JPH0528058A - メモリアドレスバス試験方式 - Google Patents

メモリアドレスバス試験方式

Info

Publication number
JPH0528058A
JPH0528058A JP3181097A JP18109791A JPH0528058A JP H0528058 A JPH0528058 A JP H0528058A JP 3181097 A JP3181097 A JP 3181097A JP 18109791 A JP18109791 A JP 18109791A JP H0528058 A JPH0528058 A JP H0528058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
bit
bus
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3181097A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Suzuki
正紀 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3181097A priority Critical patent/JPH0528058A/ja
Publication of JPH0528058A publication Critical patent/JPH0528058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、メモリを接続したアドレスバスを
試験するアドレスバス試験方式に関し、試験の信頼性を
保持して試験時間を短縮することを目的とする。 【構成】 メモリ1をアドレスバス2とデータバス3と
を含むバスを介してプロセッサ等からなる試験機能部4
と接続する。この試験機能部4により、メモリ1の最小
アドレスにオール“0”のデータを書込み、1ビットの
み“1”のアドレスに、1ビットのみ“1”のデータを
書込み、次に最小アドレスからデータを読出す。このデ
ータがオール“0”の時に正常と判定し、オール“0”
でない時は“1”のアドレスビット位置の“0”スタッ
クを識別する。この“1”のビットをアドレスバス2の
全ビット位置に順次シフトして“0”スタック試験を行
う。“1”スタック試験は、前述の反転論理により行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリを接続したアド
レスバスの“0”又は“1”のスタックの有無を試験す
るメモリアドレスバス試験方式に関する。半導体技術の
進歩により大容量の半導体メモリが実現されている。こ
のような大容量のメモリをプリント基板等に搭載してバ
スに接続した構成に於いて、バスを含めた試験を行うも
のであり、信頼性を保ったままで試験時間を短縮するこ
とが要望されている。
【0002】
【従来の技術】大容量のメモリをプリント基板に搭載し
て、アドレスバス,データバス,制御バスからなるバス
に接続した構成に於いて、アドレスバスの本数も多くな
るから、その中の1本でも“0”スタック或いは“1”
スタックの障害状態となると、メモリが正常でも、正し
いデータの読出し及び書込みができないことになる。そ
こで、アドレスバスを含めてメモリの試験が行われてい
る。この試験は、メモリ単体の試験と同様に、ワルツィ
ングパターン,ウォーキングパターン等の試験パターン
による場合が一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】従来例のメモリアド
レスバスの試験は、前述のように、メモリ単体の場合と
同様に、メモリの全アドレスについて複数回のデータの
書込みと読出しを繰り返すことになり、現在のメモリの
記憶容量は非常に大きくなっているから、試験時間がそ
れに対応して非常に長くなる欠点があった。本発明は、
試験の信頼性を保持して、その試験時間の短縮を図るこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のメモリアドレス
バス試験方式は、図1を参照して説明すると、メモリ1
をアドレスバス2とデータバス3とを含むバスを介して
プロセッサ等からなる試験機能部4と接続する。この試
験機能部4は、メモリ1の最小アドレス又は最大アドレ
スと、1ビットのみが“1”又は“0”で、且つ“1”
又は“0”のビットが最下位ビット位置から最上位ビッ
ト位置まで、データ書込毎にシフトさせるメモリ1のア
ドレスとを対として、この最小アドレス又は最大アドレ
スに、オール“0”又はオール“1”のデータを書込
み、次に1ビットのみが“1”又は“0”のアドレス
に、1ビットのみが“1”又は“0”のデータを書込
み、次に最小アドレス又は最大アドレスからデータを読
出し、そのデータがオール“0”又はオール“1”の時
に正常と判定するものである。
【0005】又1ビットのみが“1”又は“0”のデー
タの“1”又は“0”のビット位置を、1ビットのみが
“1”又は“0”のアドレスの“1”又は“0”のビッ
ト位置をシフトする毎にシフトするものである。
【0006】
【作用】プロセッサ等からなる試験機能部4は、アドレ
スバス2を介してメモリ1にアドレスを加え、又データ
バス3を介して書込むデータを加え、又メモリ1から読
出してデータをデータバス3を介して読込むものであ
り、先ず、メモリ1の最小アドレスにオール“0”のデ
ータを書込み、次に最下位ビットのみが“1”のアドレ
スに、最下位ビット等の1ビットのみが“1”のデータ
を書込む。次に最小アドレスからデータを読出す。この
データがオール“0”であれば正常と判定する。そし
て、1ビットのみが“1”のアドレスの“1”のビット
位置を、1ビットのみが“1”のデータを書込む毎にシ
フトし、最下位ビット位置から最上位ビット位置までシ
フトする。
【0007】1ビットのみが“1”のアドレスをアドレ
スバス2に送出した時、“1”のビット位置に“0”ス
タックが生じていると、メモリ1にはオール“0”の最
