JPH06114678A - Nc装置の工具軌跡表示装置 - Google Patents

Nc装置の工具軌跡表示装置

Info

Publication number
JPH06114678A
JPH06114678A JP26170392A JP26170392A JPH06114678A JP H06114678 A JPH06114678 A JP H06114678A JP 26170392 A JP26170392 A JP 26170392A JP 26170392 A JP26170392 A JP 26170392A JP H06114678 A JPH06114678 A JP H06114678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tool
code
display device
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26170392A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunori Kondo
光徳 近藤
Takahiro Tanaka
太宏 田中
Koichi Kato
公一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP26170392A priority Critical patent/JPH06114678A/ja
Publication of JPH06114678A publication Critical patent/JPH06114678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 工具の軌跡チェックと合わせてNCデータの
表示できるようにして確実にNCデータのデバックを行
えるようにしたNC装置の工具軌跡表示装置を提供する
こと。 【構成】 外部記憶装置40からNCデータが順次読出
されCPUにて実行されるとき、この実行されるNCデ
ータからFコード記憶領域33とSコード記憶領域34
とMコード記憶領域35とマクロコード領域37にそれ
ぞれの特定コードが記憶されるとともに、NCデータに
基づいて工具の動作軌跡を演算してCRT表示装置70
に記憶された各コードとともに表示するようにしてNC
データのでバックを確実に行うことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、NCデータによる工具
の軌跡を画面上に表示させることができるNC装置の工
具軌跡表示装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、工作物と工具との干渉状態などを加
工前に画面上に表示させシミュレーションすることがで
きるNC装置の工具軌跡表示装置が知られている。上記
工具軌跡表示装置では、先ず、NCデータの読み込まれ
た1ブロック毎の内容が解析され、この解析された内容
に基づいて工具の位置が補間される。そしてこの補間さ
れた工具の位置に応じて工作物に対する工具の画像デー
タが作成され、CRT表示装置の画面上に表示される。
これにより、CRT表示装置の画面上における工作物に
対する工具の移動を確認することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】NCデータには工具の
移動位置のデータの他に工具の移動速度を指令するFコ
ード、工具の回転数を指令するSコードおよび工具の送
りの種類を示すGコード等の特殊コードを記載して工作
機械の制御を行っている。ところが上述のような工具軌
跡表示装置では、工作物に対する工具の位置しか表示さ
れない。また、工作物に対する工具の位置とともにNC
データを表示するものもあるが、Sコードおよび工具の
送りの種類を示すGコード等の特殊命令コードは、その
特殊命令コードが記載された1ブロックのみで有効であ
るわけではなく、同じ特殊命令コードにて指令を与える
場合には、その記載を省略されることが多い、このた
め、どの特殊命令コードが現在有効であるかを知るため
には、表示されているNCデータを作業者がみてどのコ
ードが有効であるかを判定する必要がある。
【0004】本発明は、上記の課題を解決するために成
されたものであり、その目的とするところは、現在、実
行されているNCデータの中で有効とされている特殊命
令コードを確認できる工具軌跡表示装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の発明の構成は、NCデータに記載された特定指令の内
容を記憶する複数の記憶領域と、NCデータを順次読み
込むデータ読込手段と、このデータ読込手段にて読み込
まれたNCデータの特定指令を検出するデータ検出手段
と、このデータ検出手段にて検出された特定指令を前記
記憶領域に記憶させる特定命令記憶手段と、前記データ
読込手段にて読み込まれたNCデータに基づく移動の始
点と終点との間を補間して前記工具の位置を算出する位
置演算手段と、前記位置演算手段にて算出された前記工
具の画像データを作成する画像作成手段と、前記画像作
成手段にて作成された前記工作物に対する前記工具の画
像データと前記複数の記憶領域に記憶された特定指令を
表示する画像表示手段とを備えたことを特徴とする。
【0006】
【作用】データ読込手段にてNCデータが順次読み込ま
れると、データ検出手段が特定命令を検出して特定命令
記憶手段にて複数の記憶領域に記憶する。そして、位置
演算手段によりNCデータの読み込まれた1ブロックに
基づく移動の始点と終点との間が補間され上記工具の位
置が算出される。次に、画像作成手段により上記位置演
算手段にて算出された上記工具の位置に基づいて上記工
作物に対する上記工具の画像データが作成される。そし
て、画像表示手段により上記画像作成手段にて作成され
た上記工作物に対する上記工具の画像データと記憶手段
に記憶された特定指令が表示される。
【0007】
【実施例】以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説
明する。図1は本発明に係るNC装置の工具軌跡表示装
置の構成を示したブロックダイヤグラムである。CPU
10には制御プログラムを記憶したROM20と各種デ
ータを記憶するRAM30とが接続されている。上記C
PU10にはNCデータを記憶する外部記憶装置40が
接続されている。又、CPU10には作成された後述の
合成画像データを記憶するビットマップメモリ50が接
続されている。そして、画像表示手段を達成するCRT
コントローラ60により上記ビットマップメモリ50に
記憶された合成画像データが読み込まれCRT表示装置
70に工作物Wに対する工具Tの軌跡が表示される。
【0008】上記ROM20内には工具軌跡の表示を制
御するプログラムおよび図3に示す画面レイアウトを記
憶する表示制御プログラム領域21が形成されている。
又、上記RAM30内には工作物Wの形状を記憶する工
作物形状データ領域31、工具Tの形状を記憶する工具
形状データ領域32、後述する画面上における工具の現
在位置の座標を示す基準点座標(X,Y,Z)を記憶する現
在位置データ記憶領域38および工具Tの送り速度を指
令するFコードを記憶するFコード記憶領域33と工具
Tの回転速度を指令するSコードを記憶するSコード記
憶領域34と工具交換等の補助機能の動作を指令するM
コードを記憶するMコード記憶領域35と円弧補間等の
特殊機能を指令するためのGコードを記憶するGコード
記憶領域36と使用者が固有に作成した命令を記憶する
マクロコード領域37が形成されている。
【0009】次に、本実施例装置で使用されているCP
U10の処理手順を示した図2のフローチャートに基づ
き、図3のNCプログラムの一例を示した説明図を参照
して説明する。先ず、ステップ100で外部記憶装置4
0に記憶されているNCデータから1ブロックを読出し
てくる。そして、ステップ102にてこの読出されたN
Cデータ中にGコードがあるかが判定される。ここで、
Gコードがない場合にはステップ106に進み、Gコー
ドがある場合にはステップ104に進んで、Gコード記
憶領域36にGコードの内容を記憶した後、ステップ1
06に進む。
【0010】次にステップ106ではMコードがあるか
が判定され、Mコードがない場合にはステップ110に
進み、Mコードがある場合にはステップ108に進ん
で、Mコード記憶領域35にMコードの内容を記憶した
後、ステップ110に進む。同様にステップ110では
Sコードがあるかが判定され、Sコードがない場合には
ステップ114に進み、Sコードがある場合にはステッ
プ112進んで、Sコード記憶領域34にSコードの内
容を記憶した後、ステップ114に進む。
【0011】そしてステップ114ではFコードがある
かが判定され、Fコードがない場合にはステップ118
に進み、Fコードがある場合にはステップ116進ん
で、Fコード記憶領域33にFコードの内容を記憶した
後、ステップ118に進む。そして最後にステップ11
8に進んで、マクロコードがあるかが判定され、マクロ
コードがない場合にはステップ122に進み、マクロコ
ードがある場合にはステップ120進んで、マクロコー
ド記憶領域37にマクロコードの内容を記憶した後、ス
テップ122のシュミレーション処理に進む。
【0012】このシュミレーション処理は図4に示す通
りで、ステップ200でRAM30の工作物形状データ
領域31に予め記憶された工作物Wの形状データを読み
込む。次にステップ202では、ステップ100で読み
込まれたNCデータが解析される。この処理としては、
NCデータの1ブロックに記載された内容から工具軌跡
の始点位置(X0,0,Z0 ) 及び終点位置(Xe,
e,e ) が算出される。
【0013】次にステップ204に移行して、補間点 N
o.I=1とされる。次にステップ206に移行して、次
式により工具Tの基準点座標(X,Y,Z)が出される。 (X,Y,Z)=(X0,0,Z0 )+(Vx,y,VZ )・(I−
1) ここで、Vx,y,VZ は、X,Y,Zそれぞれの方向への
ステップ移動量で、ステップ202で解析されたNCデ
ータのFコードで指令された送り速度によって決定され
る。
【0014】次にステップ208に移行して、ステップ
206で算出された工具Tの基準点座標(X,Y,Z) が
上述のステップ202で算出された終点位置(Xe,e,
e)に到たか否かが判定される。ステップ208で工具
Tの基準点座標(X,,Z)が終点位置(Xe,e,e) に
到達したときは、ステップ210に移行し、工具Tの基
準点座標(X,,Z) を(Xe,e,e) とする。そし
て、未だ、工具Tの基準点座標(X,,Z)が終点位置
(Xe,e,e) に到達していないときは、工具Tの基準
点座標(X,,Z) はステップ206で算出された基準
点座標(X,,Z) として、ステップ212に移行す
る。
【0015】ステップ212では、RAM30の工具形
状データ領域32に予め記憶された工具Tの形状データ
