JPH05243735A - 多層配線板の製造法 - Google Patents

多層配線板の製造法

Info

Publication number
JPH05243735A
JPH05243735A JP4045552A JP4555292A JPH05243735A JP H05243735 A JPH05243735 A JP H05243735A JP 4045552 A JP4045552 A JP 4045552A JP 4555292 A JP4555292 A JP 4555292A JP H05243735 A JPH05243735 A JP H05243735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
wiring
substrate
copper
inorganic fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4045552A
Other languages
English (en)
Inventor
Akishi Nakaso
昭士 中祖
Koichi Tsuyama
宏一 津山
Akinari Kida
明成 木田
Shuichi Hatakeyama
修一 畠山
Naoyuki Urasaki
直之 浦崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP4045552A priority Critical patent/JPH05243735A/ja
Priority to US08/077,722 priority patent/US5444189A/en
Priority to DE4320316A priority patent/DE4320316C1/de
Publication of JPH05243735A publication Critical patent/JPH05243735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • H05K1/116Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0055After-treatment, e.g. cleaning or desmearing of holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • H05K3/061Etching masks
    • H05K3/062Etching masks consisting of metals or alloys or metallic inorganic compounds
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4053Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
    • H05K3/4069Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0302Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0305Solder used for other purposes than connections between PCB or components, e.g. for filling vias or for programmable patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0338Layered conductor, e.g. layered metal substrate, layered finish layer, layered thin film adhesion layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0341Intermediate metal, e.g. before reinforcing of conductors by plating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09454Inner lands, i.e. lands around via or plated through-hole in internal layer of multilayer PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09745Recess in conductor, e.g. in pad or in metallic substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0346Deburring, rounding, bevelling or smoothing conductor edges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0369Etching selective parts of a metal substrate through part of its thickness, e.g. using etch resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/03Metal processing
