JPH0614299Y2 - オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構 - Google Patents

オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構

Info

Publication number
JPH0614299Y2
JPH0614299Y2 JP1989028255U JP2825589U JPH0614299Y2 JP H0614299 Y2 JPH0614299 Y2 JP H0614299Y2 JP 1989028255 U JP1989028255 U JP 1989028255U JP 2825589 U JP2825589 U JP 2825589U JP H0614299 Y2 JPH0614299 Y2 JP H0614299Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
switching
reel
plate
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989028255U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01177441U (ja
Inventor
利夫 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanashin Denki Co Ltd
Original Assignee
Tanashin Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanashin Denki Co Ltd filed Critical Tanashin Denki Co Ltd
Priority to JP1989028255U priority Critical patent/JPH0614299Y2/ja
Publication of JPH01177441U publication Critical patent/JPH01177441U/ja
Priority to CN89219147U priority patent/CN2061322U/zh
Priority to US07/490,721 priority patent/US5065266A/en
Priority to GB9005636A priority patent/GB2232001B/en
Priority to HK1049/93A priority patent/HK104993A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JPH0614299Y2 publication Critical patent/JPH0614299Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • G11B15/28Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal
    • G11B15/29Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon through rollers driving by frictional contact with the record carrier, e.g. capstan; Multiple arrangements of capstans or drums coupled to means for controlling the speed of the drive; Multiple capstan systems alternately engageable with record carrier to provide reversal through pinch-rollers or tape rolls
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/444Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor reversing arrangements

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は切換ギヤをヘッド取付板に装着して構成の簡略
化を図ったオートリバース式テープレコーダの回転伝達
経路切換機構に関する。
(従来の技術) 従来、オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路
切換機構として特開昭60-113349号公報が公知である。
