JPH05310868A - 医療材用組成物 - Google Patents

医療材用組成物

Info

Publication number
JPH05310868A
JPH05310868A JP4144893A JP14489392A JPH05310868A JP H05310868 A JPH05310868 A JP H05310868A JP 4144893 A JP4144893 A JP 4144893A JP 14489392 A JP14489392 A JP 14489392A JP H05310868 A JPH05310868 A JP H05310868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer segment
segment
composition
block copolymer
glass transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4144893A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Koshimura
克夫 越村
Hozumi Sato
穂積 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority to JP4144893A priority Critical patent/JPH05310868A/ja
Publication of JPH05310868A publication Critical patent/JPH05310868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 医療用材料材として基本的に要求される透明
性および柔軟性を満足し、薬剤成分の吸着性の少ないブ
ロック共重合体組成物を提供することにある。 【構成】 ガラス転移点が−40℃以下のイソブチレン
系重合体セグメントAと、ガラス転移点が+50℃以上
の重合体セグメントBとにより構成されるブロック共重
合体が主成分として含有されてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血液バッグや医療用チ
ューブに代表されるような医療用器具・容器の成形材料
として好適な、イソブチレン重合体セグメントを主成分
とする医療用熱可塑性重合体組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、輸液・輸血セット、薬液容器など
の医療用材料には、柔軟で取り扱い易い軟質ポリ塩化ビ
ニルが広く採用されている。しかしながら軟質ポリ塩化
ビニルでは多量の可塑剤などが添加されているため、可
塑剤などが表面に移行(ブリーディング)したり、使用
する薬液などの種類によっては抽出されたりして、衛生
上・医学上問題になることがしばしばであり、また分子
構造が極性を有するため、ニトログリセリン、硝酸イソ
ソルバイト、ジアゼバムなどの脂溶性薬液成分を収着し
薬効を低下させ、また繰り返し使用時に執着された成分
が逆に溶出するおそれがあった。さらに、使用後の安全
処分のための焼却に際しても、塩化水素ガスを発生させ
焼却炉を損耗させるとともに、環境汚染の面でも問題が
あった。
【0003】また、従来よりポリスチレン−ポリブタジ
エン−ポリスチレンブロック共重合体(以下、「SB
S」という。)やSBSのポリブタジエン部分を水素添
加したブロック共重合体(以下、「SEBS」とい
う。)は、室温で優れたエラストマー弾性を示す熱可塑
性エラストマーであることが知られている。SBSやS
EBS本来の優れたゴム的性能を活用した組成物とし
て、ポリプロピレンおよびSBSもしくはSEBSより
なる組成物は、エラストマーとしての性能に優れたもの
として工業的に利用されているが、透明性および柔軟性
に欠ける。ポリプロピレンとSBSもしくはSEBSか
らなる組成物は、医療用器具・容器の成形材料として用
いられているが、耐熱性、機械的強度、透明性、柔軟性
の物性バランスおよび薬剤成分の吸着レベルが高い点で
十分でない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、医療用器具
・容器用の成形材料として好適な耐熱性、機械的強度、
透明性、柔軟性の物性のバランスに優れた医療用熱可塑
性重合体組成物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の医療材用組成物
は、ガラス転移点が−40℃以下のイソブチレン系重合
体セグメントAと、ガラス転移点が+50℃以上の重合
体セグメントBとにより構成されるブロック共重合体が
主成分として含有されてなることを特徴とする。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明を
構成するブロック共重合体は、ガラス転移点が−40℃
以下のイソブチレン系重合体セグメントA(以下、単に
「重合体セグメントA」ともいう。)と、ガラス転移点
が+50℃以上の重合体セグメントBとよりなるもので
