JPH0599923A - ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液 - Google Patents

ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液

Info

Publication number
JPH0599923A
JPH0599923A JP29216391A JP29216391A JPH0599923A JP H0599923 A JPH0599923 A JP H0599923A JP 29216391 A JP29216391 A JP 29216391A JP 29216391 A JP29216391 A JP 29216391A JP H0599923 A JPH0599923 A JP H0599923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feces
human hemoglobin
liquid
buffer solution
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29216391A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsuji
孝 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP29216391A priority Critical patent/JPH0599923A/ja
Publication of JPH0599923A publication Critical patent/JPH0599923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 糞便を含有する被検液中に存在するヒトヘモ
グロビンが、放置下で変性することを防止し、しかも高
感度で正確にヒトヘモグロビンを検出する方法、および
これに用いる便溶解用緩衝液を提供する。 【構成】 キレート試薬を便溶解するための緩衝液中に
添加し、抗ヒトヘモグロビン抗体を用いたヒトヘモグロ
ビンの検出を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抗ヒトヘモグロビン抗体
を用いた免疫学的なヒトヘモグロビン検出方法に関し、
特に糞便を含む被検液中に存在するヒトヘモグロビンを
高感度にて検出することができる方法、及びそれに用い
る便溶解用緩衝液に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大腸癌などの下部消化器の疾患を
検査する方法として、消化器管からの出血に起因する糞
便中の潜血成分、特にヒトヘモグロビンの検出が主に行
われている。中でも、食品摂取や薬剤投与の制限を必要
としない、抗ヒトヘモグロビン抗体を用いた免疫学的な
検出方法が提案されている。
【0003】このような検出方法には例えば、寒天板内
での抗ヒトヘモグロビン抗体と、被検液中のヒトヘモグ
ロビンとの沈降線を利用してヘモグロビンを検出する一
次元免疫拡散法や、動物血球に抗ヒトヘモグロビン抗体
を感作したものと、被検液とを混合して生じる沈降現象
像を利用して検出する逆受身血球凝集法、高分子ラテッ
クス粒子に抗ヒトヘモグロビン抗体を感作したものと、
被検液を混合して生じる凝集像を利用して検出するラテ
ックス凝集法、酵素や放射性同位元素で標識した抗ヒト
ヘモグロビン抗体を利用する酵素免疫法や放射免疫法な
どがある。
【0004】上記検出法においては被検物質であるヒト
ヘモグロビンは通常、溶解液状で検査に供され、例えば
便潜血検査では糞便を生理食塩水や緩衝液中に溶解する
事により、糞便中のヒトヘモグロビンを溶解液状態にし
て被検液として用いられている。
【0005】ヒトヘモグロビンの構造は、例えば、ヘモ
グロビンAではアミノ酸141 個からなるα鎖とアミノ酸
146 個からなるβ鎖と呼ばれるポリペプチドが、それぞ
れ2個から形成してなる四量体であり、これらが立体構
造で配置されている。このような構造のヒトヘモグロビ
ンは糞便溶解液中で徐々に変性するために、従来から用
いられている免疫学的方法では検出感度が著しく低下す
るものである。特に、被検液中の糞便濃度が高い場合に
は上記ヒトヘモグロビンの変性が著しく、診断上、意義
のある低濃度領域での検出が困難となる。
【0006】一方、便潜血検査では検査員の手間や不快
感を少なくするために、被検者自身が自宅などで糞便中
に含まれるヒトヘモグロビンを溶解液状態にする場合が
あり、このような場合は溶解液状態で数日間放置される
ことが多い。また、検査員がヒトヘモグロビンを溶解液
状態にした場合でも、作業の都合上、検査までに数時間
放置される場合もあり、このような放置状態では前述の
ようにヒトヘモグロビンの変性が起こってしまい好まし
くない。
【0007】また、酵素免疫法のような検出方法を採用
した場合、高温度下で数分間上記溶解液をインキュベー
トすることがあり、やはりヒトヘモグロビンの変性によ
って正確な検出が困難となる。このようなヒトヘモグロ
ビンの変性を防止する目的で、例えばウシ血清アルブミ
ンや糖類などを添加することが行われているが、充分に
効果を発揮できるものとはいえないのが実情である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の技
術の欠点を解決するためになされたものであって、その
目的とするところは糞便を含有する被検液中に存在する