小アドレスが加えられることになり、1ビットのみが
“1”のデータはその最小アドレスに書込まれる。従っ
て、最小アドレスから読出したデータは、オール“0”
ではなく、“1”のビットが含まれるから、“0”スタ
ックが存在し、且つアドレスの“1”のビット位置によ
りアドレスバス2の“0”スタック位置を識別すること
ができる。
【0008】又アドレスとデータとを前述の場合と反転
すると、アドレスバス2の“1”スタック試験を行うこ
とができる。即ち、メモリ1の最大アドレスにオール
“1”を書込み、1ビットのみ“0”のアドレスに、1
ビットのみ“0”のデータを書込み、最大アドレスから
データを読出すと、正常の場合はオール“1”となる
が、アドレスの“0”のビット位置に“1”スタックが
生じていると、メモリ1にはオール“1”の最大アドレ
スが加えられ、1ビットのみ“0”のデータが書込まれ
る。従って、最大アドレスから読出したデータには
“0”が含まれ、アドレスの“0”のビット位置によ
り、アドレスバス2の“1”スタック位置を識別するこ
とができる。
【0009】又1ビットのみが“1”又は“0”のアド
レスに、1ビットのみが“1”又は“0”のデータを書
込み、そのデータを書込む毎に、“1”又は“0”のビ
ットをシフトすることにより、データバス3を含めて試
験することができる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の実施例の説明図であり、プリ
ント基板等にメモリ1が搭載されて、アドレスバス2と
データバス3とを含むバスに接続される。このバスに、
同一プリント基板上に搭載されたプロセッサからなる試
験機能部4が接続され、或いはコネクタを介してプロセ
ッサからなる試験機能部4が接続される。この試験機能
部4は、試験プログラムに従ってアドレスバス2にメモ
リ1のアドレスを送出する。このアドレスは、メモリ1
の最小アドレス又は最大アドレスと、1ビットのみ
“1”又は“0”のアドレスとを対とするもので、後者
のアドレスは、1ビットのみ“1”又は“0”のビット
が、最下位ビット位置から最上位ビット位置までシフト
されるものである。又データバス3にオール“0”又は
“1”のデータと、1ビットのみ“1”又は“0”のデ
ータとを送出する。又メモリ1から読出したデータをデ
ータバス3を介して読込み、そのデータによりアドレス
バス2に“0”又は“1”のスタックが存在するか否か
を判定する。なお、メモリ1の上部の“0・・・0
0”,“0・・・01”と、“0・・・00”,“0・
・・10”とは、最小アドレスと、1ビットのみ“1”
のアドレスとの対の一例を示し、書込データは、このア
ドレスの対に対応して、オール“0”と、1ビットのみ
“1”との対のデータ“0・・・00”,“0・・・0
1”と、“0・・・00”,“0・・・10”の一例を
示す。
【0011】図2は本発明の実施例のフローチャートで
あり、メモリの最小アドレスAD1と、1ビットのみが
“1”のアドレスAD2とを対とし(a)、最小アドレ
スAD1にオール“0”のデータを書込み(b)、次に
1ビットのみが“1”のアドレスAD2に、1ビットの
み“1”のデータを書込む(c)。そして、最小アドレ
スAD1からデータを読出す(d)。例えば、アドレス
とデータとをそれぞれ8ビット構成とすると、最小アド
レスAD1は“00000000”となり、又1ビット
のみが“1”の最初のアドレスAD2の最下位ビットを
“1”とすると“00000001”となる。そして、
最小アドレスAD1に書込むデータは、アドレスAD1
と同様にオール“0”とし、又アドレスAD2に書込む
データは、そのアドレスAD2と同様に“000000
01”とすることができる。次にアドレスバス2に最小
アドレスAD1“00000000”を送出し、メモリ
1の最小アドレスAD1からデータを読出す。
【0012】次に、メモリ1の最小アドレスAD1から
読出したデータがオール“0”か否か判定し(e)、オ
ール“0”ならば正常と判定して次のステップ(f)に
移行する。又オール“0”でない場合は、エラー処理
(h)を行うことにより、アドレスの“1”のビット位
置のアドレスバス2に“0”のスタックが存在すること
が判る。即ち、アドレスバス2にアドレス“00000
001”を送出しても、最下位ビット位置に“0”スタ
ックが存在すると、メモリ1に加えられるアドレスはオ
ール“0”となる。従って、データ“0000000
1”は、メモリ1の最小アドレスに書込まれることにな
り、この最小アドレスからデータを読出すと、オール
“0”ではなく、アドレスAD2“00000001”
に書込む為の1ビットのみ“1”のデータ“00000
001”となる。又エラー処理(h)により試験ステッ
プを終了することもできるが、アドレスバス2の全ビッ
ト位置について試験する場合は、次のステップ(f)に
移行する。
【0013】ステップ(f)に於いては、1ビットのみ
“1”のアドレスAD2の“1”のビットを左へシフト
する。このシフトが1回目のシフトであると、アドレス
AD2は、“00000010”となる。次に、“1”
のビットがシフトされたアドレスAD2がオール“0”
であるか否かを判定する(g)。オール“0”の場合は
この試験ステップは終了とし、又オール“0”でない場
合は、ステップ(b)へ戻る。即ち、アドレスAD2の
最下位ビット位置から順に“1”が左にシフトされ、最
上位ビット位置にシフトされた後に、ステップ(f)に
より更に左に1ビットシフトされると、アドレスAD2
はオール“0”となるから、アドレスの全ビットにわた
って“1”のビットをシフトしたことになる。
【0014】2回目のステップ(b),(c),
(d),(e)に於いては、最小アドレスAD1にオー
ル“0”のデータを書込み、1ビットのみ“1”のアド
レスAD2の“00000010”に、1ビットのみ
“1”のデータを書込み、最小アドレスAD1からデー
タを読出し、オール“0”か否かを判定する。この2回
目のアドレスAD2に書込むデータも、このアドレスA
