JPH0566504A - 投射型液晶プロジエクシヨン - Google Patents

投射型液晶プロジエクシヨン

Info

Publication number
JPH0566504A
JPH0566504A JP3256933A JP25693391A JPH0566504A JP H0566504 A JPH0566504 A JP H0566504A JP 3256933 A JP3256933 A JP 3256933A JP 25693391 A JP25693391 A JP 25693391A JP H0566504 A JPH0566504 A JP H0566504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
circularly polarized
polarized light
cholesteric liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3256933A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneaki Uema
恒明 上間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP3256933A priority Critical patent/JPH0566504A/ja
Publication of JPH0566504A publication Critical patent/JPH0566504A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 高輝度で色再現性の良い液晶プロジェクタを
提供する。 【構成】 光源1からの光を球面鏡2とコンデンサレン
ズ3とで平行光とし、この平行光に含まれるR,G,B
光束の右回り円偏光成分を透過し,左回り円偏光成分を
反射するコレステリック液晶セル20,21,22を透
過した光束をコレステリック液晶セル23,24でR,
G,Bに色分解して,各色に対応した画像を構成する液
晶パネル9,10,6に別々に導き,それぞれの透過光
を全反射ミラー7,コレステリック液晶セル25,26
により合成し投写レンズ13によりカラー画像として投
影する。またコレステリック液晶セル20,21,22
で反射された左回り円偏光成分は球面鏡2で反射されて
コレステリック液晶セル20,21,22を透過可能な
円偏光に変換されるので効率よく高輝度を実現できる。
また3枚の液晶パネルで独立にR,G,B像を構成する
ので高精度のカラー画像が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、画像を大画面に表示
可能とする投射型液晶プロジェクションに係り、更に詳
しくは表示画面の高輝度化、色再現性の向上を図る投射
型液晶プロジェクションに関するものである。
【0002】
【従来例】従来、この種の投射型液晶プロジェクション
は、例えば図2に示す構成をしており、光源1と、同光
源1の後方で、同光源1を球心とする球面鏡2と、光源
1の直接光および球面鏡2の反射光を集光して平行光と
するコンデンサレンズ3と、この光源1、球面鏡2およ
びコンデンサレンズ3の光軸上で、その平行光のR
(赤)を直角方向に反射し、他の光を透過する第1のダ
イクロイック・ミラー4、この透過光のG(緑)を上記
Rの反射方向と同一方向に反射し、他の光を透過する第
2のダイクロイック・ミラー5、この透過光による表示
画像を構成する第1の液晶パネル6およびこの液晶パネ
ル6を通った光を上記Rの反射方向と同一方向に反射す
る第1の全反射ミラー7と、上記第1のダイクロイック
・ミラー4による反射光の光軸上で、その反射光のRを
直角方向(上記コンデンサレンズ3等の光軸に平行な方
向)に反射する第2の全反射ミラー8と、この第2の全
反射ミラー8による反射光の光軸上で、同反射光のRに
よる表示画像を構成する第2の液晶パネル9と、上記第
2のダイクロイック・ミラー5による反射光の光軸上
で、同反射光のGによる表示画像を構成する第3の液晶
パネル10および同液晶パネル10を通った光を反射
し、かつ上記第2の液晶パネルを通った光を透過して合
成する第3のダイクロイック・ミラー11と、この第3
のダイクロイック・ミラー11を介した光を透過し、上
記第1の全反射ミラー7による反射光のBを反射して
R,G,Bによる画像を合成する第4のダイクロイック
ミラー12と、この第4のダイクロイック・ミラー12
で合成したR,G,Bによる画像をスクリーン等に表示
する投写レンズ13とを備えている。
【0003】また、上記第1乃至第3の液晶パネル6,
9,10として、例えばツイストネマティック液晶(T
N液晶)を用いた場合、この入射光側および出射光側に
は偏光子14,15が配置される。
【0004】そして、上記第1乃至第3の液晶パネル
6,9,10を構成する各画素の駆動により、各R,
G,Bによる任意の画像を構成し、これら画像を投写レ
ンズ13でスクリーンに投射することができ、それら画
像を合成して大画面に表示することができる。
【0005】
【発明が解決しようする課題】しかしなら、上記投射型
液晶プロジェクションにあっては、上記第1乃至第3の
液晶パネル6,9,10の入射光側に設けた偏光子14
により、その入射光の略50%がカットされることか
ら、どうしても表示画像の輝度を高くすることが困難で
あった。