    • H05K2203/0384Etch stop layer, i.e. a buried barrier layer for preventing etching of layers under the etch stop layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0554Metal used as mask for etching vias, e.g. by laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1453Applying the circuit pattern before another process, e.g. before filling of vias with conductive paste, before making printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/06Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding the conductive material being removed chemically or electrolytically, e.g. by photo-etch process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4623Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the circuit boards having internal via connections between two or more circuit layers before lamination, e.g. double-sided circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4652Adding a circuit layer by laminating a metal foil or a preformed metal foil pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】レーザによる経由穴をあけることが可能であ
り、また、効率に優れた多層配線板の製造法を提供する
こと。 【構成】以下の(a)から(e)の工程を繰り返すこ
と。(a)配線形成済み基板と表面に酸化銅を形成した
銅箔との間に、無機質繊維強化材を含まない未硬化の有
機質フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化する工程、
又は表面に酸化銅を形成した銅箔に無機質繊維強化材を
含まない未硬化の有機質層を設けたフィルム状材料と配
線形成済み基板とを重ね合わせ、加圧、加熱し一体化す
る工程、又は表面に酸化銅を形成した銅箔に無機質繊維
強化材を含まない有機質層を設けたフィルム状材料と、
配線形成済み基板との間に未硬化の無機質繊維強化材を
含まない有機質フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化
する工程。(b)銅箔をエッチングで除去する工程。
(c)レーザを用いて経由穴をあける工程。(d)めっ
き触媒を付与する工程。(e)無電解めっき及び電気め
っきを使用して配線を形成する工程。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層配線板の製造法に
関する。
【0002】
【従来の技術】積み上げ方式によって多層配線板を製造
する方法として、以下に述べる方法が知られている。第
1の方法は、配線形成済みの基板と銅箔の間にガラス繊
維強化プリプレグを挟み、加圧、加熱し一体化した後、
ドリルによる機械加工で経由穴をあける。次に無電解め
っきと電気めっきを用いて配線を形成する。この工程を
順に繰り返して多層配線板を製造する。第2の方法は、
配線形成済みの基板と銅箔の間に無機質繊維強化材を含
まない未硬化の有機質フィルムを挟み、加圧、加熱し一
体化した後、経由穴をあける部分の銅箔を除去する。次
にレーザを用いて経由穴をあける。次に無電解めっきと
電気めっきを用いて配線を形成する。この工程を順に繰
り返して多層配線板を製造する。第3の方法は、配線形
成済み基板の表面に感光性樹脂層を設け、紫外線を選択
的に照射することにより経由穴をあける。次に、この樹
脂層表面を酸化剤を含む液と接触させ微細な凹凸表面を
つくる。次に、無電解めっきのみ又は無電解めっきと電
気めっきを用いて配線を形成する。この工程を順に繰り
返して多層配線板を製造する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の第1の方法は、
ガラス繊維強化プリプレグを使用するので、レーザで経
由穴を好ましい形状にあけることが困難である。そこで
ドリルにより経由穴があけられる。ところが、経由穴で
接続したい内層面と表面との距離は、板内や板間でかな
りばらついており、このばらつきに応じてドリルの穴あ
け深さを制御することは困難である。したがって、ドリ
ル穴の深さが浅過ぎたり、深過ぎたりするという問題が
あった。上記の第2の方法は、絶縁層にガラス繊維強化
材を含ませていないので、レーザによる加工が可能であ
る。しかし、外側にはレーザによって加工が困難な銅箔
があるために、経由穴をあけたい部分の銅箔は除去され
なければならない。この銅箔除去の工程が増えるという
欠点がある。上記の第3の方法は、絶縁層が感光性樹脂
から成るために、紫外線を選択的に照射することによっ
て経由穴をあけることができる。しかし、めっき銅と感
光性樹脂から成る絶縁層表面との密着力の確保が難し
い。めっき銅の密着は、一般には少なくとも1.0N/
mm以上必要である。感光特性を有し、かつ酸化剤を含む
処理液によって、めっき銅との充分な密着力を与える微
細凹凸表面をつくることができる樹脂の入手や製造はか