を読み込み、その基準点座標を(X,,Z) と移動した
画像データとステップ100で読み込まれた工作物形状
データの画像データとを合成するとともに、ROM20
に記憶されている画面レイアウトに基準点座標(X, ,
Z) のデータとFコード記憶領域33とSコード記憶領
域34とMコード記憶領域35とマクロコード領域37
に記憶された内容とをそれぞれ合成して合成画像データ
を作成する。そして、ステップ214に移行し、ステッ
プ212で作成された合成画像データをビットマップメ
モリ50に出力する。
【0016】次にステップ216で一定時間、例えば、
0.5秒が経過するのを待って、ステップ218に移行す
る。ステップ218では、ステップ100で読み込まれ
た1ブロックの動作が完了したか否かが判定される。ス
テップ218で工具Tの基準点座標(X,,Z) が終点
位置(Xe,e,e) まで至っておらず1ブロックの動作
がしていない場合には、ステップ220で補間点 No.I
が更新されてステップ206に戻り、上述と同様の処理
が繰り返される。そして、ステップ218で1ブロック
の動作が完了と判定されると、図2のステップ124に
戻り、データエンドであるか判定され、データエンドで
あれば処理を終了し、データエンドでなければ、ステッ
プ100に戻りNCデータの新たな1ブロックが読み込
まれて上述と同様の処理が実行される。
【0017】なお、位置演算手段は上述のステップ20
2〜206にて、又、画像作成手段はステップ212に
て達成される。このようにして、工作物Wに対する工具
Tの軌跡と、この動作実行時のNCデータにて指令され
ている特定指令コードの状態を図3のCRT表示装置7
0の画面上の表示状態を示すように同時に確認すること
ができ、工作物Wに対する工具Tの軌跡のチェックとと
もにNCデータをデバックすることができ、NCデータ
のチェックを短い時間で確実に行うことができる。
【0018】また、上記実施例ではNCデータを外部記
憶装置40から1ブロックづつ読み込んで工具Tの軌跡
表示と特定指令コードの状態のみを表示するようにして
いたが、外部記憶装置40からNCデータの全ブロック
をRAM30に予め読み込んでおいて、この読み込んだ
全ブロックを工作物Wに対する工具Tの軌跡とこの動作
実行時のNCデータにて指令されている特定指令コード
の状態とともにCRT表示装置70の画面上に表示し
て、図5に示すように現在実行されているNCブロック
を矢印にて指示するようにすれば、さらに視認性が良く
なり、NCデータをデバックが行いやすくなる。なお、
このNCデータは図3の画面と同時でも切り換えてCR
T表示装置70に表示してもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明のNC装置の工具軌跡表示装置に
おいては、NCデータに記載された特定指令の内容を記
憶する複数の記憶領域と、NCデータを順次読み込むデ
ータ読込手段と、このデータ読込手段にて読み込まれた
NCデータの特定指令を検出するデータ検出手段と、こ
のデータ検出手段にて検出された特定指令を前記記憶領
域に記憶させる特定命令記憶手段と、前記データ読込手
段にて読み込まれたNCデータに基づく移動の始点と終
点との間を補間して前記工具の位置を算出する位置演算
手段と、前記位置演算手段にて算出された前記工具の画
像データを作成する画像作成手段と、前記画像作成手段
にて作成された前記工作物に対する前記工具の画像デー
タと前記複数の記憶領域に記憶された特定指令を表示す
る画像表示手段とを備えており、工作物Wに対する工具
Tの軌跡のチェックとともにNCデータをデバックする
ことができ、工具の工具軌跡のチェックとともにNCデ
ータのデバックを確実に行うことが可能となる利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な一実施例に係るNC装置の工
具軌跡表示装置の構成を示したブロックダイヤグラムで
ある。
【図2】同実施例装置で使用されているCPUの処理手
順を示したフローチャートである。
【図3】同実施例に係るCRT表示装置の画面上の表示
状態を示した説明図である。
【図4】同実施例装置で使用されているCPUの処理手
順を示したフローチャートである。
【図5】同実施例に係るNCデータの表示状態を示した
説明図である。
【符号の説明】
10−CPU 20−ROM 30−RAM 40−外部記憶装置 50−ビットマップメモリ 60−CRTコントローラ 70−CRT表示装置 W−工作物 T−工具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 NCデータによる工具の軌跡を画面上に
    表示させ前記工具と工作物との干渉状態などをシミュレ
    ーションすることができるNC装置の工具軌跡表示装置
    において、 NCデータに記載された特定指令の内容を記憶する複数
    の記憶領域と、NCデータを順次読み込むデータ読込手
    段と、このデータ読込手段にて読み込まれたNCデータ
    の特定指令を検出するデータ検出手段と、このデータ検
    出手段にて検出された特定指令を前記記憶領域に記憶さ
    せる特定命令記憶手段と、前記データ読込手段にて読み
    込まれたNCデータに基づく移動の始点と終点との間を
    補間して前記工具の位置を算出する位置演算手段と、前
    記位置演算手段にて算出された前記工具の画像データを
    作成する画像作成手段と、前記画像作成手段にて作成さ
