JPH0543153Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543153Y2
JPH0543153Y2 JP18064887U JP18064887U JPH0543153Y2 JP H0543153 Y2 JPH0543153 Y2 JP H0543153Y2 JP 18064887 U JP18064887 U JP 18064887U JP 18064887 U JP18064887 U JP 18064887U JP H0543153 Y2 JPH0543153 Y2 JP H0543153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
pedestal
adjustment
screw
floor panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18064887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0183863U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18064887U priority Critical patent/JPH0543153Y2/ja
Publication of JPH0183863U publication Critical patent/JPH0183863U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0543153Y2 publication Critical patent/JPH0543153Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、二重床構造に関する。さらに詳しく
は、電子計算機やオフイスオートメーシヨン機器
等を設置する部屋に施工され、基礎床面上に浮床
を支持してなり、浮床を構成する床パネルの高さ
調整機構を台座と床パネルとの間に備えた二重床
構造の改良に関する。
(従来の技術とその問題点) 従来、床パネルの高さ調整機構を台座と床パネ
ルとに亘つて設けた二重床構造としては、例えば
実開昭61−52029号公報記載のものが知られてい
る。
この従来の二重床構造は、第4図に示すよう
に、基礎床面Fに立設した支持金具Bに台座Dを
設け、台座Dに浮床Pを構成する床パネルP′の隅
部を載承することにより、基礎床面F上に浮床P
を載設している。
この二重床構造は、床パネルP′の隅部に開孔し
た調整孔Aaと、この調整孔Aaと同軸状で且つ同
調整孔Aa下部の床パネルP′部分に固定したナツ
トAbと、このナツトAbに螺合し台座Dに当接す
る調整ネジAcとからなる床パネルP′の高さ調整
機構Aを備えている。
この高さ調整機構Aでは、調整孔Aaの上方か
らドライバ等の工具Hを差込んで調整ネジAcを
回転させて、調整ネジAcにおいて、台座Dに当
接する下端とナツトAbとの螺合部までの間隔を
可変して隣接する床パネルP′同士の高さを調整す
るようになつている。
このような高さ調整機構Aを備えた二重床構造
では、ランダムな方向に作用する歩行圧や地震時
の揺れ等の影響で調整ネジAcが不測に回転して
緩むことがあり、折角調整した床パネルP′の設定
レベルが狂つてしまうという問題がある。
(考案の目的) 本考案は前述の問題点を解決するためになされ
たものであり、その目的は、台座と床パネルとに
亘つて設けられた高さ調整機構の高さを調整する
螺子部分が不測に回転することを防止して床パネ
ルレベルが変動しない二重床構造を提供すること
にある。
(考案の構成) 前述の目的を達成するため、本考案に係る二重
床構造は、基礎床面に立設した支持金具に台座を
設け、平面視十字状のパネル当接部を形成する各
床パネルの隅部を、同床パネルと台座とに亘つて
設けた高さ調整機構で支持して基礎床面上に浮床
を載設した二重床構造において、上記高さ調整機
構を、各床パネルの隅部下面に当接する頭部を備
え且つ台座に螺合する複数本の調整ネジと、調整
ネジと対向する各床パネル部分に開孔された調整
孔とから構成すると共に、更に前記高さ調整機構
における調整ネジの緩止め機構を設けてなり、該
緩止め機構を、前記複数本の調整ネジに螺合して
これ等調整ネジに掛渡した締付板と、その締付板
を貫通して台座に螺合され同締付板を台座方向に
押圧する締付ネジと、その締付ネジ上の床パネル
部分に開孔した操作孔とで構成したことを要旨と
する。
(作 用) 上記の構成によれば、床パネル上から高さ調整
機構の調整ネジを回転させて各床パネルの高さを
調整して床パネルのレベルを設定した後、床パネ
ルに開孔した操作孔から工具を差し込んで締付ネ
ジを回転させることで締付板を台座方向に押しつ
ける。
これにより締付板と調整ネジとの螺合力と、調
整ネジと台座との螺合力とを増強させ、台座上の
複数本の調整ネジの緩み回転を一括して阻止する
ことができる。
(実施例) 以下、本考案に係る二重床構造の実施例を第1
図〜第3図に基いて説明する。
この実施例は、基礎床面Fに立設した支持金具
1に台座2を設け、平面視十字状のパネル当接部
を形成する各床パネル3の隅部を、同床パネル3
と台座2とに亘つて設けた高さ調整機構4で支持
して基礎床面F上に浮床Pを載設している。
支持金具1は碁盤目状に配置されており、同じ
く碁盤目状に配置された床パネル3の隅部中心下
に位置させている。
この支持金具1は、基板11と脚体12とから
なる。
基板11は接着剤、アンカービス等の所望な手
段で基礎床面Fに固着されている。
脚体12は下端を前記基板11に溶接等で固着
して、立設されている。
台座2は支持金具1の脚体12の上端に正面視
T字形になるように一体に設けられており、その
平面視形状は方形状になつている。
この台座2には、90度の角度を以つてその四隅
に四個のネジ孔2′が開孔され、これ等ネジ孔
2′の中心にも一個のネジ穴2″が開孔されてい
る。
床パネル3は多数枚が敷設されて浮床Pを構成
しており、平面形状が方形に形成されている。
この床パネル3は、セメント、GRC,FRP等
の材質からなる芯体31と、その下面に裏打ちさ
れた金属板32とからなる。
床パネル3の高さ調整機構4は、前記台座2と
床パネル3との間に設けられており、調整ネジ4
1と調整孔42とから構成してある。
調整ネジ41は、前記台座2のネジ孔2′に螺
合するネジ部41aと、ネジ部41aの上部に設
けられ床パネル3の下面に当接する頭部41b
と、この頭部41bの上面に刻設された操作溝4
1dとからなる。
上記頭部41bは、床パネル3の下面に当接す
る平板部41b′の中央部から凸部41cを突設し
て形成され、その凸部41c上面に上記する操作
溝41dが刻設してある。
調整孔42は前記台座2のネジ孔2′と対応す
る位置に設けられており、床パネル3の芯体3
1、金属板32を連通して開孔されている。
そして床パネル3は、調整孔42内に調整ネジ
41における頭部41bの凸部41cが遊嵌され
るように上方向から落とし込むことで同調整ネジ
41の平板部41b′に載承される。
このような高さ調整機構4では、ドライバ等の
工具を調整孔42内における調整ネジ41の操作
溝41dに掛けて調整ネジ41を回転させる操作
を行なう。
この操作を行なうと、調整ネジ41が上下して
その平板41b′が床パネル3の下面に当接したま
ま床パネル3を上下動させ、隣接する床パネル3
同士の高さの調整が可能となる。
上記調整ネジ41が緩むのを防止する緩止め機
構5は、締付板51、締付ネジ52、操作孔53
及び前記ネジ穴2″から構成されている。
締付板51は、前記台座2の上方における調整
ネジ41のネジ部41a部分に螺合する4個のネ
ジ孔51aと、中心に開孔された挿通孔51bと
を備えている。
締付ネジ52は、上記締付板51の挿通孔51
bに挿通して前記台座2の中心のネジ穴2″に螺
合するネジ軸部52aと、そのネジ軸部52aの
頭部に刻設された操作溝52bとを備えている。
操作孔53は、床パネル3…の四隅に跨つて芯
体31、金属板32を貫通して開孔されている。
このような緩止め機構5では、操作孔53から
ドライバ等の工具Hを差込んで締付ネジ52の操
作溝52bに掛けて回転することで、4本の調整
ネジ41のネジ部41aに螺合して掛渡されてい
る締付板51が台座2方向に押圧されて同締付板
51のネジ孔51aと調整ネジ41のネジ部41
aとの螺合力及び調整ネジ41のネジ部41aと
台座2のネジ孔2′との螺合力が共に増強され、
これによつて、各調整ネジ41の緩みがなくな
る。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成したので、台座と床
パネルとの間に設けられた高さ調整機構における
調整ネジの緩みが防止され、設定レベルに床パネ
ルを保持できる。
しかも、緩止め機構の操作は床パネル上から同
床パネルを外すことなく行え、且つ各床パネルを
支持する複数本の調整ネジの緩止めが一括して防
止できるから、操作性が非常に良い。
更に締付ネジの締付によつて床パネルを挟持す
るタイプではなく、床パネル下位レベルにおい
て、締付ネジの台座への締付力を受けて増強され
る締付板と調整ネジとの螺合力を増強して同調整
ネジの緩みを防止するものであるため、床パネル
裏面を傷つけたりすることがなく、また電子計算
機、オフイスオートメーシヨンのレイアウトの変
更に追随して浮床下の配線をやり直す場合にいち
いち締付ネジを外したり、再度締付る等の面倒な
作業を行うことなく床パネルの脱着が行え、レイ
アウト変更作業も簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る二重床構造の実施例を示
す断面図、第2図は第1図の平面図、第3図は第
1図の施工状態を示す断面図、第4図は従来例を
示す断面図である。 1……支持金具、2……台座、3……床パネ
ル、4……高さ調整機構、5……緩止め機構、5
1……締付板、F……基礎床面、52……締付ネ
ジ、P……浮床、53……操作孔、41b……調
整ネジの頭部、42……調整孔、41……調整ネ
ジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基礎床面に立設した支持金具に台座を設け、平
    面視十字状のパネル当接部を形成する各床パネル
    の隅部を、同床パネルと台座とに亘つて設けた高
    さ調整機構で支持して基礎床面上に浮床を載設し
    た二重床構造において、上記高さ調整機構を、各
    床パネルの隅部下面に当接する頭部を備え且つ台
    座に螺合する複数本の調整ネジと、調整ネジと対
    向する各床パネル部分に開孔された調整孔とから
    構成すると共に、更に前記高さ調整機構における
    調整ネジの緩止め機構を設けてなり、該緩止め機
    構を、前記複数本の調整ネジに螺合してこれ等調
    整ネジに掛渡した締付板と、その締付板を貫通し
    て台座に螺合され同締付板を台座方向に押圧する
    締付ネジと、その締付ネジ上の床パネル部分に開
    孔した操作孔とで構成したことを特徴とする二重
    床構造。
JP18064887U 1987-11-26 1987-11-26 Expired - Lifetime JPH0543153Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18064887U JPH0543153Y2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18064887U JPH0543153Y2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0183863U JPH0183863U (ja) 1989-06-05
JPH0543153Y2 true JPH0543153Y2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=31472158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18064887U Expired - Lifetime JPH0543153Y2 (ja) 1987-11-26 1987-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0543153Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0183863U (ja) 1989-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543153Y2 (ja)
JPH0543152Y2 (ja)
JPH01142168A (ja) 二重床構造
JPH01142167A (ja) 二重床構造
JP2879748B2 (ja) 二重床の高さ調節用ボルトおよびそのセット
JPH068197Y2 (ja) 二重床パネルの高さ調節装置
JPH068193Y2 (ja) 二重床構造における浮床表面のレベル調整装置
JPS63210357A (ja) フロアパネル支持装置
JP2510924Y2 (ja) フリ―アクセスフロア用支持脚
JP2568976Y2 (ja) フロアパネルの固定金具
JPH0465943B2 (ja)
JPH0323477Y2 (ja)
JPH0623616Y2 (ja) 二重床における間仕切壁の取付構造
JPH074263Y2 (ja) 床束構造
JPH0613944Y2 (ja) 二重床用支持脚
JP3030901U (ja) 床板用支持脚
JPH076324Y2 (ja) フリーアクセスフロア用支持脚
JPH08158604A (ja) 二重床用固定脚
JPH0671722U (ja) 二重床用支持脚
JP2605218Y2 (ja) フロアパネルの支持装置
JP2525956Y2 (ja) 二重床における床パネルの支持構造
JP2546498Y2 (ja) 床板などの支持装置
JPH071380Y2 (ja) 床パネルの支持部構造
JPH0725379Y2 (ja) 壁パネルの取付構造
JPS5847741Y2 (ja) 筐体の支持構造