なり難しい。
【0004】本発明は、レーザによる経由穴をあけるこ
とが可能であり、また、効率に優れた多層配線板の製造
法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の多層配線板の製
造法は、以下の(a)から(e)の工程を繰り返すこと
が特徴である。 (a)配線形成済み基板と表面に酸化銅を形成した銅箔
との間に、無機質繊維強化材を含まない未硬化の有機質
フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化する工程、又は
表面に酸化銅を形成した銅箔に無機質繊維強化材を含ま
ない未硬化の有機質層を設けたフィルム状材料と配線形
成済み基板とを重ね合わせ、加圧、加熱し一体化する工
程、又は表面に酸化銅を形成した銅箔に無機質繊維強化
材を含まない有機質層を設けたフィルム状材料と、配線
形成済み基板との間に未硬化の無機質繊維強化材を含ま
ない有機質フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化する
工程。 (b)銅箔をエッチングで除去する工程。 (c)レーザを用いて経由穴をあける工程。 (d)めっき触媒を付与する工程。 (e)無電解めっき及び電気めっきを使用して配線を形
成する工程。
【0006】本発明で用いる銅箔表面の酸化銅の形成方
法には、種々の方法がある。例えば亜塩素酸ナトリウ
ム、次亜塩素酸ナトリウム、過硫酸カリウム、塩素酸カ
リウム、過塩素酸カリウムなどの酸化剤を含む処理液に
銅箔を浸漬して処理する方法である。この場合、浸漬で
なく処理液の噴霧でもよい。また、陽極酸化による酸化
銅の形成も可能である。使用する銅箔としては銅張積層
板用の銅箔が使用される。銅箔の厚さは取り扱い性の点
から、12〜70μm のものが良好である。めっき金属
との密着力を高めるために、酸化銅を形成する銅箔表面
は予め粗面化されているものが好ましい。その粗面化の
方法としては、研磨、ホーニング、エッチング、電気め
っき、無電解銅めっき等がある。例えば、銅張積層板用
の銅箔のマット面は良好に使用できる。酸化銅処理前に
は、酸化銅が均一に形成されるようにするために、銅箔
は脱脂洗浄や塩酸水溶液又は硫酸水溶液で処理して使用
することが望ましい。
【0007】配線形成済み基板と酸化銅を形成した銅箔
との間に使用する絶縁層は、無機質繊維強化材を含まな
い有機材料である。例えば、エポキシ、ポリイミド、フ
ェノール等、さらにこれらの変性樹脂等の熱硬化性の樹
脂が使用できる。又、加熱によって溶融し、冷却によっ
て固化するポリエチレン、テフロン、ポリエーテルサル
フォン、ポリエーテルイミド等の熱可塑性材料も使用で
きる。これらの樹脂はフィルム状に予め成形しておき、
配線形成済み基板と表面に酸化銅を形成した銅箔との間
に挟み、加圧、加熱して一体化される。
【0008】これらの樹脂は、酸化銅を形成した銅箔表
面に塗布又は貼り付けたものでも良い。また酸化銅を形
成した銅箔表面に、予め絶縁樹脂層を設けて硬化したフ
ィルム状物と配線形成済み基板との間に接着性を有する
樹脂フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化しても良
い。次に銅箔のエッチング液としては、酸性の塩化銅エ
ッチャント、酸性の塩化鉄エッチャントやアルカリ性の
アンモニウム系エッチャントが使用できる。酸性のエッ
チャントを使用した場合は、銅箔と共に酸化銅も除去さ
れる。アルカリ性エッチャントの場合は、銅箔のみエッ
チングされ、酸化銅は基板表面に残る。次にレーザ穴あ
けが行われるが、基板表面の酸化銅層は障害にならな
い。レーザとしては炭酸ガスレーザ、エキシマレーザ等
があるが、穴加工状態の点においてエキシマレーザが優
れる。絶縁層には無機繊維強化材を含ませていないので
良好に穴あけができる。
【0009】本発明に使用するめっき触媒は、市販のP
dCl2/SnCl2混合触媒(例えば日立化成工業株式
会社製のHS−101B、HS−202B)や、アルカ
リ性の触媒(例えば日立化成工業株式会社製のHAS−
101)が用いられる。又、塩化スズの水溶液に浸漬し
た後、塩化パラジウム水溶液に浸漬するという二段法に
よってもめっき触媒を付与できる。
【0010】次に配線層間の電気的接続のための経由穴
のめっきと、表面部分の配線層を形成する。基板表面に
は、酸化処理を行って得た微細な形状が転写されている
ので、この基板表面にめっきを行った時、めっき銅と充
分な密着力が得られる。この基板表面に配線を形成する
方法は、無電解銅めっきでパネルめっきを行った後、電
気めっきでパネルめっきを所望の厚さまで行い、その表
面に配線として残したいパターンのレジストを形成し、
不要部分をエッチングで除去する方法がある。また、め
っきレジストを形成した後、配線部分のみに無電解銅め
っきを行い配線を形成する方法がある。配線を形成する
方法は、ここに述べた方法に限定されない。各種のめっ
きによる方法が適用可能である。以上述べた方法を繰り
返すことによって、積み上げによる多層配線板を製造す
る。
【0011】
【作用】本発明では、無機繊維強化材が含まれていない
絶縁材料を使用する。この材料によって、経由穴のレー
ザ加工が良好に行える。また、本発明では無機繊維強化
材が含まれていない絶縁材料と積層された銅箔はエッチ
ングで除去される。経由穴をレーザで加工するために
は、表面の銅箔を除去する必要がある。本発明の銅箔は
酸化処理を行った銅箔であるから、銅箔を除去した基板
表面には酸化処理で得た微細形状が転写されている。そ
のため、銅箔除去した部分のめっき皮膜の密着力が高
い。そのために、本発明では基板表面の銅箔が全て除去
され得る。一方、従来技術では、本発明と同様に銅箔を
除去すると、基板とめっき皮膜との密着力が得られな
