JPH0479035A - トラッキングサーボ装置 - Google Patents

トラッキングサーボ装置

Info

Publication number
JPH0479035A
JPH0479035A JP2192058A JP19205890A JPH0479035A JP H0479035 A JPH0479035 A JP H0479035A JP 2192058 A JP2192058 A JP 2192058A JP 19205890 A JP19205890 A JP 19205890A JP H0479035 A JPH0479035 A JP H0479035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
acceleration
deceleration
generating
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2192058A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuji Tawaragi
祐二 俵木
Satoshi Kusano
草野 諭
Toshio Suzuki
敏雄 鈴木
Nobuko Kohitsu
小櫃 展子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2192058A priority Critical patent/JPH0479035A/ja
Priority to US07/665,288 priority patent/US5164646A/en
Priority to DE69120354T priority patent/DE69120354T2/de
Priority to EP91104187A priority patent/EP0471917B1/en
Publication of JPH0479035A publication Critical patent/JPH0479035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • G11B7/0906Differential phase difference systems
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08517Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with tracking pull-in only

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、光学式ディスクプレーヤのトラッキングサー
ボ装置に関する。
背景技術 ビデオディスクやディジタルオーディオディスク等のデ
ィスク状記録媒体(以下、単にディスクと称する)を演
奏する光学式ディスクプレーヤには、ピックアップの情
報読取用光スポットかディスクの偏心等に拘らず記録ト
ラックを常に正確に追跡するように制御するためのトラ
ソキングサボ装置が不可欠である。
このトラッキングサーボ装置は、ディスクの記録トラッ
クに対する情報読取用光スポットのディスク半径方向に
おける偏倚量に応じたトラッキングエラー信号を生成し
、情報読取用光スポットをディスク半径方向に偏倚せし
めるためのトラッキングアクチュエータをトラッキング
エラー信号に応じて駆動することによって記録トラック
に対する情報読取用光スポットの位置制御を行なう、い
わゆる閉ループサーボとなっている。
また、かかるサーボ装置においては、情報読取用光スポ
ットか記録トラックを飛び越すいわゆるジャンプ動作時
には、サーボループをオーブン(開)状態にしてトラッ
キングアクチュエータにジャンプ方向に応した極性の加
速信号を供給し、ジャンプ動作時におけるトラッキング
エラー信号レベルのゼロクロスのタイミングで加速信号
とは逆極性の減速信号を一定時間たけアクチュエータに
供給して一定のブレーキ力を付与した後、サーボループ
をクローズ(閉)状態にしてサーボのり込みを行なう制
御がなされる。
ところで、トラッキングエラー信号の生成法としては、
3ビーム法、プソンユプル法、時間差検出法等が知られ
ている。これら生成法のうち、時間差検出法の原理につ
いて第5図をり照して説明する。先ず、ピックアップに
内蔵されてディスクからの反射光ビームを受光する光検
出器として、図から明らかなように、トラック接線方向
に沿った分割線L1及びこれと直交する分割線L2によ
って受光面が4分割される如く配された4個の光電変換
素子51a〜51dからなるいわゆる4分割光検出器5
1が用いられ、この光検出器51はトラッキング状態が