ある。
【0007】重合体セグメントAは、ガラス転移点が−
40℃以下のイソブチレン系のセグメントである。ここ
に、重合体セグメントAとしては、イソブチレンの単独
重合体セグメントであってもよいが、イソブチレンと、
これと共重合可能なカチオン重合性モノマーとの共重合
体セグメントであってもよい。なお、この場合におい
て、共重合体セグメント中におけるイソブチレンの割合
は50重量%以上とされる。また、共重合体セグメント
を構成するカチオン重合性モノマーは、当該共重合体セ
グメントのガラス転移点が−40℃以下に維持される範
囲内で、その1種または2種以上を用いることができ
る。
【0008】イソブチレンと共重合可能なカチオン重合
性のモノマーとしては、例えば炭素数3〜12のオレフ
ィン類、共役ジエン類、ビニルエーテル類、芳香族ビニ
ル化合物類、ビニルシラン類およびアリルシラン類など
から選ばれるものを挙げることができる。これらのう
ち、炭素数3〜12のオレフィン類または共役ジエン類
が好ましい。斯かるカチオン重合性モノマーの具体例と
しては、例えばプロピレン、1−ブテン、2−ブテン、
2−メチル−1−ブテン、3−メチル−1−ブテン、ペ
ンテン、4−メチル−1−ペンテン、ヘキセン、ビニル
シクロヘキサン、ブタジエン、イソプレン、シクロペン
タジエン、メチルビニルエーテル、エチルビニルエーテ
ル、イソブチルビニルエーテル、スチレン、α−メチル
スチレン、ジメチルスチレン、モノクロロスチレン、ジ
クロロスチレン、β−ピネン、インデン、ビニルトリク
ロロシラン、ビニルメチルジクロロシラン、ビニルジメ
チルクロロシラン、ビニルジメチルメトキシシラン、ビ
ニルトリメチルシラン、ジビニルジクロロシラン、ジビ
ニルジメトキシシラン、ジビニルジメチルシラン、1,
3−シビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキ
サン、トリビニルメチルシラン、テトラビニルシラン、
アリルトリクロロシラン、アリルメチルジクロロシラ
ン、アリルジメチルクロロシラン、アリルジメチルメト
キシシラン、アリルトリメチルシラン、ジアリルジクロ
ロシラン、ジアリルジメトキシシラン、ジアリルジメチ
ルシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメト
キシシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルメチル
ジメトキシシランなどを挙げることができる。これらの
うち、プロピレン、1−ブテン、2−ブテン、スチレ
ン、ブタジエン、イソプレン、シクロペンタジエンが好
ましい。
【0009】重合体セグメントBは、ガラス転移点が+
50℃以上の(共)重合体セグメントである。斯かる重
合体セグメントBを得るためのモノマーとしては、カチ
オン重合性モノマー、アニオン重合性モノマーのいずれ
であってもよい。
【0010】重合体セグメントBを構成するカチオン重
合性モノマーの具体例としては、上記重合体セグメント
Aを構成するものとして例示した上記カチオン重合性モ
ノマーと同様のものを挙げることができ、特に好ましい
ものとして、スチレン、α−メチルスチレン、ジメチル
スチレン、モノクロロスチレンなどの芳香族ビニル化合
物類やインデンを挙げることができる。これらカチオン
重合性モノマーを用いて重合体セグメントBを構成する
場合、単独で重合体セグメントを構成していてもよい
し、2種以上で共重合体セグメントを構成してもよい。
【0011】重合体セグメントBを構成するアニオン重
合性モノマーとしては、例えば炭素数3〜12のオレフ
ィン類、共役ジエン類、芳香族ビニル化合物および(メ
タ)アクリル酸エステル類などから選ばれるものを挙げ
ることができる。これらのうち、(メタ)アクリル酸エ
ステル類から選ばれるアニオン重合性モノマーが好まし
い。(メタ)アクリル酸エステル類から選ばれるアニオ
ン重合性モノマーの具体例としては、メチルアクリレー
ト、エチルアクリレート、n−プロピルアクリレート、
イソプロピルアクリレート、イソブチルアクリレート、
n−ペンチルアクリレート、イソアミルアクリレート、
n−ヘキシルアクリレート、2−メチルペンチルアクリ
レート、n−オクチルアクリレート、2−エチルヘキシ
ルアクリレート、n−デシルアクリレート、n−ドデシ
ルアクリレート、n−テトラデシルアクリレート、n−
オクタデシルアクリレート、n−エイコシルアクリレー
ト;メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n
−ヘキシルメタクリレート、n−オクチルメタクリレー
ト、n−ドデシルメタクリレート、n−オクタデシルメ
タクリレート;メトキシエチルアクリレート、エトキシ
エチルアクリレート、ブトキシエチルアクリレート、エ
トキシプロピルアクリレート、メトキシエチルメタクリ
レートなどを挙げることができる。
【0012】これらアニオン重合性モノマーを用いて重
合体セグメントBを構成する場合、単独で重合体セグメ
ントを構成していてもよいし、2種以上で共重合体セグ
メントを構成していてもよい。
【0013】本発明の医療材用組成物を構成するブロッ
ク共重合体は、常法により、重合体セグメントAの重合
を行なった後、重合体セグメントBを構成するモノマー
を逐次添加することにより得ることができる。
【0014】重合体セグメントBを構成するモノマーと
してカチオン重合性モノマーを用いる場合、ブロック共
重合体の合成方法としては、例えば、Kennedyら
により報告されている公知の方法[J.Polym.S
ci.,PartA;Polym.Chem.29,4
27−435(1991)]に従って、1,4−ビス
(2−メトキシ−2−プロピルベンゼン)、四塩化チタ
ンおよびN−ジメチルアセトアミドからなる開始剤成分
を用いて重合体セグメントAの重合を行なった後、重合
体セグメントBを構成するカチオン重合性モノマーを逐
次添加するという方法を挙げることができる。
【0015】また、重合体セグメントBを構成するモノ
マーとしてアニオン重合性モノマーを用いる場合、ブロ
ック共重合体の合成方補としては、例えば、α,ω−ジ
(tert−クロロ)ポリイソブチレンのポリマー末端
に、フリーデルクラフト反応によりトルエンを付加し、
さらにsec−BuLiを反応させてα,ω−ジベンジ
ルリチオポリイソブチレンマクロイニシエーターを調製
し、(メタ)アクリル酸エステル重合体セグメントとの
共重合を行なうという、Kennedyらの方法[Po
lymeric Materials Science
and Engineering,64,40(19
91)]を挙げることができる。
【0016】本発明を構成するブロック共重合体におい
て、重合体セグメントAと重合体セグメントBの配列
は、特に限定されるものではなく任意の配列形状をとる
ことができる。例えば、(重合体セグメントA−重合体
セグメントB)p 、(重合体セグメントA−重合体セグ
メントB−重合体セグメントA)q 、(重合体セグメン
トB−重合体セグメントA−重合体セグメントB)
r [p、qおよびrは、任意の整数で示される繰り返し
単位数である。]で表される直鎖状配列であってもよ
く、また、重合体セグメントA(B)を核とし、重合体
セグメントB(A)を分岐鎖とする多分岐星型形状の配
列であってもよい。
【0017】本発明を構成するブロック共重合体におい
て、重合体セグメントAと重合体セグメントBの割合と
しては、「重合体セグメントA:重合体セグメントB
(重量比)」が40:60〜95:5であることが好ま
しく、さらに好ましくは50:50〜90:10であ
る。重合体セグメントAの割合が過大である場合には、
得られるブロック共重合体が熱可塑性エラストマーとし
ての特徴を具備しなくなる傾向があり、一方、重合体セ
グメントBの割合が過大である場合には、得られるブロ
ック共重合体の透明性、柔軟性能が劣り、医療材として
好適に使用することができない。
【0018】本発明のブロック共重合体組成物には、通
常の熱可塑性樹脂に用いられる添加剤を必要に応じて添
加することができる。この添加剤としては、例えばフタ
ル酸エステルなどの可塑剤、ゴム用軟化剤、シリカ、タ
ルク、ガラス繊維などの充填剤または補強剤、そのほか
酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、難燃剤、滑
剤、発砲剤、着色剤、顔料、核剤、架橋剤、架橋助剤な
ど、またはこれらの混合物が挙げられる。そのほか必要
に応じて、ゴム状重合体、例えばSBR、NBR、B
R、EPT、EPR、NR、IR、1,2−ポリブタジ
エン、AR、CR、IIR、HSRなどを添加すること
ができる。また、そのほか必要に応じて、熱可塑性樹
脂、例えばオレフィン系樹脂、ジエン系樹脂、ジエン系
樹脂の水素添加物、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ酢酸ビ
ニル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリアセタール
系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリ
エーテル系樹脂、ポリスルホン、ポリフェニレンサルフ
ァイドなどを配合することもできる。
【0019】本願のブロック共重合体組成物は、通常の
混練り装置、例えばラバーミル、ブラベンダーミキサ
ー、バンバリーミキサー、加圧ニーダー、ルーダー、二
軸押出機などが使用できるが、密閉式あるいは開放式で
あっても、不活性ガスによって置換できるタイプが好ま
しい。なお、混練り温度は、混合する成分がすべて溶融
する温度であり、通常、170〜250℃、好ましくは
180〜240℃の範囲であることが望ましい。また、
混練り時間は、構成成分の種類、量および混練り装置に
依存するため一概に論じられないが、加圧ニーダー、バ
ンバリーミキサーなどを混練り装置として使用する場合
には、通常、約3〜10分程度である。さらに、混練り
するにあたり、各成分を一括混練りしてもよく、また任
意の成分を混練りした後、残りの成分を添加し、混練り
する多段分割混練り法をとることもできる。また、本発
明の組成物の成形加工には、従来公知の方法、例えば押
出成形、射出成形、中空成形、圧縮成形、カレンダー加
工などにより、実用上有用な成形品に加工することがで
きる。
【0020】
【実施例】以下、実施例を挙げ本発明のさらに詳細に説
明するが、本発明の趣旨を超えない限り、本発明は以下
の実施例に限定されるものではない。また、実施例中、
各種の物性の評価は次の方法で測定した。引張特性 JIS K6301に準拠し、測定した。引張破断強度
の単位はkgf/cm2 、引張破断伸びの単位は%であ
る。耐熱性 厚さ2mmで2cmのサンプルを、120℃、30分
間、キヤーオーブン中でエージングし、エージング後の
サンプルの収縮の有無を判定した。○は収縮率が3%未
満、△は収縮率が3〜6%、×は収縮率が6%より大き
いものを示す。透明性 スガ試験機(株)製の多光源分光測色計を用いて、約
0.4mmのシートのヘーズを測定し、判定した。数値
の低いものほど透明である。柔軟性 JIS K6301に準拠し、JIS A硬度を測定し
た。吸着性 各試料を用いて作製した、生理食塩水1バッグ500ミ
リリットルに対し、ニトログリセリン(日本化薬(株)
製、ミリスロール注 6A、30mg)60ミリリット
ルを混合し、シャープ製輸液ポンプSTP−11型を用
いて、流量0.6ミリリットル/分にて点滴開始5分後
の滴下液を試験管にとり、ニトログリセリンの含量を以
下の条件にて高速液体クロマトグラフィー(HPLC
法)で分析した。 装置;日立製、655型液体クロマトグラフ カラム;Nuclosil 7C18(4.6mmφ×
25cm) 検出波長;220nm 移動相;メタノール:水=65:35 流速;1.0ミリリットル/min 試料注入量;10マイクロリットル カラム温度;30℃ 感度;0.08anfs 点滴開始5分後の滴下液中のニトログリセリン含有量が
初期値の90〜100%の範囲にあるものを○、初期値
の80〜90%の範囲にあるものを△、初期値の80%
以下の範囲にあるものを×として表−1に結果をまとめ
た。
【0021】
【表1】
【0022】
【実施例1】イソブチレンの単独重合セグメント(重合
体セグメントA)と、スチレンの単独重合セグメント
(重合体セグメントB)とからなるブロック共重合
(1)を、Kennedyらにより報告されている公知
の方法[J.Polym.Sci.,PartA:Po
lym.Chem.29,427−435(199
1)]により合成し、ブロック共重合体(1)よりなる
重合体組成物(以下、「組成物I−」という。)を製
造した。ここに、組成物I−における重合体セグメン
トAと重合体セグメントBとの重量比[重合体セグメン
トA:重合体セグメントB]は、61:39である。な
お、各重合体セグメントのガラス転移点を、ASTM
D3418に準じて測定したところ、重合体セグメント
Aのガラス転移点は−68℃であり、重合体セグメント
Bのガラス転移点は98℃であった。
【0023】
【実施例2】イソブチレンの単独重合セグメント(重合
体セグメントA)と、メタクリル酸メチルの単独重合セ
グメント(重合体セグメントB)とからなるブロック共
重合体(2)を、Kennedyらにより報告されてい
る公知の方法[Polymeric Material
s Science and Engineerin
g,64,40(1991)」]により合成し、ブロッ
ク共重合体(2)よりなる重合体組成物(以下、「組成
部I−」という。)を製造した。ここに、組成物I−
における重合体セグメントAと重合体セグメントBと
の重量比[重合体セグメントA:重合体セグメントB]
は、72:28である。なお、各重合体セグメントのガ
ラス転移点を、ASTM D3418に準じて測定した
ところ、重合体セグメントAのガラス転移点は−63℃
であり、重合体セグメントBのガラス転移点は102℃
であった。
【0024】表−1に示した結果から、本願熱可塑性重
合体組成物は機械的強度、耐熱性、透明性、柔軟性の物
性バランスに優れ、かつ輸液バッグとして用いた場合の
薬剤成分のバッグ壁への吸着量が少ないことがわかる。
【0025】
【比較例1】ポリマーとしてSBS(日本合成ゴム
(株)製、JSR TR2000)を開いた以外は、実
施例1と同一の手順にて評価を行なった。
【0026】
【比較例2】ポリマーとしてSEBS(シェル化学
(株)製、Kraton G1650)を開いた以外
は、実施例1と同一の手順にて評価を行なった。
【0027】表−1に示したように、SBS、SBES
はいずれも機械的強度、透明性に優れるものの、耐熱
性、柔軟性に劣り、また、薬剤成分の吸着量レベルが高
くなり、好ましくない。
【0028】
【発明の効果】本発明のブロック共重合体組成物は、機
械的強度、耐熱性、透明性、柔軟性の物性バランスに優
れ、かつ薬剤成分のバッグ壁への吸着量レベルが極めて
低いことから、輸液バッグ、輸液チューブ、シリンジ、
ガスケット、血液バッグ、血液チューブなどの医療用途
に好適な組成物を提供する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス転移点が−40℃以下のイソブチ
    レン系重合体セグメントAと、ガラス転移点が+50℃
    以上の重合体セグメントBとにより構成されるブロック
    共重合体が主成分として含有されてなることを特徴とす
    る医療材用組成物。
JP4144893A 1992-05-11 1992-05-11 医療材用組成物 Pending JPH05310868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144893A JPH05310868A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 医療材用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4144893A JPH05310868A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 医療材用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05310868A true JPH05310868A (ja) 1993-11-22

Family

ID=15372798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4144893A Pending JPH05310868A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 医療材用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05310868A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019513A1 (fr) * 1994-12-22 1996-06-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Copolymere sequence et procede de fabrication
EP0761752A1 (en) * 1995-08-28 1997-03-12 Kuraray Co., Ltd. Resin composition and molded article of the same
US6140418A (en) * 1996-10-04 2000-10-31 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition
JP2001278932A (ja) * 2000-01-28 2001-10-10 Mitsui Chemicals Inc 医療・衛生用成形体
JP2004526857A (ja) * 2001-05-29 2004-09-02 ザ・ユニバーシテイ・オブ・ウエスタン・オンタリオ 樹枝状熱可塑性エラストマー及びこれを用いた製品
JP2005532840A (ja) * 2002-01-24 2005-11-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 局所的治療のための酵素表面を有する医療器具
WO2006067943A1 (ja) * 2004-12-02 2006-06-29 Kaneka Corporation チューブ用樹脂組成物およびチューブ
JP2007513643A (ja) * 2003-07-31 2007-05-31 ボストン サイエンティフィック リミティッド 治療薬デリバリー制御のためのグラフトコポリマー含有埋め込み可能又は挿入可能な医療器具
WO2007139199A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Kaneka Corporation カテーテル用チューブ及びそれからなるカテーテル
WO2009054524A1 (ja) * 2007-10-27 2009-04-30 Kaneka Corporation バルーン用樹脂組成物及びそれからなるバルーン

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019513A1 (fr) * 1994-12-22 1996-06-27 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Copolymere sequence et procede de fabrication
EP0761752A1 (en) * 1995-08-28 1997-03-12 Kuraray Co., Ltd. Resin composition and molded article of the same
US6140418A (en) * 1996-10-04 2000-10-31 Kuraray Co., Ltd. Thermoplastic polymer composition
JP4647109B2 (ja) * 2000-01-28 2011-03-09 三井化学株式会社 医療・衛生用成形体
JP2001278932A (ja) * 2000-01-28 2001-10-10 Mitsui Chemicals Inc 医療・衛生用成形体
JP2004526857A (ja) * 2001-05-29 2004-09-02 ザ・ユニバーシテイ・オブ・ウエスタン・オンタリオ 樹枝状熱可塑性エラストマー及びこれを用いた製品
JP2005532840A (ja) * 2002-01-24 2005-11-04 ボストン サイエンティフィック リミテッド 局所的治療のための酵素表面を有する医療器具
JP2007513643A (ja) * 2003-07-31 2007-05-31 ボストン サイエンティフィック リミティッド 治療薬デリバリー制御のためのグラフトコポリマー含有埋め込み可能又は挿入可能な医療器具
WO2006067943A1 (ja) * 2004-12-02 2006-06-29 Kaneka Corporation チューブ用樹脂組成物およびチューブ
US8057875B2 (en) 2004-12-02 2011-11-15 Kaneka Corporation Resin composition for tubes and tube
JP5415673B2 (ja) * 2004-12-02 2014-02-12 株式会社カネカ チューブ用樹脂組成物およびチューブ
WO2007139199A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Kaneka Corporation カテーテル用チューブ及びそれからなるカテーテル
US7998124B2 (en) 2006-05-31 2011-08-16 Kaneka Corporation Catheter tube and catheter comprising the tube
JP5338315B2 (ja) * 2006-05-31 2013-11-13 株式会社カネカ カテーテル用チューブ及びそれからなるカテーテル
WO2009054524A1 (ja) * 2007-10-27 2009-04-30 Kaneka Corporation バルーン用樹脂組成物及びそれからなるバルーン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6852806B2 (en) Hydrogenated copolymer
EP1852446B1 (en) Hydrogenated block copolymer and composition thereof
KR20170121181A (ko) 수첨 블록 공중합체, 수지 조성물, 점착제, 접착제, 성형체, 액체 포장 용기, 의료용구, 의료용 튜브, 웨더 시일용 코너 부재 및 웨더 시일
JP6423276B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物、シューズおよびアウターソール
US20100249296A1 (en) Rubber stopper composition and medical rubber stopper
US6239218B1 (en) Hydrogenated block copolymer and composition of the same
JPH04314452A (ja) 血液バッグおよび医療用チューブ
JPH05310868A (ja) 医療材用組成物
JPH06107896A (ja) ゴム組成物
US7488776B2 (en) Thermoplastic crosslinked rubber composition
JP5271749B2 (ja) タイヤ用インナーライナー
CN110072939B (zh) 热塑性弹性体组合物、挤出成形体以及医疗用管
JP2003277560A (ja) 水添共重合体組成物
JP6415339B2 (ja) 粘接着組成物
WO2000015681A1 (en) Hydrogenated block copolymer
JP4333581B2 (ja) 熱可塑性エラストマー成形体
JP6985395B2 (ja) 感圧型接着剤用組成物、感圧型接着剤用材料、感圧型接着剤の形成方法、感圧型接着剤、多層フィルム及び包装体
JP2000119478A (ja) ゴム組成物
JP2004059741A (ja) 共重合体及びその組成物
JP2000038460A (ja) シ―ト材料
JPH05295053A (ja) シール材用組成物
JPWO2006070624A1 (ja) スチレン生成が抑制されるスチレン系エラストマー組成物
KR20030031564A (ko) 1,2-폴리부타디엔, 열가소성 엘라스토머 조성물 및 중합체조성물
JP2000038494A (ja) チュ―ブ材料
ES2971525T3 (es) Copolímero en bloque hidrogenado, composición de copolímero en bloque hidrogenado, y artículo moldeado

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

EXPY Cancellation because of completion of term