JPH05186324A - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料

Info

Publication number
JPH05186324A
JPH05186324A JP3359270A JP35927091A JPH05186324A JP H05186324 A JPH05186324 A JP H05186324A JP 3359270 A JP3359270 A JP 3359270A JP 35927091 A JP35927091 A JP 35927091A JP H05186324 A JPH05186324 A JP H05186324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivatives
extract
oil
acid
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3359270A
Other languages
English (en)
Inventor
Mieko Nishida
美恵子 西田
Hidekazu Naeshiro
英一 苗代
Tomoko Asai
智子 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP3359270A priority Critical patent/JPH05186324A/ja
Publication of JPH05186324A publication Critical patent/JPH05186324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】甘草から抽出された油溶性エキス、各種の美白
活性成分および抗炎症剤を配合してなる美白化粧料。 【効果】本発明の美白化粧料は、皮膚に適用することに
より、紫外線による皮膚の黒化あるいは色素沈着の淡色
化もしくは予防に有効であり、優れた美白効果を発揮す
るとともに、皮膚に対する炎症等の悪影響を抑えるとい
う効果も併せ持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は紫外線による皮膚の黒化
あるいはシミ、ソバカスなどの皮膚色素沈着の淡色化も
しくは予防に有効な美白化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術・発明が解決しようとする課題】皮膚に対
して日光からの紫外線が照射されると、皮膚内の色素細
胞に色素が生成し皮膚の黒化や皮膚色素の沈着によるシ
ミ、ソバカスが生ずることが知られている。従来より、
このような皮膚の黒化の予防やシミ、ソバカスの除去を
目的として種々の美白化粧料が提案されている。例え
ば、ビタミンCおよびその誘導体、グルタチオン等の還
元剤、過酸化水素、胎盤エキス、コウジ酸等のメラニン
生成抑制物質を用いたものが知られている(例えば特公
昭56−18569号公報、特公昭48−30370号
公報および特公昭64−830102号公報など)。
【0003】しかし、ビタミンC類は酸化され易く、そ
れを配合した化粧料の変色、変臭を招くという欠点があ
る。グルタチオン等の還元剤は不快臭がある上に、経皮
吸収性にも問題があり、過酸化水素は、安全性や安定性
の点で問題があるとされている。また、胎盤エキスのよ
うな動物組織抽出系のものはその効果が十分でなく、ま
た、その安定性や色、臭気等の点でも問題がある。ま
た、コウジ酸も少量では皮膚の黒化を防止する効果が小
さい等の問題があるので、美白化粧料の有効成分として
はいずれも充分なものとは言い難い。このように従来よ
り知られているこれらのメラニン生成抑制物質は、これ
らのみを用いても効果の点で不十分であったり、安全
性、安定性等の種々の面で実用可能なものはほとんどな
いのが実情である。
【0004】一方、甘草の疎水性有機溶媒抽出物である
油溶性エキスは、これを単一で用いて有効量を配合した
場合、刺激性などの問題が懸念される。従って、本発明
の目的は、優れた美白効果を有すると共に副作用がなく
安全性の高い、前記従来の問題点を解決した美白化粧料
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、甘草の疎水
性有機溶媒抽出物である油溶性エキスに、種々の美白作