い。そこで従来技術では、レーザ加工の部分のみ銅箔を
エッチングしなければならない。そのためにはエッチン
グレジストの形成作業が必要である。本発明では、銅箔
の全面エッチングであるから、エッチングレジストの形
成が不要である。また、本発明では銅箔がないので得ら
れる配線の膜厚は、めっき膜厚と事実上等しくなる。す
なわち、従来の銅箔を基板表面に残す方法よりも配線の
厚さが薄い。本発明では配線の厚さが薄いので、微細な
配線の形成に有利となる。
【0012】
【実施例】実施例1 図1(a)に示すように、まず、銅箔の表面に酸化銅を
形成する。次に、図1(b)に示すように、接着性を有
し、無機質繊維強化材を含まない絶縁層を銅箔の片側に
形成する。次に、図1(c)に示すように、配線形成済
み基板と(b)の工程で作成した積層体を加圧、加熱積
層して一体化させる。次に、図1(d)に示すように、
表面の銅箔をエッチングで除去する。次に、図1(e)
に示すように、エキシマレーザを用いて経由穴をあけ
る。次に、図1(f)に示すように、めっき触媒付与
し、経由穴及び基板表面にめっきを行う。次に、図1
(g)に示すように、所望のパターンのエッチングレジ
ストを形成し、不要部分のめっきをエッチングで除去し
て配線を形成する。次に、図1(a)から(g)の工程
を繰り返し、配線を積み上げて多層配線板を製造した。
【0013】実施例2 図2(a)に示すように、まず、銅箔の表面に酸化銅を
形成する。次に、図2(b)に示すように、無機質繊維
強化材を含まない絶縁層を銅箔の片側に形成する。次
に、図2(a)の工程で作成した銅箔と、配線形成済み
基板との間に、無機質繊維強化材を含まない接着フィル
ムを挟み、図2(c)に示すように、加圧、加熱積層し
て一体化させる。次に、表面の銅箔をエッチングで除去
する。以下、実施例1に記載と同様の方法で多層配線板
を製造した。
【0014】実施例3 図3(a)に示すように、まず、銅箔の表面に酸化銅を
形成する。次に、図3(b)に示すように、接着性を有
し、無機質繊維強化材を含まない絶縁層を銅箔の片側に
形成する。次に、配線形成済み基板と図3(b)で作成
した絶縁層を、図3(c)に示すように、加圧、加熱積
層して一体化させる。次に、図3(d)に示すように、
表面に銅箔をエッチングで除去する。次に、図3(e)
に示すように、エキシマレーザを用いて経由穴をあけ
る。次に、めっきレジストを形成する。このめっきレジ
スト形成前にめっき触媒を付与する。次に、図3(f)
に示すように、パターン無電解めっきを行い配線を形成
する。(a)から(f)の工程を繰り返すことによっ
て、配線を積み上げて多層配線板を製造した。
【0015】実施例4 図4(a)に示すように、まず、銅箔の表面に酸化銅を
形成する。次に、図4(b)に示すように、無機質繊維
強化材を含まない絶縁層を銅箔片側に形成する。次に、
図4(a)で作成した銅箔と、配線形成済み基板との間
に無機質繊維強化材を含まない接着フィルムを挟み、図
4(c)に示すように、加圧、加熱積層して一体化させ
る。次に、表面の銅箔をエッチングで除去する。以下、
実施例3と同様にして多層配線板を製造した。
【0016】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明の方法によ
って、経由穴の寸法精度が高く、また配線の密着力が高
い積み上げ法による多層配線板が製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(h)は、本発明の一実施例を説明するため
の各工程の断面図である。
【図2】(a)〜(h)は、本発明の他の実施例を説明するた
めの各工程の断面図である。
【図3】(a)〜(g)は、本発明の他の実施例を説明するた
めの各工程の断面図である。
【図4】(a)〜(g)は、本発明の他の実施例を説明するた
めの各工程の断面図である。
【符号の説明】
1.表面に酸化銅を形成した銅箔 2.絶縁層 21.硬化させた絶縁層 3.接着層 4.配線形成済み基板 5.経由穴 6.めっき皮膜 61.めっきレジスト 7.配線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畠山 修一 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館研究所内 (72)発明者 浦崎 直之 茨城県下館市大字小川1500番地 日立化成 工業株式会社下館研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】以下の(a)から(e)の工程を順に繰り
    返すことによって、配線層を積み上げることを特徴とす
    る多層配線板の製造法。 (a)配線形成済み基板と表面に酸化銅を形成した銅箔
    との間に、無機質繊維強化材を含まない未硬化の有機質
    フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化する工程、又は
    表面に酸化銅を形成した銅箔に無機質繊維強化材を含ま
    ない未硬化の有機質層を設けたフィルム状材料と、配線
    形成済み基板とを重ね合わせ、加圧、加熱し一体化する
    工程、又は表面に酸化銅を形成した銅箔に無機質繊維強
    化材を含まない有機質層を設けたフィルム状材料と、配
    線形成済み基板との間に未硬化の無機質繊維強化材を含
    まない有機質フィルムを挟み、加圧、加熱して一体化す
    る工程。 (b)銅箔をエッチングで除去する工程。 (c)レーザを用いて経由穴をあける工程。 (d)めっき触媒を付与する工程。 (e)無電解めっき及び電気めっきを使用して配線を形
    成する工程。
  2. 【請求項2】銅箔表面への酸化銅の形成方法が酸化剤を