これは、第3図に示す如く摺動板1が左方位置にあると
き、右方回動板2が引張ばね3の付勢力により時計方向
に回動して、右方向切換ギヤ4が右方伝達ギヤ5の小径
ギヤ部51に噛合すると同時に、左方回動板6が引張ば
ね3の付勢力に抗して時計方向に回動して、左方切換ギ
ヤ7が左方伝達ギヤ8の小径ギヤ部81から離間する。
また、ピンチローラ切換板9がカムピン10に押されて
左方へ傾いているため、棒ばね11の右端で右方ピンチ
ローラ12が右方キャプスタン13に押し付けられ、これ
と同時に棒ばね11の左端で左方ピンチローラ14が左
方キャプスタン15から引き離される。従って、モータ
(図示省略)の回転力は、右方伝達ギヤ5の小径ギヤ部
1、右方切換ギヤ及び右方リールギヤ16を介して右
方リール受け17に伝達され、テープ(図示省略)は右
方ピンチローラ12と右方キャプスタン13とで挟持さ
れて、図中右方向へ走行し、右方リール(図示省略)に
巻き取られる。
一方、第4図に示す如く摺動板1が右方位置にあると
き、右方回動板2が引張ばね3の付勢力に抗して反時計
方向に回動して右方切換ギヤ4が右方伝達ギヤ5の小径
ギヤ部51から離間すると同時に、左方回動板6が引張
ばね3の付勢力により反時計方向に回動して左方切換ギ
ヤ7が左方伝達ギヤ8の小径ギヤ部81に噛合する。ま
た、ピンチローラ切換板9がカムピン10を支点に右方
へ傾いているため、棒ばね11の右端で右方ピンチロー
ラ12が右方キャプスタン13から引き離され、これと
同時に棒ばね11の左端で左方ピンチローラ12が左方
キャプスタン15に押し付けられる。従って、モータの
回転力は、大径ギヤ部82が右方伝達ギヤ5の大径ギヤ
部52と噛合する左方伝達ギヤ8の小径ギヤ部81、左方
切換ギヤ7及び左方リールギヤ18を介して左方リール
受け19に伝達され、テープは左方ピンチローラ14と
左方キャプスタン15とで挟持されて、図中左方向へ走
行し、左方リール(図示省略)に巻き取られる。
(考案が解決しようとする課題) 斯かる従来のオートリバース式テープレコーダの回転伝
達経路切換機構にあっては、切換ギヤとこれを支持する
回動板(切換ギヤ支持部材)とを左右それぞれ一対宛設
けると共に、左右の回動板相互間に引張ばねを架設して
いるため、部品点数が多く、構成が複雑になるという問
題点があった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、部品点数を
削減し、構成の簡素化を図ったオートリバース式テープ
レコーダの回転伝達経路切換機構を提供することを目的
としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本考案のオートリバース式テー
プレコーダの回転伝達経路切換機構は、互いに噛合して
モータにより駆動される左右一対の伝達ギヤをそれぞれ
左右のリールギヤ近傍位置に配置し、磁気ヘッドを取り
付けた摺動板には切換ギヤ支持部材を一定の範囲で左右
方向に移動自在に装着して、この切換ギヤ支持部材にい
ずれかの側のリールギヤと伝達ギヤに同時に噛合する切
換ギヤを設け、左右のピンチローラを対応するキャプス
タンに対して接離させる切換板を前記摺動板と重ねて左
右方向に移動自在に配置して、この切換板に前記切換ギ
ヤ支持部材と係合する係合部を設け、前記切換ギヤ支持
部材が前記切換板の左右方向への移動に連動して、前記
切換ギヤを一方の側のリールギヤと伝達から引き離して
他方の側のリールギヤと伝達ギヤに噛合させるように構
成したものである。
また、前記切換板の係合部を前記切換ギヤ支持部材の両
側に位置する一対の押圧部にて形成し、前記切換ギヤ支
持部材は合成樹脂製で、左右に前記各押圧部に押圧され
る弾性アームを延出させ、前記切換板の過剰移動を前記
各弾性アームの弾性変形により許容するようにすること
が望ましい。
(作用) 切換板が左右方向へ移動すると、これと係合部を介して
係合している切換ギヤ支持部材が連動して、この切換ギ
ヤ支持部材に支持された切換ギヤが一方の側のリールギ
ヤと伝達ギヤから引き離されて、他方の側のリールギヤ
と伝達ギヤに噛合する。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を第1図及び第2図に基づき説
明する。第1図は本発明の回転伝達経路切換機構を備え
たオートリバース式テープレコーダの平面図、第2図は
第1図における回転伝達経過切換機構部分の一部を切欠
した斜視図であり、両図中20はシャーシで、その略中
央部には左右一対のリール請け21,22が正逆回転自
在に設けられている。
両リール受け21,22の下端部には、定速(通常速度
走行)回転用リールギヤ23,24と高速(高速走行)
回転用リールギヤ25,26がそれぞれ固定されてい
る。なお、図面では簡略のため、全てのギヤ類をピッチ
