JPH05158331A - 現像剤供給装置 - Google Patents

現像剤供給装置

Info

Publication number
JPH05158331A
JPH05158331A JP3319057A JP31905791A JPH05158331A JP H05158331 A JPH05158331 A JP H05158331A JP 3319057 A JP3319057 A JP 3319057A JP 31905791 A JP31905791 A JP 31905791A JP H05158331 A JPH05158331 A JP H05158331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
blade
hopper
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3319057A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsuura
一夫 松浦
Motohiro Yamada
基博 山田
Takashi Gonda
隆 権田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP3319057A priority Critical patent/JPH05158331A/ja
Publication of JPH05158331A publication Critical patent/JPH05158331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブレード規制に伴うトナーの劣化を低減す
る。 【構成】 バッファ部12に接して配置されたローラ7
の外周部にブレード8を圧接し、ホッパ部2からバッフ
ァ部12に搬送された現像剤を、上記ローラ7の回転に
基づいて搬送しつつ上記ブレード8の圧接部Xで上記ロ
ーラ7の外周に現像剤を保持させる現像剤供給装置にお
いて、上記ホッパ部2とバッファ部12とを連絡する開
口部11に、上記ホッパ部2の現像剤をバッファ部12
に送り込む一方、上記バッファ部12の現像剤をホッパ
部2に回収する循環搬送手段13を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機の現像
装置として、または、この現像装置の現像部に現像剤を
供給するものとして使用される現像剤供給装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、上記現像剤供給装置として、図6
に示す形態のものが知られている。この現像剤供給装置
1aでは、後部(図上右側)のホッパ部2にトナー(図
示せず)が収容されており、このトナーは撹拌部材3の
矢印a方向の回転に基づいて前部の供給部4に搬送され
る。供給部4では、トナーは送り込みローラ5の矢印b
方向の回転と重力作用に基づいてガイド板6の上面に沿
って矢印c方向に移動し、スリーブ7の外周近傍に運ば
れ、スリーブ7の回転と共に矢印d方向に移動する。
【0003】スリーブ7の外周面には、先端部を略直角
に折曲したブレード8が圧接させてあり、このブレード
8が圧接する規制部Xでトナーが規制される。そして、
規制部Xを通過したトナーは、スリーブ7の外周に保持
されて矢印d方向に搬送され、トナー被供給ローラ9、
例えば感光体ドラムの外周に供給される。一方、規制部
Xにおいてブレード8の規制を受けてスリーブ7の外周
から剥離されたトナーは、規制部Xで規制された後続の
トナーに押されて後方に移動し、一部のトナーは撹拌羽
根3により前方に搬送されるトナーの移動と共に再び供
給部4に移動し、残るトナーはホッパ部2に移動する。
【0004】なお、上記スリーブ7は、硬質円筒状のイ
ンナースリーブ7aと、このインナースリーブ7aより
も僅かに周長が長く、インナースリーブ7aに外装され
た金属箔等からなるアウタースリーブ7bとで構成さ
れ、このアウタースリーブ7bの余長部で形成された弛
み部がトナー被供給ローラ9に接触させてある。
【0005】別の現像剤供給装置として、図7に示すよ
うに、ホッパ部2の前部に開口部11を有する仕切壁1
0を設け、この仕切壁10の前部にバッファ部12を設
けたものが知られている。この現像剤供給装置1bで
は、ホッパ部2のトナーは撹拌部材3の回転に基づいて
開口部11よりバッファ部12に供給される。バッファ
部12に供給されたトナーは、上記現像剤供給装置1a
と同様に、送り込みローラ5によりスリーブ7の外周近
傍に搬送され、規制部Xにおいてブレード8の先端接触
部を通過したものがトナー被供給ローラ9に保持され、
ブレード8でスリーブ7から剥ぎ取られたトナーがガイ
ド板6の下方を後方に移動した後、再びガイド板6の上
方を前方に移動して規制部Xに搬送される。また、トナ
ー被供給ローラ9に供給された量と等量のトナーがホッ
パ部2よりバッファ部12に供給される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記現
像剤供給装置1a,1bでは、トナーが繰り返しブレー
ド8の規制部Xを通過する確率が高く、ブレード8の規
制によるストレスによりトナー粒子が割れたり、割れた
微粉トナーがスリーブ7に融着したり荷電性を損なった
りして、トナーの消費と共に画質が悪くなるという問題
点があった。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明の現像剤
供給装置は、上記問題点を解決するためになされたもの
で、上記ホッパ部の現像剤をバッファ部に送り込む一
方、上記バッファ部の現像剤をホッパ部に回収する循環
搬送手段を設けたものである。
【0008】
【作用】上記現像剤供給装置では、循環搬送手段により
ホッパ部よりバッファ部に供給された現像剤は、再び上
記循環搬送手段によりホッパ部に送り戻される。したが
って、バッファ部において同一現像剤が繰り返しブレー
ドの規制を受けることが少なくなる。
【0009】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。図1は本発明に係る現像剤供給装置1
cを示し、ホッパ部2とバッファ部12を連絡する開口
部11の中央付近に、これらホッパ部2とバッファ部1
2の両領域に跨がって動作する循環羽根(図2参照)1