D2と同様に、“1”のビットを左へ1ビットシフトし
たデータとすることができる。
【0015】前述のように、最小アドレスAD1と、1
ビットのみ“1”のアドレスAD2とを組として、それ
ぞれのアドレスにデータを書込み、最小アドレスAD1
からデータを読出して、アドレスバス2の“0”のスタ
ック試験を行うもので、アドレスバス2が8ビット幅の
場合、16回のデータ書込みと、8回のデータ読出しと
を行うことにより、アドレスバス2の全ビットについて
“0”スタック試験を行うことができる。
【0016】又前述のステップ(a)〜(h)に於い
て、最小アドレスAD1を最大アドレス、“1”を
“0”、“0”を“1”に変更することにより、アドレ
スバス2の“1”スタック試験を行うことができる。例
えば、最大アドレス“11111111”にオール
“1”のデータを書込み、1ビットのみ“0”のアドレ
ス“11111110”に、1ビットのみ“0”のデー
タ“11111110”を書込み、最大アドレスからデ
ータを読出し、オール“1”ならば正常、“0”のビッ
トが含まれていれば、この場合はアドレスバス2の最下
位ビット位置が“1”スタックであると判定される。
【0017】このような、オール“1”のデータの書込
みと、1ビットのみ“0”のデータの書込みとを行った
後に、最大アドレスからデータを読出すことを、アドレ
スの全ビットにわたって“0”のビットをシフトするま
で繰り返すことにより、アドレスバス2の“1”スタッ
ク試験を行うことができる。従って、アドレスバス2が
8ビット幅の場合に、16回のデータ書込みと、8回の
データ読出しとを行うことにより、アドレスバス2の全
ビットについて“1”スタック試験を行うことができ
る。又1ビットのみ“0”のデータは、“0”のビット
位置を、アドレスと同様に順次シフトすることができ
る。
【0018】図3はアドレスの組合せの説明図であり、
前述のように、アドレスを8ビット構成とした場合を示
し、最小アドレスはオール“0”、1ビットのみ“1”
のアドレスは、その“1”を最下位ビット位置から順に
最上位ビット位置までシフトすることにより、アドレス
バス2のビット位置0〜7について、“0”スタック試
験を行うことができる。又最大アドレスはオール
“1”、1ビットのみ“0”のアドレスは、その“0”
を最下位ビット位置から順に最上位ビット位置までシフ
トすることにより、アドレスバス2のビット位置0〜7
について、“1”スタック試験を行うことができる。
【0019】前述の実施例は、アドレスバス2とデータ
バス3とがそれぞれ8ビット幅の場合を示すが、本発明
はこれに限定されるものではなく、メモリ1の記憶容量
に対応して16ビット,24ビット,32ビット,64
ビット等のバス幅のアドレスバス2を用いる場合にも適
用できるものであり、例えば、32ビット幅の場合に
は、64回のデータの書込みと、32回のデータの読出
しとにより、アドレスバス2の“0”スタック試験又は
“1”スタック試験を行うことができ、両方の試験につ
いては、128回のデータ書込みと64回のデータ読出
しとにより済むことになる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、メモリ
1の最小アドレス又は最大アドレスにオール“0”又は
オール“1”のデータを書込み、次に1ビットのみ
“1”又は“0”のアドレスに、1ビットのみ“1”又
は“0”のデータを書込み、次に最小アドレス又は最大
アドレスからデータを読出し、このデータがオール
“0”又はオール“1”の時に正常と判定し、オール
“0”又はオール“1”でない時は、アドレスの“1”
又は“0”のビット位置に、“0”スタック又は“1”
スタックが生じていることを識別できるもので、メモリ
1の記憶容量が大きく、それに対応してアドレスバス2
のバス幅が広い場合でも、従来例に比較して極めて少な
い回数の書込みと読出しとによりスタック試験を行うこ
とができるから、試験時間を著しく短縮することができ
る利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の説明図である。
【図2】本発明の実施例のフローチャートである。
【図3】アドレスの組合せの説明図である。
【符号の説明】
1 メモリ 2 アドレスバス 3 データバス 4 試験機能部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メモリ(1)をアドレスバス(2)とデ
    ータバス(3)とを含むバスを介してプロセッサ等から
    なる試験機能部(4)と接続し、 該試験機能部(4)は、前記メモリ(1)の最小アドレ
    ス(又は最大アドレス)と、1ビットのみが“1”(又
    は“0”)で、且つ該“1”(又は“0”)のビットが
    最下位ビット位置から最上位ビット位置まで、データ書
    込毎にシフトさせる前記メモリ(1)のアドレスとを対
    とし、 前記最小アドレス(又は最大アドレス)にオール“0”
    (又はオール“1”)のデータを書込み、次に前記1ビ
    ットのみが“1”(又は“0”)のアドレスに、1ビッ
    トのみが“1”(又は“0”)のデータを書込み、次に
    前記最小アドレス(又は最大アドレス)からデータを読
    出し、該データがオール“0”(又はオール“1”)の
    時に正常と判定することを特徴とするメモリアドレスバ
    ス試験方式。
  2. 【請求項2】 前記1ビットのみが“1”(又は
    “0”)のデータの“1”(又は“0”)のビット位置
    を、前記1ビットのみが“1”(又は“0”)のアドレ
    スの“1”(又は“0”)のビット位置をシフトする毎
    にシフトすることを特徴とする請求項1記載のメモリア
    ドレスバス試験方式。