用を有する活性成分(以下、美白活性成分)、及び抗炎
症剤を配合することにより、皮膚の色素沈着の淡色化、
もしくは予防効果に優れ、かつ皮膚に対する炎症等の悪
影響を抑えることのできる優れた相乗的効果の現れる美
白化粧料を調製することができることを見出し、本発明
を完成するに至った。
【0006】即ち、本発明の要旨は、(a)甘草から抽
出された油溶性エキス、(b)アスコルビン酸及びその
誘導体、胎盤抽出物、コウジ酸及びその誘導体、グルコ
サミン及びその誘導体、アゼライン及びその誘導体、レ
チノール及びその誘導体、ピリドキシン及びその誘導
体、パントテン酸及びその誘導体、アルブチン及びその
誘導体、トコフェロール及びその誘導体、ヒドロキシケ
イ皮酸及びその誘導体、羌活、センキュウ、ビャクシ、
藁本、独活、前胡、紫胡、等のセリ科植物抽出物、防
風、浜防風、西洋きのこ、マンネンタケ菌糸体培養物ま
たはその抽出エキス、ギムネマの葉、リンゴ、サクラ、
ナシ、モモの幹皮、リンゴの葉、アセビ、アマシバの
葉、キトサン、キトサン分解物、カフェイン酸誘導体、
ヒノキチオール、ニンジンエキス及びイオウからなる群
より選ばれた1種または2種以上の成分、及び(c)抗
炎症剤を配合したことを特徴とする美白化粧料に関す
る。
【0007】本発明で用いられる(a)成分である甘草
から抽出された油溶性エキスとは、中国産、ソ連産等の
甘草を疎水性有機溶媒で抽出して得られる抽出物であ
り、ここで用いられる疎水性有機溶媒としては通常、ア
ルコール、エーテル、酢酸エチル等、好ましくはアルコ
ール等が用いられる。抽出条件は特に制限されるもので
はないが、通常は加熱抽出が行われる。抽出後は濃縮乾
燥を行うことにより、本発明における油溶性エキスとし
て使用される。このようにして得られる油溶性エキス
は、特有の臭気を有する茶褐色の固体であり、多くの場
合そのままで利用することができるが、必要ならばその
効力に影響がない範囲で脱臭、脱色等の精製処理をして
から用いてもよい。脱臭、脱色等の精製処理の手段とし
ては、活性炭カラム等を用いればよく、抽出物質につい
て一般に適用される通常の精製手段を任意に選択して使
用することができる。
【0008】本発明で用いられる甘草から抽出された油
溶性エキスの美白化粧料への配合量は、化粧料の種類、
用いる抽出物の品質、期待される美白効果の程度によっ
ても異なるが、通常0.005%〜1%の範囲、好まし
くは0.5%〜1%の範囲である。配合量が0.005
%より少ないと効果が充分ではなく、また1%を超えて
配合しても、その量に見合うだけの効果が期待できない
ので1%程度の配合量で充分である。
【0009】本発明で用いられる(b)成分としては、
美白作用を有する活性成分の含有物質が選択される。具
体的にはアスコルビン酸及びその誘導体、胎盤抽出物、
コウジ酸及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導
体、アゼライン及びその誘導体、レチノール及びその誘
導体、ピリドキシン及びその誘導体、パントテン酸及び
その誘導体、アルブチン及びその誘導体、トコフェロー
ル及びその誘導体、ヒドロキシケイ皮酸及びその誘導
体、羌活、センキュウ、ビャクシ、藁本、独活、前胡、
紫胡、等のセリ科植物抽出物、防風、浜防風、西洋きの
こ、マンネンタケ菌糸体培養物またはその抽出エキス、
ギムネマの葉、リンゴ、サクラ、ナシ、モモの幹皮、リ
ンゴの葉、アセビ、アマシバの葉、キトサン、キトサン
分解物、カフェイン酸誘導体、ヒノキチオール、ニンジ
ンエキス及びイオウ等が挙げられ、これらの成分の中か
ら1種または2種以上の成分が配合される。これらの成
分の調製は、抽出エキスを用いる場合はその植物原体そ
のものまたはその原体の水抽出残渣を適当な有機溶媒で
抽出処理し、減圧濃縮・乾燥を行うことにより得られ
る。天然由来の単一物質についてはその起源となる植物
エキスを精製することにより得られる。合成の単一化合
物およびその誘導体に関しては公知の方法により合成す
ることによって得られるが、これらは市販品を用いるこ
とも可能である。
【0010】本発明においては、これらの活性成分と前
記の(a)成分である甘草から抽出された油溶性エキス
とを併用することにより、皮膚に対し相乗的な美白効果
を示す。このような(b)成分の化粧料中における配合
量は、通常0.001〜5.0重量%、好ましくは0.
1〜3.0重量%である。配合量が0.001重量%よ
り少ないと(a)成分との相乗的な美白効果が充分では
なく、また5.0重量%を超えて配合しても、その量に
見合うだけの効果が期待できないので5.0重量%程度
の配合量で充分である。
【0011】本発明においては、さらに(c)成分であ
る抗炎症剤を配合する。これは本発明における甘草から
抽出された油溶性エキスを単独で用いた場合、皮膚に対
して炎症を起こすなどの悪影響を及ぼす作用を有するの
で、これを防止するために用いる。本発明においては、
これにより皮膚に対する炎症等の悪影響を抑えることが
でき、安全性の高い美白化粧料を提供することができ
る。ここで用いられる抗炎症剤としては、皮膚への適用
が可能でかつ抗炎症作用を有するものであれば特に制限
されるものではない。例えば、オキシベンゾン、トラネ
キサム酸及びその誘導体、アラントイン、イプシロンア
ミノカプロン酸、グリチルリチン酸、グリチルレチン
酸、アズレン、コンドロイチン硫酸塩、感光素301
号、感光素401号、塩酸ジフェンヒドラミン、アデノ
シンリン酸、カラミン、紫根エキス、当帰エキス、ヨモ
ギエキス、ワレモコウエキス、アミノカプロン酸、ビサ
ボロール等が挙げられ、これらの一種又は2種以上を適
宜配合することにより、安全性の高い優れた美白化粧料
としての特性を発揮させることができる。このような
(c)成分の化粧料中における配合量は、通常0.01
〜2.0重量%、好ましくは0.2〜2.0重量%であ
る。配合量が0.01重量%より少ないと皮膚に対する
炎症等の悪影響を抑える効果が充分ではなく、また2.
0重量%を超えて配合しても、その量に見合うだけの効
果が期待できないので2.0重量%程度の配合量で充分
である。
【0012】このような本発明の美白化粧料は、前記の
ような(a)、(b)、(c)成分を配合することに特
徴を有するものであるが、本発明の美白化粧料にはこれ
らの成分の他にも、通常美白化粧料に配合される基剤や
種々の添加剤を配合してもよい。例えば油分、界面活性
剤、香料および防腐剤等が適宜配合される。
【0013】本発明の美白化粧料の調製は、まず化粧料
基剤または助剤としてアルコール、高級脂肪酸モノグリ
セリド等の乳化剤、1,3ーブチレングリコールまたは
油脂等を選択し、これに油溶性エキスを溶解させた後、
常法に従った処理をすることにより、例えば化粧水、化
粧油、クリーム、乳液、パック、パウダー等として容易
に調製することができる。
【0014】
【実施例】以下、実施例および試験例により本発明をさ
らに詳しく説明するが、本発明はこれらの実施例等によ
りなんら限定されるものではない。なお、実施例におい
ては本発明における甘草から抽出された油溶性エキスを
油溶性甘草エキスとする。 実施例1 化粧水の調製:精製水に所定量のグリセリン、クエン
酸、クエン酸ナトリウム、水溶性プラセンタエキスを溶
解した。別個にエタノールに所定量のアスコルビン酸リ
ン酸マグネシウム塩、油溶性甘草エキス、ポリオキシエ
チレン硬化ヒマシ油(60E.O.)、オキシベンゾ
ン、パラオキシ安息香酸メチル、香料を溶解し、前記の
精製水溶液に加えて可溶化し、濾過して下記の重量%か
らなる化粧水を得た。 〔成 分〕 〔配合量(重量%)〕 アスコルビン酸リン酸マグネシウム塩 0.5 油溶性甘草エキス 0.5 グリセリン 6.0 オキシベンゾン 0.5 エタノール 8.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(60E.O.) 0.8 パラオキシ安息香酸メチル 0.05 クエン酸 0.05 クエン酸ナトリウム 0.07 香料 0.1 水溶性プラセンタエキス 2.0 精製水 残部
【0015】実施例2 化粧用油の調製:スクワランに下記の他の成分を所定
量、下記の重量%となるように均一に溶解して、化粧用
油を得た。 〔成 分〕 〔配合量(重量%)〕 トコフェロール 0.2 4ーヒドロキシケイ皮酸 0.2 アラントイン 0.5 油溶性甘草エキス 1.0 パルミチン酸アスコルビル 0.2 酢酸レチノール 0.3 月見草油 2.0 スクワラン 残部
【0016】実施例3 クリームの調製:下記の成分のうち、成分(A)を所定
量、下記の重量%となるように混合後、加熱溶解し、8
0℃に保持した。これとは別に、香料を除いた成分
(B)を所定量、下記の重量%となるように混合後、加
熱溶解して80℃に保持した。前記の香料を除いた成分
(B)の混合物に前記成分(A)の混合物を攪拌しなが
ら加え、充分混合し、その後、攪拌しながら室温程度ま
で冷却を行ってから香料を加えた。これを、さらに冷却
して下記の成分からなるクリームを得た。 〔成 分〕 〔配合量(重量%)〕 成分(A) アルブチン 0.2 当帰エキス 0.2 油溶性甘草エキス 1.0 カラミン 0.1 サラシミツロウ 4.0 セタノール 2.0 ステアリン酸 1.0 ミリスチン酸イソプロピル 5.0 ラノリン 2.0 流動パラフィン 9.0 自己乳化型モノステアリン酸グリセリル 3.0 モノステアリン酸ポリオキシ エチレンソルビタン(20E.O.) 1.5 パラオキシ安息香酸プロピル 0.1 成分(B) パラオキシ安息香酸メチル 0.2 プロピレングリコール 5.0 香料 0.2 精製水 残部