ヒトヘモグロビンの放置下での変性を防止しながら、か
つ、高感度で正確にヒトヘモグロビンを検出できる方
法、およびこれに用いる便溶解用緩衝液を提供すること
にある。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、抗ヒト
ヘモグロビン抗体を用いたヒトヘモグロビンの検出にお
いて、キレート試薬を被検液中に添加することを特徴と
する検出方法およびこれに用いる便溶解用緩衝液に関す
る。
【0010】本発明の方法において被検体としてのヒト
ヘモグロビンもしくはヒトヘモグロビンを含有する糞便
を溶解するための液としては、例えばりん酸緩衝液、グ
リシン緩衝液、トリス−塩酸緩衝液、ほう酸緩衝液など
がベース液として用いられる。緩衝液のpHは6〜9、
好ましくは6.5〜8.5の範囲とする。緩衝液中には
生理食塩濃度近傍の食塩を添加することが好ましい。ま
た、細菌などによるヒトヘモグロビンの変性を抑制する
ために、0.05〜0.5重量%濃度のアジ化ナトリウ
ムなどの抗菌剤を添加することが好ましい。
【0011】本発明の方法においては上記緩衝液中にキ
レート試薬を添加し、ヒトヘモグロビンの変性を抑制す
る。本発明にて用いるキレート試薬としては、Ethylene
diamine tetraacetic acid(以下、EDTAという)
や、Trans-1,2-Cyclohexanediamine-N,N,N',N'-tetraac
etic acid,monohydeate 、N,N-Di(hydroxyethyl)glycin
e 、Ethylenediamine-N,N'-diacetic acid、Ethylenedi
amine-N,N'-dipropionicacid,dihydrochloride、Ethyle
nediamine-N,N,N',N'-TETRAKis(methylenephosphonic a
cid)、Glycoletherdiamine-N,N,N',N'-tetraacetic aci
d 、Hexamethylenediamine-N,N,N',N'-tetraacetic aci
d 、Hydroxyethyliminodiacetic acid、Iminodiacetic
acid、1,2-Diaminopropane-N,N,N',N'-tetraacetic aci
d、Nitrilotriacetic acid (以下、NTAという)、N
itrilotripropionic acid、Nitrilotris(methylenephos
phonic acid)trisodium salt など、およびその金属塩
を用いることができる。キレート試薬の添加量は被検液
中の糞便の濃度によって適宜設定するが、糞便濃度4m
g/mlの場合、0.01mmol/l以上、好ましく
は0.1〜50mmol/lの濃度となるように添加す
る。添加量が少なすぎるとヒトヘモグロビンの変性を抑
制する作用が充分でなくなり好ましくなく、また多すぎ
ると増量効果が認められず不経済であると共に、溶解し
がたくなる。
【0012】本発明の方法では上記のようにしてキレー
ト試薬を添加した緩衝液中に、被検物質であるヒトヘモ
グロビンもしくはヒトヘモグロビンを含有する糞便を溶
解して被検液とする。具体的には、便潜血検査の場合、
被検者の糞便の一定量をキレート試薬を含有する一定量
の緩衝液中に溶解することにより調製することができ
る。
【0013】本発明の検出方法を実施するには、従来か
ら知られている抗ヒトヘモグロビン抗体を用いた免疫学
的検出方法が採用できる。
【0014】以下にラテックス凝集法を利用した検出方
法について例示する。精製したヘモグロビンAを抗原と
してウサギ、ヤギなどの動物に免疫したのち、採血、精
製をして抗ヒトヘモグロビン抗体を得る。この抗体を中
性pHでポリスチレンラテックス(粒径0.3μm) と
混合して数時間吸着反応させたのち、ウシ血清アルブミ
ンおよび食塩を含む緩衝液などで遠心分離精製を行い、
抗ヒトヘモグロビン抗体感作ラテックス試薬を得る。
【0015】次に、このラテックス試薬と被検液とをガ
ラス板上で撹拌混合し、数分後のラテックスの凝集像に
よって、ヒトヘモグロビンを定性的に検出することがで
きる。
【0016】また、酵素免疫法の場合は、抗ヒトヘモグ
ロビン抗体を感作したマイクロプレートのウエルに被検
液を入れ、洗浄した後、ペルオキシダーゼやアルカリフ
ォスファターゼで標識した抗体を添加し、発色度合いを
測定する。
【0017】
【実施例】以下に本発明の実施例を示し、さらに具体的
に説明する。
【0018】実施例 0.2mol/lグリシン、0.1%ウシ血清アルブミ
ン、0.1%アジ化ナトリウム、0.9%塩化ナトリウ
ムからなる水溶液を作製したのち、この溶液に表1中に
記載のキレート試薬を濃度を変えて溶解し、1N水酸化
ナトリウム水溶液にてpH8.0に調整した。
【0019】次に、5%カルボキシル化ポリスチレンラ
テックス10mlに1mg/mlの1- エチル- 3-(3
- ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド10mlを
加え、20分間撹拌しながら反応させた後、0.01m
ol/lほう酸緩衝液(pH8.0)で2回遠心分離精
製した。
【0020】このラテックス(濃度5%)10mlに、
精製ヒトヘモグロビンをウサギに免疫して作製した抗ヒ
トヘモグロビン抗体(ウサギIgG、濃度5mg/m
l)7mlを添加し、5時間ゆっくりと撹拌しながら反
応させ、さらに0.1%ウシ血清アルブミンを含む0.