JP3181097A 1991-07-22 1991-07-22 メモリアドレスバス試験方式 Pending JPH0528058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181097A JPH0528058A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 メモリアドレスバス試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181097A JPH0528058A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 メモリアドレスバス試験方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0528058A true JPH0528058A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16094785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181097A Pending JPH0528058A (ja) 1991-07-22 1991-07-22 メモリアドレスバス試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528058A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850512A (en) * 1994-12-22 1998-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus analyzer and method for testing internal data paths thereof
JP2009003592A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Meidensha Corp コンピュータの異常検出・復旧方式
JP2011125374A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Daito Giken:Kk 遊技台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613256A (ja) * 1984-06-16 1986-01-09 Fujitsu Ltd メモリ試験方式
JPH0342747A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Nec Corp メモリ試験方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS613256A (ja) * 1984-06-16 1986-01-09 Fujitsu Ltd メモリ試験方式
JPH0342747A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Nec Corp メモリ試験方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850512A (en) * 1994-12-22 1998-12-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Bus analyzer and method for testing internal data paths thereof
JP2009003592A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Meidensha Corp コンピュータの異常検出・復旧方式
JP2011125374A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Daito Giken:Kk 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06250938A (ja) Ramアレイのテスト及び制御を行なう回路及びその方法
GB2201016A (en) Memories and the testing thereof
JPS6237422B2 (ja)
JPH0528058A (ja) メモリアドレスバス試験方式
US5392294A (en) Diagnostic tool and method for locating the origin of parasitic bit faults in a memory array
JP3866345B2 (ja) 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の試験方法
JPH05173900A (ja) メモリアドレスバス試験方式
JP2751822B2 (ja) Fifoメモリ装置のメモリ制御方法
JPH0612270A (ja) テスト回路
JP2993099B2 (ja) 二重化メモリ装置
JPS60549A (ja) メモリ試験方式
JPH11288598A (ja) 半導体記憶装置のテスト装置
JPS62286113A (ja) コネクタ接続不良検出方法
JP2656600B2 (ja) 半導体記憶装置の試験方法
JPH0553924A (ja) 記憶装置の試験方式
JPH04341998A (ja) メモリ回路
JPS58155599A (ja) メモリテスタ−
JPS59113600A (ja) 高信頼記憶回路装置
JP3341772B1 (ja) 半導体集積回路
JPH02302855A (ja) メモリ制御装置
JPS634500A (ja) テスト回路付きram装置
JPS6142304B2 (ja)
JPH04248199A (ja) メモリ故障判定方法およびそれを用いた半導体集積回路装置
JPH02162458A (ja) 並列処理装置
JPH117797A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970506