    含むアルカリ性の水溶液と接触させる方法、又は陽極酸
    化による方法であることを特徴とする請求項1に記載の
    多層配線板の製造法。
JP4045552A 1992-03-03 1992-03-03 多層配線板の製造法 Pending JPH05243735A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4045552A JPH05243735A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 多層配線板の製造法
US08/077,722 US5444189A (en) 1992-03-03 1993-06-17 Printed wiring board and production thereof
DE4320316A DE4320316C1 (de) 1992-03-03 1993-06-18 Leiterplatte, Mehrlagenleiterplatte-Innenlage und Mehrlagenleiterplatte sowie Verfahren zur Herstellung derselben

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4045552A JPH05243735A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 多層配線板の製造法
US08/077,722 US5444189A (en) 1992-03-03 1993-06-17 Printed wiring board and production thereof
DE4320316A DE4320316C1 (de) 1992-03-03 1993-06-18 Leiterplatte, Mehrlagenleiterplatte-Innenlage und Mehrlagenleiterplatte sowie Verfahren zur Herstellung derselben

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05243735A true JPH05243735A (ja) 1993-09-21

Family

ID=39539757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4045552A Pending JPH05243735A (ja) 1992-03-03 1992-03-03 多層配線板の製造法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5444189A (ja)
JP (1) JPH05243735A (ja)
DE (1) DE4320316C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011155196A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Kyocera Corp 配線基板の製造方法及び配線基板

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1051095A (ja) * 1996-05-24 1998-02-20 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板及びその製造方法
DE19738550A1 (de) * 1997-09-03 1998-10-22 Siemens Ag Mehrlagen-Additivverfahren zur Herstellung mehrschichtiger Leitersysteme
US6159586A (en) * 1997-09-25 2000-12-12 Nitto Denko Corporation Multilayer wiring substrate and method for producing the same
GB9828656D0 (en) 1998-12-23 1999-02-17 Northern Telecom Ltd High density printed wiring board having in-via surface mounting pads
US6515237B2 (en) * 2000-11-24 2003-02-04 Hitachi Chemical Company, Ltd. Through-hole wiring board
JP2002324958A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Sony Corp プリント配線板と、その製造方法
US6504111B2 (en) * 2001-05-29 2003-01-07 International Business Machines Corporation Solid via layer to layer interconnect
TW579665B (en) * 2003-04-23 2004-03-11 Via Tech Inc Vertical routing structure
JP3751625B2 (ja) 2004-06-29 2006-03-01 新光電気工業株式会社 貫通電極の製造方法
US9478491B1 (en) * 2014-01-31 2016-10-25 Altera Corporation Integrated circuit package substrate with openings surrounding a conductive via
JP2017123377A (ja) * 2016-01-05 2017-07-13 イビデン株式会社 プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
CN107404804B (zh) * 2016-05-20 2020-05-22 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 电路板及其制作方法
CN108012417A (zh) * 2018-01-11 2018-05-08 广合科技(广州)有限公司 预防孔壁分离的pcb板及其加工工艺
KR20200055432A (ko) * 2018-11-13 2020-05-21 삼성전기주식회사 인쇄회로기판

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1665015A1 (de) * 1968-02-09 1970-12-17 Loewe Opta Gmbh Druckschaltungsplatte fuer Hochfrequenz-Empfangsgeraete,insbesondere Rundfunk- oder Fernseh-Empfaenger
DE3008143C2 (de) * 1980-03-04 1982-04-08 Ruwel-Werke Spezialfabrik für Leiterplatten GmbH, 4170 Geldern Verfahren zum Herstellen von gedruckten Leiterplatten mit Lochungen, deren Wandungen metallisiert sind
JPS56134404A (en) * 1980-03-24 1981-10-21 Sony Corp Conductive material and method of prdoducing same
JPH02194696A (ja) * 1989-01-24 1990-08-01 Mitsubishi Electric Corp 多層プリント配線板
US5072075A (en) * 1989-06-28 1991-12-10 Digital Equipment Corporation Double-sided hybrid high density circuit board and method of making same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011155196A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Kyocera Corp 配線基板の製造方法及び配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
DE4320316C1 (de) 1995-01-26
US5444189A (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739040B1 (en) Method of manufacturing multilayered printed wiring board using adhesive film
JPH05243735A (ja) 多層配線板の製造法
JP4405993B2 (ja) 高密度プリント回路基板の製造方法
JP2002232135A (ja) 積層用両面回路基板とその製造方法及びそれを用いた多層プリント配線板
WO2003092344A1 (en) Production of via hole in flexible circuit printable board
JP3142270B2 (ja) プリント配線板の製造方法
WO2001089276A1 (fr) Procede de fabrication d'une plaquette de circuit imprime
JPH1075069A (ja) Yagレーザを利用したビルドアップ多層印刷回路基板の製造方法
JPH09246724A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2001251054A (ja) 多層プリント配線板用回路基板の製造方法
JPH07106765A (ja) 多層化接着シート及びそれを用いた多層配線板の製造法
JPH05291744A (ja) 多層配線板の製造法および多層金属層付絶縁基板
JP4240243B2 (ja) ビルドアップ多層配線板の製造方法
JP2000036660A (ja) ビルドアップ多層配線板の製造方法
JP2000036659A (ja) ビルドアップ多層配線板の製造方法
JP2773715B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH11204942A (ja) 多層配線板の製造方法
JP2007227648A (ja) プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JPH06268371A (ja) 多層プリント配線板の製造法
JPH06112649A (ja) 多層プリント板の層間接続の製造方法
JPH10261870A (ja) ビルドアップ法多層配線板用材料およびそれを用いた多層配線板の製造法
JP2003051657A (ja) 極細線パターンを有するプリント配線板の製造方法
JPH04354180A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3815765B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2001257475A (ja) 多層プリント配線板の製造方法