【0017】実施例4 乳液の調製:下記の成分のうち、成分(A)を所定量、
下記の重量%となるように混合後、80℃にて加熱溶解
した。これとは別に、香料を除いた成分(B)を所定
量、下記の重量%となるように混合後、加熱溶解して8
0℃に保持した。この香料を除いた成分(B)の混合物
に前記成分(A)の混合物を攪拌しながら加え、充分混
合し、その後、攪拌しながら室温程度まで冷却を行い、
香料を加えた。これを、さらに冷却して下記の成分から
なる乳液を得た。 〔成 分〕 〔配合量(重量%)〕 成分(A) アゼライン酸 0.2 ピリドキシン 0.2 油溶性甘草エキス 1.0 グリチルレチン酸ステアリル 0.1 グリチルレチン酸 0.3 流動パラフィン 5.0 ワセリン 2.0 ミツロウ 1.0 セスキオレイン酸ソルビタン 2.0 成分(B) ポリオキシエチレンオレイル エーテル(20E.O.) 2.5 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 プロピレングリコール 5.0 カルボキシビニルポリマー 0.5 水酸化カリウム 0.5 香料 0.2 精製水 残部
【0018】実施例5 パックの調製:コンドロイチン硫酸ナトリウム、油溶性
甘草エキス、紫根エキス、香料およびエタノールの所定
量を混合後、均一となるように溶解した。一方、別個に
酢酸ビニル・スチレン共重合体、ポリビニルアルコー
ル、ソルビット、酸化チタンおよびカオリンの所定量を
均一となるように混和し、これに前記の油溶性甘草エキ
ス等からなる溶解物に加えた。さらに、別に水溶性プラ
センタエキスおよびパラオキシ安息香酸エチルの所定量
を精製水に均一となるように溶解しておいた溶液を加
え、均一となるように混和し、下記の重量%からなるパ
ックを得た。 〔成 分〕 〔配合量(重量%)〕 コンドロイチン硫酸ナトリウム 0.5 油溶性甘草エキス 2.0 水溶性プラセンタエキス 2.0 紫根エキス 0.5 酢酸ビニル・スチレン共重合体 10.0 ポリビニルアルコール 10.0 ソルビット 5.0 酸化チタン 8.0 カオリン 7.0 エタノール 5.0 香料 2.0 パラオキシ安息香酸エチル 0.2 精製水 残部
【0019】実施例6 パウダーの調製:トラネキサム酸、イオウ、油溶性甘草
エキス、カラミンおよびステアリン酸デカグリセリルの
所定量を加熱溶解し、70℃に保持した。前記溶解物
を、デキストリンおよびタルクの混和物に攪拌しながら
徐々に加え、下記の重量%からなるパウダーを得た。 〔成 分〕 〔配合量(重量%)〕 トラネキサム酸 0.1 カラミン 0.1 イオウ 0.1 油溶性甘草エキス 1.0 デキストリン 2.0 タルク 95.7 ステアリン酸デカグリセリル 1.0
【0020】試験例1 English 系茶色モルモットの背部を剃毛して紫外線(UV
B 強度;0.8J/cm2 ) を照射した。この操作を3日間
繰返し、その間、各種美白活性成分を油溶性甘草エキス
と組み合わせた試料(用いた検体の成分およびその重量
%は表1に示すとおりである)をエタノール(75重量
%)に溶解し、ポリオキシエチレン(40モル)硬化ヒ
マシ油(2.0重量%)と精製水(残部)を加えた検体
を紫外線照射部位に塗布した。塗布量は10μl/cm2
し、4週間塗布後、以下に示す判定基準に従い、色素沈
着度を肉眼判定し、その結果を表1に示した。また対照
として、油溶性甘草エキスのみ、または美白活性成分の
みを配合した試料をエタノール(75重量%)に溶解
し、ポリオキシエチレン(40モル)硬化ヒマシ油
(2.0重量%)と精製水(残部)を加えた検体を用い
て、同様に試験を行った。用いた対照検体の成分および
その重量%は表2に示す通りである。なお、表1および
表2における各成分の数値は重量%を示しており、効果
の判定基準は以下の通りである。 0;色素沈着は認められない −1;わずかな色素沈着が認められる −2;中等度の色素沈着が認められる −3;強度の色素沈着が認められる
【0021】
【表1】
【0022】
【表2】
【0023】表1および表2より明らかなごとく、アス
コルビン酸などの美白活性成分単独では、色素沈着の抑
制または淡色化はほとんど認められない。これに対し
て、油溶性甘草エキスとアスコルビン酸などの成分を併
用した場合は顕著な色素沈着の抑制、または淡色化が認
められた。
【0024】試験例2 20〜40歳代の健常人17人(男性9人、女性8人)
の上腕内側部の隣接4部位に1.1〜1.2MED(Min
imal Erytherma Doses) 相当の紫外線を、3日間にわた
って照射し、その間、各部位に実施例3の配合成分のう
ちアルブチン、当帰エキスおよびカラミンを配合してい
ないクリーム(クリームAと略す)、同様に油溶性甘草
エキスを配合していないクリーム(クリームBと略
す)、実施例3の配合成分からなるクリーム(クリーム
Cと略す)、及び実施例3の配合成分のうちアルブチ
ン、当帰エキス、カラミンおよび油溶性甘草エキスのい
ずれも配合していないクリーム(クリームDと略す)、
