JPH05108198A - 複数基準局による時刻補正方式 - Google Patents

複数基準局による時刻補正方式

Info

Publication number
JPH05108198A
JPH05108198A JP26488991A JP26488991A JPH05108198A JP H05108198 A JPH05108198 A JP H05108198A JP 26488991 A JP26488991 A JP 26488991A JP 26488991 A JP26488991 A JP 26488991A JP H05108198 A JPH05108198 A JP H05108198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
station
information processing
standard time
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26488991A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ogawara
英樹 小川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26488991A priority Critical patent/JPH05108198A/ja
Publication of JPH05108198A publication Critical patent/JPH05108198A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】情報処理装置群が回線を通じて基準局から時刻
情報を得る時刻補正方式に関し、標準時刻を分配中の基
準局が故障しても情報処理装置群の時刻補正動作が停止
しないようにすることを目的とする。 【構成】標準時刻を保持・分配する基準局を複数とし、
各基準局は独立に標準時刻を発生・分配する回路と、自
局と他局の時刻データの差データを求め、これに多数決
原理を適用することによって自局および他局の正常性を
判断する回路とを有するように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、それぞれ時計回路を有
し遠距離を隔てて存在する複数の情報処理装置が時刻基
準局から回線を通じて標準時刻を得るように構成された
広域情報処理システムにおいて、各情報処理装置が持つ
時刻情報の信頼性を向上するための時刻補正方式に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年の情報処理および通信技術の発達に
伴い、複数のコンピュータを統合して一つの情報処理装
置として運用するマルチコンピュータ情報処理装置が全
国的あるいは全世界的にその利用分野を拡大している。
【0003】更に、上記のように広域的に配置された複
数の情報処理装置を通信回線によって相互に接続し、2
4時間かつ無人運転で運用する広域情報処理系が実用に
供されるようになった。
【0004】上記情報処理系においては、各地に散在す
る各情報処理装置がそれぞれ正確な時刻情報を常時保持
することが要求される。そのため、従来、各情報処理装
置が所定の標準時刻を参照してそれぞれが保有する時刻
を適時補正出来るようにした時刻補正システムが形成さ
れている。
【0005】図6は、従来の時刻補正システムの典型的
な構成を示す。図6において、3−1〜3−Nはそれぞ
れ複数の独立したホストコンピュータ6を有する情報処
理装置であり、処理装置群をなす。処理装置群は一つの
基準局1の時計装置2から回線4−1〜4−Nを通じて
標準時刻を得ている。
【0006】各情報処理装置において、ホストコンピュ
ータ6は監視装置5を介して時刻情報を得ている。監視
装置5は、回線を通じて受信した時刻情報を各ホストコ
ンピュータ6に供給するとともに、他の情報処理装置の
監視装置5と接続され相互に時刻情報を交換し合ってい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のような時刻補正
システムにおいては、唯一の基準局1の時計装置2が故
障して標準時刻が狂うと、不正確な標準時刻が処理装置
群へ送られるため、各情報処理装置3−1〜3−Mは誤
った時刻に基づいて情報処理を行うことになる。この場
合、たとえ処理装置群内の時刻は統一することはできて
も、基準となる標準時刻自体が不正確であっては不具合
なことが多い。
【0008】特に、最近のように、情報処理装置3−1
〜3−Mが例えば世界の各地に存在し、かつその中の一
箇所に基準局1が存在するようなシステムにおいては、
基準局1の時計装置2の故障はシステム全体の運用に対
