JPH0591683A - 誘導電動機のステータ装置 - Google Patents

誘導電動機のステータ装置

Info

Publication number
JPH0591683A
JPH0591683A JP24613891A JP24613891A JPH0591683A JP H0591683 A JPH0591683 A JP H0591683A JP 24613891 A JP24613891 A JP 24613891A JP 24613891 A JP24613891 A JP 24613891A JP H0591683 A JPH0591683 A JP H0591683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
core
inner stator
notch
wedge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24613891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Sagara
弘明 相良
Takao Taruya
隆夫 樽谷
Noriaki Kimura
規明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP24613891A priority Critical patent/JPH0591683A/ja
Publication of JPH0591683A publication Critical patent/JPH0591683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内側ステータと外側ステータに分割されたス
テータ装置において、内側ステータの半径方向へのずれ
を長期間にわたって確実に防止できるようにした誘導電
動機のステータ装置を提供する。 【構成】 内側ステータが外側ステータに挟着されたと
きの内側ステータの半径方向への抜け止めとして、前記
内側ステータと外側ステータとの嵌合部において内側ス
テータのコアの両端面の一枚あるいは数枚にくさび状の
切込みを形成し、または折り曲げ部を形成することによ
り構成される誘導電動機のステータ装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、誘導電動機のステータ
装置に関する。さらに詳しくは、ステータ装置が内側ス
テータと外側ステータに分割されているステータ装置の
内側ステータと外側ステータとの嵌合部を改良したステ
ータ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】誘導電動機は中心に配置されたかご形ロ
ータの周囲に複数個の磁極からなるステータが配置さ
れ、ステータの回転磁界によりロータを回転させるもの
である。この電動機の回転出力はステータに発生する磁
界の強さに依存し、一方ステータの磁極にコイルを巻回
することは構造上複雑であり、容易な組立で強い磁界を
えられるステータ装置について従来から改良の検討がな
されている。
【0003】このような誘導電動機のステータ装置とし
ては、たとえば実公昭37-24204号公報(55A02 )、また
は実公昭60-22777号公報(H02K 1/14 )において開示さ
れているように、ステータの巻き線加工工程の容易化を
図るため、ステータを外側ステータと内側ステータの二
つに分割した構造が開示されている。
【0004】すなわち、従来の外側ステータと内側ステ
ータの二つに分割したステータ装置は、磁性体板の積層
体で形成された円筒の外周に複数の磁極が放射状に突設
された形状の内側ステータの外周に、同様に磁性体板の
積層体で形成された円筒状の外側ステータを圧入して形
成する構成となっているため、内側ステータの複数の磁
極にコイルを巻回して組立てることができ、容易に組立
てることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
外側ステータと内側ステータに分割して組立てるステー
タ装置は、内側ステータの磁極の中心軸側が磁性体の円
筒で連結されているため、磁極から本来中心に配置され
たロータへ向うべき磁束が磁気抵抗の小さい円筒部へ流
れ、ロータへ到達する磁束の量が減少し、電動機の効率
が低下するという問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らはこのような
状況に鑑み、ステータを外側ステータと内側ステータに
分割し、非磁性体の巻枠を介して結合する構造のステー
タ装置を開発した。
【0007】すなわち、図7に分解斜視図で示すように
非磁性体で成形した巻枠10の脚部14に内側コイル21およ
び外側コイル22からなるコイル20を巻回し、切欠き部31
を形成したリング状コア32と切欠き部のないリング状コ
ア33とを積層して形成した外側ステータ30を巻枠10の脚
部14の外周に挿入する。ついでスティック状の長いコア
41と短いコア42との積層体で形成された内側ステータ40
を巻枠10の内部から挿入し、外側ステータ30の切欠き部
31に内側ステータの長いコア41を嵌合させて挟着してい
る。
【0008】この構成にすることにより、コイルの巻回
は外部からできて作業が容易であると共に、巻枠は非磁
性体であるため、内側ステータ40の各磁極は磁気的に分
離され、効率よく中心部のロータへ磁界を集中させるこ
とができる。
【0009】しかし、このような構成では内側ステータ
40を外側ステータ30に挟着させたのちに落下などの衝撃
や、調芯時に使用されるハンマーなどのインパルス的な
力によって、外側ステータ30に挟着された内側ステータ
40がステータ装置の内径側へずれ、ロータとの隙間寸法
が変わるばあいがある。そのようなばあいには、磁気抵
抗が変化し、モータの特性のバラツキが大きくなった
り、また極端なばあいには、内側ステータ40が抜け出て
しまうなどの問題がある。
【0010】本発明は、このような点に鑑み、内側ステ
ータと外側ステータに分割されたステータ装置におい
て、内側ステータの内径方向へのずれを長期間にわたっ
て確実に防止できるようにした誘導電動機のステータ装
置を提供することを目的としている。
【0011】本発明による誘導電動機のステータ装置は
非磁性体で成形されコイルが巻回された巻枠と、該巻枠
を介して挟着された外側ステータと内側ステータとから
なり、前記外側ステータはリング状薄板であるコアと切
欠き部の形成されたコアとの積層体で形成され、前記内
側ステータはスティック状薄板である長いコアと短いコ
アの積層体で形成され、前記外側ステータのコアの切欠
き部に前記内側ステータの長いコアが嵌合されて前記内
側ステータが前記外側ステータに挟着されてなる誘導電
動機のステータ装置であって、前記内側ステータの長い
コアの少なくとも1枚の外周側端部にくさび状切込みが
形成されてなるように構成して内側ステータのずれまた
は抜け落ちを防止したものである。
【0012】本発明のさらに別の構成は、前記のステー
タ装置でくさび状切込みが形成された内側ステータのコ
アの代りに外周側端部が軸方向に折り曲げられた少なく
とも1枚の内側ステータのコアを有する構造とすること
により内側ステータを挟着したものである。
【0013】
【作用】前述のごとく構成されるステータ装置では内側
ステータの少なくとも1枚のコアに切込み部または折り
曲げ部を形成し、しかも内側ステータの各コアは各コア
に設けられた突起部で圧接、積層されているため、内側
ステータ全体が外側ステータにしっかりと結合でき、製
造時のインパルス的な外力や落下などの外力にも、内側
ステータがずれたり、抜け出ることはない。
【0014】
【実施例】つぎに、本発明を図面に基づいて説明する。
図1は請求項1記載の発明のステータ装置の一実施例で
ある外側ステータと内側ステータの挟着部分を説明する
図、図2は請求項2記載の発明のステータ装置の挟着部
分の一実施例を説明する図、図3は請求項3記載の発明
のステータ装置の挟着部分の一実施例を説明する図、図
4は請求項4記載の発明のステータ装置の挟着部分の一
実施例を説明する斜視図、図5は図4の平面図、図6は
請求項5記載の発明のステータ装置の挟着部分の一実施
例の説明図である。
【0015】図1において、30は外側ステータで切欠き
部31を形成したリング状のコア32と切欠き部の形成され
ていないコア33との積層体で、各コアを重ね合わせ、各
コアに設けられた突起部Aを圧接することにより積層体
が形成されている。この外側ステータ30の積層端側コア
32aの切欠き部には外周側にテーパ状に拡がったテーパ
状切欠部35aが形成され、内側ステータのコアに切込み
が形成されて拡がったばあいに対応できる構成になって
いる。
【0016】40は内側ステータでスティック状の長いコ
ア41と短いコア42との積層体で形成され、同様に突起部
Bで圧接されている。
【0017】この実施例では、外側ステータ30のコア32
に形成された切欠き部31はコアの半径方向全体に形成さ
れている例で、内側ステータの長いコア41の先端は外側
ステータの外周まで延びて嵌合されている。
【0018】このように内側ステータ40が外側ステータ
30に嵌合された状態(図1a)で、その積層端側コア41
aの外周側端部に加工治具50によりくさび状の切込み44
を形成し、端部を押し拡げる(図1b)ことにより、内
側ステータ40が巻枠10の内周側に動かないようにする。
外周側には内側ステータ40の短いコア42が外側ステータ
30に突き当り動かないため、内側ステータ40は外側ステ
ータ30にしっかりと挟着されて固定される。
【0019】以上説明した実施例では内側ステータ40の
積層側端部に配置されたコア41aにくさび状切込み44を
形成する例で説明したが、このコアを2枚以上重ねてま
とめて切込み44を形成することもできるし、内部に挟着
された内側ステータのコアに外周側から切込みを形成す
ることもできる。しかし積層側両端部の内側ステータの
コアに切込みを形成するのが作業性、効果の面から最適
である。
【0020】図2の実施例は、図1の実施例の状態で、
外側ステータ30の積層側端部にさらにコア36を配置して
内側ステータ40のくさび状切込み44を形成したコア41a
の外方への浮き上りやはがれを防止したものである。す
なわち図2において、外側ステータ30のコア36は、コア
32aと同様にコアの外周側にテーパ状切欠部35aが形成
されたコアで、内側ステータ40の最外端のコア41aの外
側に配置されているため、コア41aの外方への浮き上が
りやはがれを防止できる。またテーパ状切欠部35aが形
成されているため、内側ステータへのくさび状切込み44
を形成する作業にも支障をきたさない。
【0021】図3は図2の実施例で一番端部に配置した
外側ステータ30のコア36に設けるテーパ状切欠部35bの
外周側へのテーパ角度をコア32aのテーパ状切欠部35a
より大きく形成したもので、内側ステータ40への切込み
形成の際に加工治具50がコア36にあたらないようにして
作業性を向上させるものである。
【0022】図4〜5は、外側ステータ30と内側ステー
タ40との嵌合を外側ステータのコア32に設けた切欠き部
31がコア32の半径方向全体に形成されないで、部分的に
形成されたコア32で構成されたステータ装置での内側ス
テータ40のずれ防止を行った例である。
【0023】すなわち、この例では、内側ステータ40の
長いコア41aは、外側ステータ30の外周に表われないた
め、切欠き部31を形成したコア32の外周側へのテーパ状
切欠部をテーパ状の切欠孔37aとして形成し、前述と同