適正なときに受光面の中心OがディスクDからの反射光
ビームの光軸と一致するように配される。これら4個の
光電変換素子518〜51dのうち、対角線上に配され
ている光電変換素子51a、51cの各出力Sa、Sc
同士及び光電変換素子51b、51dの各出力Sb。
Sd同士がそれぞれ加算器52及び53で加算される。
これら加算出力(Sa+Sc)、  (Sb+Sd)は
、BPF (バンドパスフィルタ)54゜55及びリミ
ッタ(LIM)56.57を経た後、位相比較器57に
供給される。位相比較器14は両人力の位相差に比例し
た大きさの電圧をトラッキングエラー信号として出力す
る。なお、4個の光電変換素子51a〜51dの各出力
の総和が読取RF倍信号して導出される。
このように、4個の光電変換素子51a〜51dの各出
力間に生ずる位相差のうち、記録トラックに対する情報
読取用ビームスポットのディスク半径方向における偏倚
量に応じて変化する位相変化成分を検出してトラッキン
グエラー信号を生成する時間差検出法は周知であり(特
開昭57−181433号公報参照)、ディスクからの
反射光ビームの強度分布の偏倚による悪影響を受は難い
という利点を有している反面、検出にRF酸成分用いる
ことにより、情報読取用光スポットが記録トラック間に
位置するいわゆるオフトラックでは、隣りのトラックの
RF酸成分漏れ込み、正しいエラー信号が得られないた
め、トラッキングエラー信号レベルのゼロクロスのタイ
ミングが不安定となる。二のため、加速期間が定まらず
、トラッキングエラー信号の生成に時間差検出法を用い
た場合のジャンプアルゴリズムの信頼性が低いという欠
点があった。
発明の概要 [発明の目的コ そこで、本発明は、トラッキングエラー信号の生成に時
間差検出法を用いた場合のジャンプアルゴリズムの信頼
性の向上を可能としたトラッキングサーボ装置を提供す
ることを目的とする。
[発明の構成] 本発明によるトラッキングサーボ装置は、複数個の光電
変換素子の集合からなりかつディスクの情報記録面を経
た光ビームを受光する受光手段と、前記複数個の光電変
換素子の各出力間に生じる位相差のうちディスクの記録
トラックに対する情報読取用光スポットのディスク半径
方向における偏倚量に応じて変化する位相変化成分に基
づいてトラッキングエラー信号を生成する手段と、前記
トラッキングエラー信号に応じて情報読取用光スポット
をディスク半径方向に偏倚せしめる駆動手段とを含み、
ジャンプ開始指令に応答してオープン状態となりかつジ
ャンプ動作終了によりクローズ状態となるサーボループ
からなるトラッキングサーボ装置であって、前記トラッ
キングエラー信号の信号レベルのゼロクロスを検出して
ゼロクロス検出信号を発生するゼロクロス検出手段と、
前記ジャンプ開始指令に応答して加速信号を発生しかつ
その消滅時点で前記加速信号とは逆極性の減速信号を発
生して前記駆動手段に供給する信号発生手段と、前記ジ
ャンプ開始指令時点から所定時間経過後の所定期間内に
前記ゼロクロス検出信号か発生したときにはその発生時
点で前記加速信号を消滅させかつ前記減速信号を発生さ
せ、前記所定期間内に前記ゼロクロス検出信号が発生し
ないときには前記所定期間の経過時点で前記加速信号を
消滅させかつ前記減速信号を発生させるべく前記信号発
生手段を制御する制御手段とを備えた構成となっている
[発明の作用] 本発明によるトラッキングサーボ装置においては、トラ
ッキングエラー信号の生成に時間差検出法を用いること
とし、ジャンプ開始指令時点から所定時間経過後の所定
期間内にトラッキングエラ信号レベルのゼロクロスを検
出したときにはその検出時点で加速信号を消滅させかつ
減速信号を発生させ、前記所定期間内にゼロクロスを検
出てきないときには前記所定期間の経過時点で加速信号
を消滅させかつ減速信号を発生させる。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
第1図において、トラッキングエラー信号生成回路1は
、ピックアップ2に内蔵されてディスク3からの反射光
ビームを受光する光検出器51(第5図参照)の出力に
基づいて先に説明した時間差検出法によってトラッキン
グエラー信号を生成する。このトラッキングエラー信号
はイコライザ4で周波数・位相特性が補償されてループ
スイッチ5の接点a側の入力となる。ループスイッチ5
を経たトラッキングエラー信号はドライブアンプ6を介
してトラッキングアクチュエータ7の駆動信号となる。
ループスイッチ5は接点aが抵抗R及びコンデンサCの
直列接続回路を介して接地され、接点すが抵抗R及びコ
ンデンサCの共通接続点に接続されている。トラッキン
グアクチュエータ7は、ピックアップ2の情報読取用光
スポットがディスク3の記録トラックを正確に追跡する
