JPH0593202A - 焼結体の製造方法 - Google Patents

焼結体の製造方法

Info

Publication number
JPH0593202A
JPH0593202A JP25105391A JP25105391A JPH0593202A JP H0593202 A JPH0593202 A JP H0593202A JP 25105391 A JP25105391 A JP 25105391A JP 25105391 A JP25105391 A JP 25105391A JP H0593202 A JPH0593202 A JP H0593202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintering
compact
flat plate
plate portion
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25105391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Uchiyama
一雄 内山
Tetsuya Yokouchi
哲哉 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP25105391A priority Critical patent/JPH0593202A/ja
Publication of JPH0593202A publication Critical patent/JPH0593202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属粉末を成形して平板部の上面に凸部を形
成した成形体を炉内で焼結雰囲気ガスにより焼結して得
られる焼結体の平板部下面の寸法精度、及び焼結体の強
度を向上する。 【構成】 成形体6の平板部2の下面5を外側へ向けて
下方へ傾斜するテーパ状に形成すると共に、前記成形体
6を反転して前記テーパ状の下面5を上向状態で炉18内
で焼結する 【効果】 焼結時平板部2の垂れ下がりに伴い下面5を
水平に形成でき寸法精度を向上できる。成形体6におけ
る密度が小さい基端4A側部位が垂れ下がりにより圧縮
されて、密度が大きくなると共に、焼結が促進されて基
端4A側部位の強度を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、平板部の上面に凸部を
形成する焼結体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、円形平板部の上面中央に凸部を形
成すると共に、この凸部の中央に軸が挿入するための貫
通孔を形成した部品等を粉末冶金により製作する場合、
金属粉末を金型により圧縮成形し、この後成形体を炉内
で吸熱型の焼結雰囲気ガスにより焼結している。そして
焼結の対象となる成形品は、炉内において、その平板部
の下面をメッシュベルトなどに載置していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術において
は、焼結時における成形体の安定性を考慮して平板部下
面をメッシュベルトに載置して焼成していたが、このよ
うなものにおいては、うねり等の凹凸が形成されたメッ
シュベルトに平板部下面を載置するものであるため、前
記平板部下面の平坦度を確保することができず、製品の
寸法精度を向上できない問題点があった。さらに従来技
術においては、凸部の基端側の密度、すなわち凸部の付
け根の密度は、他の部位より低い密度を有するために強
度が低くなるという問題点がある。これは金属粉末を金
型により圧縮成形する際に前記凸部の基端側の密度が角
部のために低くなることに起因する。
【0004】本発明は、前記問題点を解決して、平板部
の下面の寸法精度を向上すると共に、強度を向上できる
焼結体の製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の焼結体の製造方法は、金属粉末を成形して
平板部の上面に凸部を形成した成形体を炉内で焼結雰囲
気ガスにより焼結して得られる焼結体の製造方法におい
て、前記成形体の平板部の下面を外側へ向けて下方へ傾
斜するテーパ状に形成すると共に、前記成形体を反転し
て前記下面を上向状態で焼結したものである。
【0006】
【作用】前記構成により、焼結時平板部が自重により僅
かに垂れ下がり、この結果平板部に形成されたテーパ状
下面が水平に形成されると共に、前記垂れ下がり作用に
より凸部の基端側が圧縮され、この結果焼成時に凸部の
基端側の焼結を促進する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図を用いて詳
細に説明する。図1及び図2に示すように焼結体1は、
円形の平板部2の上面3中央に円柱状の凸部4が設けら
れると共に、下面5は水平に形成されている。前記凸部
4の中心には軸(図示せず)が挿入する貫通孔1Aが形
成されている。図3に示すように前記焼結体1を形成す
るための成形体6の成形装置7は、ダイ8の上部に上パ
ンチ9が設けられ、ダイ8の下部には内側からコアロッ
ド10、第1の下パンチ11及び第2の下パンチ12が設けら
れている。前記上パンチ9の下端面13は斜め上方に傾斜
するようにテーパ状に形成される(傾斜角A)。また前
記下端面13の中心には前記コアロッド10が挿入可能な縦
孔14が形成されている。また前記第1の下パンチ11及び
第2の下パンチ12の上端面15は水平に形成されている。
従って上パンチ9が上昇し、第1の下パンチ11及び第2
の下パンチ12が下降した状態で、フィードシュー(図示
せず)により金属粉末13がキャビティに充填される。そ
して上パンチ9が下降し一方、第1の下パンチ11及び第
2の下パンチ12が上昇することによって、前記金属粉末
13が圧縮されて前記成形体6が得られる。この際前記フ
ランジ2の上面3及び凸部4の先端面は水平に形成さ
れ、また下面5は斜め上向のテーパ状に形成される。次
に図4に示すように前記成形体6を反転し下面5を上向
きとしてメッシュベルト17に載せ、炉18内へ搬送し、焼
結雰囲気ガスにより焼結する。ところで、前記成形体6
をメッシュベルト17上に載せた状態にあっては、成形体
6の平板部2は凸部4に対して片持ち状に配設されてい
るために、自重により平板部2が前記傾斜角Aがなくな
るまで矢印のように垂れ下がり、この結果前記下面5が
水平に形成される。また前記平板部2の垂れ下がり作用
により、凸部4の基端4A側部位が圧縮されて、該箇所
の密度が大きくなると共に焼結が促進されて強度を向上
できる。尚、前記傾斜角Aは成形体6の材料、形状など
により適宜設定される。 以下に焼結体1に於ける各部
の密度を示す。
【0008】焼結体1の平板部2…6.70g/c
3 、焼結体6の凸部4…6.61g/cm3 焼結体1
の基端4A側部位…6.75g/cm3 以上のように、前記実施例においては成形体6の平板部
2の下面5を外側へ向けて僅かに下方へ傾斜するテーパ
状に形成すると共に、前記成形体6を反転して前記テー
パ状の下面5を上向状態で焼結することにより、平板部
2の垂れ下がりに伴い下面5を水平に形成でき寸法精度
を向上できる。さらに成形体6における密度が小さい基
端4A側部位が前記垂れ下がりにより圧縮されて、密度
が大きくなると共に、焼結が促進されて前記基端4A側
部位の強度を向上できる。
【0009】尚、本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、例えば成形体の上面を下面と平行に形成して
もよく、また平板部の四方にボルト挿入用の貫通孔を形
成してもよい、さらに焼結時に凸部を保持するジグを用
いて成形体が倒れないように焼結してもよいなど各種の
変形が可能である。
【0010】
【効果】本発明によれば、金属粉末を成形して平板部の
上面に凸部を形成した成形体を炉内で焼結雰囲気ガスに
より焼結して得られる焼結体の製造方法において、前記
成形体の平板部の下面を外側へ向けて下方へ傾斜するテ
ーパ状に形成すると共に、前記成形体を反転して前記下
面を上向状態で焼結することにより、平板部の下面の寸
法精度を向上すると共に、強度を向上できる焼結体の製
造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す焼結体の斜視図であ
る。
【図2】本発明の一実施例を示す焼結体の断面図であ
る。
【図3】発明の一実施例を示す成形時の断面図である。
【図4】本発明の一実施例を示す焼成時の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 焼結体 2 平板部 3 上面 4 凸部 5 下面 18 炉