用相当の単なる円で示してある。両リール受け21,2
2には、モータ27の回転力が動力伝達機構28,切換
ギヤ29及び定速回転用リールギヤ23,24を介して
択一的に伝達されるようになっている。モータ27は、
シャーシ20の一側上面に固定されている。動力伝達機
構28は、シャーシ20の下側に設けられており、モー
タ27の回転軸に固定された第1ギヤ281と、この第
1ギヤ281と噛合する第2ギヤ282と、この第2ギヤ
282と同軸一体回転する第3ギヤ283と、この第3ギ
ヤ283と噛合する第4ギヤ284と、この第4ギヤ28
4と噛合する右方の伝達ギヤ30と、この右方の伝達ギ
ヤ30と噛合する左方の伝達ギヤ31とからなる。右方
の伝達ギヤ30は互いに同軸一体回転する大径ギヤ部3
1と小径ギヤ部302とからなる。また、左方の伝達ギ
ヤ31も、互いに同軸一体回転する大径ギヤ部311
小径ギヤ部312とからなる。そして、両伝達ギヤ3
0,31の大径ギヤ部301と311とが互いに噛合し、
且つ右方の伝達ギヤ30の大径ギヤ部301と第4ギヤ
284とが互いに噛合している。切換ギヤ29は、シャ
ーシ20の上面に矢印A,B方向に所定範囲移動自在に
設けられたヘッド取付板(摺動板)32の先端部下側に
回転可能に軸支されている。切換ギヤ29の軸29
1は、ヘッド取付板32の先端部に該ヘッド取付板32
の移動軸線と直交する方向に穿設された長孔33内を移
動可能に貫通して該ヘッド取付板32の上側に延出し、
該延出端部は切換ギヤ支持部材34に支持されている。
この切換ギヤ支持部材34は、合成樹脂製で両側に弾性
アーム341,342が延出されており、切換板35の略
中間部に穿設された係合孔(係合部)36内に係合され
ている。この切換板35は、シャーシ20の上面に位置
してヘッド取付板32上に重て左右方向(ヘッド取付板
32の移動軸線と直交する矢印C,D方向)に所定範囲
移動可能に設けられている。切換板35は、その両端部
の係合片351,352が、シャーシ20に穿設された係
合孔201,202内に摺動可能に係合されている。そし
て、ヘッド取付板32が矢印A方向に前進した状態で、
切換板35が左方向(矢印C方向)に移動することによ
り、切換ギヤ29は、左方のリール受け21の定速回転
用リールギヤ23と動力伝達機構28の左方の伝達ギヤ3
1の小径ギヤ部312とに噛合する。これにより、一方
のリール受け21が定速回転される。このとき、切換ギ
ヤ支持部材34の一側の弾性アーム341が切換板35
の係合孔36の一側縁部(押圧部)361に押圧されるこ
とにより、切換ギヤ29が右方のリール受け21の定速
回転用リールギヤ23に噛合する方向に付勢される。ま
た、ヘッド取付板32が矢印A方向に前進した状態で切換
板35が右方向(矢印D方向)に移動することにより、
切換ギヤ29は、右方のリール受け22の定速回転用リ
ールギヤ24と動力伝達機構28の右方の伝達ギヤ30
の小径ギヤ部302とに噛合する。更に、切換板35の
移動に伴い左方のピンチローラがキャプスタン(いずれ
も図示省略)から離反し、同時に右方のピンチローラが
キャプスタン(いずれも図示省略)に圧接するようにな
り、右方のリール受け22が定速回転してテープ走行方
向が切り換わる。このとき、切換ギヤ支持部材34の他
側の弾性アーム342が切換板35の係合孔36の他側
縁部(押圧部)362に押圧されることにより、切換ギ
ヤ29が右方のリール受け22の定速回転用リールギヤ
24に噛合する方向に付勢される。ヘッド取付板32
は、その上面に磁気ヘッド37が取り付けられ、この磁
気ヘッド37は、ヘッド取付板32の移動に伴い、テー
プカセット(図示省略)内のテープに接離するものであ
り、ばね(図示省略)により前進方向(矢印A方向)に
付勢されている。ヘッド取付板32は第1及び第2の高
速操作部材38,39の移動に関連して移動するように
なっている。第1及び第2の高速操作部材38,39
は、互いに重合された状態で、シャーシ20の他側上面
に、切換板35と同方向、即ち矢印E,F方向に所定範
囲往復動可能に設けられている。これら第1及び第2の
高速操作部材38,39は、択一的に往復動し得るよう
になっており、復帰ばね40,41により往動方向(矢
印E方向)に付勢されている。これら復帰ばね40,41
は、その一端がシャーシ20のばね掛部42に且つ他端
が第1及び第2の高速操作部材38,39のばね掛部43,
44にそれぞれ掛け止めされている。第1及び第2の高
速操作部材38,39には、互いに合致するカム孔4
5,46が穿設されている。これらカム孔45,46の
円弧状カム面451,461には、シャーシ20の上面に
回動可能に軸支された回動レバー47の上部係合片471
が係合している。そして、第1及び第2の高速操作部材
38,39の少なくとも一方を矢印F方向に往動させる