ように当該スポットをトラッキングエラー信号レベルに
応じてディスク半径方向に偏倚させる作用をなす。以上
により、トラッキングサーボループか形成され、ループ
スイッチ5か接点a側にあるときがサーボループのクロ
ーズ(閉)状態、接点す側にあるときがサーボループの
オープン(開)状態となる。
ループスイッチ5の接点すには電流源89が接続されて
おり、加速スイッチ10がオン(閉成)のとき電流源8
から加速電流が接点す側に流出し、減速スイッチュ1か
オンのとき接点す側がら減速電流が電流源9に流入する
。なお、減速側の電流源9の電流値は、例えば加速側の
電流源8の電流値の約2倍に設定されている。ループス
イッチ5、加速スイッチ10及び減速スイッチ11の開
閉制御はコントローラ12によって行なわれる。
なお、説明の都合上、加速用と減速用にそれぞれ電流源
8,9のみを用いた実施例を示したが、逆方向にジャン
プさせる場合のためにこれら電流源8,9とそれぞれ極
性の異なる電流源がさらに備えられており、コントロー
ラ12はジャンプさせるべき方向に応じてこれら電流源
を選択することになる。
コントローラ12は、第2図の波形図に示すように、ジ
ャンプ開始指令信号であるジャンプトリガ(A)に応答
してジャンプタイミングパルス(B)を発生してループ
スイッチ5を接点す側に切り換えると同時に、ジャンプ
開始指令時点から所定時間β1経過後の所定期間β2内
にゼロレベルコンパレータからなるゼロクロス検出回路
13によってトラッキングエラー信号(C)のゼロクロ
スか検出されたときには、図に実線の波形で示すように
、その検出タイミングまでの加速期間において加速スイ
ッチ10をオンせしめる加速パルス(D)を発生し、さ
らにトラッキングエラー信号(C)のゼロクロスタイミ
ングから加速期間よりも短い減速期間において減速スイ
ッチ11をオンせしめる減速パルス(E)を発生し、ま
た所定期間β2内にトラッキングエラー信号(C)のゼ
ロクロスが検出されないときには、図に点線の波形で示
すように、所定期間β2の経過時点までの加速期間にお
いて加速パルス(D)を発生し、さらに加速期間よりも
短い減速期間において減速パルス(E)を発生する。
これにより、図(F)から明らかなように、ジャンプ開
始指令時点から所定時間β1経過後の所定期間β2内に
トラッキングエラー信号(C)の信号レベルのゼロクロ
スを検出したときには、図に実線の波形で示す如くその
検出時点て加速信号か消滅しかつこの加速信号とは逆極
性の減速信号か加速期間よりも短い期間において発生し
、所定期間β2内にゼロクロスを検出てきないときには
、図に点線で示す如く所定期間β2の経過時点で加速信
号が消滅しかつこの加速信号とは逆極性の減速信号か加
速期間よりも短い期間において発生することになる。二
の場合、減速期間を加速期間の約1/2としかつ減速信
号のレベルを加速信号のそれの約2倍に設定することに
より、大なる減速エネルギーが付与されてトラッキング
サーボの引込み過程か早くなるので、特に後者のように
所定期間β2の経過時点で加速を停止したときの効果が
大である。
このように、オントラック時のトラッキングエラー信号
レベルのゼロクロス検出に際して、時間的ゲート(β1
.β2)を設けたことにより、トラッキングエラー信号
しヘルのゼロクロスタイミングが不安定となり、図(C
′)の如く期間β1内においてノイズが発生したとして
もこれを除去でき、又図(C”)の如く期間β2内にゼ
ロクロスを検出できなくても期間β2経過時点が擬似的
にゼロクロスタイミングとなるため、トラッキングエラ
ー信号の生成に時間差検出法を用いた場合であっても確
実なジャンプ動作を行なうことができることになる。
次に、ロジック回路によるコントローラ12の構成の一
例を第3図に示す。なお、第4図は、第3図の回路の動
作波形図であり、(a)〜(k)は第3図の各部信号(
a)〜(k)の各波形をそれぞれ対応して示している。
また、所定周波数のクロックck及びその2倍の周波数
のクロック2ckを各回路の動作クロックとして用いて
いる。
第3図において、ジャンプトリガ(a)をクロック入力
とするD−FF (フリップフロップ)31か設けられ
ており、そのQ出力(b)はANDゲート32の一人力
になると共に、ウィンド作成用カウンタ33及びカウン
タA34の各クリア入力となる。これらカウンタ3B、
34は共にクロックckをクロック入力としている。ウ
ィンド作成用カウンタ33から出力されるウィンドスタ
ート信号(C)は、ゼロクロス検出回路13(第1図参
照)から出力されるゼロクロス検出信号(d)をクロッ
ク入力とするD−FF35のリセット入力となる。D−
FF35のQ出力(e)はORゲート36の一人力とな
る。ORゲート36はウィンド作成用カウンタ33から