様に内側ステータの長いコア41aの外周側にくさび状切
込み44を形成したものである。
【0024】なおこの例では、積層側端部にさらに外側
ステータ30のコア38が配置され、そのコア38にはコア32
に形成したテーパ状切欠孔37aより大きなテーパ状切欠
孔37bが形成されている。このコア38は前述のように内
側ステータ40のコア41aの浮き上がりやはがれを防止す
るのに役立つが、必ずしも必須ではない。
【0025】図6は、内側ステータ40のずれ防止を他の
構成でなした例を示している。すなわち、この例では外
側ステータ30の積層側端部のコア33cの外周側に切欠部
33dを設け、内側ステータ40の長いコア41aの先端を折
り曲げることにより係止した例である。この例では外側
ステータのコア33cを2枚配して長いコア41aを折り曲
げて折り曲げ部45を形成しているが、この外側に配置す
る外側ステータのコアの枚数は折り曲げたときの強度に
応じて逐次選定しうる。
【0026】
【発明の効果】本発明の誘導電動機のステータ装置で
は、内側ステータにくさび状切込みまたは折り曲げ部に
よる係止部を形成したため、外側ステータと内側ステー
タの挟着は確実になされ、内側ステータの半径方向への
ずれを防止できる。
【0027】したがって、誘導電動機の組立時や製品使
用時の衝撃や振動に対しても、外側ステータと内側ステ
ータの位置関係に変動は生じず、いつまでも高特性を維
持でき、信頼性の高い誘導電動機をえられる。その結果
この誘導電動機を使用した電気製品の特性および信頼性
を大幅に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明のステータ装置の一実施例であ
る外側ステータと内側ステータの挟着部分を説明する図
である。
【図2】請求項2の発明のステータ装置の挟着部分の一
実施例を説明する図である。
【図3】請求項3の発明のステータ装置の挟着部分の一
実施例を説明する図である。
【図4】請求項4の発明の挟着部分の一実施例を説明す
る図である。
【図5】図4の平面図である。
【図6】請求項5の発明のステータ装置の挟着部分の一
実施例を説明する図である。
【図7】従来の問題を解決したステータ装置の分解斜視
図である。
【符号の説明】
10 巻枠 20 コイル 30 外側ステータ 31 切欠き部 32、33 コア 35 テーパ状切欠部 37 テーパ状切欠孔 40 内側ステータ 41、42 コア 44 くさび状切込み

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性体で成形されコイルが巻回された
    巻枠と、該巻枠を介して挟着された外側ステータと内側
    ステータとからなり、前記外側ステータはリング状薄板
    であるコアと切欠き部の形成されたコアとの積層体で形
    成され、前記内側ステータはスティック状薄板である長
    いコアと短いコアの積層体で形成され、前記外側ステー
    タのコアの切欠き部に前記内側ステータの長いコアが嵌
    合されて前記内側ステータが前記外側ステータに挟着さ
    れてなる誘導電動機のステータ装置であって、前記内側
    ステータの長いコアの少なくとも1枚の外周側端部にく
    さび状切込みが形成されてなる誘導電動機のステータ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記くさび状切込みが形成された内側ス
    テータのコアの積層端側に、さらに前記内側ステータの
    くさび状切込み部に対応する部分にテーパ状切欠部が形
    成された外側ステータのリング状のコアが配置されてな
    る請求項1記載のステータ装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の外側ステータのコアに形
    成されたテーパ状切欠部が、前記くさび状切込みの形成
    されたコアと嵌合する外側ステータのコアに形成された
    テーパ状切欠部のテーパ角より大きいテーパ角で形成さ
    れてなる請求項2記載のステータ装置。
  4. 【請求項4】 前記くさび状切込みが形成された内側ス
    テータが、前記内側ステータのくさび状切込み部に対応
    する部分に切込み孔が形成された外側ステータのリング
    状のコアで挟着されてなる請求項1記載のステータ装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のステータ装置で、くさび
    状切込みが形成された内側ステータのコアの代りに外周
    側端部が軸方向に折り曲げられた少なくとも1枚の内側
    ステータのコアを有する誘導電動機のステータ装置。
JP24613891A 1991-09-25 1991-09-25 誘導電動機のステータ装置 Pending JPH0591683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24613891A JPH0591683A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 誘導電動機のステータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24613891A JPH0591683A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 誘導電動機のステータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591683A true JPH0591683A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17144048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24613891A Pending JPH0591683A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 誘導電動機のステータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591683A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309582A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 固定子鉄心およびその製造方法