    れた前記工作物に対する前記工具の画像データと前記複
    数の記憶領域に記憶された特定指令を表示する画像表示
    手段とを備えたことを特徴とするNC装置の工具軌跡表
    示装置。
JP26170392A 1992-09-30 1992-09-30 Nc装置の工具軌跡表示装置 Pending JPH06114678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26170392A JPH06114678A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 Nc装置の工具軌跡表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26170392A JPH06114678A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 Nc装置の工具軌跡表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06114678A true JPH06114678A (ja) 1994-04-26

Family

ID=17365543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26170392A Pending JPH06114678A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 Nc装置の工具軌跡表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06114678A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030001694A (ko) * 2001-06-26 2003-01-08 강명창 공구의 절삭속도 일정제어에 의한 기계가공방법
JP2013012050A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Jtekt Corp ブロック実行順表示装置
US10410080B2 (en) 2017-07-03 2019-09-10 Fanuc Corporation NC-program conversion device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030001694A (ko) * 2001-06-26 2003-01-08 강명창 공구의 절삭속도 일정제어에 의한 기계가공방법
JP2013012050A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Jtekt Corp ブロック実行順表示装置
US10410080B2 (en) 2017-07-03 2019-09-10 Fanuc Corporation NC-program conversion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819883B2 (ja) ロボットプログラム位置修正装置
EP0513369B1 (en) Numerically controlled device with working simulation function
JPS5971515A (ja) グラフィックディスプレイ装置
JP4505295B2 (ja) Nc加工シミュレーション方法及びnc加工シミュレーション装置
JPS6115205A (ja) 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JPH0659717A (ja) 工具軌跡データ描画機能を有するnc装置およびその描画方法
JP2773517B2 (ja) プログラム表示装置
US5359530A (en) Animated plotting method in NC apparatus for multi-system lathe
JPH06114678A (ja) Nc装置の工具軌跡表示装置
JPS61170807A (ja) 数値制御装置
JPH0991017A (ja) ロボット動作経路確認装置
JP4343072B2 (ja) Nc加工シミュレーション装置
JPH02151908A (ja) シミュレーション機能付数値制御装置
JP3660038B2 (ja) 数値制御装置
US5093796A (en) Automatic programming definition of a machining configuration for a numerical control device
JP3977458B2 (ja) 対話形自動プログラミング装置
JP2573209Y2 (ja) Nc装置の工具軌跡表示装置
JPH04252307A (ja) 対話形数値制御装置
JP2538391Y2 (ja) Nc装置の工具軌跡表示装置
JPH077839U (ja) 数値制御装置
JPS6063610A (ja) クランプ装置が描画できるグラフィックディスプレイ装置付数値制御装置
JPH0235503A (ja) ラダー図表示におけるリレーコイルの探索方法
JPH0659592B2 (ja) 自動プログラミング作成装置
JPH0458044B2 (ja)
JPH06138933A (ja) プログラムチェック画面表示装置