JPH0523692Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523692Y2
JPH0523692Y2 JP16219088U JP16219088U JPH0523692Y2 JP H0523692 Y2 JPH0523692 Y2 JP H0523692Y2 JP 16219088 U JP16219088 U JP 16219088U JP 16219088 U JP16219088 U JP 16219088U JP H0523692 Y2 JPH0523692 Y2 JP H0523692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
piece
fixing piece
outdoor
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16219088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0281817U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16219088U priority Critical patent/JPH0523692Y2/ja
Publication of JPH0281817U publication Critical patent/JPH0281817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523692Y2 publication Critical patent/JPH0523692Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、住宅の玄関ポーチ部分等における
胴差しと梁と屋根の連結部構造に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来の玄関ポーチ部分の構造を第4図に示す。
図において、50は建物本体であり、51は下屋
である。52は下屋51の屋根パネル、53は玄
関ポーチの屋根パネルであり、共に建物本体50
の胴差し54に沿つて設けられている。屋根パネ
ル53は梁55ならびに柱56にて支持され、か
つ連結金物(図示せず)にて胴差し54に固定さ
れている。
しかし、連結金物は胴差し54の端部の固定金
物57に固定する構造になつているので、屋根パ
ネル53は胴差し54の端部まで達する幅寸法を
有するものでなければならず、玄関ポーチの幅が
胴差し54の長手方向途中までしかないものは設
置できず、バリエーシヨンの展開が困難であつ
た。
そこで、第5図に示すように、玄関ポーチの屋
根パネル53′が、胴差し54の途中までしかな
い場合には、屋根パネル53′を柱58で支持し
ていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、第5図の例によると、屋根パネル5
3′を支持するために柱58という新たな部品が
必要となり、構造が複雑となりしかも施工に手間
がかかるという問題があつた。
したがつて、この考案の目的は、屋根パネルの
幅寸法が胴差しの長手方向途中までしかなくても
設置でき、しかも構造が簡単で施工に手間がかか
らない胴差しと梁と屋根の連結部構造を提供する
ことである。
〔課題を解決するための手段〕 この考案の胴差しと梁と屋根の連結部構造は、
建物本体の外壁面に沿つて胴差しを設け、この胴
差しの屋外側の長手方向途中に前記胴差しと直交
し互いに間隔をあけて一対の連結片を並設し、こ
の連結片設置部分の真下の前記外壁面から屋外方
向に直角に梁を突設し、側端縁を前記梁の上面に
沿わせかつ後端縁を前記胴差しの屋外面に沿わせ
て屋根を配置し、この屋根の後端面に当接した立
片とこの立片の屋内側に突設され前記一対の連結
片の対向面に固定した一対の胴差し固定片と前記
立片の屋外側に前記屋根の下面に沿つて突設され
下面に前記梁を固定した梁固定片と前記立片の屋
外側に前記屋根の側面に沿つて突設され前記屋根
の側面を固定した屋根固定片とからなる連結部材
を設けたものである。
〔作用〕
この考案の胴差しと梁と屋根の連結部構造によ
ると、連結部材の各胴差し固定片に胴差しの屋外
側の長手方向途中に並設した一対の連結片を固定
し、連結部材の梁固定片の下面に連結片設置部分
の真下の外壁面から屋外方向に直角に突設した梁
を固定し、連結部材の屋根固定片に側端縁を梁の
上面に沿わせかつ後端縁を胴差しの屋外面に沿わ
せて配置した屋根を固定することができるので、
屋根の幅寸法が胴差しの長手方向途中までしかな
くても屋根を設置することができる。しかも、胴
差し固定片、梁固定片および屋根固定片からなる
連結部材により屋根を支持することができる。
〔実施例〕
この考案の一実施例を第1図ないし第3図に基
づいて説明する。
第2図において、10は建物本体であり、11
は下屋である。12は下屋11の屋根パネル、1
3は玄関ポーチの屋根パネルであり、共に建物本
体10の胴差し14に沿つて設けられている。屋
根パネル13は梁15,16を介して柱17にて
支持され、かつ連結部材18にて胴差し14に固
定されている。
連結部材18は、第3図に示すように、ボルト
挿通孔20を有した梁固定片19と、この梁固定
片19の側縁に立設した立片21に突設しそれぞ
れ上下にボルト挿通孔24,25ならびにナツト
26,27を有した一対の胴差し固定片22,2
3と、梁固定片19上に立設しボルト挿通孔29
を有した屋根固定片28とからなり、梁固定片1
9の上面の屋根固定片28立設部分から側端縁に
渡る部分に屋根載置面30が形成されている。
連結部材18は、第1図に示すようにして取付
けられている。まず、胴差し14の長手方向の途
中に、長手方向に対して直角に一対の連結片3
1,32が上下のフランジに掛け渡して立設され
ている。そして、連結部材18の胴差し固定片2
2,23を連結片31,32の内面に接し、連結
片31,32にあらかじめ設けておいたボルト挿
通孔(図示せず)および胴差し固定片22,23
のボルト挿通孔24,25にボルト33,34を
挿通してナツト26,27に締結する。また、梁
固定片19を梁16に載置し、梁固定片19のボ
ルト挿通孔20から梁16にあらかじめ設けてお
いたボルト挿通孔(図示せず)にボルト35を挿
通し梁16の下面でナツト(図示せず)を締結す
る。さらに、屋根固定片28を屋根パネル13の
側面に接し、屋根パネル13を載置面30に仮置
きする。ボルト36を屋根固定片28のボルト挿
通孔29から屋根パネル13のボルト挿通孔(図
示せず)に挿通し、屋根パネル13の内面からナ
ツト(図示せず)を締結する。以上のようにし
て、連結部材18にて屋根パネル13と胴差し1
4と梁16とを連結する。
このように構成された胴差し14と梁16と屋
根パネル13の連結部構造によると、玄関ポーチ
の屋根パネル13の幅寸法が、胴差し14の長手
方向途中までしかなくても、連結部材18にて胴
差し14に固定できる。しかも、梁固定片19、
胴差し固定片22,23、屋根固定片28からな
る連結部材18にて屋根パネル13を支持するの
で、従来のような柱58(第5図)にて支持する
のに比べ、構造が簡単でかつ施工も容易に行え
る。
また、屋根パネル13を連結部材18の載置片
30に仮置きしておいてボルト36にて本固定で
きるので、屋根パネル13の施工性が良い。
〔考案の効果〕
この考案の胴差しと梁と屋根の連結部構造によ
ると、連結部材の各胴差し固定片に胴差しの屋外
側の長手方向途中に並設した一対の連結片を固定
し、連結部材の梁固定片の下面に連結片設置部分
の真下の外壁面から屋外方向に直角に突設した梁
を固定し、連結部材の屋根固定片に側端縁を梁の
上面に沿わせかつ後端縁を胴差しの屋外面に沿わ
せて配置した屋根を固定することができるので、
屋根の幅寸法しかなくても屋根を設置でき、しか
も胴差し固定片、梁固定片および屋根固定片から
なる連結部材により屋根を支持するので、柱等に
よる支持に比べ構造が簡単でかつ施工も容易に行
えるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の部分斜視図、第
2図はその斜視図、第3図A,B,Cはその連結
部材の平面図、正面図、側面図、第4図は従来例
の斜視図、第5図は他の従来例の斜視図である。 10……建物本体、13……屋根パネル、14
……胴差し、16……梁、18……連結部材、1
9……梁固定片、22,23……胴差し固定片、
28……屋根固定片、31,32……連結片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建物本体の外壁面に沿つて設けられた胴差し
    と、この胴差しの屋外側の長手方向途中に前記胴
    差しと直交し互いに間隔をあけて並設した一対の
    連結片と、この連結片設置部分の真下の前記外壁
    面から直角に屋外方向に突設した梁と、側端縁を
    前記梁の上面に沿わせかつ後端縁を前記胴差しの
    屋外面に沿わせて配置した屋根と、この屋根の後
    端面に当接した立片とこの立片の屋外側に突設さ
    れ前記一対の連結片の対向面に固定した一対の胴
    差し固定片と前記立片の屋外側に前記屋根の下面
    に沿つて突設され下面に前記梁を固定した梁固定
    片と前記立片の屋外側に前記屋根の側面に沿つて
    突設され前記屋根の側面を固定した屋根固定片と
    からなる連結部材とを備えた胴差しと梁と屋根の
    連結部構造。
JP16219088U 1988-12-14 1988-12-14 Expired - Lifetime JPH0523692Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16219088U JPH0523692Y2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16219088U JPH0523692Y2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0281817U JPH0281817U (ja) 1990-06-25
JPH0523692Y2 true JPH0523692Y2 (ja) 1993-06-17

Family

ID=31445793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16219088U Expired - Lifetime JPH0523692Y2 (ja) 1988-12-14 1988-12-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523692Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0281817U (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0523692Y2 (ja)
JPS5844167Y2 (ja) 木造建築における軸組金具緊結用の連結部材
JPH0516330Y2 (ja)
JPS647176B2 (ja)
JPH0133685Y2 (ja)
JPH0625533Y2 (ja) 玄関ポーチの構造
JP2926693B2 (ja) 木造建築物に於ける屋根パネル取付用棟木用接合金具
JPS5919047Y2 (ja) 建物の軸組構造
JPS6118082Y2 (ja)
JPS6236883Y2 (ja)
JPS6235769Y2 (ja)
JPS6336083Y2 (ja)
JPH0334969Y2 (ja)
JPH0637124Y2 (ja) 廊下構造
JPS5924742Y2 (ja) 窓手摺取付構造
JPH0512411Y2 (ja)
JPH0637126Y2 (ja) 廊下構造
JPH0426570Y2 (ja)
JPH0229125Y2 (ja)
JPS5918011Y2 (ja) 小屋組み装置
JPH0442401Y2 (ja)
JPS5834882Y2 (ja) ベランダ、バルコニ−等の組立て構造
JPH0318563Y2 (ja)
JP3039613U (ja) 取付金具
JPH0443524Y2 (ja)