ことにより、そのカム孔45,46のカム面451,4
1の作用にて、回動レバー47が第1図中時計方向に回
動し、この回動レバー47の下部係合片472と当接係合
しているヘッド取付板32がばねの付勢力に抗して矢印
B方向に強制的に後退移動される。第1及び第2の高速
切換部材38,39は、その先端部の一側に第1の押圧
部381,391を、他側に第2の押圧部382、392
それぞれ有している。第1の押圧部381,391は回動
部材48の一端の第1の受圧部481に当接する。ま
た、第2の押圧部382,392は、回動部材48の他端
の第2の受圧部482に当接する。回動部材48は、シ
ャーシ20の上側に配設されている。回動部材48は、
その中央部下面に突設された軸49が、シャーシ20に
ヘッド取付板32の移動軸線方向に沿って穿設された長
孔203内に摺動可能及び回動可能に嵌装されている。
従って、回動部材48は、長孔203の範囲内でヘッド
取付板32と同方向、即ち第1図中矢印G,H方向に移
動可能となっている。回動部材48の略中間部は、回動ア
ーム50を介して切換板35の先端に連結されている。こ
の回動アーム50は、その略中間部がシャーシ20の一
側上面に正逆回動可能に軸支されており、その一端の係
合孔51が回動部材48の軸49に回動可能に係合さ
れ、他端の係合片52が切換板35の係合孔53に回動
可能に嵌合されている。そして、切換板35が右方向
(矢印D方向)に移動したとき、回動アーム50を介し
て回動部材48が矢印G方向に移動して第1の位置をと
る。また、切換板35が左方向(矢印C方向)に移動し
たとき、回動アーム50を介して回動部材48が矢印H方
向に移動して第2の位置をとる。
なお、シャーシ20には各1対のキャプスタンとピンチ
ローラ(いずれも図示省略)とが左右対称に配置され、
ヘッド取付板32が矢印A方向に前進するとき、1対の
ピンチローラが対応するキャプスタンに対して択一的に
圧接し、ヘッド取付板32が矢印B方向へ後退すると
き、両ピンチローラが共に各キャプスタンから離反する
ように構成されている。
次に、上記構成のオートリバース式テープレコーダの回
転伝達経路切換機構の動作を説明する。第1図の状態に
おいては、切換板35が矢印D方向に移動した状態にあ
る。また、第1,第2の高速操作部材38,39は共に
矢印E方向に復動した状態にあり、これに伴って、ヘッ
ド取付板32は矢印A方向に前進した状態にあって、両
リール受け21,22に装填されたテープカセット(図
示省略)内のテープに磁気ヘッド37が接触し且つピン
チローラがテープを介してキャプスタン(いずれも図示
省略)に接触している。更に、切換板35が矢印D方向
に移動していることにより、切換ギヤ29が右方のリー
ル受け22の定速回転用リールギヤ24と動力伝達機構
28の右方の伝達ギヤ30の小径ギヤ30部2と噛合し
ている。従って、この第1図の状態においては、右方の
リール受け22が定速回転されることによって、左方の
リール受け21側から右方のリール受け22側に通常走
行速度でテープが走行されて、録音または再生動作が行
なわれる。
一方、第1図の状態から切換板35が矢印C方向に移動
することにより、これと共に切換ギヤ支持部材34と切
換ギヤ29とが一体となって、長孔33に沿って矢印C
方向に移動する。これにより、切換ギヤ29が右方のリ
ール受け22の定速回転用リールギヤ24と動力伝達機
構28の右方の伝達ギヤ30の小径ギヤ部302とから
引き離されて、左方のリール受け21の定速回転用リー
ルギヤ23と動力伝達機構28の左方の伝達ギヤ31の
小径ギヤ部312とに噛合する。これにより、左方のリ
ール受け21が定速回転されて、テープ走行方向が切り
換わり、右方のリール受け22側から左方のリール受け2
1側に向かってテープが通常走行速度で走行されて、録
音または再生動作が行なわれる。
また、第1図に示す如く、切換板35が矢印D方向に移
動して、左方のリール受け21側から右方のリール受け
22側に通常走行速度でテープが走行されているとき、
回動部材48は矢印G方向へ移動して第1位置にある。
この状態において、第1の高速操作部材38のみを矢印
F方向へ往動すると、ヘッド取付板32が矢印B方向に
移動し、切換ギヤ29が右方のリール受け22の定速回
転用ギヤ24と動力伝達機構28の右方の伝達ギヤ30
の小径ギヤ部302とから離間する。また、第1の高速
操作部材38の矢印F方向への往動により、その第1の
押圧部381が回動部材48の第1の受圧部481を押圧
するので、この回動部材48が第1図中反時計方向に回
動する。この回動に伴い、高速切換部材(図示省略)が
一方向に回動し、これに支持された高速送り用ギヤ(図
示省略)が左方のリール受け21の高速回転用ギヤ25
と動力伝達機構28の左方の伝達ギヤ31の大径ギヤ部
