JPH0530973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530973Y2
JPH0530973Y2 JP1987080301U JP8030187U JPH0530973Y2 JP H0530973 Y2 JPH0530973 Y2 JP H0530973Y2 JP 1987080301 U JP1987080301 U JP 1987080301U JP 8030187 U JP8030187 U JP 8030187U JP H0530973 Y2 JPH0530973 Y2 JP H0530973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
differential gear
gear case
case
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987080301U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63189728U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987080301U priority Critical patent/JPH0530973Y2/ja
Publication of JPS63189728U publication Critical patent/JPS63189728U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0530973Y2 publication Critical patent/JPH0530973Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、差動機構のデフアレンシヤルギアケ
ースの一端部に係脱自在なデフロツク具を、前記
差動機構の左右一対の出力軸の一方に摺動自在に
取付け、前記デフロツク具を摺動操作する操作機
構を設けた農作業車の走行用伝動部構造に関す
る。
〔従来の技術〕
かかる農作業車において、従来、例えば実開昭
52−91921号公報、或いは、実開昭55−21264号公
報に示されるように、差動機構のデフアレンシヤ
ルギアケースの両端部がミツシヨンケースにより
支持されていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記従来構成によると、デフアレンシヤルギア
ケースを支持するためのミツシヨンケースの支持
部のために、ミツシヨンケース内に備えさせる各
種の部材等をデフアレンシヤルギアケースに近接
配置させることができず、ミツシヨンが大型にな
る不都合があつた。
本考案の目的は、ミツシヨンの小型化を可能に
する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、前記デフアレンシヤルギアケースの
前記デフロツク具とは反対側の端部をミツシヨン
ケースにより支持させ、かつ、前記デフアレンシ
ヤルギアケースの、前記デフロツク具が作用する
側の端部を、ミツシヨンケースにベアリングを介
して支持された差動機構の出力軸に対してベアリ
ングを介して支持させた点にある。
〔作用〕
すなわち、デフアレンシヤルギアケースのデフ
ロツク具が作用する側の端部をミツシヨンケース
にベアリングを介して支持された出力軸によつて
支持させることにより、従来において必要であつ
たデフアレンシヤルギアケースに対するミツシヨ
ンケースの支持部を不要にでき、デフアレンシヤ
ルギアケースのデフロツク具が作用する側に各種
の部材等を配置可能なスペースを確保できる。
〔考案の効果〕
したがつて、デフアレンシヤルギアケースのデ
フロツク具が作用する側にミツシヨンケース内に
備えさせる各種の部材等を極力近接配置すること
ができることから、ミツシヨンの小型化を図るこ
とができ、作業車の小型化を図る上において有利
になつた。
〔実施例〕
第3図に示すように、左右一対の駆動前車輪
1,1及び左右一対の駆動後車輪2,2を備え、
エンジン3及びミツシヨンケース4を運転座席5
の前方に設けた走行機体の後部に、傾斜苗のせ台
6、植付けアーム7、及び、接地フロート8等を
備えた苗植付け装置Aをリンク機構9を介して昇
降可能に連結して、乗用型田植機を構成してあ
る。
前記エンジン3からの動力が前記ミツシヨンケ
ース4に伝達され、ミツシヨンケース4に内装し
てある走行用変速装置(図示せず)を介して前記
前車輪1,1及び前記後車輪2,2に、かつ、ミ
ツシヨンケース4に内装してある株間変速装置
(図示せず)及び定位置停止クラツチBを介して
前記苗植付け装置Aに夫々伝達されるように構成
してある。
前記定位置停止クラツチBについて説明すれ
ば、第2図に示すように、前記株間変速装置から
の動力が伝達される駆動回転軸10の出力用ギヤ
11に咬合させた状態で伝動用ギア12を動力取
出し軸13に遊嵌すると共に、前記伝動用ギア1
2の係合部12Aにスライドにより係脱する係合
部14Aを備えたシフト部材14を前記動力取出
し軸13にスプライン外嵌してある。そして、ス
プリング15によりクラツチ入り側に弾性付勢さ
れた前記シフト部材14をクラツチ切り側へ移動
させるシフト操作部材16を、回転軸17に一体
回転自在に取付けると共に、前記シフト操作部材
16がクラツチ切り側へ移動することを阻止する
ように前記シフト操作部材16の揺動アーム部1
8に接当作用する円盤状部材19を、前記伝動用
ギア12に一体回転するように取付け、もつて、
円盤状部材19が所定回動位相にあるときにのみ
この円盤状部材19に形成の切欠き19Aに揺動
アーム部18が入り込んでクラツチ切り操作が行
なえるように構成してある。
第1図に示すように、後車輪2の駆動を可能に
するに、後輪用差動機構20のデフアレンシヤル
ギアケース21の一端部をベアリングB1を介し
て前記ミツシヨンケース4により支持させ、か
つ、他端部を前記デフアレンシヤルギアケース2
1の左右一対の出力軸22,22のうちの一方の
出力軸22によりスラストカラー23を介して支
持させることにより、つまり、デフロツク具24
側の出力軸22をベアリングB2を介してミツシ
ヨンケース4に支持させ、その出力軸22に対し
てスラストカラー23を介して支持させることに
より、後輪用差動機構20をミツシヨンケース4
に取付け、この差動機構20に前記走行用変速装
置の出力が伝達されるようにしてある。
前記デフアレンシヤルギアケース21の一端部
に係脱自在なデフロツク具24を、前記一方の出
力軸22に摺動自在に取付ける共に、前記デフロ
ツク具24を摺動操作する操作機構Dを設けて、
デフロツク装置Cを構成してある。
前記操作機構Dは、前記デフロツク具24を摺
動操作するシフトフオーク25と、このシフトフ
オーク25を摺動操作すべく、先端側が前記デフ
アレンシヤルギアケース21の前記デフロツク具
24が作用する側の端より他端側に寄つた箇所に
位置する状態で、かつ、前記デフアレンシヤルギ
アケース21に近接した状態で配置した回転支軸
26と、この回転支軸26を回転操作する揺動ア
ーム27とから構成してある。もつて、揺動アー
ム27を揺動することにより、回転支軸26が回
動されると、回転支軸26の軸芯に対して傾斜す
る状態でシフトフオーク25のボス部25Aに形
成してある長孔25aと、この長孔25aに摺動
自在に入り込む状態で前記回転支軸26に一体回
動するように付設してあるピン28とによるカム
作用のために、シフトフオーク25が回転支軸2
6に沿つて摺動され、デフロツク具24をデフア
レンシヤルギアケース21に係合するデフロツク
入り位置と、デフアレンシヤルギアケース21か
ら離脱するデフロツク切り位置とに切換えるよう
にしてある。
〔別実施例〕
本考案は、乗用型田植機に適用できる他、農用
トラクタ等の各種の農作業車に適用できる。
前記実施例では、ミツシヨンケース4の一端を
スラストカラー23を介して一方の出力軸22に
支持させたが、ブツシユあるいはボールベアリン
グ等を介して支持させるようにしてもよい。した
がつて、これらスラストカラー23、ブツシユ、
ボールベアリングをベアリング23と総称する。
又、前記実施例では、操作機構Dの回転支軸2
6をデフアレンシヤルギアケース21のデフロツ
ク具25が作用する側に近接配置したが、他の部
材をデフアレンシヤルギアケース21のデフロツ
ク具25が作用する側に近接配置してもよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る農作業車の走行用伝動部構
造の実施例を示し、第1図はデフアレンシヤルギ
アケースの支持構造を示す断面図、第2図はミツ
シヨンケース内の伝動構造を示す一部切欠き断面
図、第3図は乗用型田植機の側面図である。 4……ミツシヨンケース、20……差動機構、
21……デフアレンシヤルギアケース、22……
出力軸、23……ベアリング、24……デフロツ
ク具、25……シフトフオーク、26……支軸、
B1,B2……ベアリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 差動機構20のデフアレンシヤルギアケース
    21の一端部に係脱自在なデフロツク具24
    を、前記差動機構20の左右一対の出力軸2
    2,22の一方に摺動自在に取付け、前記デフ
    ロツク具24を摺動操作する操作機構Aを設け
    た農作業車の走行用伝動部構造であつて、前記
    デフアレンシヤルギアケース21の前記デフロ
    ツク具24とは反対側の端部をベアリングB1
    を介してミツシヨンケース4により支持させ、
    かつ、前記デフアレンシヤルギアケース21
    の、前記デフロツク具24が作用する側の端部
    を、ミツシヨンケース4にベアリングB2を介
    して支持された差動機構20の出力軸22に対
    してベアリング23を介して支持させてある農
    作業車の走行用伝動部構造。 2 前記操作機構Aが前記デフロツク具24を摺
    動操作するシフトフオーク25と、このシフト
    フオーク25を摺動操作すべく、先端側が前記
    デフアレンシヤルギアケース21の前記デフロ
    ツク具24が作用する側の端より他端側に寄つ
    た箇所に位置する状態で、かつ、前記デフアレ
    ンシヤルギアケース21に近接した状態で配置
    した回転支軸26と、この回転支軸26を回転
    操作する揺動アーム27とから構成してある実
    用新案登録請求の範囲第1項に記載の農作業車
    の走行用伝動部構造。
JP1987080301U 1987-05-27 1987-05-27 Expired - Lifetime JPH0530973Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987080301U JPH0530973Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987080301U JPH0530973Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63189728U JPS63189728U (ja) 1988-12-06
JPH0530973Y2 true JPH0530973Y2 (ja) 1993-08-09

Family

ID=30930984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987080301U Expired - Lifetime JPH0530973Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530973Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63189728U (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0530973Y2 (ja)
JPH08145150A (ja) 差動装置
JPS6345375Y2 (ja)
JPS6225981Y2 (ja)
JP3306498B2 (ja) 農用作業車
JPH0219353Y2 (ja)
JPH1199957A (ja) 作業用走行車
JPH02274627A (ja) トラクタのpto軸装置
JPS604817Y2 (ja) 農用トラクタのレバ−機構
JPS6221463Y2 (ja)
JPS6140979Y2 (ja)
JPH0444432Y2 (ja)
JPS6018985Y2 (ja) 歩行型移動農機
JPH035715Y2 (ja)
JPH0444922Y2 (ja)
JPS5835574Y2 (ja) 移動農機におけるサイドクラツチ装置
JPH084346Y2 (ja) 作業車用トランスミツシヨン装置
JPH0764215B2 (ja) 4輪駆動トラクタ−の前輪増速機構
JPH0515648Y2 (ja)
JPH059564Y2 (ja)
JP2560872Y2 (ja) 変速シフタ装置
JPS6145397Y2 (ja)
JP2513763Y2 (ja) 四輪駆動車輌の前輪増速装置
JPH04349002A (ja) トラクタの後輪支持装置
JPS6020499Y2 (ja) トラクタのフオ−ク軸支持構造