JPH0585239A - 自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法 - Google Patents

自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法

Info

Publication number
JPH0585239A
JPH0585239A JP3278572A JP27857291A JPH0585239A JP H0585239 A JPH0585239 A JP H0585239A JP 3278572 A JP3278572 A JP 3278572A JP 27857291 A JP27857291 A JP 27857291A JP H0585239 A JPH0585239 A JP H0585239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
wheelchair
sheet
floor
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3278572A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiro Imaoka
直浩 今岡
Jiro Maebayashi
治郎 前林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP3278572A priority Critical patent/JPH0585239A/ja
Publication of JPH0585239A publication Critical patent/JPH0585239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車椅子2を使用する人を、疎外感を感じない
ように車室内に乗り込ませる。 【構成】 車室内のフロア7上に配設され車椅子用シ−
トとしても使用可能とされるシ−ト4と、そのシ−ト4
とフロア7との間に介在されそのシ−ト4を車室内外に
搬出入するア−ムスライダ19等の搬出入手段と、が備
えられ、車椅子2のシ−トがア−ムスライダ19等によ
り車室内に移載されるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車のシ−ト構造、
自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構
造を用いた装置の使用方法に関する
【0002】
【従来技術】自動車には、EP890481号公報に示
すように、車体に、車椅子が導入できる導入部を形成
し、車体内のフロアを前記車椅子の移動面としたものが
ある。このものにおいては、車椅子ごと車室内に対して
乗降できると共に車室内において車椅子に乗りつつ所望
の位置まで移動することが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、車椅子ごと車
室内に乗り込んだ場合、車椅子のシ−ト高さが車室内の
シ−トよりも高く、該車椅子に座っている人だけが、周
囲のシ−トに座っている乗員よりも目の高さが高い位置
に位置して疎外感を感じる虞れがある。本発明は上記実
情に鑑みてなされたもので、その目的は、車椅子を使用
する人を、疎外感を感じないように車室内に乗り込ませ
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに本発明(第1発明)にあっては、車室内のフロアに
配設され車椅子用シ−トとしても使用可能とされるシ−
トと、前記シ−トと前記フロアとの間に介在され該シ−
トを車室内外に搬出入する搬出入手段と、を備える、こ
とを特徴とする自動車のシ−ト構造、とした構成として
ある。上述の第1発明の構成により、車椅子のシ−トを
そのシ−トに座る人と共に車室内のシ−ト位置に搬入し
て、そのシ−トに座る人の目の高さを車室内の他のシ−
トに座る乗員の目の高さと略同じにすることができるこ
とになる。このため、車椅子を使用する人を、疎外感を
感じないように車室内に乗り込ませることができること
になる。
【0005】また、前述の目的を達成するために本発明
(第2発明)にあっては、車室内のフロアに配設され車
椅子用シ−トとしても使用可能とされるシ−トと、前記
シ−トと前記フロアとの間に介在され該シ−トを車室内
外に搬出入する搬出入手段と、車椅子に設けられ該車椅
子に載置される該車椅子用シ−トを昇降動させる昇降手
段と、を備える、ことを特徴とする自動車のシ−ト構造
を用いた装置、とした構成としてある。上述の第2発明
の構成により、車椅子のシ−トの高さと車室内のシ−ト
高さが相違しても、昇降動手段によって高さ調整できる
ことになり、この後、前述の第1発明と同様の作用を生
じさせることができることになる。
【0006】また、前述の目的を達成するために本発明
(第3発明)にあっては、車椅子に載置されるシ−トを
所定高さまで上昇させ、次いで、前記シ−トを車室内の
セット位置に搬入させる、ことを特徴とする自動車のシ
−ト構造を用いた装置の使用方法、とした構成としてあ
る。上述の第3発明の構成により、上述の第2発明の作
用を円滑に行なうことができることになる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。本実施例の構成は、自動車1側構成と、車椅子2
側構成とからなる。先ず、自動車1側構成について説明
すると、この自動車1においては、図1に示すように、
側部にドア3が設けられ、そのドア3側には、フロア7
上方においてシ−ト4が、他のシ−トSと同じ高さをも
って配設されている。このシ−ト4は車椅子2用シ−ト
としても使用可能とされており、このため、そのシ−ト
4下部には、図5に示すように長尺な一対のシ−トレ−
ルアウタ5が、その長手方向をシ−ト4の幅方向に一致
させてブラケット28を介してそれぞれ取付けられてい
る。このシ−トレ−ルアウタ5は、その下部においてス
リット6が形成されており、そのスリット6は該シ−ト
レ−ルアウタ5の長手方向に全長に亘って延びている。
【0008】前記フロア7と前記シ−ト4との間には、
図2に示すように、一対のスライダ機構8と、搬出入手
段としての搬出入機構9が介在されている(図2におい
てはシ−ト4の図示は略してある)。一対のスライダ機
構8は、車幅方向に一定間隔をあけて配設されており、
該各スライダ機構8はレ−ル10とスライダ11とから
構成されている。レ−ル10はブラケット12を介して
フロア7に取付けられており、該レ−ル10は車体前後
方向に延びている。スライダ11はレ−ル10を***す
るようにして該レ−ル10にスライド可能に嵌合されて
おり、そのスライダ11側面には、図4に示すようにL
字状のブラケット13が取付けられている。このブラケ
ット13にはナット14が固定されており、そのナット
14にはねじ棒15が螺合されている。ねじ棒15は、
図4の歯車機構16、図2の駆動軸17を介して駆動モ
−タ18に連係されており、これにより、スライダ11
は駆動モ−タ18により車体前後方向にスライドされる
ようになっている。
【0009】搬出入機構9は、図2に示すように一対の
ア−ムスライダ19(一方の図示を略す)を備えてお
り、該ア−ムスライダ19は、前記スライダ機構8上に
おいて車体前後方向に間隔をあけて配設されている。そ
の各ア−ムスライダ19は、図2、図3に示すように、
ア−ムスライドレ−ル20と、ア−ム21とを有してい
る。ア−ムスライドレ−ル20は前記一対のスライダ1
1を跨ぐようにして該一対のスライダ11に固定されて
おり(図2においてはア−ムスライドレ−ル20は途中
で破断されている状態を示す)、2本のア−ムスライド
レ−ル20は平行に配設されている。この2本のア−ム
スライドレ−ル20には前記シ−トレ−ルアウタ5が外
側から***するようにそれぞれ嵌合され、その先端部は
前記ブラケット12の構成部に当椄して所定位置以上の
車幅方向内方への移動は規制されるようになっている。
ア−ム21はア−ムスライドレ−ル20内に収納されて
おり、該ア−ム21は、スライドギヤアウタ22とスラ
イドギヤインナ23との螺合関係により、ア−ムスライ
ドレ−ル20に対して伸縮可能に変位動するようになっ
ている。すなわち、この場合、スライドギヤインナ23
にはウォ−ムギヤ26等を介して駆動モ−タ27の回転
駆動力が伝達されるようになっており、この回転駆動力
によりア−ム21は伸縮動することになる。このア−ム
21の先端部には係合爪24が揺動可能に支持され、そ
の係合爪24は、図示を略すスプリングによりロック方
向、すなわち上方に向けて付勢されている。これによ
り、係合爪24は、後述のシ−トレ−ルアウタ5との係
合関係により該シ−トレ−ルアウタ5が車幅方向に移動
することを規制することになる。一方、係合爪24に
は、図9に示すように、ロック解除ワイヤ25が、その
一端側において連結されており、そのロック解除ワイヤ
25の他端側は図示を略す駆動手段に連結されている。
このような一連の作動は、図示を略すスイッチ類の操作
により行なわれる。その配置場所は、操作の便宜を考慮
して適宜設定される。
【0010】次に、車椅子2側構成について説明する
と、車椅子2は、図5に示すように、アンダフレ−ム3
1を備え、そのアンダフレ−ム31には、その下部にお
いて車輪32が取付けられている一方、その上部におい
てはシ−ト取付板33が固定される。そのシ−ト取付板
33上には、前記一対のシ−トレ−ルアウタ5に対応さ
せて一対のシ−トレ−ルインナ34が配置されており、
その各シ−トレ−ルインナ34には、その端部側から上
記シ−トレ−ルアウタ5が嵌合できるようになってい
る。この場合、各シ−トレ−ルインナ34は、図6に示
すブラケット35を複数介してシ−ト取付板33上に配
置されており、その各ブラケット35は、シ−トレ−ル
インナ34にボルト36を用いて固定されているが、シ
−ト取付板33には固定されていない。
【0011】前記シ−トレ−ルアウタ5には、図7、図
8に示すように、ロック機構37が設けられている。ロ
ック機構37においては、保持具38がシ−トレ−ルア
ウタ5に固定されており、その保持具38には係合棒3
9がシ−トレ−ルアウタ5の側壁を貫通して変位動可能
に保持されている。この係合棒39はスプリング40に
よりシ−トレ−ルアウタ5内への進入方向に付勢されて
おり、シ−トレ−ルアウタ5がシ−トレ−ルインナ34
に嵌合されて正規の位置にあるときには、該シ−トレ−
ルインナ34に形成されている係合孔41に係合棒39
が進入し、これにより、両者5、34がロックされるこ
とになる。また、係合棒39は歯車機構42を介して回
動片43に連係されており、この回動片43は、外力が
作用しないときにはシ−トレ−ルアウタ5及びシ−トレ
−ルインナ34の側壁に形成される孔50を介してシ−
トレ−ルインナ34内にまで臨むようになっている。し
たがって、前述のア−ム21を、図8、図9に示すよう
にシ−トレ−ルインナ34及びシ−トレ−ルアウタ5内
に進入させたときには、ア−ム21先端部と回動片43
との当接により該回動片43がシ−トレ−ルインナ34
内から排除され、これに伴って、係合棒39はシ−トレ
−ルインナ34から退出するようになっている。また、
シ−トレ−ルアウタ5の端部には、図9に示すように係
止孔49が形成されている。
【0012】前記シ−ト取付板33(図5参照)上に
は、図6に示すように、昇降手段としての昇降機構44
が設けられている。昇降機構44においては、円筒状の
リフトスライダ45が備えられている。このリフトスラ
イダ45は前記各ブラケット35に固定されており、そ
のリフトスライダ45には、上下方向に延びるねじ棒4
6が螺合されている。このねじ棒46は図示を略すブラ
ケットによりシ−ト取付板33に対して支えられてお
り、これにより、この各ねじ棒46がブラケット35を
介してシ−トレ−ルインナ34を支持することになって
いる。このねじ棒46には、複数のウォ−ムギヤ47等
を介して駆動モ−タ48の回転駆動力が伝達されるよう
になっており、この回転駆動力によりねじ棒46が回転
されてリフトスライダ45が昇降動するようになってい
る。この駆動モ−タ48としては、シ−ト取付板33に
固定されている既存の車輪32駆動用モ−タが利用され
る。この昇降機構44は、図示を略すスイッチにより作
動されるが、そのスイッチは車椅子2に取付けられてい
る。
【0013】次に、上記装置の使用方法について説明す
る。先ず、車椅子2を、図1に示すように自動車1側部
に横付けし、昇降機構44を作動させることにより、車
椅子2のシ−トレ−ルインナ34と搬出入機構9のア−
ム21とを同じ高さとする。次に、ア−ム21を伸長さ
せて、該ア−ム21を、図8、図9に示すようにシ−ト
レ−ルインナ34内に進入させる。この進入により、ア
−ム21の先端部が回動片43に当接し、該回動片43
を図7中、反時計方向に回動させることになり、係合棒
39はスプリング40に抗しつつ係合孔41から退出す
ることになる。その一方、係合爪24は、図9に示すよ
うにシ−トレ−ルアウタ5の係止孔49に係合される。
そしてこの後、ア−ム21が短縮し、シ−ト4はシ−ト
レ−ルインナ34に案内されつつ車室内に引張り込まれ
る(搬入される)ことになる。このとき、車室内におい
ては、シ−ト4は、他のシ−トSと同じ高さ位置にセッ
トされる。したがって、シ−ト4に座る人と他の人との
間においては、目の高さに相違は生じなくなり、シ−ト
4に座る人が疎外感を感じることはなくなる。シ−ト4
の搬出の場合には、上記手順と逆の順序で行なえばよ
い。
【0014】
【発明の効果】本発明は以上述べたように、車椅子を使
用する人を、疎外感を感じないように車室内に乗り込ま
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シ−トの車体内への移載を説明する説明図であ
る。
【図2】自動車の搬出入機構を示す斜視図である。
【図3】ア−ムスライダを説明する斜視図である。
【図4】スライダ機構の駆動について説明する図であ
る。
【図5】車椅子の取付関係を示す図である。
【図6】昇降機構を説明する説明図である。
【図7】ロック機構を説明する横断面図である。
【図8】図7をA方向から断面的に見た図である。
【図9】シ−トレ−ルインナ内にア−ムが進入した状態
を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 自動車 2 車椅子 4 シ−ト 7 フロア 9 搬出入機構 44 昇降機構

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車室内のフロアに配設され車椅子用シ−
    トとしても使用可能とされるシ−トと、 前記シ−トと前記フロアとの間に介在され該シ−トを車
    室内外に搬出入する搬出入手段と、を備える、ことを特
    徴とする自動車のシ−ト構造。
  2. 【請求項2】 車室内のフロアに配設され車椅子用シ−
    トとしても使用可能とされるシ−トと、 前記シ−トと前記フロアとの間に介在され該シ−トを車
    室内外に搬出入する搬出入手段と、 車椅子に設けられ該車椅子に載置される該車椅子用シ−
    トを昇降動させる昇降手段と、を備える、ことを特徴と
    する自動車のシ−ト構造を用いた装置。
  3. 【請求項3】 車椅子に載置されるシ−トを所定高さま
    で上昇させ、 次いで、前記シ−トを車室内のセット位置に搬入させ
    る、ことを特徴とする自動車のシ−ト構造を用いた装置
    の使用方法。
JP3278572A 1991-09-30 1991-09-30 自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法 Pending JPH0585239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3278572A JPH0585239A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3278572A JPH0585239A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585239A true JPH0585239A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17599137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3278572A Pending JPH0585239A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585239A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2759648A1 (fr) * 1997-02-18 1998-08-21 Renault Vehicule automobile comportant un siege de passager que l'on peut deplacer et rehausser dans une zone annexe dudit vehicule
US6582181B2 (en) * 1998-10-09 2003-06-24 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicle seat
US20120013102A1 (en) * 2010-07-18 2012-01-19 Frank Fang Gao Sliding Seat for Wheelchair Occupant to Enter and Exit Motor Vehicles
JP2018000410A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ダイハツ工業株式会社 車椅子
CN109248031A (zh) * 2017-07-13 2019-01-22 刘国祯 改良式轮椅
US11173072B2 (en) 2019-09-05 2021-11-16 Curt G. Joa, Inc. Curved elastic with entrapment

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2759648A1 (fr) * 1997-02-18 1998-08-21 Renault Vehicule automobile comportant un siege de passager que l'on peut deplacer et rehausser dans une zone annexe dudit vehicule
US6582181B2 (en) * 1998-10-09 2003-06-24 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicle seat
US20120013102A1 (en) * 2010-07-18 2012-01-19 Frank Fang Gao Sliding Seat for Wheelchair Occupant to Enter and Exit Motor Vehicles
JP2018000410A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 ダイハツ工業株式会社 車椅子
CN109248031A (zh) * 2017-07-13 2019-01-22 刘国祯 改良式轮椅
US11173072B2 (en) 2019-09-05 2021-11-16 Curt G. Joa, Inc. Curved elastic with entrapment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7399035B2 (en) Seat for vehicle
US3637253A (en) Laterally slidable seat
US20120294699A1 (en) Automotive wheelchair mobility system
US10758433B2 (en) Wheelchair vehicle entry system
CN112918335A (zh) 座椅总成
JPH0585239A (ja) 自動車のシ−ト構造、自動車のシ−ト構造を用いた装置及び自動車のシ−ト構造を用いた装置の使用方法
JPH01503698A (ja) 車両用縦方向滑り座席用装置
CN112918333A (zh) 座椅总成
JPH053387Y2 (ja)
JP4848902B2 (ja) 車両用シート
JP2005145281A (ja) 車両の乗降補助装置
JP4156872B2 (ja) 車両用座席群
JP4019687B2 (ja) 車両用リフト装置
JPH051565U (ja) パワーシートスライド装置
JP2008179317A (ja) 車両用シート
JP4039027B2 (ja) 車両用リフト装置
JP4032294B2 (ja) 車両用シート
JP3395067B2 (ja) 車両用乗用座席回転昇降装置
JP3639889B2 (ja) 回転リヤシートの構造
KR0145229B1 (ko) 자동차용 휠 체어 승강장치
JPH11348622A (ja) 自動車のシート
JP2000158984A (ja) 車両用運転席シート装置
JP4451261B2 (ja) 車椅子車載構造
JP2000272383A (ja) キャブオーバー型車両のシート昇降装置
KR101759173B1 (ko) 차량용 휠체어 가이드 장치