01molほう酸緩衝液(pH8.0)で3回遠心分離
精製し、ラテックス濃度1%の抗ヒトヘモグロビン抗体
感作ラテックス試薬を得た。
【0021】次に、前記にて調製したキレート試薬溶解
溶液中にヒトヘモグロビンを濃度を変えて溶解し、さら
に健常人糞便を4mg/ml濃度で溶解し、この溶液8
0μlと前記ラテックス試薬20μlとをウエル内で混
合、撹拌して、10分後の凝集像を肉眼にて観察した。
その結果を表1に示す。表1から明らかなように、高感
度でヒトヘモグロビンを検出できることが判明した。
【0022】次に、前記ヒトヘモグロビン溶解液を25
℃で6日間放置した後、再び前記ラテックス試薬と混合
して凝集像を観察した。その結果を表2に示す。
【0023】比較例 キレート試薬を添加しなかった以外は実施例と同様にし
てラテックス凝集反応を行い凝集像を観察した。その結
果を表1および表2に併記した。
【0024】<凝集判定基準> ++:非常に強い凝集がみられた。 +:強い凝集が
みられた。 ±:弱い凝集がみられた。 −:凝集がみられ
ない。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明の方法によれば、キ
レート試薬を被検液中に添加しているので、被検液中の
ヒトヘモグロビンが変性することを制御でき、その結
果、被検液を長時間放置する場合でも高感度にヒトヘモ
グロビンを検出することができるものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抗ヒトヘモグロビン抗体を用いたヒトヘ
    モグロビンの検出において、キレート試薬を被検液中に
    添加することを特徴とするヒトヘモグロビンの検出方
    法。
  2. 【請求項2】 ヒトヘモグロビンの検出に用いる、キレ
    ート試薬を含有することを特徴とする、被検体を溶解す
    るための便溶解用緩衝液。
JP29216391A 1991-10-11 1991-10-11 ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液 Pending JPH0599923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29216391A JPH0599923A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29216391A JPH0599923A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0599923A true JPH0599923A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17778366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29216391A Pending JPH0599923A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0599923A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009051032A1 (ja) 2007-10-16 2009-04-23 Eiken Chemical Co., Ltd. ヘムタンパク質の安定化方法及び保存溶液
US10435735B2 (en) 2014-03-07 2019-10-08 Dna Genotek Inc. Composition and method for stabilizing nucleic acids in biological samples
US11002646B2 (en) 2011-06-19 2021-05-11 DNA Genotek, Inc. Devices, solutions and methods for sample collection
US11572581B2 (en) 2002-06-07 2023-02-07 DNA Genotek, Inc. Compositions and methods for obtaining nucleic acids from sputum

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572581B2 (en) 2002-06-07 2023-02-07 DNA Genotek, Inc. Compositions and methods for obtaining nucleic acids from sputum
AU2008313042B2 (en) * 2007-10-16 2014-05-01 Eiken Chemical Co., Ltd. Method of stabilizing hem protein and storage solution therefor
US8445719B2 (en) 2007-10-16 2013-05-21 Eiken Chemical Co., Ltd. Method of stabilizing heme protein and storage solution therefor
KR20100089845A (ko) 2007-10-16 2010-08-12 에이켄 케미컬 컴퍼니 리미티드 헴 단백질의 안정화방법 및 보존용액
CN101828112A (zh) * 2007-10-16 2010-09-08 荣研化学株式会社 血红素蛋白的稳定化方法和保存溶液
EP2944959A1 (en) 2007-10-16 2015-11-18 Eiken Chemical Co., Ltd. Hemoglobin stabilizing storage solution