を1日3回塗布した。塗布量は0.5mg/cm2 とした。
塗布開始から4〜5日後に各クリームA、B、C塗布部
の紅斑形成度をクリームD塗布部の紅斑形成度と比較
し、表3の結果を得た。
【0025】
【表3】
【0026】表3より明らかなごとく油溶性甘草エキス
と美白活性成分を配合した場合(クリームA)および抗
炎症剤と美白活性成分を配合した場合(クリームB)に
は、顕著な紅斑の抑制作用は見られなかった。一方、油
溶性甘草エキス、抗炎症剤及び美白活性成分を併用した
場合(クリームC)では顕著な紅斑の抑制作用が認めら
れた。
【0027】
【発明の効果】本発明の美白化粧料は、皮膚に適用する
ことにより、紫外線による皮膚の黒化あるいは色素沈着
の淡色化もしくは予防に有効であり、優れた美白効果を
発揮するとともに、皮膚に対する炎症等の悪影響を抑え
るという効果も併せ持つ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/00 X 9165−4C J 9165−4C B 9165−4C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)甘草から抽出された油溶性エキス、
    (b)アスコルビン酸及びその誘導体、胎盤抽出物、コ
    ウジ酸及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導体、
    アゼライン及びその誘導体、レチノール及びその誘導
    体、ピリドキシン及びその誘導体、パントテン酸及びそ
    の誘導体、アルブチン及びその誘導体、トコフェロール
    及びその誘導体、ヒドロキシケイ皮酸及びその誘導体、
    羌活、センキュウ、ビャクシ、藁本、独活、前胡、紫
    胡、等のセリ科植物抽出物、防風、浜防風、西洋きの
    こ、マンネンタケ菌糸体培養物またはその抽出エキス、
    ギムネマの葉、リンゴ、サクラ、ナシ、モモの幹皮、リ
    ンゴの葉、アセビ、アマシバの葉、キトサン、キトサン
    分解物、カフェイン酸誘導体、ヒノキチオール、ニンジ
    ンエキス及びイオウからなる群より選ばれた1種または
    2種以上の成分、及び(c)抗炎症剤を配合したことを
    特徴とする美白化粧料。
JP3359270A 1991-12-29 1991-12-29 美白化粧料 Pending JPH05186324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359270A JPH05186324A (ja) 1991-12-29 1991-12-29 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359270A JPH05186324A (ja) 1991-12-29 1991-12-29 美白化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05186324A true JPH05186324A (ja) 1993-07-27

Family

ID=18463640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3359270A Pending JPH05186324A (ja) 1991-12-29 1991-12-29 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05186324A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994009756A1 (en) * 1992-11-05 1994-05-11 Unilever Plc Retinol containing cosmetic composition
GB2287405A (en) * 1994-03-17 1995-09-20 Fischer Pharma Ltd Skin whitening compositions containing glycyrrhiza extracts
JPH0892056A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Kao Corp 美白化粧料
JPH08268873A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Le-Le Jiyupon Kasei Kk 化粧料
JPH09291011A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Kose Corp 外用に適する組成物
JP2000119156A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
JP2002519312A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 皮膚美白組成物