3が矢印e方向に回転駆動可能に配置されている。その
他の構成は図7の現像剤供給装置と略同一であり、同一
部材には同一符号を付して説明は省略する。
【0010】上記現像剤供給装置1cでは、ホッパ部2
のトナーは撹拌部材3により撹拌されると共に、ホッパ
部2に周期的に出入りする循環羽根13で掬われ、該循
環羽根13の中心よりも上方の開口部分(以下「補給通
路」という。)11aを介してバッファ部13に取り込
まれる。バッファ部13に取り込まれたトナーは、送り
込みローラ5の回転と重力作用に基づいてガイド板6の
上方をスリーブ7に向かって移動したのち、スリーブ7
の回転と共に矢印d方向に移動しながら規制部Xでブレ
ード8の規制を受ける。そして、ブレード8の先端接触
部を通過したトナーはスリーブ7の外周に保持されて矢
印d方向に搬送され、トナー被供給ローラ9に供給され
る。また、ブレード8でスリーブ7から剥離されたトナ
ーはガイド板6の下方を後方に移動し、循環撹拌羽根1
3に掬われ、該循環撹拌羽根13の中心よりも下方の開
口部分(以下「回収通路」という。)11bを介してホ
ッパ部2に回収される。すなわち、トナーは、ホッパ部
2、補給通路11a、ブレード規制部X、回収通路11
bへと順番に循環搬送される。
【0011】したがって、トナーの各粒子がブレード規
制部Xを繰り返し通過してストレスを受けたり、割れた
りして、劣化することが少なく、トナー被供給ローラ9
に対して常に新鮮で良質のトナーを供給することができ
る。
【0012】本発明に係る現像剤供給装置1cと、図
6,7に示す現像剤供給装置1a,1bについて、トナ
ー被供給ローラ9に供給されるトナー平均粒径変化を調
べた。結果を図3に示す。なお、図中、(a)が図6に
示す現像剤供給装置1a、(b)は図7に示す現像剤供
給装置1b、(c)が本発明に係る現像剤供給装置1c
に関するものである。
【0013】この図3から明らかなように、図6の現像
剤供給装置1aでは、当初平均粒径は小さかったが、時
間の経過と共に平均粒径が大きくなり、時刻Taの時点
で画質許容粒径mを越えた。また、図7の現像剤供給装
置1bでは、当初平均粒径は急激に大きくなったが、あ
るレベルで平均粒径が安定し、時刻Tbの時点で画質許
容粒径mを越えた。ただし、図6の現像剤供給装置1a
に比べると画質許容粒径を越える時刻Tbは遅く、画質
は図6の現像剤供給装置よりも良好に保たれた。これに
対して、本発明に係る現像剤供給装置1cでは、初期平
均粒径が小さいうえ、その後の平均粒径の上昇率は図7
の現像剤供給装置1bよりも低く、画質許容粒径mを越
えた時刻Tcは、図6,7の現像剤供給装置1a,1b
よりも遅かった。すなわち、本発明に係る画像形成装置
1cは、従来の現像剤供給装置1a,1bに比べて長期
に亘り良質の画像が得られることが確認された。
【0014】なお、ホッパ部2とバッファ部12を連絡
する開口部11に配置する循環羽根13は、図4に示す
ように、断面十字状のものであってもよい。また、ホッ
パ部2に設ける撹拌部材は、図5に示すように、周囲に
バケット3bを有する羽根3aとし、回転方向を矢印
a’方向としてもよい。さらに、以上の説明では、スリ
ーブ7はインナースリーブ7aとアウタースリーブ7b
とで構成したものとしたが、これに限るものではない。
【0015】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
係る現像剤供給装置では、上記ホッパ部の現像剤をバッ
ファ部に送り込む一方、上記バッファ部の現像剤をホッ
パ部に回収する循環搬送手段を備えている。
【0016】したがって、バッファ部に送り込まれた現
像剤が繰り返しブレードの規制を受ける確率が低くな
る。そのため、トナーの劣化が緩和され、長期に亘り良
質のトナーが現像に供給し、高品質の画質を得ることが
できる。また、長期に亘って現像に適する粒径の現像剤
を現像に供することができ、高精細の画像を安定的に得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る現像剤供給装置の断面図であ
る。
【図2】 循環羽根の斜視図である。
【図3】 平均粒径の変化を示す図である。
【図4】 循環羽根の他の実施例を示す斜視図である。
【図5】 本発明に係る現像剤供給装置の他の実施例を
示す断面図である。
【図6】 従来の現像剤供給装置の断面図である。
【図7】 従来の現像剤供給装置の断面図である。
【符号の説明】
1a,1b,1c…トナー供給装置、2…バッファ部、
3…撹拌部材、4…供給部、5…送り込みローラ、6…
ガイド板、7…スリーブ、8…ブレード、9…トナー被
供給ローラ(感光体ドラム)、10…仕切壁、11…開
口部、11a…補給通路、11b…回収通路、12…バ
ッファ部、13…循環羽根、X…規制部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホッパ部とバッファ部とを有し、該バッ
    ファ部に接して配置されたローラの外周部にブレードを
    圧接し、上記ホッパ部からバッファ部に搬送された現像
    剤を、上記ローラの回転に基づいて搬送しつつ上記ブレ
    ードの圧接部で上記ローラの外周に保持させる現像剤供
    給装置において、上記ホッパ部の現像剤をバッファ部に
    送り込む一方、上記バッファ部の現像剤をホッパ部に回
    収する循環搬送手段を設けたことを特徴とする現像剤供
    給装置。
JP3319057A 1991-12-03 1991-12-03 現像剤供給装置 Pending JPH05158331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319057A JPH05158331A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 現像剤供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319057A JPH05158331A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 現像剤供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05158331A true JPH05158331A (ja) 1993-06-25

Family

ID=18106022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3319057A Pending JPH05158331A (ja) 1991-12-03 1991-12-03 現像剤供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05158331A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995791A (en) * 1997-12-03 1999-11-30 Minolta Co., Ltd. Developing apparatus having a regulating member
EP1345089A1 (en) 2002-03-13 2003-09-17 Seiko Epson Corporation Developing unit and developing device for an image-forming apparatus
JP2009300512A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置
US20110033210A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Developing device and cartridge

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995791A (en) * 1997-12-03 1999-11-30 Minolta Co., Ltd. Developing apparatus having a regulating member
EP1345089A1 (en) 2002-03-13 2003-09-17 Seiko Epson Corporation Developing unit and developing device for an image-forming apparatus
US6868247B2 (en) 2002-03-13 2005-03-15 Seiko Epson Corporation Developing unit, developing device, image-forming apparatus, and computer system
CN100356275C (zh) * 2002-03-13 2007-12-19 精工爱普生株式会社 显影单元、显影装置、成像设备和计算机***
JP2009300512A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置
US20110033210A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Developing device and cartridge
US8320803B2 (en) * 2009-08-06 2012-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Developing device and cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1253480B1 (en) Image forming apparatus with improved capabilities for toner supply
JPH08146765A (ja) 現像装置
US5510882A (en) Developing device having an improved agitation and conveyance device
JPH05158345A (ja) 現像剤供給装置
US4498755A (en) Developing device for use in electrophotography
JPH1010854A (ja) 現像装置
JPH05158331A (ja) 現像剤供給装置
US5243390A (en) Device for conveying developer in a developing device
JP4363465B2 (ja) 現像ユニット、プロセス装置および画像形成装置
JPH0533795B2 (ja)
JP4129593B2 (ja) 画像形成装置
JP3264765B2 (ja) 現像装置
JPS58196571A (ja) 複写機のトナ−回収方法
JP2819530B2 (ja) 現像装置
JPH09146355A (ja) 画像形成装置の現像装置
JP2005091854A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2881449B2 (ja) 現像装置
JPH0713424A (ja) 現像装置
JP2506225Y2 (ja) 現像装置
JP5353131B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP4027602B2 (ja) 現像装置・画像形成装置
JPS6378182A (ja) 現像装置
JP4784187B2 (ja) 現像装置
JP2805744B2 (ja) 現像装置
JP4031885B2 (ja) 電子写真装置の現像装置