して致命的な結果を与える場合が少なくない。
【0009】本発明は、上記の従来の技術の欠点を除去
し、ある基準局が故障しても処理装置群に対して常に正
確な標準時刻を供給することができる時刻補正方式を提
供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による複数基準局
による時刻補正方式は、複数の情報処理装置が標準時刻
供給手段から分配される標準時刻によってそれぞれの時
刻を補正維持する時刻補正方式であって、前記標準時刻
供給手段は、それぞれ独立に標準時刻を保持しこれを複
数の情報処理装置に分配する手段を有する複数の基準局
と、複数の基準局と複数の情報処理装置との間ならびに
各基準局相互間を接続する回線手段とを備え、標準時刻
を分配中のある基準局が標準時刻を保持・分配できなく
なった時、他の基準局が標準時刻の分配を行うように構
成される。
【0011】各基準局は、回線手段を通じて他の基準局
の状態を監視する手段と、自局の時刻情報および前記監
視手段によって得られる他局の時刻情報に基づき、自局
および他局の時刻情報の正常性を判断する手段と、正常
性判断手段により自局の時刻情報が正しいと判断した場
合は、自局の標準時刻が正常であることを主張する通知
および時刻情報が異常であると判断された基準局を知ら
せる通知を各情報処理装置に通知する手段と、正常性判
断手段により自局の時刻情報が誤っていると判断した場
合は、時刻情報の送信を停止する手段とを備え、各情報
処理装置は、各基準局からの通知に基づき、自局の標準
時刻が正常であると主張する基準局の内から所定の順位
に従って一つの基準局を標準時刻分配局として選定する
手段を備えて構成される。
【0012】正常性判断手段は、自局の時刻データと他
局の時刻データとの各差を求め、これらの差データを所
定の許容値と比較し、各比較結果に多数決の原理を適用
することによって各基準局の正常性を判断する。
【0013】
【作用】予め各基準局に対して付与された優先順位に従
って、ある一つの基準局が標準時刻を各情報処理装置に
供給する。この間、標準時刻を供給している基準局以外
の基準局は回線手段を通じて他の基準局の標準時刻を受
信し、自分の保持している時刻との差が所定の許容値よ
り小さいかどうかを判断することによって他の基準局を
監視する。
【0014】標準時刻を供給している基準局に故障が発
生し標準時刻が不正確になった時、あるいはこの基準局
に対して回線手段を通じてアクセスできなくなった時、
他の各基準局は正常性判断手段によって現在供給されて
いる標準時刻の異常を検出する。
【0015】各基準局の正常性判断手段は自局の時刻デ
ータと全ての他局の時刻データとの各差データをとり、
差が所定の許容値より小さい差データが所定の割合以上
である場合は自局の時刻データは正常であると判断し、
その旨を主張する通知を各情報処理装置へ送る。この場
合、同様の手順により異常と判断された基準局を各情報
処理装置に通知する。
【0016】差が所定の許容値より小さい差データが所
定の割合以上に無い場合は、自局の時刻データは異常で
あると判断し、以後正常であると判断されるまで自局の
時刻データの送信を停止する。
【0017】各情報処理装置は自局の時刻データが正常
であると主張する基準局のうちから所定の順位に従って
一つの標準時刻分配基準局を選定する。このように、現
在標準時刻を分配中の基準局が故障しても、他の基準局
が代わって標準時刻を各情報処理装置に分配するので、
各情報処理装置の時刻補正動作は停止することがない。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は本発明の構成を示す。図1において、N個の基準局
1−1、1−2、1−3、・・・1−Nは、それぞれ、
回線網4を介して、相互に接続されるとともにM個の情
報処理装置7−1、7−2、7−3・・・7−Mのそれ
ぞれと接続される。
【0019】各基準局1−1〜1−Nは標準時刻を保持
し、かつ、更新する標準時刻時計回路8と、標準時刻時
計回路8と回線網4とを接続するNCU(回線制御ユニ
ット)9とを有する。各情報処理装置7−1〜7−Mは
それぞれの時刻を司る時計回路10と、時計回路10と
回線網4と接続するNCU11とを有する。
【0020】図2は基準局1−K(以後K局という:1
≦K≦N)の標準時刻時計回路8の回路図である。図2
において、受信回路51は電話の時報案内、TVまたは
ラジオの時報案内、標準電波による時報等の複数種類の
時刻情報を受信する。標準時刻レジスタ52は受信回路
51で受信された時刻情報をバス50を介して時刻セッ
ト制御回路53へ出力する。
【0021】送信時刻カウンタ55は時刻セット制御回
路53に制御され、高精度発振器54の出力信号をカウ
ントすることによりK局独自の標準時刻・日付けを出力
する。
【0022】送信時刻カウンタ55の出力は、通信制御
部56の制御の下に回線網接続回路57、回線網4を通
して各情報処理装置7−1〜Mおよび他局へ送出され
る。通信制御部56および回線網接続回路57はNCU
9を形成する。
【0023】送信時刻カウンタ55の出力は、また、時
刻読み出し制御回路58へ供給される。一方回線網4か
らの入力は回線網接続回路57および通信制御部56を
経て時刻読み出し制御回路58に入力される。
【0024】時刻読み出し制御回路58は、プロッサ6
2からバス50を経て送られてくる制御信号に制御され
て、送信時刻カウンタ55から他局へ出力される自
(K)局の時刻信号を各他局と対応付けて設けられた送
信時刻データレジスタ59−1〜Nに格納させ、また、
回線網4から入力する他局の時刻信号を各他局と対応付
けて設けられた受信時刻データレジスタ60−1〜Nに
格納させる。
【0025】バス50にはプロッサ62、プログラム格
納用ROM63および汎用RAM64が接続される。プ
ロッサ62はROM63のに格納されているプログラム
を実行する。プロッサ62のプログラムの実行によっ
て、送信時刻データレジスタ59−iおよび受信時刻デ
ータレジスタ60−iの各内容をi=1〜Nについて比
較する。
【0026】プロッサ62は上記比較の各結果を比較結
果レジスタ61−1〜Nに格納する。プロッサ62は比
較結果レジスタ61−1〜Nに格納されたN個の比較結
果に基づき多数決により自局の標準時刻が正しいか否か
を決定し、正しいと決定した場合には送信時刻カウンタ
55からの標準時刻の送信を続行させ、正しくないと決
定した場合には標準時刻の送信を停止するように制御す
る。
【0027】図3はK(1〜N)局の時刻正常性チェッ
クの動作を示すフローチャートである。プロッサ62は
下記のように各部を制御する。 (1)回線網接続回路57を制御し自局と基準局1−1
とを接続する。K局の時刻データが基準局1−1へ送信
される(20)。 (2)通信制御部56を制御し、基準局1−1の時刻デ
ータを受信する(21)。
【0028】(3)時刻読み出し制御回路58を制御
し、自局から基準局1−1へ送信する時刻データを送信
時刻データレジスタ59−1に格納し、基準局1−1か
ら受信した時刻データを受信時刻データレジスタ60−
1に格納する(22)。
【0029】(4)送信時刻データレジスタ59−1お
よび受信時刻データレジスタ60−1の各内容を読み出
し、両者を比較する。比較の結果、両者の差が所定の時
間より小さい時には比較結果レジスタ61−1に“O
K”を格納し、その差が所定の時間より大きい時には比
較結果レジスタ61−1に“NG”を格納する(2
3)。
【0030】(5)上記(1)〜(4)のステップを基
準局1−2〜1−Nに対して繰り返し、全ての基準局に
ついての比較結果が比較結果レジスタ61−1〜Nに得
られる。 (6)全比較結果レジスタ61−1〜Nの内容の内、
“OK”の割合が所定の値、例えば、40%以上である
か否かを調べる(24)。
【0031】(7)“OK”の割合が40%以上である
場合には自局が送信している標準時刻は正しいと判断し
(25)、それが40%に満たない場合には自局が送信
している標準時刻は誤っていると判断する(26)。
【0032】(8)(7)において自局の標準時刻が正
しいと判断した場合は、全情報処理装置7−1〜Mに対
して自局の標準時刻は正しいことを通知する(27)と
共に、以後引き続き時刻情報の送信を続ける。この場
合、比較結果が“NG”であった基準局の時刻データは
異常である旨の通知を行う(28)。
【0033】(9)(7)において自局の標準時刻が誤
っていると判断した場合は、全情報処理装置7−1〜M
に対して自局の標準時刻は異常であることを通知する
(29)と共に、以後正常と判断されるまで時刻情報の
送信を停止する。
【0034】図4は各情報処理装置7−1〜Mの時刻情
報の受信動作を示すフローチャートである。各情報処理
装置7−1〜Mは下記のように動作する。 (1)NCU11を制御して自装置の時計回路10を基
準局1−1〜1−Nに順次接続し、各基準局の時刻正常
性チェックの各結果を知る(40)。
【0035】(2)自局の自局情報を異常だと通知して
きた基準局、および、全基準局の50%異常から異常だ
と指摘された基準局を異常とみなし、それ以外の基準局
を正常とみなす(41)。
【0036】(3)正常とみなされた基準局のうちの通
し番号が最も若い基準局からの時刻データを受取り自装
置の標準時刻とする(42)。
【0037】図5は現在基準局1−1が情報処理装置7
−1〜Mに対して標準時刻を分配している最中に、基準
局1−1が故障を起こした例を示す。基準局1−1から
他の基準局へ送信されている時刻データについての各基
準局での上記比較結果は全て“NG”となる。
【0038】基準局1−1の他の基準局は正常であると
すれば、基準局1−1は時刻情報の送信を停止し、各情
報処理装置は基準局1−2〜Nの内の順位の高い基準
局、例えば、基準局1−2からの標準時刻を受けること
になる。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、複数の情報処理装置に
対して独立に時刻情報を提供することが出来る複数の基
準局を設け、多数決方式で選定された一つの基準局から
送信される時刻情報を各情報処理装置の標準時刻とする
ことにより、現在標準時刻を分配中の基準局が故障した
場合においても、他の基準局が標準時刻の分配を受け継
ぎ、従って、各情報処理装置の時刻補正動作が停止する
ことなく継続され、その結果、信頼性の高い時刻補正シ
ステムが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す図である。
【図2】図1の各基準局の構成を示す図である。
【図3】基準局の時刻正常性チェックの動作を示すフロ
ーチャートである。
【図4】情報処理装置の時刻受信動作を示すフローチャ
ートである。
【図5】一基準局が故障した場合の例を示す図である。
【図6】従来の時刻補正方式を示す図である。
【符号の説明】
1,1−1〜1−N 基準局 2 時計装置 3−1〜N 情報処理装置 4 回線網 4−1〜N 回線 5 監視装置 6 ホストコンピュータ 7−1〜M 情報処理装置 8 標準時刻時計回路 9,11 NCU 10 時計回路 20〜30,40〜42 フローチャートのステップ 50 バス 51 受信回路 52 標準時刻レジスタ 53 時刻セット制御回路 54 高精度発振器 55 送信時刻カウンタ 56 通信制御部 57 回線網接続回路 58 時刻読み出し制御回路 59−1〜N 送信時刻データレジスタ 60−1〜N 受信時刻データレジスタ 61−1〜N 比較結果レジスタ 62 プロセッサ 63 ROM 64 RAM

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の情報処理装置が標準時刻供給手段か
    ら分配される標準時刻によってそれぞれの時刻を補正維
    持する時刻補正方式であって、前記標準時刻供給手段
    は、 それぞれ独立に標準時刻を保持しこれを前記複数の情報
    処理装置に分配する手段を有する複数の基準局と、 前記複数の基準局と前記複数の情報処理装置との間なら
    びに各前記基準局相互間を接続する回線手段とを備え、 標準時刻を分配中のある基準局が標準時刻を保持・分配
    できなくなった時、他の基準局が標準時刻の分配を行う
    ことを特徴とする複数基準局による時刻補正方式。
  2. 【請求項2】前記各基準局は、前記回線手段を通じて他
    の基準局の状態を監視する手段と、 自局の時刻情報および前記監視手段によって得られる他
    局の時刻情報に基づき、自局および他局の時刻情報の正
    常性を判断する手段と、 前記正常性判断手段により自局の時刻情報が正しいと判
    断した場合は、自局の標準時刻が正常であることを主張
    する通知および時刻情報が異常であると判断した基準局
    を知らせる通知を各前記情報処理装置に通知する手段
    と、 前記正常性判断手段により自局の時刻情報が誤っている
    と判断した場合は、時刻情報の送信を停止する手段とを
    備え、 各前記情報処理装置は、各前記基準局からの通知に基づ
    き、自局の標準時刻が正常であると主張する基準局の内
    から所定の順位に従って一つの基準局を標準時刻分配局
    として選定する手段を備えることを特徴とする請求項1
    の複数基準局による時刻補正方式。
  3. 【請求項3】前記正常性判断手段は、自局の時刻データ
    と他局の時刻データとの各差を求め、これらの差データ
    を所定の許容値と比較し、各比較結果に多数決の原理を
    適用することによって各基準局の正常性を判断すること
    を特徴とする請求項2の複数基準局による時刻補正方
    式。
JP26488991A 1991-10-14 1991-10-14 複数基準局による時刻補正方式 Withdrawn JPH05108198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26488991A JPH05108198A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 複数基準局による時刻補正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26488991A JPH05108198A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 複数基準局による時刻補正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05108198A true JPH05108198A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17409637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26488991A Withdrawn JPH05108198A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 複数基準局による時刻補正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05108198A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190535A (ja) * 1995-01-04 1996-07-23 Nec Corp 要素プロセッサおよび電力分散マルチプロセッサ
JP2005283278A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toshiba Elevator Co Ltd 情報表示システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08190535A (ja) * 1995-01-04 1996-07-23 Nec Corp 要素プロセッサおよび電力分散マルチプロセッサ
JP2005283278A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Toshiba Elevator Co Ltd 情報表示システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0654154B1 (en) Method of input signal resolution for actively redundant process control computers
JPH0339422B2 (ja)
KR20010072379A (ko) 내고장성 컴퓨터 시스템
EP0580938B1 (en) Duplex communication control device
US5056090A (en) Data transmission apparatus to be connected to multiplexed transmission line
JPH05108198A (ja) 複数基準局による時刻補正方式
JP3851060B2 (ja) 生産装置、生産装置の制御方法及び記録媒体
EP0886164B1 (en) Troubleshooting method and communication system
JP3916803B2 (ja) 監視制御システム
JP3127941B2 (ja) 二重化装置
US6178444B1 (en) System and method that prevent messages transferred among networked data processing systems from becoming out of sequence
WO2001015389A1 (fr) Procede de reglage d'horloge, dispositif de communication utilisant ce procede et systeme de communication
JPH05189385A (ja) 分散処理環境系におけるタイマ同期方式
KR100259853B1 (ko) 고속 페이징 시스템 엔코딩 모듈의 이중화 장치 및 방법
JP2826774B2 (ja) データ転送装置
JPS634366A (ja) 複合計算機の相互監視装置
JPH0642674B2 (ja) 監視伝送装置
JPS59200365A (ja) 制御情報転送方式
JPS62154830A (ja) 通信回線スケジユ−リング方式
EP0522759B1 (en) Circuit for reliable switching over of signal processing circuits
JPS63232542A (ja) リング型ネツトワ−クにおけるポ−リング方式
JPS59135567A (ja) サ−ビスプロセツサの多重化方式
JPH0454747A (ja) データ転送システム
JPH03208138A (ja) システム監視方式
JPH01158550A (ja) 情報通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990107