311とに噛合する。また、第1の高速操作部材38の
往動に伴う回動レバー47の回動により、磁気ヘッド3
7及びピンチローラが後退し、これにより、左方のリー
ル受け21が高速回転され、右方のリール受け22側か
ら左方のリール受け21側に高速でテープが走行され
る。
また、回動部材48が第1位置にあるとき、第2の高速
切換部材39のみを矢印F方向に往動すると、その第2
の押圧部392が回動部材48の第2の受圧部482を押
圧する。これにより回動部材48が第1図中時計方向に
回動する。この回動に伴い、高速切換部材が他方向に回
動し、高速送り用ギヤが右方のリール受け22の高速回
転用ギヤ26と動力伝達機構28の右方の伝達ギヤ30の
大径ギヤ部301とに噛合する。また、第2の高速操作
部材38の往動に伴う回動レバー47の回動により、磁
気ヘッド37及びピンチローラが後退し、これにより、
右方のリール受け22が高速回転され、左方のリール受
け21側から右方のリール受け22側に高速でテープが
走行される。
また、第1図の状態の切換板35が矢印C方向に移動し
た状態、即ち、テープが右方のリール受け22側から左
方のリール受け21側に向かって通常走行速度で走行さ
れている状態では、回動部材48は矢印H方向に移動し
て第2位置にある。この状態において、第1の高速操作
部材38を矢印F方向に往動すると、その第2の押圧部
382が回動部材48の第2の受圧部482を押圧するの
で、この回動部材48が第1図中時計方向に回動し、前
述と同様にして右方のリール受け22が高速回転され
る。
また、回動部材48が第1位置にあるとき、第2の高速
操作部材39のみを矢印F方向に往動すると、その第1
の押圧部391が回動部材48の第2の受圧部482を押
圧するので、この回動部材48が第1図中反時計方向に
回動し、前述と同様にして左方のリール受け21が高速
回転される。
更に、左方のリール受け21側から右方のリール受け2
2側へ、または、その逆方向へテープが通常走行速度で
走行されているとき、第1,第2の高速操作部材38,
39を同時に矢印F方向に往動すると、切換板35が矢
印C方向またはD方向に移動し、テープ走行方向が切り
換わる。そして、第1,第2の高速操作部材38,39
の矢印F方向への往動を解除することにより、両高速操
作部材38,39がばね40,41の付勢力で矢印E方
向に復動することにより、切換板35が当該移動位置に
ロック保持される。
(考案の効果) 以上の如く本考案のオートリバース式テープレコーダの
テープ回転伝達経路切換機構は、互いに噛合してモータ
により駆動される左右一対の伝達ギヤをそれぞれ左右の
リールギヤ近傍位置に配置し、磁気ヘッドを取り付けた
摺動板には切換ギヤ支持部材を一定の範囲で左右方向に
移動自在に装着して、この切換ギヤ支持部材にいずれか
の側のリールギヤと伝達ギヤに同様に噛合する切換ギヤ
を設け、左右のピンチローラを対応するキャプスタンに
対して接離させる切換板を前記摺動板と重ねて左右方向
に移動自在に配置して、この切換板に前記切換ギヤ支持
部材と係合する係合部を設け、前記切換ギヤ支持部材が
前記切換板の左右方向への移動に連動して、前記切換ギ
ヤを一方の側のリールギヤと伝達ギヤから引き離して他
方の側のリールギヤと伝達ギヤに噛合させるように構成
したものである。
従って、切換ギヤ及びこれを支持する切換ギヤ支持部材
を、それぞれ1個宛設ければよいと共に、従来のような
引張ばねが不要となるから、構成部品を削減し得、機構
の簡素化が図れる。
また、切換ギヤ支持部材を合成樹脂製として両側に弾性
アームを延出させ、切換板の過剰移動を弾性アームの弾
性変形で許容し得るようにしたから、切換板の過剰移動
に伴う部品の破損を生じることがないと共に、切換ギヤ
と伝達ギヤ及びリールギヤとの噛合回転が円滑に行なわ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示し、第1図は
本考案の回転伝達経路切換機構を備えたオートリバース
式テープレコーダの平面図、第2図は第1図における回
転伝達経路切換機構部分の一部を切欠した斜視図、第3
図及び第4図は従来の回転伝達経路切換機構の平面図で
ある。 21,22……リール受け、27……モータ、29……
切換ギヤ、30……右方の伝達ギヤ、31……左方の伝
達ギヤ、32……ヘッド取付板(摺動板)、34……切
換ギヤ支持部材、341,342……弾性アーム、35…
…切換板、36……係合孔(係合部)、361……一側
縁部(押圧部)、362……他側縁部(押圧部)。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに噛合してモータにより駆動される左
    右一対の伝達ギヤをそれぞれ左右のリールギヤ近傍位置
    に配置し、磁気ヘッドを取り付けた摺動板には切換ギヤ
    支持部材を一定の範囲で左右方向に移動自在に装着し
    て、この切換ギヤ支持部材にいずれかの側のリールギヤ
    と伝達ギヤに同時に噛合する切換ギヤを設け、左右のピ
    ンチローラを対応するキャプスタンに対して接離させる
    切換板を前記摺動板と重ねて左右方向に移動自在に配置
    して、この切換板に前記切換ギヤ支持部材と係合する係
    合部を設け、前記切換ギヤ支持部材が前記切換板の左右
    方向への移動に連動して、前記切換ギヤを一方の側のリ
    ールギヤと伝達ギヤから引き離して他方の側のリールギ
    ヤと伝達ギヤに噛合させるように構成したオートリバー
    ス式テープレコーダの回転伝達経路切換機構。
  2. 【請求項2】前記切換板の係合部を前記切換ギヤ支持部
    材の両側に位置する一対の押圧部にて形成し、前記切換
    ギヤ支持部材は合成樹脂製で、左右に前記各押圧部に押
    圧される弾性アームを延出させ、前記切換板の過剰移動
    を前記各弾性アームの弾性変性により許容することを特
    徴とする請求項1記載のオートリバース式テープレコー
    ダの回転伝達経路切換機構。
JP1989028255U 1989-03-13 1989-03-13 オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構 Expired - Lifetime JPH0614299Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989028255U JPH0614299Y2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構
CN89219147U CN2061322U (zh) 1989-03-13 1989-12-30 自动倒转式录音机旋转传动路线转换机构
US07/490,721 US5065266A (en) 1989-03-13 1990-03-08 Rotary transmitting mechanism for auto-reverse tape recorder
GB9005636A GB2232001B (en) 1989-03-13 1990-03-13 Mechanism for changing the tape transport direction in an auto-reverse type tape recorder
HK1049/93A HK104993A (en) 1989-03-13 1993-10-07 Mechanism for changing the tape transport direction in an auto-reverse type tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989028255U JPH0614299Y2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177441U JPH01177441U (ja) 1989-12-19
JPH0614299Y2 true JPH0614299Y2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=12243463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989028255U Expired - Lifetime JPH0614299Y2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5065266A (ja)
JP (1) JPH0614299Y2 (ja)
CN (1) CN2061322U (ja)
GB (1) GB2232001B (ja)
HK (1) HK104993A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4032638A1 (de) * 1989-11-15 1991-05-16 Philips Patentverwaltung Magnetbandkassettengeraet mit einem laufwerk fuer magnetbandkassetten (umkehrgetriebe)
US5257150A (en) * 1989-11-15 1993-10-26 U.S. Philips Corporation Magnetic tape cassette apparatus having a tiltable transport member for switching tape transport direction
US5986854A (en) * 1993-06-28 1999-11-16 U.S. Philips Corporation Magnetic cassette recorder with reversing and translating magnetic head
DE19602741A1 (de) * 1996-01-26 1997-07-31 Philips Patentverwaltung Reversebandlaufwerk mit einer Umschaltvorrichtung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2904992A1 (de) * 1978-02-10 1979-08-23 Clarion Co Ltd Magnetbandaufzeichnungs-/wiedergabegeraet
US4383282A (en) * 1979-08-30 1983-05-10 Olympus Optical Co., Ltd. Capstan drive type magnetic recording tape drive apparatus
JPS5651041A (en) * 1979-09-29 1981-05-08 Clarion Co Ltd Automatic mechanism of start direction of automatic reverse tape player
US4581665A (en) * 1981-05-20 1986-04-08 Clarion Co., Ltd. Mode changing mechanism for a tape player
US4564873A (en) * 1981-10-06 1986-01-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetic recording and reproducing apparatus
KR900001009B1 (ko) * 1983-11-23 1990-02-24 다나싱 덴기 가부시기 가이샤 테이프 레코더

Also Published As

Publication number Publication date
GB9005636D0 (en) 1990-05-09
HK104993A (en) 1993-10-15
JPH01177441U (ja) 1989-12-19
GB2232001B (en) 1993-02-10
GB2232001A (en) 1990-11-28
CN2061322U (zh) 1990-08-29
US5065266A (en) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614299Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構
JPH0614297Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダのテープ走行方向制御装置
JPH0629798Y2 (ja) テープレコーダのリバース装置
KR860000916B1 (ko) 테이프 종단검출장지
JPH0614302Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構
JP2535407Y2 (ja) テ−プ駆動装置の高速送り機構
JPH0450577Y2 (ja)
JP2726362B2 (ja) テーププレーヤの早送り巻戻し装置
KR920000296Y1 (ko) 오토리버스식 테이프 레코더의 회전전달 경로 절환기구
JPH045077Y2 (ja)
JPH0621063Y2 (ja) テ−プ走行装置におけるピンチロ−ラ駆動装置
JP2553527B2 (ja) テ−プレコ−ダ
KR910000953Y1 (ko) 테이프 주행장치에 있어서의 핀치롤러 구동장치
JPH045081Y2 (ja)
JPH0450584Y2 (ja)
JPS6224344Y2 (ja)
JPH0810855Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダ
JPS626584Y2 (ja)
KR920000435Y1 (ko) 테이프 레코더
KR910008167Y1 (ko) 테이프 구동장치의 동작 전환 기구
KR100195427B1 (ko) 테이프 레코더
JPH0355148Y2 (ja)
KR930006206Y1 (ko) 테이프 구동장치의 고속이송기구
JP2515931Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダの誤動作防止装置
JPS6141147Y2 (ja)