US20080067886A1 (en) * 2006-07-24 2008-03-20 Eberhard Rau Radial centering surface of a stator core
DE102009001588A1 (de) * 2009-03-17 2010-09-23 Hilti Aktiengesellschaft Stator für eine elektrodynamische Maschine
WO2011008016A3 (ko) * 2009-07-14 2011-04-14 엘지이노텍 주식회사 스테이터 및 이를 구비한 모터
JP2013017267A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Yaskawa Electric Corp 回転電機
JP2014204519A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 三菱電機株式会社 電機子鉄心、電機子、回転電機、及び電機子の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309582A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 固定子鉄心およびその製造方法
US20080067886A1 (en) * 2006-07-24 2008-03-20 Eberhard Rau Radial centering surface of a stator core
US8631728B2 (en) * 2006-07-24 2014-01-21 Robert Bosch Gmbh Radial centering surface of a stator core
DE102009001588A1 (de) * 2009-03-17 2010-09-23 Hilti Aktiengesellschaft Stator für eine elektrodynamische Maschine
WO2011008016A3 (ko) * 2009-07-14 2011-04-14 엘지이노텍 주식회사 스테이터 및 이를 구비한 모터
US9768650B2 (en) 2009-07-14 2017-09-19 Lg Innotek Co., Ltd. Stator and motor comprising same
JP2013017267A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Yaskawa Electric Corp 回転電機
JP2014204519A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 三菱電機株式会社 電機子鉄心、電機子、回転電機、及び電機子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6265802B1 (en) Laminated rotor assembly and method for a dynamoelectric machine
JP3519983B2 (ja) 小型モータ及びその製造方法
US20070046125A1 (en) Laminated core of rotary electric machine
JP2006087287A (ja) 磁束集中型モータ
KR0130753B1 (ko) 전동기의 고정자 및 고정자의 제조방법
JPH06311675A (ja) 分割形環状コア
JPH0591683A (ja) 誘導電動機のステータ装置
EP1385257A2 (en) Method of making a stator for an electric machine
US4559461A (en) Stepping motor
JP2678015B2 (ja) 電動機の固定子鉄心
JP4644922B2 (ja) 同期電動機のロータ構造
US7315105B2 (en) Device for an electrical machine
KR920000500B1 (ko) 동기 전동기의 로우터 구조
JP3735343B2 (ja) 回転電機用電機子鉄心
JP2003143787A (ja) 電動機の回転子構造およびその製造方法
JPS6130939A (ja) ステ−タコアの製造方法
WO2022107713A1 (ja) モータ及びステータの製造方法
JPH04271240A (ja) 電動機の固定子及び直巻式電動機の固定子の製造方法
JPH0650939B2 (ja) 電動機の固定子製造方法
JPH05316694A (ja) 電動機ステータの製造方法
JP3096501B2 (ja) 誘導電動機のステータ装置
JPH0591701A (ja) 誘導電動機のステータ装置
JPH11299134A (ja) ステータコア
JP3443195B2 (ja) 誘導電動機のステータ装置
JPH10126984A (ja) 電動機の固定子鉄心