【0006】すなわち、上記偏光子14が入射光のうち
一定方向に円偏光した光のみを透過するからである。
【0007】この発明は上記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は各液晶パネルの入射光側に偏光板を用
いず、光源の光利用効率を高くし、表示画像の高輝度化
を図ることができ、かつその表示画像の色再現性に優れ
た投射型液晶プロジェクションを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、光源の光をコンデンサレンズで集光し
て平行光とし、かつ同光源の後方で、同光源の光を球面
反射鏡で反射し、この反射光を同コンデンサレンズで集
光して平行光とし、これら平行光をR,G,Bに色分解
して所定画像を構成する各液晶パネルに照射し、同液晶
パネルを通った光を合成してスクリーン等に所定画像を
投射する投射型液晶プロジェクションにおいて、上記コ
ンデンサレンズの光軸上で、上記平行光の右回り円偏光
成分あるいは左回り円偏光成分を透過し、かつ左回り円
偏光成分あるいは右回り円偏光成分を反射する同円偏光
の第1乃至第3のコレステリック液晶セルと、この第1
乃至第3のコレステリック液晶セルの透過光をR,G,
Bに色分解し、これら色分解した光をそれぞれ各液晶パ
ネルに照射するコレステリック液晶および反射ミラー
と、上記各液晶パネルの入射光をそれぞれ直線偏光に変
換するためのλ/4波長板と、上記第1乃至第3の液晶
パネルの出射光をそれぞれ円偏光に変換するための偏光
子およびλ/4波長板とを備え、上記第1乃至第3のコ
レステリック液晶セルの透過光を各液晶パネルに照射す
る際、上記第1乃至第3のコレステリック液晶セルで反
射した左回り円偏光成分あるいは右回り円偏光成分の光
を上記球面鏡に戻し、上記第1乃至第3のコレステリッ
ク液晶セルに透過可能とする円偏光に変換するようにし
たことを要旨とする。
【0009】
【作用】上記構成としたので、光源の光がコンデンサレ
ンズで集光されるとともに、後方の球面鏡で反射されて
同じくコンデンサレンズで集光される。この集光により
平行となった光(R,G,B)の一方の円偏光成分、例
えば右回り円偏光成分が第1乃至第3のコレステリック
液晶セルに透過される。
【0010】このとき、第1乃至第3のコレステリック
液晶セルにおいては、入射光の左回り円偏光成分が反射
されるが、この反射光はコンデンサレンズを介して光
源、球面鏡側に戻される。この戻された光はその球面鏡
で右回り円偏光または左偏光に変換、反射され、元の光
路を辿って第1乃至第3のコレステリック液晶セルに入
射される。
【0011】これにより、光源の光の右回り円偏光成分
だけでなく、その左回り円偏光成分も上記第1乃至第3
のコレステリック液晶セルの透過光に寄与することにな
る。
【0012】この透過光のR(赤)が第4のコレステリ
ック液晶セルで反射され、そのG(緑)が第5のコレス
テリック液晶セルで反射され、そのB(青)が第5のコ
レステリック液晶セルに透過され、上記光源の光がR,
G,Bに色分解される。
【0013】この色分解した光がそれぞれ第1乃至第3
の液晶パネルに照射されるが、その照射光はλ/4波長
板で直線偏光に変換される。また、各液晶パネルを通っ
た光は、偏光板およびλ/4波長板で円偏光に変換さ
れ、これら円偏光に変換した光は第6および第7のコレ
ステリック液晶セルで合成される。
【0014】このように、光源の光の右回り円偏光成分
だけでなく、その左回り円偏光成分も、各液晶パネルの
照射光に寄与し、またその照射光が偏光板を通らないよ
うにしたので、各液晶パネルによる画像の輝度が高くな
る。
【0015】また、上記光源の光をR,G,Bに色分解
し、かつこの色分解したR,G,Bの光を合成する際、
ダイクロイック・ミラーでなく、鋭い色選択性を有する
コレステリック液晶を用いていることから、各液晶パネ
ルによる画像の色再現性を極めて良好なものとすること
ができる。
【0016】
【実施例】以下、この発明の実施例を図1に基づいて説
明する。なお、図中、図2と同一部分には同一符号を付
し重複説明を省略する。
【0017】図1において、この投射型液晶プロジェク
ションは、コンデンサレンズ3の光軸上で、同コンデン
サレンズ3で集光した平行光(R(赤),G(緑),B
(青))の右回り円偏光成分をそれぞれ透過し、その左
回り円偏光成分をその光軸方向にそれぞれ反射する左回
転ら旋ピッチの第1乃至第3のコレステリック液晶セル
20,21,22を備えている。
【0018】また、この投射型液晶プロジェクション
は、図2に示す第1のダイクロイック・ミラー4、第2
のダイクロイック・ミラー5、第3のダイクロイック・
ミラー11および第4のダイクロイック・ミラー12に
代えて、上記1乃至第3のコレステリック液晶セル2
0,21,22の透過光(R)を直角方向に反射し、他
の光を透過する右回転ら旋ピッチの第4のコレステリッ
ク液晶セル23、この第4のコレステリック液晶セル2
3の透過光(G)の右回り円偏光成分を上記Rの反射方
向と同一方向に反射し、他の光を透過する右回転ら旋ピ
ッチの第5のコレステリック液晶セル24、第2液晶パ
ネル9を通った光と第3の液晶パネル10を通った光を
合成する右回転ら旋ピッチの第6のコレステリック液晶
セル25および第1の液晶パネル6を通った光とその第
6のコレステリック液晶25の透過光とを合成する右回
転ら旋ピッチの第7のコレステリック液晶セル26を用
いている。