KR100375338B1 (ko) * 2001-02-09 2003-03-06 주식회사 엘지생활건강 미백용 고형 화장료 조성물
JP2003137762A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
WO2003082238A1 (de) * 2002-03-28 2003-10-09 Coty B.V. Hautaufhellendes kosmetikum
JP2004083476A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Horin:Kk チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤、線維芽細胞増殖作用剤及びエストロゲン様作用剤、並びに皮膚化粧料
FR2846239A1 (fr) * 2002-10-29 2004-04-30 Coreana Cosmetics Co Ltd Composition de cosmetique destinee a blanchir la peau comprenant du senkyunolide a en tant que principe actif
JP2004196759A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Takashi Suzuki ビタミンk類とビタミンe複合の美肌化粧料
JP2004217629A (ja) * 2002-12-26 2004-08-05 Kanebo Ltd 美白剤及びビタミン混合組成物
KR100500642B1 (ko) * 2002-10-14 2005-07-12 주식회사 태평양 전호 추출물 또는 정력자 추출물을 함유하는 미백제
JP2011063527A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Kao Corp カルニチン産生促進剤及び皮膚外用剤
JP2011079744A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Nippon Menaade Keshohin Kk 皮膚外用剤
JP2012516337A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー スキンケア及び/又はヘアケア活性物質を使用した哺乳類ケラチン組織の調整
JP2018070548A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 株式会社ノエビア プラセンタエキス含有組成物

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994009756A1 (en) * 1992-11-05 1994-05-11 Unilever Plc Retinol containing cosmetic composition
GB2287405A (en) * 1994-03-17 1995-09-20 Fischer Pharma Ltd Skin whitening compositions containing glycyrrhiza extracts
GB2287405B (en) * 1994-03-17 1998-08-12 Fischer Pharma Ltd Skin whitening compositions comprising glycyrrhiza extracts
JPH0892056A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Kao Corp 美白化粧料
JPH08268873A (ja) * 1995-03-30 1996-10-15 Le-Le Jiyupon Kasei Kk 化粧料
JPH09291011A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Kose Corp 外用に適する組成物
JP2002519312A (ja) * 1998-06-30 2002-07-02 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 皮膚美白組成物
JP2000119156A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
KR100375338B1 (ko) * 2001-02-09 2003-03-06 주식회사 엘지생활건강 미백용 고형 화장료 조성물
JP2003137762A (ja) * 2001-11-01 2003-05-14 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
WO2003082238A1 (de) * 2002-03-28 2003-10-09 Coty B.V. Hautaufhellendes kosmetikum
