JPH05213112A - 車両用警報装置 - Google Patents

車両用警報装置

Info

Publication number
JPH05213112A
JPH05213112A JP4213492A JP4213492A JPH05213112A JP H05213112 A JPH05213112 A JP H05213112A JP 4213492 A JP4213492 A JP 4213492A JP 4213492 A JP4213492 A JP 4213492A JP H05213112 A JPH05213112 A JP H05213112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle speed
oscillator
amplifier
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4213492A
Other languages
English (en)
Inventor
Morio Kobayashi
守男 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP4213492A priority Critical patent/JPH05213112A/ja
Publication of JPH05213112A publication Critical patent/JPH05213112A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歩行者が危険の程度を音の高さで知ることが
できる車両用警報装置を得ることを目的とする。 【構成】 車速を計測する車速計測手段5と、車速計測
手段5の計測結果と車体重量に基づき発振周波数を演算
する演算手段1と、演算手段1にて演算された周波数信
号を出力する発振器2と、発振器2の出力を増幅する増
幅器3と、増幅器3にて増幅された信号を音として出力
するスピーカ4とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用警報装置に係
り、とくに電気自動車における車両用警報装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、利用者は車両の接近を目視あるい
はエンジン音により認識していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、電気自動車等の低騒音車両ではエンジ
ン音による認識が困難なために、歩行者が車両を発見す
るのが遅れて事故に遭遇するという不都合があった。
【0004】
【発明の目的】本発明の目的は、かかる従来例の有する
不都合を改善し、とくに歩行者が危険の程度を音の高さ
で知ることができる車両用警報装置を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、車
速を計測する車速計測手段と、車速計測手段の計測結果
と車体重量に基づき発振周波数を演算する演算手段と、
演算手段にて演算された周波数信号を出力する発振器
と、発振器の出力を増幅する増幅器と、増幅器にて増幅
された信号を音として出力するスピーカとを具備すると
いう構成を採っている。これによって前述した目的を達
成しようとするものである。
【0006】
【作用】車体重量を演算手段に入力する。車両が走行を
開始すると車速計測手段の計測結果が演算手段に入力さ
れる。演算手段は車体重量と車速計測手段の計測結果と
を用いて発振周波数を計算する。そして演算手段は計算
により求めた周波数を発振器に通知すると発振器は通知
された周波数の信号を作成し増幅器に出力する。増幅器
は入力信号を増幅しスピーカに出力すると、スピーカは
入力信号を音に変換し出力する。
【0007】
【発明の実施例】以下、本発明の一実施例を図1ないし
図3に基づいて説明する。
【0008】図1の実施例は、車速を計測する車速計測
手段5と、積載量を計測する車体重量計測手段6と、車
速計測手段5の計測結果と車体重量と貨物車両の場合は
さらに車体重量計測手段6の計測結果に基づき発振周波
数を演算する演算手段1と、演算手段1にて演算された
周波数信号を出力する発振器2と、発振器2の出力を増
幅する増幅器3と、増幅器3にて増幅された信号を音と
して出力するスピーカ4とから構成される。
【0009】ここでスピーカ4には指向性が高いものが
用いられ、しかも歩行者に車両の方向がよくわかるよう
にするため車両前面に装着されている。
【0010】次に本実施例の動作について説明する。
【0011】.車体重量m1を演算手段1に入力す
る。
【0012】.貨物車両の場合は、車体重量計測手段
6の計測結果m2が演算手段1に入力される。
【0013】.車両が走行を開始すると車速計測手段
5の計測結果が演算手段1に入力される。
【0014】.演算手段1は次の式を用いて発振周波
数fを計算する。
【0015】 f=(A・m・v2)/2+B (1)
【0016】ここで、mは車体重量であり貨物車両では
m=(m1+m2),普通車両や軽車両ではm=m1であ
る。またvは車速、A,Bは定数である。
【0017】(1)式はブレーキ時の停止距離が運動量
に比例することから導き出されたものであり、発振周波
数fは速度の2乗に比例して高くなり、つまり速度変化
に敏感である。
【0018】図2に示されるように、交通弱者と呼ばれ
る老人の聴力は1000[HZ]以上の周波数の音に対
して低下が著しいので、ここでは発振周波数を125〜
1000[HZ]に限定する。
【0019】また、一例として車体重量5000kgの
車両が車速40km/hで走行しているときは1000
[HZ]の音を出力させるとするとA=2.2×1
-4、B=125が得られる。A,Bをこのように決め
ると、図3に示されるように車体重量600kgの軽車
両では、車速20km/hのときは151[HZ],車
速40km/hのときは230[HZ],車速60km
/hのときは363[HZ],車速80km/hのとき
は547[HZ],車速100km/hのときは785
[HZ]、車体重量1000kgの普通車両では、車速
20km/hのときは169[HZ],車速40km/
hのときは301[HZ],車速60km/hのときは
521[HZ],車速80km/hのときは829[H
Z],車速100km/hのときは1000[HZ]、車
体重量5000kgの貨物車両では、車速20km/h
のときは355[HZ],車速40km/hのときは1
000[HZ],車速60km/hのときは1000
[HZ],車速80km/hのときは1000[HZ],
車速100km/hのときは1000[HZ]となる。
1000[HZ]が上限と決めているので、ここで計算
結果が1000[HZ]以上の場合は1000[HZ]と
している。
【0020】上記の例では300[HZ]を基準にする
と軽自動車では60km/h、普通自動車で40km/
h、トラックで20km/hが同程度の危険度を有する
と評価される。ただし、上記計算例は一例であり、これ
に限定されるものではない。
【0021】.演算手段1は計算により求めた周波数
を発振器2に通知する。
【0022】.発振器2は通知された周波数の信号を
作成し増幅器3に出力する。
【0023】.増幅器3は入力信号を増幅しスピーカ
4に出力する。
【0024】.スピーカ4は入力信号を音に変換し出
力する。
【0025】このように、歩行者は音の高さすなわち周
波数によりその車両がどのくらい危険かを定量的に知る
ことができる。
【0026】今後、音の大きさすなわち音量は規格化し
騒音にならない程度にする必要がある。そして、音量を
統一することにより、その車両との距離感がわかりやす
くなるという利点がある。
【0027】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され機能する
ので、これによると、車体重量が重いほど、そして速度
が速いほど発振周波数が高くなり、これがため、歩行者
は危険の程度を音の高さで知ることができ、しかも周波
数が高いほど指向性が高いため、危険度が高いほど遠く
からでも認識することができ、十分に危険を回避するこ
とができるという従来にない優れた車両用警報装置を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す構成図である。
【図2】日本人の年齢別による聴力低下を示す説明図で
ある。
【図3】本発明における車体重量と車速と周波数との関
係の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1:演算手段 2:発振器 3:増幅器 4:スピーカ 5:車速計測手段 6:車体重量計測手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車速を計測する車速計測手段と、前記車速
    計測手段の計測結果と車体重量に基づき発振周波数を演
    算する演算手段と、前記演算手段にて演算された周波数
    信号を出力する発振器と、前記発振器の出力を増幅する
    増幅器と、前記増幅器にて増幅された信号を音として出
    力するスピーカとから構成されることを特徴とする車両
    用警報装置。
JP4213492A 1992-01-31 1992-01-31 車両用警報装置 Withdrawn JPH05213112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4213492A JPH05213112A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 車両用警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4213492A JPH05213112A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 車両用警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213112A true JPH05213112A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12627476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4213492A Withdrawn JPH05213112A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 車両用警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05213112A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670098U (ja) * 1993-03-09 1994-09-30 住友電装株式会社 電気自動車用ダミー音発生装置
EP0632428A2 (en) * 1993-06-30 1995-01-04 Samsung Heavy Industry Co., Ltd Apparatus generating noise sound for electric car
JP2006298245A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toyota Motor Corp 車両の警報装置および車両
JP2011166921A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nissan Motor Co Ltd 車両の警報音発生装置
JP2011162026A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nissan Motor Co Ltd 車両の警報音発生装置
DE102011056155A1 (de) 2010-12-10 2012-06-14 Anden Co., Ltd. Fahrzeugnähen-Ankündigungsvorrichtung und Verfahren zum Melden einer Nähe eines Fahrzeugs
WO2012117807A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
US8669858B2 (en) 2010-02-09 2014-03-11 Nissan Motor Co, Ltd. Vehicle notification sound emitting apparatus
WO2014038009A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 三菱電機株式会社 車両接近報知音発生装置
DE102013110206A1 (de) 2012-09-26 2014-03-27 Anden Co., Ltd. Fahrzeugannäherungsbenachrichtigungsvorrichtung
US9580010B2 (en) 2013-09-27 2017-02-28 Anden Co., Ltd. Vehicle approach notification apparatus
JP2019525353A (ja) * 2016-08-19 2019-09-05 2236008 オンタリオ インコーポレイテッド 歩行者アラートのためのシステムおよび方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670098U (ja) * 1993-03-09 1994-09-30 住友電装株式会社 電気自動車用ダミー音発生装置
EP0632428A2 (en) * 1993-06-30 1995-01-04 Samsung Heavy Industry Co., Ltd Apparatus generating noise sound for electric car
EP0632428A3 (en) * 1993-06-30 1995-12-06 Samsung Heavy Ind Device for generating noise for an electric automobile.
JP2006298245A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Toyota Motor Corp 車両の警報装置および車両
JP2011166921A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nissan Motor Co Ltd 車両の警報音発生装置
JP2011162026A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nissan Motor Co Ltd 車両の警報音発生装置
US8669858B2 (en) 2010-02-09 2014-03-11 Nissan Motor Co, Ltd. Vehicle notification sound emitting apparatus
US8878659B2 (en) 2010-12-10 2014-11-04 Anden Co., Ltd. Vehicle proximity annunciator device and method for notifying proximity of vehicle
DE102011056155A1 (de) 2010-12-10 2012-06-14 Anden Co., Ltd. Fahrzeugnähen-Ankündigungsvorrichtung und Verfahren zum Melden einer Nähe eines Fahrzeugs
WO2012117807A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両の車両接近告知装置
US9242599B2 (en) 2011-02-28 2016-01-26 Honda Motor Co., Ltd Vehicle approach alert device for saddle-ridden electric vehicle
US9434305B2 (en) 2012-09-05 2016-09-06 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle approach notification sound generating apparatus
JP5832655B2 (ja) * 2012-09-05 2015-12-16 三菱電機株式会社 車両接近報知音発生装置
WO2014038009A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 三菱電機株式会社 車両接近報知音発生装置
US9073477B2 (en) 2012-09-26 2015-07-07 Anden Co., Ltd. Vehicle approach notification device
DE102013110206A1 (de) 2012-09-26 2014-03-27 Anden Co., Ltd. Fahrzeugannäherungsbenachrichtigungsvorrichtung
DE102013110206B4 (de) 2012-09-26 2019-10-24 Anden Co., Ltd. Fahrzeugannäherungsbenachrichtigungsvorrichtung
US9580010B2 (en) 2013-09-27 2017-02-28 Anden Co., Ltd. Vehicle approach notification apparatus
DE112014004419B4 (de) 2013-09-27 2022-05-12 Denso Electronics Corporation Fahrzeugannäherungsmeldungsvorrichtung
JP2019525353A (ja) * 2016-08-19 2019-09-05 2236008 オンタリオ インコーポレイテッド 歩行者アラートのためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0635732A1 (en) Seismic alarm device for vehicles
JPH05213112A (ja) 車両用警報装置
US5189311A (en) Crash sensor
US4348663A (en) Safety assurance system for road vehicles
US4380004A (en) Emergency sound detector device
CN101293503A (zh) 汽车防撞控制方法及汽车防撞警示装置
JP5895783B2 (ja) 車両接近通報装置
JPH08184426A (ja) 軸箱振動加速度による軌道不整検出装置
JPH0811629A (ja) 車両用警報装置
JPH10282136A (ja) 加速度センサ
JP2000006715A (ja) 自動車用荷崩れ警告装置
JP3127946B2 (ja) 車載用車速計測装置
JP2856311B2 (ja) 速度検出装置及びナビゲーシヨン装置
JP2583153Y2 (ja) 車間距離警報装置
JPS6130209B2 (ja)
SU846347A1 (ru) Сигнализатор бокового опрокиды-ВАНи ТРАНСпОРТНОгО СРЕдСТВА
JPS58201083A (ja) 車両速度検出方式
KR0163373B1 (ko) 차량의 언스프렁매스 공진 제어장치
JPH06227339A (ja) 自動車用の障害物検出装置
JP2556272Y2 (ja) 車体底部の路面干渉検出装置
JPH06117909A (ja) 走行車両の重量測定装置
JPH10293139A (ja) 速度演算装置
JPH04358937A (ja) 警告音検出装置
JP3045601B2 (ja) フルイディック流量計
JPH0614060B2 (ja) 自動車の車輪スリツプ検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408