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属粉末を成形して平板部の上面に凸部
    を形成した成形体を炉内で焼結雰囲気ガスにより焼結し
    て得られる焼結体の製造方法において、前記成形体の平
    板部の下面を外側へ向けて下方へ傾斜するテーパ状に形
    成すると共に、前記成形体を反転して前記下面を上向状
    態で焼結することを特徴とする焼結体の製造方法。
JP25105391A 1991-09-30 1991-09-30 焼結体の製造方法 Pending JPH0593202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25105391A JPH0593202A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 焼結体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25105391A JPH0593202A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 焼結体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0593202A true JPH0593202A (ja) 1993-04-16

Family

ID=17216922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25105391A Pending JPH0593202A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0593202A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014100738A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Sumitomo Denko Shoketsu Gokin Kk 粉末成形用金型
JP2015203137A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 住友電工焼結合金株式会社 粉末成形体の焼結方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014100738A (ja) * 2012-11-22 2014-06-05 Sumitomo Denko Shoketsu Gokin Kk 粉末成形用金型
JP2015203137A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 住友電工焼結合金株式会社 粉末成形体の焼結方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3502755A (en) Method for forming indentations in isostaticly pressed articles
JPH0593202A (ja) 焼結体の製造方法
JP2739412B2 (ja) 縦横比の大きい物体の粉体成型方法
JPS639562B2 (ja)
JPS56204A (en) Molding of powder
EP1087111A3 (en) Three-dimensional cam and production method thereof
KR100213940B1 (ko) 성형체 제조형 금형
JPH0570802A (ja) 長尺圧粉体の成形方法
JP3127046B2 (ja) 湾曲タイル
JP2007134617A (ja) コイル装置用コアの製造方法
JPS6054361B2 (ja) 多孔磁石板の製造方法
JPH04157102A (ja) 粉末成形用金型
JP2926686B2 (ja) 粉末成形装置
JPS62151502A (ja) 焼結軸受材の製造方法
JPS586637Y2 (ja) シヨウケツゴウキンセイゾウヨウ ノ キンゾクフンマツセイケイソウチ
JP2768150B2 (ja) セラミック成形体燒成用さや鉢
JPS61147998A (ja) 粉末成型方法
JPS5913959B2 (ja) 粉体成形装置
JPS5550405A (en) Production of deformed sintered parts
JPH0570798U (ja) 粉末成形用プレス装置
JPH0914857A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPS639561B2 (ja)
JP2547288Y2 (ja) 粉体プレス成形装置
JPH04123899A (ja) 粉末成形体の密度均一プレス装置
JPH0585836A (ja) 焼結品の焼成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991018