JP2004083476A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Horin:Kk チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤、線維芽細胞増殖作用剤及びエストロゲン様作用剤、並びに皮膚化粧料
KR100500642B1 (ko) * 2002-10-14 2005-07-12 주식회사 태평양 전호 추출물 또는 정력자 추출물을 함유하는 미백제
FR2846239A1 (fr) * 2002-10-29 2004-04-30 Coreana Cosmetics Co Ltd Composition de cosmetique destinee a blanchir la peau comprenant du senkyunolide a en tant que principe actif
KR100504408B1 (ko) * 2002-10-29 2005-07-27 주식회사 코리아나화장품 생큐노라이드 a를 포함하는 피부 미백용 화장료 조성물
JP2004196759A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Takashi Suzuki ビタミンk類とビタミンe複合の美肌化粧料
JP2004217629A (ja) * 2002-12-26 2004-08-05 Kanebo Ltd 美白剤及びビタミン混合組成物
JP4712300B2 (ja) * 2002-12-26 2011-06-29 クラシエ製薬株式会社 美白剤及びビタミン混合組成物
JP2012516337A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー スキンケア及び/又はヘアケア活性物質を使用した哺乳類ケラチン組織の調整
US9676696B2 (en) 2009-01-29 2017-06-13 The Procter & Gamble Company Regulation of mammalian keratinous tissue using skin and/or hair care actives
JP2011063527A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Kao Corp カルニチン産生促進剤及び皮膚外用剤
JP2011079744A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Nippon Menaade Keshohin Kk 皮膚外用剤
JP2018070548A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 株式会社ノエビア プラセンタエキス含有組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4025546B2 (ja) 美肌剤、皮膚の抗老化剤、美白剤および皮膚外用剤
JPH05186324A (ja) 美白化粧料
JP2000511907A (ja) 紫外線誘発皮膚光損傷及び癌に対する予防剤としてのゲニステイン
JP4567278B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH0892057A (ja) コーヒーノキ種子抽出物配合化粧料
JPH115975A (ja) 活性酸素消去剤およびその用途
JPH08176005A (ja) 生体老化防止剤及び皮膚用組成物
JPH049316A (ja) 美白化粧料
JPH06336422A (ja) 皮膚外用剤
JP2676049B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2001122733A (ja) カタラーゼ産生促進剤、及びこれを含有する皮膚外用剤
JPH06271452A (ja) サボテン類植物抽出物含有皮膚化粧料
JP2001114636A (ja) ヒアルロン酸産生及びカタラーゼ産生促進剤、線維芽細胞賦活剤、並びに皮膚外用剤
JPH05201847A (ja) 美白化粧料
JPH11222412A (ja) 皮膚外用剤
JP2000344653A (ja) 活性酸素消去剤及び皮膚化粧料
JP2001261548A (ja) 皮膚外用剤
JP2002370962A (ja) 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料
JP2000096050A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤
JPH09291021A (ja) 美白化粧料
JP3170024B2 (ja) 美白化粧料
JP2000302663A (ja) 皮膚化粧料
JP4076477B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08337534A (ja) メラニン生成抑制剤
JPH107582A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001129