JPH0547958Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0547958Y2
JPH0547958Y2 JP18236587U JP18236587U JPH0547958Y2 JP H0547958 Y2 JPH0547958 Y2 JP H0547958Y2 JP 18236587 U JP18236587 U JP 18236587U JP 18236587 U JP18236587 U JP 18236587U JP H0547958 Y2 JPH0547958 Y2 JP H0547958Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
core
chambers
fluid introduction
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18236587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0188171U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18236587U priority Critical patent/JPH0547958Y2/ja
Publication of JPH0188171U publication Critical patent/JPH0188171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0547958Y2 publication Critical patent/JPH0547958Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本願は、たとえば内燃機関の潤滑油などを冷却
するために用いられるプレート型熱交換器に関す
る。
[従来の技術] 従来の熱交換器は、実開昭61−144379号明細書
に示されたように、多数の皿状プレートを積層
し、その間に相互に隔絶させた二種流体の流路を
形成させて成るクーラエレメントの下端面に、こ
れらの二種流体を別々にクーラエレメントに流入
させあるいは流出させるためのギヤラリが設けら
れる。ギヤラリには流入出管が設けられている。
これらのクーラエレメント、ギヤラリ、そして流
入出管は、一体的にろう着されている。
冷却水のような流体は、ギヤラリの流入口管か
ら流入しクーラエレメントの一方の流路を通つて
ギヤラリの流出口管へ流出する。同時に、潤滑油
のような他の流体は、ギヤラリの他の流入口から
流入し、クーラエレメントの他方の流路を通つて
ギヤラリの流出口から流出する。
[考案が解決しようとする問題点] 上記従来の熱交換器におけるギラヤリは、二枚
のプレートを円筒状とし、その間に二種流体が区
画される二つの流路を形成し、さらにその側壁に
流入出口管を設けた構造であるため、構造強度が
不十分であるとともに二種流体の区画が不十分と
なりシール不良をもたらす恐れがある。すなわ
ち、熱交換器は、締付具によりエンジンブロツク
に取付けられるが、薄板のプレートで中空の流路
を形成しただけでは締付力や振動に十分耐え得な
いのである。また、熱交換器は、クーラエレメン
トと、二枚のプレートから成り仕切壁が設けられ
るとともに管を有するギヤラリとを一体的にろう
着して形成されるが、構造が複雑であるので未ろ
う着部が生じ易く二流体間のシール不良をもたら
すことになる。
[問題点を解決するための手段] 皿状プレートを積層しその間に区画された室
A,Bを設けて成るコアの下端面に、内外周壁間
に相互に区画された3室が仕切壁により形成され
連通管を有する、一体成型された流体導入部を連
結した構成とした。
[作用] 流体導入部に流入する流体は、一体成型により
液密に区画された室を流通するが、他の室へ混入
しない。流体導入部は、内外周壁および仕切壁が
一体的に形成されており、構造強度が増加する。
[実施例] 第1図、第2図は、本考案の熱交換器の実施例
を示すものであり、皿状プレート1,2を交互に
多数積重し、その間にたがいに区画された室A,
Bを形成させて成るコア3の下端面に流体導入部
4を設けて成る。
プレート1,2は第6図のように中央開口5の
周りの内周フランジ6と最外周の外周フンランジ
7とを有する円形皿状のものである。中央開口5
の外側同一円周状には4個の開口8,8,9,9
が設けられ、対称位置ある開口8,8には上方向
きに立ち上りフンランジ8a,8aが、また開口
9,9には下方向きに立ち上りフランジ9a,9
aが設けられている。プレート1,2、を交互に
90゜ずらして積重すると、その間に室A,Bが形
成されることになる。このようにして形成された
ものの上端面には、室Aにのみ連通させる開口を
設けた上プレート10が取付けられ、下端面には
室Bにのみ連通させる開口11と室Aにのみ連通
させる開口11aとを設けた下プレート12が取
付けられコア3を形成させる。
流体導入部4は、中央に挿通口13を有する、
円筒状のものであり、挿通口13の周りの内周壁
14と、外周の外周壁15との間に室16,17
および室18が仕切壁19,20,21により形
成されている。室18には、流入口28が設けら
れている。室16,17の外周壁15には、連通
管22,23が設けられる。内外周壁14,1
5、仕切壁19,20,21上面には凹溝が設け
られ、該溝にシール体24が挿通される。流体導
入部4は、耐熱性の合成樹脂又はアルミなどの金
属で一体成型される。
流体導入部4の外周壁15上端部と、コア3の
下プレート12の外周部12aとが加締められ
て、一体的な熱交換器を形成させる。
コア1の上端面に設けられているのは、側孔2
5を設けた環状壁26であり、内部に環状室27
を形成させる。
熱交換器の流体導入部4の室16,17は、コ
ア3の室Bに連通し、室18は室Aさらに上プレ
ートの開口を経て環状室27へ連通する。
冷却水のような第1の流体は、流体導入部4の
連通管22から室16に流入しコア3の室Bを流
通して、室17へ入りそこから連通管23へ流出
する。潤滑油のような第2の流体は流体導入部4
の室18に流入口28から流入し、さらに開口1
1aを経てコア3の室Aに入り、そこから環状室
27へ至り、側孔25を通つて中央開口5へ流出
する。この間に、両流体は、たがいに熱交換す
る。
第3図は、他の実施例であり、コア3aと流体
導入部4aとを連結具30により一体化した構成
のものである。また、第4図、第5図は、さらに
他の実施例であり、コア3bと流体導入部4bと
を、ボルト、ナツトで連結した構成のものであ
る。いずれのものも、連結部の構造を除き、第1
図、第2図のものと構成は同一であるので、説明
を省略する。
[効果] 以上のように本考案のプレート型熱交換器は、
一体的に形成され、内外周壁間に仕切壁により区
画された室を有する流体導入部を連結して成るも
のであるから、構造強度が増加し締付力等の外力
に十分耐え得るものとなる。また、各室は、接合
シールされたものでないから、シール性の確実な
ものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の熱交換器の一部断面図、第
2図は流体導入部の断面図、第3図はとの実施例
の断面図、第4図は、さらに他の実施例の一部断
面図、第5図は、この実施例の底面図、さらに第
6図は、本考案に用いられるプレートの平面図で
ある。 1,2……プレート、3……コア、4……流体
導入部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 皿状プレートを積重して内部に区画された室
    A,Bを形成して成るコアの下端面に、中央に挿
    通口を有する円筒状のものであつて、前記挿通口
    の周りの内周壁と、外周の外周壁との間に仕切壁
    により区画された3室が設けられ、該室のうちの
    2室に各々連通管を有し、他の一室に流入口有
    し、これらが一体的に形成された流体導入部を連
    結し、上記2室をコアの室Bに、また他の室をコ
    アの室Aに各々連通させて成るプレート型熱交換
    器。
JP18236587U 1987-11-30 1987-11-30 Expired - Lifetime JPH0547958Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18236587U JPH0547958Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18236587U JPH0547958Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0188171U JPH0188171U (ja) 1989-06-09
JPH0547958Y2 true JPH0547958Y2 (ja) 1993-12-17

Family

ID=31473813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18236587U Expired - Lifetime JPH0547958Y2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547958Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0188171U (ja) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708199A (en) Heat exchanger
US6446712B1 (en) Radial flow annular heat exchangers
JPS62202997A (ja) 複合式熱交換器
US5588485A (en) Plate-type heat exchanger, for use especially as an oil cooler
CA2257076C (en) Radial flow annular heat exchangers
JPH0547958Y2 (ja)
JP3024653B2 (ja) オイルクーラ
JP2552695Y2 (ja) 複合式熱交換器
JPH0523982Y2 (ja)
JPS5928219Y2 (ja) 内燃機関用オイルク−ラ−
JPH0443743Y2 (ja)
JP2518495Y2 (ja) 複合式熱交換器
JPH0523981Y2 (ja)
JPH0356774Y2 (ja)
JPH064223Y2 (ja) プレ−ト型熱交換器
JPH064224Y2 (ja) プレート型熱交換器
JPH0443744Y2 (ja)
JPH0356772Y2 (ja)
JPH087250Y2 (ja) 積層型熱交換器
JPH073161Y2 (ja) 熱交換器
JPH073162Y2 (ja) 熱交換器
JPH0443746Y2 (ja)
JPH055209Y2 (ja)
JP3937361B2 (ja) 複合型熱交換器
JP2518521Y2 (ja) 熱交換器