JPH0615039B2 - 芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法 - Google Patents

芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法

Info

Publication number
JPH0615039B2
JPH0615039B2 JP60153584A JP15358485A JPH0615039B2 JP H0615039 B2 JPH0615039 B2 JP H0615039B2 JP 60153584 A JP60153584 A JP 60153584A JP 15358485 A JP15358485 A JP 15358485A JP H0615039 B2 JPH0615039 B2 JP H0615039B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
carboxylic acid
hydrogenation reaction
aromatic carboxylic
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60153584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214942A (ja
Inventor
親彦 中島
登司 内田
隆夫 真木
寿治 横山
亨 瀬戸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP60153584A priority Critical patent/JPH0615039B2/ja
Publication of JPS6214942A publication Critical patent/JPS6214942A/ja
Publication of JPH0615039B2 publication Critical patent/JPH0615039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、芳香族カルボン酸類の水素化反応による芳香
族アルデヒド類の製造に有効な触媒の製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
従来より芳香族カルボン酸類を水素化し、芳香族アルデ
ヒド類を製造しようとする試みはいくつかなされている
が、最近クロム、インジウム及び鉛から選ばれた一種以
上の元素を必須成分として含む酸化ジルコニウム触媒を
用いる方法が提案された。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上述の酸化ジルコニウム触媒の製造に関する
ものであり、なかんづく、高い比表面積を有し、且つ高
い活性を有する触媒の製造方法を開発すべく鋭意検討を
行なつたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、触媒の構成成分の一方であるクロム、インジ
ウム及び鉛の各元素(以下単に必須元素という)の供給
源として、これらの元素の水溶性無機化合物を出発原料
として用いることにより、飛躍的に触媒活性が増大する
ことを見出したものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明において、触媒は通常の方法で成形される。例え
ば必須元素の無機化合物水溶液と、オキシ水酸化ジルコ
ニウムの粉末とを、必要に応じてバインダー成分の存在
下混合し、押出し成形後乾燥し、所定の温度で焼成する
方法、この乾燥品もしくは焼成品を適当な粒度に粉砕
し、打錠成形する方法、或いは前述の必要成分を水性ス
ラリーとし、噴霧乾燥等の適当な方法で顆粒化し、打錠
成形する方法等があるが、特に限定されない。
又必須元素の水溶性無機化合物としては、硫酸塩、硝酸
塩、ハロゲン化物、或は、無水クロム酸、重クロム酸も
しくはそのアンモニウム塩、アルカリ塩等の無機塩が挙
げられるが、触媒に対する一般的な被毒作用を呈する不
純物を含まないという点から、硝酸塩類、無水クロム
酸、重クロム酸アンモニウム等比較的低温で分解し、且
つ他の被毒元素を含まない塩が好ましい。
尚、これらの必須元素の添加量としては、ジルコニウム
に対する原子比で示した場合、0.001〜0.5、より
好ましくは0.01〜0.1程度が適当である。
又、必要によつて添加するバインダーとしては、前述と
同様な理由から焼成により消失する有機化合物が好まし
く、ポリビニルアルコールでんぷん糊、結晶性セルロー
ス、各種の界面活性剤、低融点ワックス、ステアリン酸
等の通常の造粒に用いられるバインダーを使うことがで
きる。
又酸化ジルコニウム源としては、市販のジルコニウム水
酸化物(水酸化ジルコニル、水酸化ジルコニウム)或い
は、酸化ジルコニウムが適当である。
更に造粒物を焼成する場合、焼成温度は400〜900
℃、好ましくは400〜700℃が適当である。
〔実施例〕
次に本発明を実施例を挙げて説明するが、その要旨を逸
脱しない限り、以下の実施例に限定されるものではな
い。
実施例1 市販のオキシ水酸化ジルコニウム(酸化ジルコニウム換
算純度85.4%)2340gに、硝酸クロム9水和物
325g、ポリビニルアルコール(日本合成(株)EG0
5)40g及び水 940gよりなる水溶液を加え、ニーダ
ーで混練後押出し成形機で3mmφのヒモ状に成形乾燥し
た。続いて580℃で3時間焼成した後10〜20メツ
シュに粗枠して触媒を調製し、次の反応条件で安息香酸
の水素化反応を行なつた。反応成績及び調製した触媒の
N2吸着法による比表面積を表−1に示した。必須元素の
添加量はジルコニウムに対して原子比で0.05とし
た。
安息香酸の水素化反応条件 触媒量 13m 反応温度 330℃ 反応圧力 常 圧 空間速度 安息香酸 LHSV=0.14kg/-触媒Hr 水 素 GHSV=1250/-触媒Hr 実施例2〜3、比較例1〜2 硝酸クロム9水和物にかえて表−1に示す化合物を用い
たこと以外は実施例1と同様にして触媒を調製し、同一
条件で安息香酸の水素化反応を行なつた。結果を表−1
に示す。必須元素の添加量はジルコニウムに対して原子
比で0.05とした。
実施例4〜5、比較例3 硝酸クロム9水和物にかえて表−2に示す化合物を用い
たこと以外は実施例1と同様にして触媒を調製し、同一
条件で安息香酸の水素化反応を行なつた。結果を表−2
に示す。必須元素の添加量はジルコニウムに対して原子
比で0.05とした。
〔発明の効果〕 本発明方法により製造した触媒は、必須元素の出発原料
として有機酸塩類を用いた場合に比べて、同一温度で焼
成して場合でも、触媒のN2吸着法による比表面積が大き
く、ひいては触媒活性も著しく高く、必須元素の出発物
質の差により、該元素の触媒中での分散状態もしくは、
該元素と酸化ジルコニウムとの結合状態に大きな違いが
もたらされていることを示している。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 61/00 300 (72)発明者 横山 寿治 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成工業株式会社総合研究所内 (72)発明者 瀬戸山 亨 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三 菱化成工業株式会社総合研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クロム、インジウム及び鉛より選ばれた一
    種以上の元素と酸化ジルコニウムよりなる芳香族カルボ
    ン酸を水素化して芳香族アルデヒドを製造する反応に使
    用される触媒の製法に於て、クロム、インジウム及び鉛
    の出発原料として、水溶性の無機化合物を使用すること
    を特徴とする触媒の製法。
JP60153584A 1985-07-12 1985-07-12 芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法 Expired - Fee Related JPH0615039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153584A JPH0615039B2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12 芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153584A JPH0615039B2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12 芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6214942A JPS6214942A (ja) 1987-01-23
JPH0615039B2 true JPH0615039B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=15565682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60153584A Expired - Fee Related JPH0615039B2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12 芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615039B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239108A (en) * 1990-01-22 1993-08-24 Mitsubishi Kasei Corporation Process for producing aliphatic or alicyclic aldehyde
DE69113823T2 (de) * 1990-01-22 1996-07-11 Mitsubishi Chem Corp Verfahren zur Herstellung von aliphatischen oder alicyclischen Aldehyden.
EP1219586B1 (en) * 2000-12-26 2006-04-05 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for producing a hydrogenation product of an aromatic carboxylic acid

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214942A (ja) 1987-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4153067B2 (ja) 巨大表面積を有する単斜晶系二酸化ジルコニウムの製造方法
EP0502510B2 (en) Alkyl aromatic hydrocarbon dehydrogenation catalyst and production method thereof
US4061596A (en) Process for preparing titanium oxide shaped carrier
JPS58219139A (ja) 触媒によるアルド−ル縮合
US5347056A (en) Process for producing unsaturated alcohols
JPS5933418B2 (ja) 触媒の製造方法
JPH089556B2 (ja) 脱水素触媒、それらの製造法並びに非酸化的脱水素法
JPH07204509A (ja) 不飽和アルコールの製造方法
JP2002509790A (ja) 少なくとも鉄、アルカリ金属及び貴金属を含む脱水素触媒
JPH0615039B2 (ja) 芳香族カルボン酸の水素化反応用触媒の製法
JPS5927216B2 (ja) アセトフェノンの水素添加用触媒およびその調整法
JP3222639B2 (ja) α−ヒドロキシイソ酪酸エステルの製造法
US5700754A (en) Barium/calcium catalyst and a process for producing the same
JPS615036A (ja) アルコ−ルの製造法
JPS5870839A (ja) メタノ−ルのスチ−ムリフオ−ミング用触媒
JPH0738944B2 (ja) カルボン酸の還元用触媒
JP2958994B2 (ja) メタノール脱水素触媒
JP3159010B2 (ja) α−フェニルエチルアルコールの製造方法
US3361683A (en) Dehydrogenation catalysts
JPH0638919B2 (ja) ペロブスカイト型酸化物触媒の製造法
JPH051248B2 (ja)
JP3132359B2 (ja) α−フェニルエチルアルコールの製造方法
EP0452695B1 (en) Production of a catalyst and its use for producing phenol
JPH08299790A (ja) 固体塩基触媒とその製造法および該触媒を用いたカルボニル化合物誘導体の製造法
JP3047040B2 (ja) ギ酸メチルの製造方法及びギ酸メチル製造触媒

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees