JPH05221194A - 筆記用具 - Google Patents

筆記用具

Info

Publication number
JPH05221194A
JPH05221194A JP4301995A JP30199592A JPH05221194A JP H05221194 A JPH05221194 A JP H05221194A JP 4301995 A JP4301995 A JP 4301995A JP 30199592 A JP30199592 A JP 30199592A JP H05221194 A JPH05221194 A JP H05221194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
writing tip
opening
annular groove
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4301995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533044B2 (ja
Inventor
Guenter Scholz
ショルツ ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pelikan GmbH
Original Assignee
Pelikan GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pelikan GmbH filed Critical Pelikan GmbH
Publication of JPH05221194A publication Critical patent/JPH05221194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533044B2 publication Critical patent/JP2533044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筆記用具において、大きな押し込み力を受け
止めることができ、経済的に製造可能で、簡単に組み付
けられるような筆記先端部を設ける。 【構成】 筆記先端部4が軸方向で見て中央に環状溝8
を有しており、筆記先端部ホルダ2の前方の開口3に
は、前記環状溝8に形状接続的に係合した縦リブ10が
設けられており、該縦リブが筆記時に前記筆記先端部4
に生じる押し込み力によっては変形せずに組付け時にの
み変形可能なようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、筆記用具であって、長
手方向毛管を有する剛性で円筒状のプラスチック体から
成りかつ対称形に形成された筆記先端部が設けられてお
り、該筆記先端部が、円錐状に先細りにされた端部を有
していて筆記先端部ホルダの前方の開口に差し込まれて
おり、前記筆記先端部の後方の端部が筆記液貯え室に結
合している形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の筆記用具はドイツ連邦
共和国特許第2456905号明細書に基づき公知であ
る。このような公知の筆記用具の筆記先端部は平滑な外
周面を有しており、筆記先端部ホルダの半径方向での圧
入により、筆記先端部は筆記先端部ホルダ内で締付け固
定される。従って筆記先端部は、比較的高い押し込み力
を受け止めることができず、筆記時に押し込まれてしま
う恐れがある。
【0003】ドイツ連邦共和国特許公告公報第2319
942号によればフェルト繊維またはプラスチック繊維
から成る、平滑な外周面を有する筆記先端部を縦リブに
よって軸部の前方の開口に固定することが公知である。
この場合筆記先端材料は、縦リブによって適宜に圧入さ
れ、このようにして締め付け固定される。しかし、この
ような固定形式は、可撓性の材料にしか適さず、剛性の
プラスチック体から成る筆記先端部には容易に使用する
ことはできない。
【0004】さらに、片側を円錐状に研削した保持面を
備えた、剛性のプラスチックから成る筆記先端部も実際
に使用されている。この保持面は押し込み力の支持を可
能にする。しかしこの筆記先端部の製造は研削に大きな
手間がかかる。さらに自動組付け装置で作業するために
は付加的な機械装置が必要である。それというのはこの
筆記先端部は対称形に形成されておらず、筆記先端部ホ
ルダ内に挿入する前に一つの方向に筆記先端部を方向付
けしなければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の課
題は、冒頭で述べた形式の筆記用具を改良して、大きな
押し込み力を受け止めることができ、経済的に製造可能
で、簡単に組み付けられるような筆記先端部を備えた筆
記用具を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、筆記先端部が軸方向で見て中央に
環状溝を有しており、筆記先端部ホルダの前方の前記開
口には、前記環状溝に形状接続的に係合した縦リブが設
けられており、該縦リブが筆記時に前記筆記先端部に生
じる押し込み力によっては変形せずに組付け時にのみ変
形可能であるようにした。
【0007】
【発明の効果】本発明の構成によれば環状溝の長さを筆
記先端部の長さに比べて比較的短くすることができ、こ
のようにすれば製造時にはプラスチック体の研削の手間
が僅かしかかからない。軸方向で見て中央に環状溝を配
置することにより、筆記先端部の対称形の構造が得られ
る。これによって、筆記先端部ホルダの前方の開口に筆
記先端部のどちらの端部からでも挿入して組付けること
ができる。従ってこのような筆記先端部は自動組付け装
置を用いた作業に極めて適している。それというのは組
付けの前に筆記先端部を所定の向きに方向付けしなくて
もよく、ひいては方向付けのための機械装置を別個に必
要としないからである。さらに非対称形に構成された筆
記先端部の場合に生じる恐れのある、組付け時の時間的
およびコスト的な手間による不都合が回避される。環状
溝への縦リブの形状接続的な係合により、筆記先端部は
筆記先端部ホルダに固く確実に保持される。しかも筆記
時に圧力が負荷されることによる筆記先端部の軸方向で
の位置ずれが生じることはない。筆記先端部ホルダの前
方の開口への筆記先端部の挿入時には、縦リブは段部を
形成するまで、自動組付け装置により生じる圧力下でこ
の筆記先端部によって長手方向に塑性変形させられる。
この段部は筆記先端部の不動のはめあいを保証する。筆
記用具に用いられる個々の構成部材の製造時に生じ得る
製造誤差、特に長手方向の製造誤差を補償するためには
縦リブの変形、ひいては段部の位置は種々様々であって
よい。これにより、いかなる場合でも筆記時に筆記先端
部が押し込まれるのが回避される。
【0008】本発明の別の構成によれば、例えば筆記先
端部ホルダと軸部との2部構造を有する筆記用具に使用
するための比較的長い筆記先端部が必要とされる場合に
は、環状溝は等しい寸法で互いに対称形に配置された2
つの溝区分から成っている。これらの溝区分は、ほとん
ど加工されていないが溝区分に向かっては斜め面取りさ
れた、軸方向で見て中央に設けられた環状つばによって
互いに分離されている。この構成により、筆記先端部が
比較的長いにもかかわらず加工される面の全長は比較的
短く、環状溝の切削加工のための手間が少なくてすむ。
【0009】本発明のさらに別の構成によれば、縦リブ
の塑性変形と段部とを生ぜしめるために、環状溝の側方
の制限部が鋭い縁を成して筆記先端部の外周面に移行し
ている。
【0010】本発明のさらに別の構成によれば、筆記先
端部の挿入は縦リブを筆記先端部ホルダの開口の外側の
端部に向かって斜め面取りすることによっても容易に行
なわれるようになる。これにより筆記先端部の円錐状の
端部と相俟って、縦リブにより形成された領域の弾性的
な拡開が容易になる。
【0011】本発明のさらに別の構成によれば、縦リブ
は筆記先端部ホルダの前方の開口の内側の端部に設けら
れており、開口の一部の長さにしか延びていない。縦リ
ブのこのような配置は、環状溝の長さをできるだけ短く
することができ、ひいては環状溝の製造のための加工の
手間をわずかにすることができるという利点を有する。
本発明のさらに別の構成によれば、組付け時において前
方の開口への筆記先端部の容易な挿入と、筆記先端部ホ
ルダの前方の開口の前部分での筆記先端部の摩擦接続的
なはめあいとを可能にするために縦リブの間に案内リブ
が配置されており、これらの案内リブの高さは縦リブと
等しいかまたは縦リブよりも低く、案内リブの長さは縦
リブよりも長い。案内リブと縦リブとの間の中間室は通
気通路として役立つ。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の2つの実施例を図面につき
詳しく説明する。
【0013】図1は軸部1を備えた筆記用具の前方部分
を示している。軸部の前方の端部は筆記先端部ホルダ2
として形成されている。筆記先端部ホルダ2の前方の開
口3には筆記先端部4が挿入されており、この筆記先端
部4は円筒形の剛性のプラスチック体から成っており、
対称形に形成されている。筆記先端部の両方の端部5,
6は円錐状に先細りになっている。一方の端部5は筆記
のために開口3から外部に突出しており、他方の端部6
はプラスチック体内部に形成された長手方向毛管を介し
て筆記先端部4に筆記液を供給するために筆記液貯え室
7に結合している。筆記先端部4が対称形に形成されて
いることにより両方の端部5,6を互いに交換すること
もできる。筆記先端部4の外周面には軸方向で見て中央
に環状溝8が設けられている。この環状溝は切削加工、
例えば研削によって加工成形される。加工コストをでき
るだけ安価にするために、環状溝8の長さは筆記先端部
4の全長に比べて小さい。環状溝8の側方の制限部から
筆記先端部4の外周面への移行部は鋭い縁を成すように
直角に構成されている。
【0014】開口3内部には3つの案内リブ9が互いに
120°の間隔で配置されている。これらの案内リブ9
は開口3の全長にわたって延びている。案内リブ9は筆
記先端部4のための摩擦ガイドを形成する程度に開口3
内部に突入している。このようにして筆記先端部4の不
動のはめあいが得られるが、このようなはめあいによっ
ても筆記時に生じる押し込み力は充分に支持されない。
開口3の後方部分では、案内リブ9の間に同様に120
°の間隔で3つの縦リブが配置されている。縦リブ10
は案内リブ9より短いが、より大きな高さを有していて
開口3のより内方に突入している。縦リブ10の、開口
3の外側の端部寄りの端部は斜め面取りされている。
【0015】開口3への筆記先端部4の組付け時には、
縦リブの一部が筆記先端部4の円錐状の端部6によっ
て、組付け工具により生じた圧力下で弾性変形させられ
る。これにより筆記先端部4は、その直径が比較的大き
いにもかかわらず縦リブ10を滑動して通り過ぎること
ができる。次いで環状溝8の領域では、筆記先端部4の
直径がそこでは比較的小さくひいては圧力が負荷されな
いので縦リブ10は再び元の位置に戻る。引き続き縦リ
ブ10は、環状溝8の側壁11の直径が比較的大きく縁
が鋭いために筆記先端部4の次の区分により塑性変形さ
せられる。筆記先端部4は、その端部5が軸部1から所
望の間隔だけ突起するように開口3に押し込められる。
この時、環状溝8の、後方に向いた側壁11は縦リブ1
0の前方の部分を変形させ、しかも縦リブ10の後方の
部分は段部12を形成する。この段部は環状溝8に形状
接続的に係合する。これにより筆記先端部4は押し込み
力を受け止めるための支持部を得る。この段部12は、
筆記用具の個々の構成部材を製造する際に生じ得る製造
誤差に応じて種々様々な厚さで形成されるが、しかしい
かなる場合にも筆記先端部4の軸方向での位置ずれが筆
記時に生じることができないような大きさを有してい
る。
【0016】図1と同様に図2も筆記用具の前方部分を
示している。ただしここでは前方部分は軸部13と筆記
先端部ホルダ14との2部から成る構成を有している。
筆記先端部ホルダ14は開口3を有しており、この開口
3は、案内リブ9と縦リブ10とを備えた前記実施例の
場合と同じ形式で形成されている。開口3には筆記先端
部15が挿入されており、この筆記先端部15は、筆記
液貯え室に対して比較的大きな間隔を保つために、比較
的長くなっている。筆記先端部15は2つの溝区分1
6,17に分割された環状溝18を有している。溝区分
16,17の間には中央部分を加工せず両端部を円錐状
に研削した環状つば19が形成されている。
【0017】筆記先端部15の組込みも第1実施例と同
様の形式で行なわれるが、ここでは筆記先端部15の外
側の端部5寄りの溝区分16のみが、鋭い縁を有するそ
の側壁20で縦リブ10を塑性変形させる。これにより
縦リブ10は、溝区分16に形状接続的に係合した段部
を形成する。端部が円錐状になっていることにより環状
溝19は案内リブ9と縦リブ10とを滑動して通り過ぎ
ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】軸部と筆記先端部ホルダとが1部構造になって
いる、本発明による筆記用具の前方部分の縦断面図であ
る。
【図2】軸部と筆記先端部ホルダとが2部構造になって
いる、本発明による筆記用具の前方部分の縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 軸部、 2 筆記先端部ホルダ、 3 開口、 4
筆記先端部、 5端部、 6 端部、 7 筆記液貯
え室、 8 環状溝、 9 案内リブ、 10 縦リ
ブ、 11 側壁、 12 段部、 13 軸部、 1
4 筆記先端部ホルダ、 15 筆記先端部、 16
溝区分、 17 溝区分、 18 環状溝、 19 環
状つば、 20 側壁

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筆記用具であって、長手方向毛管を有す
    る剛性で円筒状のプラスチック体から成りかつ対称形に
    形成された筆記先端部が設けられており、該筆記先端部
    が、円錐状に先細りにされた端部を有していて筆記先端
    部ホルダの前方の開口に差し込まれており、前記筆記先
    端部の後方の端部が筆記液貯え室に結合している形式の
    ものにおいて、前記筆記先端部(4,15)が軸方向で
    見て中央に環状溝(8,18)を有しており、前記筆記
    先端部ホルダ(2,14)の前方の前記開口(3)に
    は、前記環状溝(8,18)に形状接続的に係合した縦
    リブ(10)が設けられており、該縦リブが筆記時に前
    記筆記先端部(4)に生じる押し込み力によっては変形
    せずに組付け時にのみ変形可能であることを特徴とする
    筆記用具。
  2. 【請求項2】 前記環状溝(18)が、同一の寸法を有
    する互いに対称形に配置された溝区分(16,17)か
    ら成っており、前記溝区分が、前記溝区分(16,1
    7)に向かっては斜め面取りされた、軸方向で見て中央
    の環状つば(19)によって互いに分離されている、請
    求項1記載の筆記用具。
  3. 【請求項3】 前記環状溝(8,18)の側方の制限部
    が、鋭い縁を成して前記筆記先端部(4,15)の外周
    面に移行している、請求項1または2記載の筆記用具。
  4. 【請求項4】 前記縦リブ(10)が、前記筆記先端部
    ホルダ(2,14)の前方の前記開口(3)の内側の端
    部に設けられていて、前記開口(3)の長さの一部にわ
    たってだけ延びている、請求項1から3までのいずれか
    1項記載の筆記用具。
  5. 【請求項5】 前記縦リブ(10)が、前記筆記先端部
    ホルダ(2,14)の前記開口(3)の外側の端部に向
    かって斜め面取りされている、請求項1から4までのい
    ずれか1項記載の筆記用具。
  6. 【請求項6】 前記縦リブ(10)の間に案内リブ
    (9)が配置されており、該案内リブ(9)が、前記縦
    リブ(10)よりも小さい高さを有していて、前記縦リ
    ブよりも長い、請求項1から5までのいずれか1項記載
    の筆記用具。
JP4301995A 1991-11-16 1992-11-12 筆記用具 Expired - Fee Related JP2533044B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4137838.5 1991-11-16
DE4137838A DE4137838C2 (de) 1991-11-16 1991-11-16 Schreibgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05221194A true JPH05221194A (ja) 1993-08-31
JP2533044B2 JP2533044B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=6445012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301995A Expired - Fee Related JP2533044B2 (ja) 1991-11-16 1992-11-12 筆記用具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5286127A (ja)
EP (1) EP0543183B1 (ja)
JP (1) JP2533044B2 (ja)
DE (2) DE4137838C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529339A (ja) * 2004-04-28 2007-10-25 シュヴァン スタビロ シュヴァンホイゼル ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー ペン先ホルダ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2143518C (en) * 1994-03-16 1999-03-09 Kazuaki Matsumoto Writing implement
DE29513856U1 (de) * 1995-08-29 1995-10-26 MAHA The Nail Co M. Odenthal GmbH, 50667 Köln Ausgabeeinrichtung
US5890830A (en) * 1997-09-04 1999-04-06 Pentech International Inc. Universal marking instrument apparatus
MXPA01013305A (es) * 1999-06-01 2002-07-02 Liu Boa Shen Mejoras en estructura de pluma acodada.
WO2005023559A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-17 Mitsubishi Pencil Co., Ltd. 塗布具
US20080145136A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 George Korper Reversible nib
EP3031613B1 (en) * 2014-12-12 2020-09-23 Fluidwriting Limited Felt tipped feeding assembly and writing instrument fed from a standard disposable cartridge of aqueous ink

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201381U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21
JPH0184778U (ja) * 1987-11-27 1989-06-06

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE649871C (de) * 1930-05-01 1937-09-04 Oxyammon Akt Ges Aus Platin oder aehnlichen Metallen bestehender Katalysator fuer die Oxydation von Ammoniak mit Sauerstoff oder stark sauerstoffhaltigen Gasen
US3003181A (en) * 1959-07-29 1961-10-10 Speedry Chemical Products Inc Marking device with snap-on head assembly
US3141187A (en) * 1962-09-05 1964-07-21 Esterbrook Pen Co Marking instrument
US3345674A (en) * 1964-10-02 1967-10-10 Sanford Res Company Marking device
DE2319942B2 (de) * 1973-04-19 1976-01-22 Fa. A.W. Faber-Castell, 8504 Stein Schreibgeraet
JPS5549000B2 (ja) * 1973-12-06 1980-12-09
US3969027A (en) * 1975-04-03 1976-07-13 The Gillette Company Writing instrument
JPS5414019Y2 (ja) * 1975-05-15 1979-06-12
DE3302963A1 (de) * 1983-01-29 1984-08-02 Pelikan Ag, 3000 Hannover Schreibgeraet fuer fluessige schreibmedien
ZA853631B (en) * 1984-05-15 1985-12-24 Nicholas Kiwi Pacific Pty Ltd Liquid applicator
DE3504462A1 (de) * 1984-09-12 1986-08-14 Rotring-Werke Riepe Kg, 2000 Hamburg Faserschreiber

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201381U (ja) * 1981-06-17 1982-12-21
JPH0184778U (ja) * 1987-11-27 1989-06-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007529339A (ja) * 2004-04-28 2007-10-25 シュヴァン スタビロ シュヴァンホイゼル ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー ペン先ホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
DE4137838A1 (de) 1993-05-27
US5286127A (en) 1994-02-15
EP0543183A1 (de) 1993-05-26
JP2533044B2 (ja) 1996-09-11
EP0543183B1 (de) 1995-06-28
DE4137838C2 (de) 1994-04-14
DE59202716D1 (de) 1995-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6120508A (en) Rasp determined for one-time use, particularly bone rasp as well as process for its production
US20020067965A1 (en) Junction
RU2003136821A (ru) Вращающийся режущий инструмент и фиксирующая втулка, предназначенная для него
JP2005515381A (ja) サポートスリーブ
JP2533044B2 (ja) 筆記用具
JP2001050457A (ja) 管継手
US20090273145A1 (en) Clamping device
RU97100142A (ru) Вентиль
GB2088289A (en) Marking pen
JP2002201717A (ja) アンカー
US4701990A (en) Ball-and-socket joint assembly tool and method
KR19990044101A (ko) 전자기계의 여기극과 극케이싱간의 조인트 방법 및 그 방법에 따라 제조된 기계
US4711519A (en) Assembly including an optical fiber secured in a wall
JPH01301395A (ja) ボールペン先端
US4197027A (en) Axial ball-joint
US4583875A (en) Method of nib attachment
JPH0898848A (ja) 歯科用工具のチャック装置
JPH10214528A (ja) ポリマ碍子
US4302120A (en) Nib assembly
JPH091413A (ja) コアドリル
JPH11151626A (ja) 縦方向ガイドの玉軸受保持器に玉を挿入および固定する方法および装置
JPH0315067B2 (ja)
JPH0118289Y2 (ja)
EP1235659B1 (en) Set consisting of a tool and spindle, with clamping by centrifugal force
KR910007741Y1 (ko) 파이프의 플랜지 성형장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees