JPH05201213A - 二輪車用のタイヤとリムの組立体 - Google Patents

二輪車用のタイヤとリムの組立体

Info

Publication number
JPH05201213A
JPH05201213A JP4034121A JP3412192A JPH05201213A JP H05201213 A JPH05201213 A JP H05201213A JP 4034121 A JP4034121 A JP 4034121A JP 3412192 A JP3412192 A JP 3412192A JP H05201213 A JPH05201213 A JP H05201213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tube
rim
bead
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4034121A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuzo Yabuta
卓三 薮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP4034121A priority Critical patent/JPH05201213A/ja
Publication of JPH05201213A publication Critical patent/JPH05201213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/12Tyres specially adapted for particular applications for bicycles

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】走行性能を損なうことなくパンク発生を防止し
うる二輪車用のタイヤとリムの組立体。 【構成】タイヤ2と該タイヤ2をリム組するリム3と、
タイヤ2とリム3とが囲む内腔4に配されるチューブ5
と、タイヤ2とチューブ5との間に配されかつタイヤ軸
を含む横断面においてタイヤ赤道Cから両側にのびると
ともにビード底面16からタイヤ断面高さHaの0.4
〜0.6倍の高さ位置を側端とする断面三日月状の環状
をなすゴム組成物からなる緩衝体6とを具えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走行性能を損なうこと
なくパンク発生を防止しうる二輪車用のタイヤとリムの
組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】オフロードを走行する自動二輪車にあっ
ては、オンロード走行とは走行路面の状態、走行条件が
異なることにより、オンロードのみを走行するものに比
べてパンク発生の頻度が高い。特に砂利、瓦礫、岩盤上
を走行した場合には、タイヤ外皮が局部的に変形し、チ
ューブを繰返し局部変形させることによってパンクが発
生する危険が極めて高い。又モトクロスのレースの際に
は、ジャンプした後の着地時においてタイヤが局部的に
変形することによってチューブを挟圧し、破損させるこ
とが多々ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような不整地を走
行する二輪車用タイヤにあっては、チューブ内圧を高め
ること、厚肉のチューブを用いること、ダブルチューブ
にすること、チューブにムース等の特殊な材質のものを
用いる、などによってパンク防止が図られているが、こ
のような仕様を施した場合であっても、パンクを絶滅す
るまでに至っていない。又前記仕様のものでは操縦安定
性、乗心地が著しく低下する。
【0004】従って、不整地を走行するドライバーの間
には、パンク発生の危険が少なく、しかも操縦安定性と
乗心地とを保持するタイヤ出現が期待されていた。
【0005】発明者は、タイヤとチューブとの間に緩衝
材を介在させることにより、チューブ内の空気により操
縦安定性と乗心地を維持でき、かつ緩衝材によってチュ
ーブへの衝撃力の伝播を阻止しうることによりパンクを
防止しうることを見出したのである。
【0006】本発明は、タイヤとチューブとの間に緩衝
材を介在させることを基本として、操縦安定性と乗心地
を維持しつつタイヤのパンクを防止しうる二輪車用のタ
イヤとリムの組立体の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、タイヤと該タ
イヤのビード部にリム組みされるリムと、タイヤとリム
とが囲む内腔に配されるチューブと、タイヤとチューブ
との間に配されかつタイヤ軸を含む横断面においてタイ
ヤ赤道から子午線方向両側にのび断面三日月状をなす環
状のゴム組成物からなる緩衝体とを具えるとともに、前
記緩衝体は、チューブの加圧状態における前記両側端の
ビード底面からの高さHをタイヤの該ビード底面から半
径方向外端までの距離であるタイヤ断面高さHaの0.
4倍以上かつ0.6倍以下とした二輪車用のタイヤとリ
ムの組立体である。
【0008】又、前記緩衝体は、独立気泡を有しその発
泡倍率は4以上かつ15以下とするのが望ましい。
【0009】
【作用】タイヤとチューブとの間にソリッドゴム又はス
ポンジ材からなる緩衝体を設けたため、操縦安定性と乗
心地とを大巾に損なうことなくパンクの危険を減少しう
る。
【0010】又緩衝体は、赤道面よりタイヤ軸方向両側
にのびる断面三日月状の環状体をなしているため、チュ
ーブに大きな衝撃が作用するタイヤ赤道近傍において緩
衝体がその衝撃を効率よく吸収し、パンクを防止する一
方、衝撃力が加わることによって曲げ変形しその衝撃力
を緩和するサイドウォール部、ビード部においては、緩
衝体がその厚さを減じかつ途切れていることにより前記
ビード部の曲げ変形が保持され、操縦安定性及び乗心地
の低下を防止できる。
【0011】緩衝体の前記両側端の高さHが断面高さH
aの0.4倍未満では緩衝体がサイドウォール部、ビー
ド部の曲げ変形を抑止する結果、乗心地が低下する。又
両側端の高さHが断面高さHaの0.6倍をこえて高く
なると、緩衝体による衝撃吸収能力が低下し、パンクの
危険が大となり、かつ衝撃が作用した場合にサイドウォ
ール部のバットレスにおいて曲げ変形が大となり、タイ
ヤが破損することがある。
【0012】さらに又緩衝体の気泡倍率を規制した場合
には、前記操縦安定性と乗心地の保持が容易となり、し
かも耐パンク性も一層向上する。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図において本発明の二輪車用のタイヤとリムの組立
体1は、タイヤ2と該タイヤをリム組するリム3と、前
記タイヤ2とリム3とが囲む内腔4に配されるチューブ
5と、タイヤ2とチューブ5との間に配される緩衝体6
とを具えている。
【0014】タイヤ1は、外周面にトレッドパターンを
形成したトレッド部12と、その両端からタイヤ半径方
向内方に向けてのびるサイドウオール部13、13と、
該サイドウオール部13、13の半径方向内端側に夫々
位置する一対のビード部15、15を有する中空トロイ
ド状をなす。
【0015】リム3は、前記ビード部15、15の半径
方向内側端に形成されるビード底面16、16が夫々着
座する一対のビードシート部17、17を接続したリン
グ状をなし、前記タイヤ2とリム3とによって前記内腔
4が形成されるとともに、内腔4にはタイヤ2に内圧を
付与しうる前記チューブ5が配される。
【0016】緩衝体6は、タイヤ軸を含む横断面におい
て、タイヤ赤道Cから両側にその厚さを減じつつのびる
断面三日月状の環状体をなす。
【0017】緩衝体6は、本実施例では独立気泡を介在
するスポンジ状のゴム組成物からなり、複数の原料を例
えば表1に示すように配合、生成することにより、組成
A〜Eの各スポンジ材を形成しうる。
【0018】本実施例では前記各組成によるゴムの発泡
倍率を4以上かつ15以下としている。4以下ではクッ
ション性が低下し、衝撃吸収力が弱くなるため、タイヤ
に作用する衝撃が減衰することなくチューブ5に伝播さ
れる結果、チューブ5の耐パンク性を低下させる。逆に
15以上になると、緩衝体6は柔軟となりかつチューブ
5に加わる内腔圧により薄肉となる結果、衝撃吸収能力
も低下する。
【0019】又緩衝体6は、チューブ2の加圧状態にお
いて、該緩衝体6の両側端F、Fにおけるビード底面1
6からの高さHを、該ビード底面14からタイヤ2の前
記ビード底面16からタイヤ半径方向最外端までの距離
であるタイヤ断面高さHaの0.4倍以上かつ0.6倍
以下としている。従ってタイヤ2は、そのトレッド部1
2、及びサイドウォール部13のバットレスの内周面2
3に接して前記緩衝体6が密接することとなる。
【0020】なお緩衝体6はタイヤ赤道近傍に断面厚さ
が均等な均厚部分を設け、該均厚部分から両側端F、F
に厚さが漸減するよう形成することも出来る。
【0021】さらに、緩衝体6はタイヤ赤道面Cにおけ
るゴム厚さをタイヤサイズには関係なく5〜15mmの範
囲とすることによって、長尺の釘がトレッド部2から差
込まれた場合であっても該釘がチューブ5へ貫通するの
を防止することができる。
【0022】
【実施例】二輪車の前輪用としてタイヤサイズ80/1
00ー21のタイヤを、又後輪用としてタイヤサイズ1
10/90ー19のタイヤを夫々図1の構成を有しかつ
表1表2に示す仕様で試作するとともに、その性能をテ
ストした。なお比較のため緩衝体が介在しない従来の構
造のタイヤについても試作するとともに併せて性能をテ
ストした。
【0023】テストは下記条件により行いかつ判定し
た。モトクロス用の自動二輪車の前輪、後輪に夫々同一
仕様のタイヤを装着するとともに、砂利、岩盤の多いモ
トクロスコースを走行した。
【0024】イ) 走行性能 ハンドリング性、直進安定性、曲進安定性、ショック吸
収性及び乗心地性能については夫々ドライバーのフイー
リングにより判定し、5段階法により評価した。数値が
大きいほど良好であり、2.5以上が合格である。
【0025】ロ) 耐久性 前記コースを2時間連続走行しパンク発生の有無を調査
した。なおテストは同じ条件で3回繰返し行った。
【0026】テストの結果、実施例のものは、パンクが
防止でき、しかも実施例のものは走行性能に著しい低下
は認められなかった。
【0027】
【発明の効果】叙上のごとく本発明の二輪車用のタイヤ
とリムの組立体は、タイヤとチューブとの間にゴム組成
物からなる緩衝体を設けることを要旨としているため、
操縦安定性及び乗心地を損なうことなくパンクを防止し
うる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
2 タイヤ 3 リム 4 内腔 5 チューブ 6 緩衝体 15 ビード部 C タイヤ赤道 F 緩衝体の側端
【表1】
【表2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイヤと該タイヤのビード部にリム組みさ
    れるリムと、タイヤとリムとが囲む内腔に配されるチュ
    ーブと、タイヤとチューブとの間に配されかつタイヤ軸
    を含む横断面においてタイヤ赤道から子午線方向両側に
    のびる断面三日月状をなす環状のゴム組成物からなる緩
    衝体とを具えるとともに、前記緩衝体は、チューブの加
    圧状態における前記両側端のビード底面からの高さHを
    タイヤの該ビード底面から半径方向外端までの距離であ
    るタイヤ断面高さHaの0.4倍以上かつ0.6倍以下
    とした二輪車用のタイヤとリムの組立体。
  2. 【請求項2】前記緩衝体は、独立気泡を有しその発泡倍
    率は4以上かつ15以下とした請求項1記載の二輪車用
    のタイヤとリムの組立体。
JP4034121A 1992-01-24 1992-01-24 二輪車用のタイヤとリムの組立体 Pending JPH05201213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034121A JPH05201213A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 二輪車用のタイヤとリムの組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034121A JPH05201213A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 二輪車用のタイヤとリムの組立体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05201213A true JPH05201213A (ja) 1993-08-10

Family

ID=12405422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4034121A Pending JPH05201213A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 二輪車用のタイヤとリムの組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05201213A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840010A (ja) * 1994-07-27 1996-02-13 Koichi Ochiai 二輪車用の後輪タイヤ
US5894874A (en) * 1996-06-27 1999-04-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tire tube containing elastics members
US6158489A (en) * 1996-06-27 2000-12-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tube tire
US6186206B1 (en) 1995-12-18 2001-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tire tube with pinch protection
US7950427B2 (en) 2004-03-22 2011-05-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Shock absorber loaded in inner cavity of tire enclosed by tire for two-wheeler and rim

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840010A (ja) * 1994-07-27 1996-02-13 Koichi Ochiai 二輪車用の後輪タイヤ
US6186206B1 (en) 1995-12-18 2001-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tire tube with pinch protection
US5894874A (en) * 1996-06-27 1999-04-20 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tire tube containing elastics members
US6158489A (en) * 1996-06-27 2000-12-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tube tire
US6557603B1 (en) 1996-06-27 2003-05-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Tube for a tire
US7950427B2 (en) 2004-03-22 2011-05-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Shock absorber loaded in inner cavity of tire enclosed by tire for two-wheeler and rim

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2204295B1 (en) Off-road pneumatic tire
JP2599164B2 (ja) 四輪自動車用のラジアルタイヤ
JP4287877B2 (ja) 不整地走行用の空気入りタイヤ
JP3335110B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体及びそれに用いる緩衝体
JP3198050B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JP3363374B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JP2975438B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05201213A (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JP2804226B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JP3445751B2 (ja) タイヤとリムの組立体
JP3058426B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JPH08164719A (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JP2899203B2 (ja) 全地形車用タイヤ
JP3384760B2 (ja) チューブレスタイヤ
JPH0446761B2 (ja)
JP2763857B2 (ja) 安全タイヤ
JP2001121905A (ja) チューブレスタイヤ
JP3968083B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体およびそれに用いる緩衝体
JPH1159119A (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JPH05319009A (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JP4160353B2 (ja) タイヤ用充填体及びそれを挿入した自動二輪車用タイヤとリムの組立体
JP2889312B2 (ja) 二輪車用のタイヤとリムの組立体
JPH03148303A (ja) スポンジ付チューブ
JP4489261B2 (ja) 自動二輪車用のタイヤとリムの組み立て体
JP3122619B2 (ja) 自動二輪車用タイヤとリムの組立体