【0019】さらに、上記第1乃至第3の液晶パネル
6,9,10の入射光側には入射光をそれぞれ直線偏光
に変換するためのλ/4波長板27を配置しており、そ
の出射光側にはその第1乃至第3の液晶パネル6,9,
10を通った光を円偏光に変換するための偏光子15お
よびλ/4波長板28を配置している。
【0020】なお、上記第1乃至第3のコレステリック
液晶セル20,21,22は積層して一体化してもよ
く、また上記出射光側のλ/4波長板28はそれぞれ偏
光子15の後方に配置されている。
【0021】ここに、上記光源1の直接光および球面鏡
2の反射光がコンデンサレンズ3で集光されて平行光に
され、この平行光が左回転ら旋ピッチの第1乃至第3の
コレステリック液晶セル20,21,22で透過され
る。
【0022】このとき、上記第1のコレステリック液晶
セル20では入射光(R)の左回り円偏光成分が反射さ
れ、第2のコレステリック液晶セル21ではそのGの左
回り円偏光成分が反射され、第3のコレステリック液晶
セル22ではそのBの左回り円偏光成分が反射される。
【0023】これら反射光(R,G,Bの左回り円偏光
成分)は元の光路を辿ることから、コデンサレンズ3を
介して光源1および球面鏡2側に戻される。すると、そ
の左回り円偏光成分の光はその球面鏡2で反射、偏光さ
れ、つまり右回り円偏光成分に変換され、この変換した
右回りの円偏光成分の光が再度元の光路を戻って第1乃
至第3のコレステリック液晶セル20,21,22で透
過される。
【0024】したがって、光源1の光および球面鏡2の
反射光の右回り偏光成分だけでなく、その左回り円偏光
成分も第1乃至第3のコレステリック液晶セル20,2
1,22の透過光に寄与することになる。
【0025】上記第1乃至第3のコレステリック液晶セ
ル20,21,22の透過光(右回り円偏光成分)は第
4のコレステリック液晶セル23に入射されるが、同第
4のコレステリック液晶セル23が右回転ら旋ピッチで
あることから、その入射光のRが反射され、他の光
(G,B)が透過される。
【0026】上記第4のコレステリック液晶セル23の
透過光は第5のコレステリック液晶セル24に入射され
るが、上記同様に、その透過光(G,B)のうちGが反
射され、他の光(B)が透過される。
【0027】上記色分解したBの光はλ/4波長板27
で直線偏光に変換され、第1の液晶パネル6に照射さ
れ、上記色分解したRの光は第2の全反射ミラー8を経
てλ/4波長板27で直線偏光に変換され、第2の液晶
パネル9に照射され、上記色分解したGの光はλ/4波
長板27で直線偏光に変換され、第3の液晶パネル10
に照射される。
【0028】そして、上記第1の液晶パネル6を通った
直線偏光の光(B)は偏光子15、λ/4波長板28で
円偏光に変換され、上記第1の全反射ミラー7で反射さ
る。また、上記同様に、上記第2の液晶パネル9を通っ
た直線偏光の光(R)は偏光板15、λ/4波長板28
で円偏光に変換され、上記第3の液晶パネル10を通っ
た直線偏光の光(G)は板15、λ/4波長板28で円
偏光に変換される。
【0029】上記円偏光に変換した光(R)は第6のコ
レステリック液晶セル25で透過されるが、円偏光に変
換した光(G)はその第6のコレステリック液晶セル2
5で反射される。
【0030】これにより、上記第1の全反射ミラー7の
反射光、第6のコレステリック液晶セル25の透過光お
よび反射光は第7のコレステリック液晶セル26で合成
される。すなわち、上記第7のコレステリック液晶セル
26はBの光の右回り偏光成分を反射し、他の光(R,
G)を透過するからである。
【0031】上記合成した光(円偏光)が投写レンズ1
3でスクリーン等に投射されると、その合成した光によ
る画像、各液晶パネルで構成した画像が大画面に表示さ
れることになる。
【0032】このように、光源1の光の右回り円偏光成
分だけなく、その左回り円偏光成分も各液晶パネルの照
射光に寄与することから、また各液晶パネルの入射光側
に偏光板を用いないようにしたことから、各液晶パネル
を通る光の光量が多くなり、各液晶パネルによる表示画
像の輝度が高くなる。
【0033】また、光源1の光の色分解に、それぞれ鋭
い色選択性を有するコレステリック液晶セルを用い、ま
た各液晶パネルを通った光の合成にも、そのコレステリ
ック液晶セルを用いていることから、各液晶パネルによ
る表示画像の色再現性を極めて良好なものとすることが
できる。
【0034】なお、上記実施例では、第1乃至第3のコ
レステリック液晶セル20,21,22が左円偏光であ
り、第4乃至第7のコレステリック液晶セル23,2
4,25,26が右偏光であるが、第1乃至第3のコレ
ステリック液晶セル20,21,22を右偏光とし、第
4乃至第7のコレステリック液晶セル23,24,2
5,26を左円偏光としても、同様の効果を得ることが
できる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の投射型
液晶プロジェクションによれば、少なくとも光源と、こ
の光源の後方で、同光源を球心とする球面鏡と、同光源
の直接光およびその球面鏡の反射光を集光して平行とす
るコンデンサレンズと、これら光源、球面鏡およびコン
デンサと同軸上で、その平行光(R,G,B)の右回り
円偏光成分または左回り円偏光成分を透過し、左回り円
偏光成分または右回り円偏光成分をそれぞれ反射する第
1乃至第3のコレステリック液晶セルと、この第1乃至
第3のコレステリック液晶セルの透過光をR,G,Bに
色分解する複数のコレステリック液晶セルとを備え、こ
れら色分解したR,G,Bの光をそれぞれλ/4波長板
で直線偏光に変換して液晶パネルに照射する際、上記第
1乃至第3のコレステリック液晶セルで反射した光を光
源、球面鏡側に戻し、この球面鏡でその第1乃至第3の
コレステリック液晶セルに透過可能とする円偏光に変換
するようにしたので、上記光源の光の一方の円偏光成分
だけでなく、他方の円偏光成分も各液晶パネルの照射光
に寄与し、また各液晶パネルの入射光側に偏光子を用い
ないことから、上記光源の光利用効率を極めて高くする
ことができ、それら液晶パネルによる表示画像の輝度を
高くすることができ、また光源の光を鋭い色選択性を有
しているコレステリック液晶セルを上記光の色分解、合
成に用いていることから、画像の色再現性を極めて良好
にすることができ、ひいては明るく、色再現性に優れた
投射型液晶プロジェクションを実現することができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す投射型液晶プロジェ
クションの概略的構成図である。
【図2】従来の投射型液晶プロジェクションの概略的構
成図である。
【符号の説明】
1 光源 2 球面鏡 3 コンデンサレンズ(光学系) 6 第1の液晶パネル 7 第1の全反射ミラー 8 第2の全反射ミラー 9 第2の液晶パネル 10 第3の液晶パネル 13 投写レンズ 15 偏光子 20 第1のコレステリック液晶セル 21 第2のコレステリック液晶セル 22 第3のコレステリック液晶セル 23 第4のコレステリック液晶セル 24 第5のコレステリック液晶セル 25 第6のコレステリック液晶セル 26 第7のコレステリック液晶セル 27,28 λ/4波長板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 9/31 C 9187−5C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源の光を光学系で集光して平行光と
    し、かつ同光源の後方で、同光源の光を鏡で反射し、該
    反射光を同光学系で集光して平行光とし、これら平行光
    をR,G,Bに色分解して所定画像を構成する各液晶パ
    ネルに照射し、同液晶パネルを通った光を合成してスク
    リーン等に所定画像を投射する投射型液晶プロジェクシ
    ョンにおいて、 前記光学系の光軸上で、前記平行光の右回り円偏光成分
    あるいは左回り円偏光成分を透過し、かつ左回り円偏光
    成分あるいは右回り円偏光成分を反射する同円偏光の第
    1乃至第3のコレステリック液晶セルと、 該第1乃至第3のコレステリック液晶セルの透過光を
    R,G,Bに色分解し、これら色分解した光をそれぞれ
    各液晶パネルに照射する色分解光学系と、 前記各液晶パネルの入射光をそれぞれ直線偏光に変換す
    るためのλ/4波長板と、 前記第1乃至第3の液晶パネルの出射光をそれぞれ円偏
    光に変換するための偏光子およびλ/4波長板とを備
    え、 前記第1乃至第3のコレステリック液晶セルの透過光を
    各液晶パネルに照射する際、前記第1乃至第3のコレス
    テリック液晶セルで反射した左回り円偏光成分あるいは
    右回り円偏光成分の光を前記鏡に戻し、前記第1乃至第
    3のコレステリック液晶セルに透過可能とする円偏光に
    変換するようにしたことを特徴とする投射型液晶プロジ
    ェクション。
JP3256933A 1991-09-09 1991-09-09 投射型液晶プロジエクシヨン Withdrawn JPH0566504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256933A JPH0566504A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 投射型液晶プロジエクシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256933A JPH0566504A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 投射型液晶プロジエクシヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566504A true JPH0566504A (ja) 1993-03-19

Family

ID=17299388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3256933A Withdrawn JPH0566504A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 投射型液晶プロジエクシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566504A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06331983A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Fujitsu General Ltd 液晶式プロジェクタ装置
US5835166A (en) * 1994-08-17 1998-11-10 Hall; Dennis R. Chiral nematic liquid crystal polarization modulated color display for stereoscopic viewing device
US6022110A (en) * 1997-07-15 2000-02-08 Nec Corporation Projection color liquid crystal display apparatus
US6038054A (en) * 1997-03-25 2000-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Polarized-light converting elemental device having cholesteric crystal layer
JP2006292903A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06331983A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Fujitsu General Ltd 液晶式プロジェクタ装置
US5835166A (en) * 1994-08-17 1998-11-10 Hall; Dennis R. Chiral nematic liquid crystal polarization modulated color display for stereoscopic viewing device
US6038054A (en) * 1997-03-25 2000-03-14 Sharp Kabushiki Kaisha Polarized-light converting elemental device having cholesteric crystal layer
US6290358B1 (en) 1997-03-25 2001-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Polarized-light converting optical system, a polarized-light converting elemental device, a polarized-light converting elemental device array and a projection-type display device using any one of those components
US6022110A (en) * 1997-07-15 2000-02-08 Nec Corporation Projection color liquid crystal display apparatus
JP2006292903A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Casio Comput Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940006261B1 (ko) 투영형 액정표시장치 및 그 디스플레이 방법
US6747709B2 (en) Optical system of liquid crystal projector using liquid crystal displays
KR20000071356A (ko) 편광 변환 광학계, 조명 광학계, 및 투사기
JPH08271855A (ja) スクリーンに像を表示する装置
US6832836B2 (en) Optical unit and projection type projector apparatus using the same
JPH0566504A (ja) 投射型液晶プロジエクシヨン
TW200407560A (en) Polarized light converting unit and projecting device using the same
US5485310A (en) Linear polarization/conversion apparatus
JP3074831B2 (ja) 液晶プロジェクション装置
JP2001264697A (ja) プロジェクタ装置
JPH0566503A (ja) 投射型液晶プロジエクシヨン
JPH06222321A (ja) 多板式液晶プロジェクタ装置
JPH04177335A (ja) 投射形液晶表示装置
JP2674021B2 (ja) 液晶プロジエクタ
JPH04175744A (ja) 液晶プロジェクション装置
JP2004325854A (ja) 液晶プロジェクタ
JPH05100331A (ja) 液晶表示装置
JPH0619012A (ja) 投射型液晶プロジェクション
JP3236873B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPH0341434A (ja) 投射型表示装置
KR100474904B1 (ko) Pccr 적분기를 갖는 광학계
JPH06258600A (ja) 偏光光源装置及び画像表示装置
JPH095773A (ja) 投射型液晶表示装置
JPH05210097A (ja) 投影型液晶表示装置
JPH09261677A (ja) 背面投写型液晶プロジェクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203