JPH06161352A - 地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置 - Google Patents

地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置

Info

Publication number
JPH06161352A
JPH06161352A JP4332326A JP33232692A JPH06161352A JP H06161352 A JPH06161352 A JP H06161352A JP 4332326 A JP4332326 A JP 4332326A JP 33232692 A JP33232692 A JP 33232692A JP H06161352 A JPH06161352 A JP H06161352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
map
place
coordinate
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4332326A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Kita
真吾 北
Shinji Noso
慎治 能祖
Takaya Aoki
隆彌 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERIZO KK
Original Assignee
ERIZO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERIZO KK filed Critical ERIZO KK
Priority to JP4332326A priority Critical patent/JPH06161352A/ja
Publication of JPH06161352A publication Critical patent/JPH06161352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地図上で所望の地域や場所を指定すると、そ
の指定された地域や場所に係わる情報を、所要に表示す
る。 【構成】 地球儀等の地図上の地域又は場所と必要情報
の種類を指定することにより、その地域又は場所に固有
する指定された種類の情報を表示し、また複数の地域又
は場所と必要情報の種類を指定すると、その複数の個所
に特定する指定された種類の情報を生成して表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、全世界や各国の所望箇
所に係わる多種の情報を、地球儀や地図帳に描かれてい
る地図上の所望地域や場所を指定して、所要のデータ表
示装置に表示するようにした、地域又は場所に係わる多
種情報の表示方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の地球儀や地図帳の地図からは、地
域や場所の位置的関係と、山の高さや海の深さ等の地勢
に係る地理情報しか得られなかった。地域や場所に固有
する他の地理情報やその他の多種の情報は、地図帳の中
で地図とは別に掲載されている地理情報の頁や、別途編
集された年鑑、年表、図鑑等から得ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、所要の地域や
場所に係わって、その地域や場所に固有したり特定され
る情報としては、地図上に表れる緯度、経度、海抜、距
離、面積、地質、地勢、道路、等の様々な地理情報と、
人口、言語、産物、資源、環境、宗教、植物分布、動物
分布、昆虫分布、気象(降雨量、日照率)、文化(遺跡
や歴史)、等地図には直接表れない多種の情報があり、
それらの多種多様の地理情報と結び付く情報を、1つの
地域に関連して多種の情報を収集したり、複数の地域や
場所の同一種の情報を比較したり、同一種の情報を集め
たりすることが容易でなかった。
【0004】本発明は、地図上で所望の地域や場所を指
定すると、その指定された地域や場所に固有の多種の情
報を、所望の種類毎に、直接表示したり、又は、所要の
データ処理を加えて表示することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以下のように
して上記課題を解決する。地図上の座標点が指し示す地
域又は場所に固有する各種の情報を、地図上の座標点を
現すデータに対応させて所要の情報記録媒体に記録して
おき、地図上の所望地域又は場所と所望情報の種類を指
定する時、指定された地域又は場所の座標データと指定
された情報の種類に基づいて、前記情報記録媒体から地
域又は場所に固有する所要種類の情報を読みだし、その
読みだされた情報を所要の表示装置に表示させることに
より。
【0006】地図上の座標点が指し示す地域又は場所に
固有する各種の情報を、地図上の座標点を現すデータに
対応させて所要の情報記録媒体に記録しておき、地図上
の複数箇所の所望地域又は場所と所望情報の種類を指定
する時、複数個指定された地域又は場所の座標データと
指定された情報の種類に基づいて、前記情報記録媒体か
ら複数箇所の地域又は場所に固有する所要種類の情報を
読みだし、その読みだされた複数箇所の情報を所要にデ
ータ処理して、指定された複数の地域又は場所に特定す
る情報を生成し、その生成された情報を、所要の表示装
置に表示させることにより。
【0007】地図上の地域又は場所を指示することによ
り、指示された地域又は場所の地図上の座標データを出
力する地図座標変換手段と、地図上の座標点が指し示す
地域又は場所に固有する各種の情報を、地図上の座標点
を現すデータに対応させて記録してある情報記録手段
と、地域又は場所に固有する情報の種類を指定する情報
種別選択手段と、地図座標変換手段と情報種別選択手段
により指定された座標データと情報の種類に基づいて、
前記情報記録手段から地域又は場所に固有する情報を読
みだす情報読みだし手段と、読みだされた情報を所要に
表示する情報表示手段とを備えることにより。
【0008】地図上の地域又は場所を複数指示すること
により、地域又は場所の地図上の座標データを複数出力
する地図座標変換手段と、地図上の座標点が指し示す地
域又は場所に固有する各種の情報を、地図上の座標点を
現すデータに対応させて記録する情報記録手段と、地域
又は場所に固有する情報の種類を指定する情報種別選択
手段と、地図座標変換手段により複数個指定された座標
データと情報種別選択手段により指定された情報の種類
に基づいて、前記情報記録手段から複数の地域又は場所
に固有する所望の情報を読みだす情報読みだし手段と、
複数の地域又は場所にそれぞれ固有する所要種類の情報
から、指定された複数の地域又は場所に特定する情報を
生成する特定データ生成手段と、特定データ生成手段に
より生成された情報を、所要に表示する情報表示手段と
を備えることにより。
【0009】
【作用】地図上の地域又は場所と必要情報の種類を指定
することにより、その地域又は場所に固有する各種の情
報を選択的に容易に表示させることができ、また複数の
地域又は場所と必要情報の種類を指定すると、その複数
の個所に特定する各種の情報を選択生成して表示するこ
とができる。
【0010】
【実施例】図1は、本発明装置の一実施例を示す、ブロ
ック図である。表面に世界地図を描いた球状の地球儀
(1)は、上を向く内面(2)を、地球儀(1)の半径より若
干大径に、下方に凹ませた受け台(3)の、当該内面(2)
の上に載置されている。
【0011】受け台(3)の内面(2)には、4個のトラッ
クボール(4)が設けられ、前記地球儀(1)は、そのトラ
ックボール(4)に、それぞれ接触して受支されている。
【0012】各トラックボール(4)は、従来は1個だけ
で使用されているものと同様に、それぞれが直交する2
個のロータリーエンコーダ(図示略)を備え、それらの
出力(4a)(4b)(4C)(4d)は、座標読み取り手段(5)に入力
している。
【0013】座標読み取り手段(5)は、各トラックボー
ル(4)の出力(4a)〜(4d)の内、互いに同一方向の移動を
示す複数個の値の中から、出力値が一致するものを、多
数決により、移動方向に係る変換値として決定して出力
している。
【0014】受け台(3)には、地球儀(1)の表面から少
し離れたところに、十字カーソル(6)用の透明窓(7)を
支持するアーム(8)の下端が固着されている。
【0015】座標読み取り手段(5)は、十字カーソル
(6)の指し示す地域又は場所の座標点を、座標データと
して出力する。座標データは、子午線(9)と赤道(10)の
交差する基点(11)を、当該座標データの原点として出力
され、その原点の値は、十字カーソル(6)を基点(11)に
合せて校正できるようになっている。
【0016】座標データの値は、トラックボール(4)の
出力値をそのまま出力したり、また平面地図上の2次元
座標値に変換して出力したり、さらには、立体地図上
の、緯度、経度対応値に変換して出力したり、いずれの
仕様の座標値であってもよく、この座標データは、マイ
クロコンピュータ(12)に取り込まれる。
【0017】マイクロコンピュータ(12)は、画像や音声
の情報表示手段(13)と操作手段(14)と情報記憶手段(15)
を、周辺装置に少なくとも備えている。
【0018】情報表示手段(13)は、CRT型もしくは液
晶型の画像表示器(13a)とスピーカによる音声発生器(13
b)のいずれか1方または両方を備えている。
【0019】操作手段(14)は、後述する地図モードやメ
ニューモードを指定する地図モードスイッチ(16a)とメ
ニューモードスイッチ(16b)、画像表示器(13a)上におけ
るグラフィクモードの十字カーソル(17)やキャラクター
モードの反転カーソル(図示略)を上下左右に移動する
カーソル移動スイッチ(17a)(17b)(17c)(17d)、地球儀
(1)の十字カーソル(6)もしくは画像表示器(13a)上の
カーソル(17)が指し示す座標点を確定したり、直前の操
作を取り消したりする確定スイッチ(18a)と取消スイッ
チ(18b)、画像表示器(13a)に表示された地図や図形を拡
大したり縮小したりする倍率拡大スイッチ(19a)と倍率
縮小スイッチ(19b)を備えている。
【0020】情報記憶手段(15)は、地球儀(1)又は画像
表示器(13a)に示された地図上の座標点が指し示す地域
又は場所に固有する各種の情報を、地図上の座標点を現
すデータに対応させて記録してあるCD−ROM等の大
容量の情報記録媒体と、その情報記録媒体から記録情報
を読みだすドライバーもしくはプレイヤーとからなって
いる。
【0021】情報記憶手段(15)に記憶されている情報の
種類としては、縮尺率の異なる複数の世界地図、緯度、
経度、海抜、距離、面積、地質、地勢、道路、海路、航
空路等の様々な地理情報と、並びに、人口、言語、民
謡、民話、文化(遺跡や歴史)、宗教、産物、資源、環
境、植物分布、動物分布、昆虫分布、気象(降雨量、日
照率)、等地図には直接表れない各種の情報である。た
だし、上記各種の情報は1枚のCD−ROMにすべて収
納されているものではなく、互いに関連のあるものが複
数種纏められて収納されている。
【0022】上記地図上の地域や場所に固有する情報
は、地図上の地域や場所の座標データと情報の種類に基
づいて、所要の情報記録媒体に記録されている。座標デ
ータ及び情報の種類と記録情報は、1対1のテーブル
(所要都市の座標データ対その都市の人口等)や、座標
データ対複数情報のレコード(所要都市の座標データ対
その都市の緯度、経度、海抜等)のテーブルとして関連
付けされて記録されている。
【0023】さらに、記録情報が言語や民謡等の音響情
報、及び動植物の分布図鑑等の図形情報として記録され
ているような場合、テーブル索引するには検索される側
の情報量が多すぎるため、その記録情報をファイルとし
て格納しておき、座標データ及び情報の種類を、インデ
クスやラベル、もしくは検索用タームとして、対応ファ
イル情報を検索するようにしてもよい。
【0024】一方、地図上の複数点、A都市とB都市の
2点の座標点等を指し示す時、その2点間にのみに特定
する情報が発生する。例えば任意の2つの都市間の緯
度、経度、海抜等の地理的偏差値、地理上の距離等は、
2つの場所にのみ特定する情報で、これらの情報を予め
記録しておくことは、困難である。すなわち任意の2点
の組合わせを網羅することは不可能である。
【0025】このような複数の座標点に特定する情報と
しては、2点間の主要道路の距離、鉄道距離、航空路の
距離、及びそれぞれの交通機関やルートによる所要時間
等がある。任意の2点間の間には、交通機関やルートを
選択することにより、そのルートに係る地図上の各座標
点には多数の固有情報が記録されている。
【0026】マイクロコンピュータ(12)は、交通機関や
所要ルートによって指定された各情報の種類に基づい
て、選択された2点間に在る所要の固有情報を、情報記
録手段(15)から取りだして、指定された2点に特定する
情報を生成する。
【0027】図2は、本発明方法の実施要領を示すフロ
ーチャートで、マイクロコンピュータ(12)の制御要領を
示す。
【0028】操作手段(14)における地図モードスイッチ
(16a)を押すと、ステップ(S1)の直前で、地図モードに
なる。地図モードにおいては、最初は、地球儀(1)の縮
尺率に対応した座標指定の分解能が定められ、地球儀
(1)を手で回転させて、所望地域又は場所に十字カーソ
ル(6)を合せる。
【0029】地球儀(1)のレベルでは、国、島、州等の
大きな地域を、また比較的大きな都市を場所として、そ
れぞれ指定することができ、その地域又は場所を確定す
る時は、確定スイッチ(18a)を押す。
【0030】細部の地域又は場所を指定したい時には、
倍率拡大スイッチ(19a)を押すと、カーソル(6)の位置
を中心にして、その部分の拡大地図が画像表示器(13a)
に表示され、さらに倍率拡大スイッチ(19a)を押すと、
表示地図はスイッチ(19a)を押す毎に拡大され、また、
拡大状態で倍率縮小スイッチ(19b)を押すと、1段階縮
小する。
【0031】なお、地図の拡大縮小段階と情報記憶手段
(15)に記録してある縮小率とは異なり、画像表示器(13
a)に表示する時は、マイクロコンピュータ(12)による図
形の拡大縮小手段(図示略)により、情報記録手段(15)
に記録してある地図よりも、細かな倍率率可変を行って
いる。
【0032】画像表示器(13a)に地図が表示されている
地図モードの時は、操作手段(14)のカーソル移動スイッ
チ(17a)〜(17d)により、画像表示器(14)上の十字カーソ
ル(17)を移動して、所望の領域や場所を指定し、確定ス
イッチ(18a)を押して、その座標点の座標データの取込
を確定する。ステップ(S2)においては、地図モードで複
数の地域又は場所が指定されたかどうかを判別して分岐
する。
【0033】座標点が1つの場合は、メニューモードス
イッチ(16b)の押されるのを待って、ステップ(S3)に進
み、画像表示器(14)にキャラクタモードで表示される選
択メニューから、所望する情報の種類を、カーソル移動
スイッチ(17a)〜(17d)により選択して、確定スイッチ(1
8a)で確定し、ステップ(S4)に進む。この際、選択した
情報の種類を変更する等の、確定の取消をする場合は、
取消スイッチ(18b)を押す。
【0034】ステップ(S4)においては、ステップ(S1)の
地図モードで指定された地域又は場所に対応する座標デ
ータと、ステップ(S3)で指定された情報の種類に基づい
て記憶手段から所要情報を読み出し、ステップ(S5)で、
読み出された情報を画像表示器(13a)に表示する。
【0035】ステップ(S5)の後は、地図モードスイッチ
(16a)が押されると、ステップ(S1)に地図モードで戻
り、メニューモードスイッチ(16b)が押されると、ステ
ップ(S3)にメニューモードで戻る。
【0036】座標点が複数個指定されると、メニューモ
ードスイッチ(16b)の押されるのを待って、ステップ(S
2)からステップ(S6)に分岐し、このメニューモードによ
り、複数個所に固有又は特定する情報の種類を指定し、
ステップ(S7)に進む。
【0037】ステップ(S7)においいては、地図モードで
指定された複数の地域又は場所に対応する複数の座標デ
ータと、指定された情報の種類に基づいて情報の記憶手
段(15)から所要情報を読み出し、ステップ(S8)進む。
【0038】ステップ(S8)においては、情報の記憶手段
から読み出された複数の情報に基づいて、指定された複
数個所に特定する情報を生成し、ステップ(S5)に進ん
で、生成した情報を、画像表示装置(13a)に表示する。
【0039】このように、地図モードとメニューモード
を順次切替えながら、地図上の必要箇所に固有する所望
情報や複数箇所に特定する所望情報を情報表示手段(13)
に表示する。なお、所望情報が音声や音楽の場合は、情
報は音声発生器(13b)により音で表示される。さらに、
情報表示手段(13)に表示される情報は、画像情報と音声
情報の両方で表示されることもある。
【0040】
【発明の効果】本発明は、以下の様な効果を奏する。 (a) 地図と対応関係を持つ色々な情報を、簡単な操作
で表示することができる。 (b) 地図上の複数の地域や場所に特定する情報を、簡
単な操作で表示することができる。 (c) 表示操作が、見たとおり、体感した通りに進み、
コンピュータ使用時のコマンド操作等がないので、操作
技術の修得に時間を要しない。 (d) 表示操作が簡単なので、年小者や高齢者にも訓練
を要することなく使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】本発明方法の実施要領を示すフローチャートで
ある。
【符号の説明】
(1)地球儀 (2)内面 (3)受け台 (4)トラックボール (4a)〜(4d)出力 (5)座標読み取り手段 (6)十字カーソル (7)透明窓 (8)アーム (9)子午線 (10)赤道 (11)基点 (12)マイクロコンピュータ (13)情報表示手段 (13a)画像表示器 (13b)音声発生器 (14)操作手段 (15)情報記憶手段 (16a)地図モードスイッチ (16b)メニューモード
スイッチ (17)十字カーソル (17a)〜(17d)カーソル
移動スイッチ (18a)確定スイッチ (18b)取消スイッチ (19a)倍率拡大スイッチ (19b)倍率縮小スイッ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地図上の座標点が指し示す地域又は場所
    に固有する各種の情報を、地図上の座標点を現すデータ
    に対応させて所要の情報記録媒体に記録しておき、地図
    上の所望地域又は場所と所望情報の種類を指定する時、
    指定された地域又は場所の座標データと指定された情報
    の種類に基づいて、前記情報記録媒体から地域又は場所
    に固有する所要種類の情報を読みだし、その読みだされ
    た情報を所要の表示装置に表示させることを特徴とする
    地域又は場所に係わる多種情報の表示方法。
  2. 【請求項2】 地図上の座標点が指し示す地域又は場所
    に固有する各種の情報を、地図上の座標点を現すデータ
    に対応させて所要の情報記録媒体に記録しておき、地図
    上の複数箇所の所望地域又は場所と所望情報の種類を指
    定する時、複数個指定された地域又は場所の座標データ
    と指定された情報の種類に基づいて、前記情報記録媒体
    から複数箇所の地域又は場所に固有する所要種類の情報
    を読みだし、その読みだされた複数箇所の情報を所要に
    データ処理して、指定された複数の地域又は場所に特定
    する情報を生成し、その生成された情報を、所要の表示
    装置に表示させることを特徴とする地域又は場所に係わ
    る多種情報の表示方法。
  3. 【請求項3】 地図上の地域又は場所を指示することに
    より、指示された地域又は場所の地図上の座標データを
    出力する地図座標変換手段と、 地図上の座標点が指し示す地域又は場所に固有する各種
    の情報を、地図上の座標点を現すデータに対応させて記
    録してある情報記録手段と、 地域又は場所に固有する情報の種類を指定する情報種別
    選択手段と、 地図座標変換手段と情報種別選択手段により指定された
    座標データと情報の種類に基づいて、前記情報記録手段
    から地域又は場所に固有する情報を読みだす情報読みだ
    し手段と、 読みだされた情報を所要に表示する情報表示手段とを備
    えてなることを特徴とする地域又は場所に係わる多種情
    報の表示装置。
  4. 【請求項4】 地図上の地域又は場所を複数指示するこ
    とにより、地域又は場所の地図上の座標データを複数出
    力する地図座標変換手段と、 地図上の座標点が指し示す地域又は場所に固有する各種
    の情報を、地図上の座標点を現すデータに対応させて記
    録する情報記録手段と、 地域又は場所に固有する情報の種類を指定する情報種別
    選択手段と、 地図座標変換手段により複数個指定された座標データと
    情報種別選択手段により指定された情報の種類に基づい
    て、前記情報記録手段から複数の地域又は場所に固有す
    る所望の情報を読みだす情報読みだし手段と、 複数の地域又は場所にそれぞれ固有する所要種類の情報
    から、指定された複数の地域又は場所に特定する情報を
    生成する特定データ生成手段と、 特定データ生成手段により生成された情報を、所要に表
    示する情報表示手段とを備えてなることを特徴とする地
    域又は場所に係わる多種情報の表示装置。
JP4332326A 1992-11-18 1992-11-18 地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置 Pending JPH06161352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4332326A JPH06161352A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4332326A JPH06161352A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06161352A true JPH06161352A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18253714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4332326A Pending JPH06161352A (ja) 1992-11-18 1992-11-18 地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06161352A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002181559A (ja) * 2001-10-22 2002-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 景色表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002181559A (ja) * 2001-10-22 2002-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 景色表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5802492A (en) Computer aided routing and positioning system
US5848373A (en) Computer aided map location system
US6321158B1 (en) Integrated routing/mapping information
US4890104A (en) Electronic map display system for use on vehicle
JP3514197B2 (ja) 道案内説明装置及び道案内説明システム
US5884219A (en) Moving map navigation system
US4780717A (en) Electronic map display system for use on vehicle
JP3264588B2 (ja) 電子地図データの生成装置
JPS61251890A (ja) 電子地図表示装置
JP2004163592A (ja) 地図情報提供システム
JPH10177337A (ja) 地図データベース装置
JP2602938Y2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
CN103459981B (zh) 关联信息生成方法、关联信息生成装置及数据库的数据结构
JPH06161352A (ja) 地域又は場所に係わる多種情報の表示方法とその装置
JP2003196380A (ja) 生活環境情報提供方法、生活環境情報提供装置、生活環境情報提供プログラム及び記録媒体
JPH11288212A (ja) ベクトル地図表示方法及び装置
JP2001188014A (ja) 地理ガイド設定装置、地理ガイド利用装置、地理ガイドシステム及び記録媒体
JPH09212088A (ja) 多種情報の表示装置
JP3062377B2 (ja) ナビゲーションシステムの経路誘導方法
JP2001117488A (ja) 地図表示方法および装置
KR100390476B1 (ko) 길안내 정보 시스템 및 그 방법
JP3098519B2 (ja) 地図表示装置及び地点検索方法
JP7260989B2 (ja) 地図情報提供装置、方法およびプログラム
Trisna et al. Development of Geographical Information System for West Sumatera Souvenir Tourism
JP2000047575A (ja) 地図表示装置