となる。アナログスイッチ55
〜58はオフ状態のままである。従って、データ線に
は、電圧V0’が出力される。この電圧V0’は振動電圧
の生成には使用されない。従って、電圧V0’を他の電
圧と独立に調整することが可能となる。
【0029】図7は、データドライバの一部の回路であ
って、N個の絵素のうち第n番目の絵素に対応する回路
70の構成例を示す。アナログスイッチ79は、選択制
御回路73の出力端子S7’に接続される。アナログス
イッチ79には、階調用基準電圧V0、V2、V5及びV7
とは異なる電圧V7’が供給される。その他の構成は、
図5に示される回路50の構成と同様であるので、説明
を省略する。
【0030】回路70は、電圧V0’と同様に、階調用
基準電圧V0、V2、V5及びV7とは異なる電圧V7’を
データ線に出力することにより、最小階調を得るための
電圧を他の電圧とは独立に調整可能とするものである。
【0031】表3は、選択制御回路73の入力と出力の
関係を示す論理表である。
【0032】表3を参照して、選択制御回路73の入力
端子d2、d1、及びd0のそれぞれに入力されるの各ビ
ットの値がすべて1の場合、選択制御回路73の出力端
子S7’から出力される制御信号の値が1となり、アナ
ログスイッチ79がオン状態となる。アナログスイッチ
74〜78はオフ状態のままである。従って、データ線
には、電圧V7’が出力される。この電圧V7’は振動電
圧の生成には使用されない。従って、電圧V7’を他の
電圧と独立に調整することが可能となる。
【0033】
【表3】
【0034】図8は、本発明の駆動回路により絵素に印
加される電圧と透過率との関係を示す。電圧V0’を階
調用基準電圧V0より大きな値とし、電圧V7’を階調用
基準電圧V7より小さい値とすることにより、電圧V0
により最大階調、及び電圧V7’により最小階調が得ら
れるように電圧V0’及び電圧V7’を他の電圧と独立に
調整することができる。その結果、液晶パネルに表示可
能な最大のコントラストを実現し得る。
【0035】もちろん、最大階調及び最小階調を得るた
めの電圧の一方のみを独立に調整するようにしてもよ
い。
【0036】なお、本発明は、その代償として駆動回路
を構成するLSI(すなわち、データドライバ)の端子
数、及びデータドライバを構成するアナログスイッチの
数を増加させる。しかし、例えば、振動電圧駆動方法を
用いて9個の階調用基準電圧から64階調を実現する6
ビット64階調データドライバに本発明を適用して、最
大階調及び最小階調を得るための電圧の一方を独立に調
整可能とした場合、必要とされる電圧源の数は9個から
10個に増加するだけであり、必要とされるアナログス
イッチの数はデータドライバの1出力当り9個から10
個に増加するだけである。このように、電圧源の増加に
伴うLSIの端子数の増加、及びアナログスイッチの数
の増加の影響は小さい。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、階調用基準電圧とは異
なる電圧が与えられ、その電圧を他の電圧と独立に調整
することが可能となる。その結果、最大階調又は最小階
調を得るための電圧を他の電圧と独立に調整することが
可能となる。これにより、振動電圧駆動方法に特有の電
圧源の数以上の階調を得ることが可能であるという利点
を維持しつつ、しかも液晶パネルに表示可能な最大のコ
ントラストを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のデータドライバの回路を示す図である。
【図2】従来のデータドライバの一部の回路を示す図で
ある。
【図3】データドライバの一部の回路を示す図である。
【図4】絵素に印加される電圧と透過率との関係を示す
図である。
【図5】本発明の一実施例を示すものであって、データ
ドライバの一部の回路を示す図である。
【図6】図5に示される選択制御回路53に入力される
信号tの波形を示す図である。
【図7】本発明の他の実施例を示すものであって、デー
タドライバの一部の回路を示す図である。
【図8】絵素に印加される電圧と透過率との関係を示す
図である。
【符号の説明】
51 サンプリングフリップフロップ 52 ホールドフリップフロップ 53 選択制御回路 54〜58 アナログスイッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絵素に特定の電圧を印加することにより
    映像を表示する表示装置の駆動回路であって、 複数の階調用基準電圧が与えられ、該複数の階調用基準
    電圧に基づいて、該複数の階調用基準電圧の間の補間電
    圧を該絵素に印加するための第1の電圧出力手段、及び
    該複数の階調用基準電圧とは異なる電圧を該絵素に印加
    するための第2の電圧出力手段を備えた表示装置の駆動
    回路。
  2. 【請求項2】 前記第2の電圧出力手段によって前記絵
    素に印加される電圧は最大階調を得るための電圧であ
    る、請求項1に記載の表示装置の駆動回路。
  3. 【請求項3】 前記第2の電圧出力手段によって前記絵
    素に印加される電圧は最小階調を得るための電圧であ
    る、請求項1に記載の表示装置の駆動回路。
JP4315421A 1992-11-25 1992-11-25 表示装置の駆動回路 Expired - Lifetime JP2849010B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4315421A JP2849010B2 (ja) 1992-11-25 1992-11-25 表示装置の駆動回路
EP19930309359 EP0599621B1 (en) 1992-11-25 1993-11-24 A driving circuit for a display apparatus, which improves voltage setting operations
DE1993613587 DE69313587T2 (de) 1992-11-25 1993-11-24 Steuervorrichtung für ein Anzeigegerät, die die Spannungseinstellung verbessert
EP19930309360 EP0599622B1 (en) 1992-11-25 1993-11-24 A driving circuit for driving a display apparatus and a method for the same
DE1993616852 DE69316852T2 (de) 1992-11-25 1993-11-24 Steuerschaltung zur Steuerung einer Anzeigeeinrichtung und Verfahren für dieselbe
KR1019930025574A KR960014499B1 (ko) 1992-11-25 1993-11-25 표시장치의 구동회로
CN93120323A CN1029712C (zh) 1992-11-25 1993-11-25 显示设备的驱动电路
US08/503,328 US5680148A (en) 1992-11-25 1995-07-17 Driving circuit for a display apparatus capable of display of an image with gray scales

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4315421A JP2849010B2 (ja) 1992-11-25 1992-11-25 表示装置の駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06161387A true JPH06161387A (ja) 1994-06-07
JP2849010B2 JP2849010B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=18065182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4315421A Expired - Lifetime JP2849010B2 (ja) 1992-11-25 1992-11-25 表示装置の駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5680148A (ja)
JP (1) JP2849010B2 (ja)
KR (1) KR960014499B1 (ja)
CN (1) CN1029712C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435082B1 (ko) * 2000-05-30 2004-06-09 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정 표시 장치
JP2011237496A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Sony Corp 表示装置、電子機器、表示装置の駆動方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0140041B1 (ko) * 1993-02-09 1998-06-15 쯔지 하루오 표시 장치용 전압 발생 회로, 공통 전극 구동 회로, 신호선 구동 회로 및 계조 전압 발생 회로
JPH08115060A (ja) * 1994-10-14 1996-05-07 Sharp Corp 表示装置の駆動回路及び液晶表示装置
JP2003172915A (ja) * 2001-09-26 2003-06-20 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3829809B2 (ja) * 2003-02-18 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 表示装置の駆動回路及び駆動方法、並びに表示装置及び投射型表示装置
JP4936854B2 (ja) * 2006-10-25 2012-05-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置、及び表示パネルドライバ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140787A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Sharp Corp 表示装置の駆動回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0214856B1 (en) * 1985-09-06 1992-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of driving liquid crystal matrix panel
US5266936A (en) * 1989-05-09 1993-11-30 Nec Corporation Driving circuit for liquid crystal display
EP0478386B1 (en) * 1990-09-28 1995-12-13 Sharp Kabushiki Kaisha Drive circuit for a display apparatus
JP2659473B2 (ja) * 1990-09-28 1997-09-30 富士通株式会社 表示パネル駆動回路
JP2761128B2 (ja) * 1990-10-31 1998-06-04 富士通株式会社 液晶表示装置
JP3075006B2 (ja) * 1993-03-26 2000-08-07 神鋼電機株式会社 フォークリフトの昇降制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140787A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Sharp Corp 表示装置の駆動回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435082B1 (ko) * 2000-05-30 2004-06-09 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 액정 표시 장치
JP2011237496A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Sony Corp 表示装置、電子機器、表示装置の駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5680148A (en) 1997-10-21
JP2849010B2 (ja) 1999-01-20
KR940013190A (ko) 1994-06-25
CN1029712C (zh) 1995-09-06
CN1092194A (zh) 1994-09-14
KR960014499B1 (ko) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5465102A (en) Image display apparatus
US5617111A (en) Circuit for driving liquid crystal device
KR970006862B1 (ko) 표시장치의 구동회로와 그 표시장치
JP2001166751A (ja) 階調表示基準電圧発生回路およびそれを用いた液晶駆動装置
JP2002043944A (ja) Da変換器およびそれを用いた液晶駆動装置
JP2001516901A (ja) アクティブマトリクスディスプレイ用の高密度列ドライバ
KR960008104B1 (ko) 표시장치의 구동방법과 표시장치의 구동회로 및 이를 이용한 표시장치
JPH0876083A (ja) 液晶駆動装置,その制御方法及び液晶表示装置
US5673061A (en) Driving circuit for display apparatus
EP0624862B1 (en) Driving circuit for display apparatus
JPH06161387A (ja) 表示装置の駆動回路
JP2001337657A (ja) 液晶表示装置
KR0150262B1 (ko) 표시장치의 구동회로
JP2806718B2 (ja) 表示装置の駆動方法及び駆動回路
KR960016342B1 (ko) 디스플레이 모듈 구동 회로
JPH09106265A (ja) 電圧出力回路および画像表示装置
EP0599621B1 (en) A driving circuit for a display apparatus, which improves voltage setting operations
JP2869315B2 (ja) 表示装置の駆動回路
JP2001211075A (ja) D/a変換回路およびそれを用いた表示装置
JP2653625B2 (ja) 表示装置の駆動回路
JPH06161391A (ja) 液晶駆動回路
JPH05265409A (ja) 液晶駆動回路
JPH11183870A (ja) 液晶パネルの駆動回路及び表示装置
JPH08227282A (ja) 液晶表示装置
JPH04241382A (ja) フラットディスプレイの階調駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 15