US8329943B2 (en) 2007-10-16 2012-12-11 Eiken Chemical Co., Ltd. Method of stabilizing heme protein and storage solution therefor
EP2204648A1 (en) * 2007-10-16 2010-07-07 Eiken Chemical Co., Ltd. Method of stabilizing hem protein and storage solution therefor
WO2009051032A1 (ja) 2007-10-16 2009-04-23 Eiken Chemical Co., Ltd. ヘムタンパク質の安定化方法及び保存溶液
EP2204648A4 (en) * 2007-10-16 2010-12-08 Eiken Chemical METHOD FOR STABILIZING HEM PROTEIN AND STORAGE SOLUTION FOR CARRYING OUT SAID METHOD
JP2009097956A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Eiken Chem Co Ltd ヘムタンパク質の安定化方法及び保存溶液
US11002646B2 (en) 2011-06-19 2021-05-11 DNA Genotek, Inc. Devices, solutions and methods for sample collection
US11536632B2 (en) 2011-06-19 2022-12-27 DNA Genotek, Inc. Biological collection system
US11549870B2 (en) 2011-06-19 2023-01-10 DNA Genotek, Inc. Cell preserving solution
US11592368B2 (en) 2011-06-19 2023-02-28 DNA Genotek, Inc. Method for collecting and preserving a biological sample
US11198899B2 (en) 2014-03-07 2021-12-14 Dna Genotek Inc. Composition and method for stabilizing nucleic acids in biological samples
US10435735B2 (en) 2014-03-07 2019-10-08 Dna Genotek Inc. Composition and method for stabilizing nucleic acids in biological samples

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110862881B (zh) 一种全自动化学发光测定仪专用的清洗液或其稀释液及其制备方法
JPH0720127A (ja) 各種pivkaの測定方法および測定試薬
US4233286A (en) Low affinity IGM-latex particles and assay therewith for immune complexes
US4118349A (en) Process for the manufacture of polystyrene latex compounds
US4141965A (en) Assay of immune complexes
CN107533050A (zh) 凝血酶‑抗凝血酶复合体的测定试剂及测定方法
JP5317040B2 (ja) 尿中成分の免疫学的測定方法およびそれに用いるための試薬
JPH0599923A (ja) ヒトヘモグロビンの検出方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液
JP2000258420A (ja) 溶液中のヒトヘモグロビンの安定化方法および安定化溶液
JPH04145366A (ja) ヒトヘモグロビンを含有する被検液の保存方法及びそれに用いる便溶解用緩衝液
JP2932837B2 (ja) ヒトポドカリキシンの測定方法
CN113109325A (zh) 一种胃蛋白酶原i酶促化学发光检测试剂盒及其制备方法与应用
JP2654181B2 (ja) ヒトヘモグロビンの検出方法
JPH11166932A (ja) ヒトヘモグロビンの安定化方法
JP2654932B2 (ja) C−反応性蛋白質測定用試薬
EP0100395B1 (en) Reagent for determination of human urine kallikrein
JPS6022295B2 (ja) 赤血球凝集試験用水性溶媒
US4937201A (en) Latex reagent for detection of the toxin of clostridium difficile
JP4585708B2 (ja) 複合体を形成する物質の測定方法及び測定試薬
JP2000206117A (ja) ヒトヘモグロビンの安定化方法
EP0074890B1 (fr) Procédé pour la détection de quantités très minimes d'antigènes et d'anticorps par un test amélioré d'inhibition d'agglutination
JP4442340B2 (ja) 抗体、それを含有する吸着剤、および免疫測定試薬
JP2997723B2 (ja) 糞便中のヒトヘモグロビンの検出方法
JPH0313863A (ja) 免疫学的ラテックス凝集反応をもちいた糞便中のα1‐アンチトリプシンの測定方法および該方法に使用する試薬
JPH03279859A (ja) ヒトヘモグロビンの検出方法