JPH0512731U - 長ネジ緊締具 - Google Patents

長ネジ緊締具

Info

Publication number
JPH0512731U
JPH0512731U JP6695591U JP6695591U JPH0512731U JP H0512731 U JPH0512731 U JP H0512731U JP 6695591 U JP6695591 U JP 6695591U JP 6695591 U JP6695591 U JP 6695591U JP H0512731 U JPH0512731 U JP H0512731U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
split nut
split
long screw
flanged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6695591U
Other languages
English (en)
Inventor
宅 正 一 三
宅 孝 司 三
Original Assignee
三宅 正一
三宅 孝司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三宅 正一, 三宅 孝司 filed Critical 三宅 正一
Priority to JP6695591U priority Critical patent/JPH0512731U/ja
Publication of JPH0512731U publication Critical patent/JPH0512731U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型化でき、かつ装着・構成部品の交換が容
易に行えると共に、製造が簡単化できる長ネジ緊締具を
提供する。 【構成】 長ネジに装着し、該長ネジの緊締を行う長ネ
ジ緊締具であって、該長ネジの軸方向に対して直交する
方向より装着するための割溝を備えた大径割ナットと、
該大径割ナットより小外径で、かつ該長ネジの軸方向に
対して直交する方向より装着するための割溝を備えたフ
ランジ付割ナットとを有し、該大径割ナットは、該大径
割ナットの軸方向に対して直交する方向より該フランジ
付割ナットを装着・収納できる開口部を有し、該開口部
は、該フランジ付割ナットを装着・収納した際に、該フ
ランジ付割ナットのナット部の少なくとも一部が上記大
径割ナット端面より突出する深さに形成されていて、該
大径割ナットとフランジ付割ナットとを締め付けること
により上記長ネジの緊締を行えるようにした構成よりな
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、長ネジ(ボルト)緊締具に係り、より詳細には、製造が容易で、か つ長ネジへの装着と緊締(緩み止め)が簡単な長ネジ緊締具に関する。
【0002】
【従来の技術】
長ネジの緊締は、ナットによって行われている。しかし、ナットによる締め付 けの場合、振動その他の原因によって、該ナットが緩み出すケースがある。そこ で、近年では、図7に示すような長ネジ緊締具が提案されている。この長ネジ緊 締具は、長ネジaの軸方向に対して直交する方向より装着するための割溝bを備 えた二つの割ナットc、dによって形成されていて、該割ナットcと割ナットd の端面同士を当接すると共に、蟻溝eと係合摺動凸片fとによって回動自在に係 合した構成よりなる。
【0003】 そして、この長ネジ緊締具は、蟻溝eと係合摺動凸片fとによって回動自在に 係合した両割ナットc、dを割溝bを介して長ネジaに挿入することで、長ネジ aに装着でき、該両割ナットc、dで、通常のナットのようにして締め付けた後 、一方の割ナットcまたはdを逆向きに締めることで、割ナットc、dを長ネジ aに対して固定、緊締できる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述した長ネジ緊締具の場合、次のような問題がある。すなわち、 割ナットcと割ナットdの端面同士を当接すると共に、蟻溝eと係合摺動凸 片fとによって回動自在に係合一体化できるようにした構成であるため、該割ナ ットc、dの形状が大きくなると共に、製造に手数を要する。 割ナットcと割ナットdとが、一体構造とされているので、装着個所が制限 されるケースや、それぞれのナットを交換使用できない。
【0005】 本考案は、上述した問題点に対処して創案したものであって、その目的とする 処は、小型化でき、かつ装着・構成部品の交換が容易に行えると共に、製造が簡 単化できる長ネジ緊締具を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そして、上記課題を解決するための手段としての本考案の長ネジ緊締具は、長 ネジに装着し、該長ネジの緊締を行う長ネジ緊締具であって、該長ネジの軸方向 に対して直交する方向より装着するための割溝を備えた大径割ナットと、該大径 割ナットより小外径で、かつ該長ネジの軸方向に対して直交する方向より装着す るための割溝を備えたフランジ付割ナットとを有し、該大径割ナットは、該大径 割ナットの軸方向に対して直交する方向より該フランジ付割ナットを装着・収納 できる開口部を有し、該開口部は、該フランジ付割ナットを装着・収納した際に 、該フランジ付割ナットのナット部が上記大径割ナット端面より突出する深さに 形成されていて、該大径割ナットとフランジ付割ナットとを締め付けることによ り上記長ネジの緊締を行えるようにした構成よりなる。
【0007】 また、本考案の他の長ネジ緊締具は、長ネジを挟持し、かつ該長ネジのネジ溝 に嵌合する厚みの材質よりなる二股片を有し、該二股片の後端に大径ナットの割 溝に装着できる係合片を有し、また該二股片の先端にフランジ付割ナットを保持 する折曲部を備えたワッシャーを有し、該ワッシャーによって該大径ナットとフ ランジ付ナットとを固定するようにした構成よりなる。
【0008】
【作用】
上記構成に基づく、本考案の長ネジ緊締具は、長ネジ(通しボルト、押さえボ ルト、植込みボルトその他)を機枠、機器その他に固定すると共に、該長ネジに 取付・固定しようとする取付機器を配した後、該長ネジの軸方向に対して直交す る左右方向より、割溝を介して大径割ナットとフランジ付割ナットとを、該フラ ンジ付割ナットを該大径割ナットの開口部に、両割ナットで長ネジを挟持するよ うに挿入・締め付けした後、フランジ付割ナットを逆向きに締めることで、該大 径割ナットの緩みを防止できるように作用する。
【0009】 また、長ネジのネジ溝に嵌合する厚みの材質よりなる二股片を有し、該二股片 の後端に大径割ナットの割溝に装着できる係合片を有し、また該二股片の先端に フランジ付割ナットを保持する折曲部を備えたワッシャーを、該係合片を大径割 ナットの割溝に装着すると共に、上記二股片を長ネジのネジ溝に嵌合し、更に、 該二股片の折曲部を折り曲げることで、該大径割ナットとフランジ付割ナットと を固定できるように作用する。
【0010】
【実施例】
以下、図面を参照しながら、本考案を具体化した実施例について説明する。こ こに、図1〜図6は、本考案の一実施例を示し、図1はナット装着状態の断面図 、図2は装着状態の平面図、図3は大径割ナットを示し、図3(a)は平面図、 図3(b)は断面図、図4はフランジ付割ナットを示し、図4(a)は平面図、 図4(b)は断面図、図5はワッシャーを示し、図5(a)は平面図、図5(b )は側面図、図6はワッシャー装着状態を示し、図6(a)は平面図、図6(b )は側面図である。
【0011】 本実施例の長ネジ緊締具は、概略すると、大径割ナット1とフランジ付割ナッ ト2、およびワッシャー3とより構成されている。 大径割ナット1は、長ネジ4の軸方向に対して直交する方向より装着するため の割溝5を備えた六角ナットであって、六辺のうちの一辺を切欠して割溝5を形 成し、長ネジ4に挿入・装着できるように構成されている。また、大径割ナット 1には、フランジ付割ナット2を装着できる開口部6が設けられている。開口部 6は、長ネジ4と螺合する内径部7と同心状で、フランジ付割ナット2を割溝5 部分より嵌合でき、かつフランジ付割ナット2のナット部2bの少なくとも一部 が上端面9より突出する形状、すなわち、フランジ付割ナット2のフランジ部2 aと係合する拡大部6aと、ナット部2bと係合するナット装着部6bとを備え 、かつ割溝5の形成されている部位より、フランジ部2aとナット部2bを拡大 部6aとナット装着部6bに挿入・装着できる構成とされている。従って、長ネ ジ4と螺合する螺合部(螺子山形成部)7aは、割溝5の形成されていない対向 部位(半円弧)にのみ形成されている形態となる。ここで、大径割ナット1とし ては、例えば、二面幅が22mm、厚みが11mmで、14mmにw3/8のネ ジ立てよりなるナットを用いている。
【0012】 フランジ付割ナット2は、長ネジ4の軸方向に対して直交する方向より装着す るための割溝7を備えたフランジ付の六角ナットであって、大径割ナット1と同 様に六辺のうちの一辺を切欠して割溝10を形成し、長ネジ4に挿入・装着でき るように構成されている。そして、フランジ付割ナット2は、大径割ナット1と 、長ネジ4と螺合する内径部8が同径で、外径が、大径割ナット1より小径に形 成され、該大径割ナット1の開口部6に挿入・嵌合でき、かつ装着時に上端面9 側が、大径割ナット1の開口部6を形成するナット装着部6bより突出する構成 とされている。また、フランジ付割ナット2のフランジ部2aと開口部6の拡大 部6aとは、フランジ部2aを介してフランジ付割ナット2が回動し易いように 若干の遊びが設けられている。ここで、フランジ付割ナット2としては、フラン ジ径が19mm、ナットの二面幅が17mmで、w3/8のネジ立てよりなるナ ットを用いている。
【0013】 ワッシャー3は、長ネジ4に装着した大径割ナット1とフランジ付割ナット2 とを、固定状態とするためのワッシャーであって、長ネジ4のネジ溝4aに嵌合 する厚みhの材質よりなる二股片11を有し、二股片11の後端に大径割ナット 1の割溝5に装着できる係合片12を有し、また二股片10の先端にフランジ付 割ナット2を保持する折曲部13を備えた構成よりなる。そして、係合片11を 大径割ナット1の割溝5に装着すると共に、二股片11を長ネジ4のネジ溝4a に嵌合し、更に、二股片11の折曲部13、13を大径割ナット1の陵面で折り 曲げることで、大径割ナット1とフランジ付割ナット2とを固定できるようにし ている。通常、ワッシャー3は、0.5mm厚程度のSS材を使用している。
【0014】 ここで、大径割ナット1とフランジ付割ナット2とは、それぞれ通常の手段、 手法で製造される大径ナット1とフランジ付ナット2を用い、金属加工を施すこ とで、割溝5、10、開口部6を形成することで製造するようにしている。これ は、予め、割溝、開口部を備えた形態とした場合、製品自体に歪みを生じること になることを排除したことによる。
【0015】 そして、本実施例の長ネジ緊締具は、長ネジを機枠、機器その他の被装着体1 4に固定し、長ネジ4に取付・固定しようとする取付機器15を配した後、長ネ ジ4の軸方向に対して直交する左右方向より、該長ネジ4を中心にして、割溝5 を介して大径割ナット1、割溝10、開口部6を介してフランジ付割ナット2と を、フランジ付割ナット2を大径割ナット1の開口部6に、フランジ部2aが拡 大部6aに、ナット部2bがナット装着部6bに嵌合するように長ネジ4を挟持 するように挿入・螺合・締め付けした後、フランジ付割ナット2を大径割ナット 1内で逆向きに約15〜25°回動して締め付けることで、大径割ナット1の緩 みを防止する。
【0016】 また、ワッシャー3を、フランジ付割ナット2の上方部位より、その二股片1 1が長ネジ4を挟持するように挿入し、かつ係合片12を大径割ナット1の割溝 5に装着すると共に、二股片11を長ネジ4のネジ溝4aに嵌合し、更に、二股 片11の折曲部13、13を折り曲げ、大径割ナット1とフランジ付割ナット2 とを固定する。
【0017】 なお、本考案は、上述した実施例に限定されるものでなく、本考案の要旨を変 更しない範囲内で変形実施できる構成を含む。因みに、大径割ナット1とフラン ジ付割ナット2の形状、形態は、上述した実施例に限られるものでなく、長ネジ 4の大きさ等に応じ、また、設置場所等に応じて、変形したものを用いてもよい ことは当然である。
【0018】
【考案の効果】 以上の説明より明らかなように、本考案の長ネジ緊締具によれば、長ネジの軸 方向に対して直交する方向より装着するための割溝を備えたフランジ付割ナット と、該フランジ付割ナットより大外径で、該長ネジの軸方向に対して直交する方 向より装着するための割溝を備え、かつ該フランジ付割ナットをナット軸方向に 対して直交する方向より装着・収納できる開口部を有する大径割ナットとより構 成し、両ナットを嵌合することで、ナットの緩みを防止するようにした構成であ るので、その形態、構成を小型化でき、かつ装着・構成部品の交換が容易に行え るという効果を有する。
【0019】 また、本考案の長ネジ緊締具によれば、既製のフランジ付ナットに割溝を、ま た既製の大径ナットに割溝と開口部とを金属加工することで形成して製造できる ので、歪み等のおそれがなく、かつ製造を簡単にできるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すナット装着状態の断面
図である。
【図2】装着状態の平面図である。
【図3】大径割ナットを示し、図3(a)は平面図、図
3(b)は断面図である。
【図4】フランジ付割ナットを示し、図4(a)は平面
図、図4(b)は断面図である。
【図5】ワッシャーを示し、図5(a)は平面図、図5
(b)は側面図である。
【図6】ワッシャーの装着状態を示し、図6(a)は平
面図、図6(b)は部分側面図である。
【図7】従来例の装着状態の断面図である。
【符号の説明】
1・・・大径割ナット、2・・・フランジ付割ナット、
2a・・・フランジ部、2b・・・ナット部、3・・・
ワッシャー、4・・・長ネジ、a・・・ネジ溝、5・・
・割溝、6・・・開口部、6a・・・拡大部、6b・・
・ナット装着部、7・・・内径部、7a・・・螺合部、
8・・・内径部 、9・・・上端面、10・・・割溝、
11・・・二股片、12・・・係合片、13・・・折曲

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長ネジに装着し、該長ネジの緊締を行う
    長ネジ緊締具であって、該長ネジの軸方向に対して直交
    する方向より装着するための割溝を備えた大径割ナット
    と、該大径割ナットより小外径で、かつ該長ネジの軸方
    向に対して直交する方向より装着するための割溝を備え
    たフランジ付割ナットとを有し、該大径割ナットは、該
    大径割ナットの軸方向に対して直交する方向より該フラ
    ンジ付割ナットを装着・収納できる開口部を有し、該開
    口部は、該フランジ付割ナットを装着・収納した際に、
    該フランジ付割ナットのナット部の少なくとも一部が上
    記大径割ナット端面より突出する深さに形成されてい
    て、該大径割ナットとフランジ付割ナットとを締め付け
    ることにより上記長ネジの緊締を行えるようにしたこと
    を特徴とする長ネジ緊締具。
  2. 【請求項2】 長ネジを挟持し、かつ該長ネジのネジ溝
    に嵌合する厚みの材質よりなる二股片を有し、該二股片
    の後端に大径割ナットの割溝に装着できる係合片を有
    し、また該二股片の先端にフランジ付割ナットを保持す
    る折曲部を備えたワッシャーを有し、該ワッシャーによ
    って該大径割ナットとフランジ付ナットとを固定する請
    求項1に記載の長ネジ緊締具。
JP6695591U 1991-07-28 1991-07-28 長ネジ緊締具 Pending JPH0512731U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6695591U JPH0512731U (ja) 1991-07-28 1991-07-28 長ネジ緊締具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6695591U JPH0512731U (ja) 1991-07-28 1991-07-28 長ネジ緊締具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512731U true JPH0512731U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13330958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6695591U Pending JPH0512731U (ja) 1991-07-28 1991-07-28 長ネジ緊締具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512731U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7004367B1 (ja) * 2021-09-17 2022-01-21 Jniテック株式会社 ジョイント部材、組み立てフレーム、組み立てキット、及び、ジョイント部材セット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7004367B1 (ja) * 2021-09-17 2022-01-21 Jniテック株式会社 ジョイント部材、組み立てフレーム、組み立てキット、及び、ジョイント部材セット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0512731U (ja) 長ネジ緊締具
JPH10231816A (ja) 付属装置
JP2001300868A (ja) 補助ハンドル
JPH11287232A (ja) ナットの共回り防止構造
JPH10306819A (ja) 緩み止め部材および緩み止めナット
JPH0577610U (ja) 止めナット
JPH09250535A (ja) 座金、二重ナット構造および振れ止め構造
JP2004360740A (ja) 複合ナット及び複合ナットを用いた支持板の支持方法
JPS5929124Y2 (ja) ネジ止め装置
JP2007278382A (ja) カムフォロアの取付構造
JPH109244A (ja) 弛み止めナット
JP4226960B2 (ja) 金型のセンターピン回り止め機構
JP2008121753A (ja) 部材のネジ固定構成
JP2006316986A (ja) 螺締具用、突起付き円柱形座金と溝付きボルト
JPS62332Y2 (ja)
JPH02113107A (ja) 板体の取付装置
JP3098274U (ja) 複合ナット
JPH0637383Y2 (ja) 眼鏡枠部品の固定構造
JPH02112541A (ja) 外壁パネルの固定装置
JPS5825678Y2 (ja) ネジシメランジユバンガタシンドウシ
JPH0747524Y2 (ja) 建物における板状部材の取り付け金具
KR19980033811U (ko) 스터드볼트(Stud Bolt)의 구조
JP2006190566A (ja) バッテリー端子
JP2004169904A (ja) 突起付き円柱形座金
JP2001355625A (ja) ゆるみ止めナット