出力されるウィンドエンド信号(f)を低入力としてい
る。このORゲート36の出力(g)はカウンタA34
のストップ入力となると共にANDケート32の低入力
となり、さらにD−FF37.38の各り入力となる。
D−FF37はクロック2ckをクロック入力としてい
る。このD7FF37のQ出力(k)は減速スイッチ1
1(第1図?照)をオンせしめる減速パルスとして導出
される。ANDゲート32の出力はD−FF39のD入
力となる。D−FF39はクロックckをクロック入力
としている。
このD−FF39のQ出力(i)は加速スイッチ10(
第1図参照)をオンせしめる加速パルスとして導出され
る。
D−FF38はクロックckをクロック入力としている
。このD−FF38のQ出力(h)はカウンタB40の
クリア入力となると共に、NANDケート41の一人力
となる。カウンタB40はクロック2ckをクロック入
力としている。カウンタA34及びB2Oの両カウント
値は一致検出器42の比較入力A、  Bとなる。一致
検出器42は両人力A、Bが一致したとき検出出力を発
生しNANDケート41の他人力とする。NANDゲー
ト41の出力(i)は先のD−FF31のリセット入力
となる。
なお、本例では、コントローラ12をロジック回路構成
とした場合について説明したか、マイクロコンピュータ
で構成してそのプロセッサによって同一の処理を行なう
ようにすることも可能である。
発明の詳細 な説明したように、本発明によるトラッキングサーボ装
置においては、トラッキングエラー信号の生成に時間差
検出法を用い、ジャンプ動作時においてその開始指令時
点から所定時間経過後の所定期間内にトラッキングエラ
ー信号レベルのゼロクロスを検出したときにはその検出
時点て加速信号を消滅させかつ減速信号を発生させ、前
記所定期間内にゼロクロスを検出できないときには前記
所定期間の経過時点て加速信号を消滅させかつ減速信号
を発生させる構成となっていることにより、トラッキン
グエラー信号レベルのゼロクロスのタイミングか不安定
であっても加速期間を特定できるので、トラッキングサ
ーホの迅速な引込みか可能となり、トラッキングエラー
信号の生成に時間差検出法を用いた場合のジャンプアル
ゴリズムの信頼性を向上できることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の回路動作を説明するための各部の動作波形図、
第3図は第1図におけるコントロラ12の回路構成の一
例を示すブロック図、第4図は第3図の回路動作を説明
するための各部の動作波形図、第5図は時間差検出法に
よるトラッキングエラー信号の生成回路を示すブロック
図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・トラッキングエラー信号生成回路2・・・
・・・ピックアップ  5・・・・・・ループスイッチ
7・・・・・・トラッキングアクチュエータ12・・・
・・・コントローラ 13・・・・・・ゼロクロス検出回路 第 2図 出願人   パイオニア株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の光電変換素子の集合からなりかつディス
    ク状記録媒体の情報記録面を経た光ビームを受光する受
    光手段と、前記複数個の光電変換素子の各出力間に生じ
    る位相差のうち前記ディスク状記録媒体の記録トラック
    に対する情報読取用光スポットのディスク半径方向にお
    ける偏倚量に応じて変化する位相変化成分に基づいてト
    ラッキングエラー信号を生成する手段と、前記トラッキ
    ングエラー信号に応じて前記情報読取用光スポットをデ
    ィスク半径方向に偏倚せしめる駆動手段とを含み、ジャ
    ンプ開始指令に応答してオープン状態となりかつジャン
    プ動作終了によりクローズ状態となるサーボループから
    なるトラッキングサーボ装置であって、 前記トラッキングエラー信号の信号レベルのゼロクロス
    を検出してゼロクロス検出信号を発生するゼロクロス検
    出手段と、 前記ジャンプ開始指令に応答して加速信号を発生しかつ
    その消滅時点で前記加速信号とは逆極性の減速信号を発
    生して前記駆動手段に供給する信号発生手段と、 前記ジャンプ開始指令時点から所定時間経過後の所定期
    間内に前記ゼロクロス検出信号が発生したときにはその
    発生時点で前記加速信号を消滅させかつ前記減速信号を
    発生させ、前記所定期間内に前記ゼロクロス検出信号が
    発生しないときには前記所定期間の経過時点で前記加速
    信号を消滅させかつ前記減速信号を発生させるべく前記
    信号発生手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴
    とするトラッキングサーボ装置。
  2. (2)前記信号発生手段は、前記加速信号による加速期
    間よりも短い期間でかつ前記加速信号よりも高レベルの
    減速信号を発生することを特徴とする請求項1記載のト
    ラッキングサーボ装置。
JP2192058A 1990-07-20 1990-07-20 トラッキングサーボ装置 Pending JPH0479035A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192058A JPH0479035A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 トラッキングサーボ装置
US07/665,288 US5164646A (en) 1990-07-20 1991-03-05 Tracking servo system
DE69120354T DE69120354T2 (de) 1990-07-20 1991-03-18 Servosystem zum Spurfolgen
EP91104187A EP0471917B1 (en) 1990-07-20 1991-03-18 Tracking servo system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192058A JPH0479035A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 トラッキングサーボ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0479035A true JPH0479035A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16284920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2192058A Pending JPH0479035A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 トラッキングサーボ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5164646A (ja)
EP (1) EP0471917B1 (ja)
JP (1) JPH0479035A (ja)
DE (1) DE69120354T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3932833A1 (de) * 1989-09-30 1991-04-11 Thomson Brandt Gmbh Zaehlvorrichtung
EP0562595A3 (en) * 1992-03-26 1994-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for positioning optical head on a track of rotating disk
JPH07129973A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Pioneer Electron Corp サンプルドサーボ方式のトラッキング装置
DE10041426A1 (de) * 2000-08-23 2002-03-07 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Spurführung in einem Gerät zum Lesen und/oder Beschreiben eines optischen Aufzeichnungsträgers sowie entsprechendes Gerät zum Lesen und/oder Beschreiben eines optischen Aufzeichnungsträgers
JP4543244B2 (ja) * 2001-02-20 2010-09-15 船井電機株式会社 トラックジャンプ制御装置およびトラックジャンプ方法
JP2006172581A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Hitachi Ltd 情報記録装置、情報再生装置
CN109782889A (zh) * 2019-01-30 2019-05-21 廖金群 拔电后快速熄屏的处理方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103527A (ja) * 1983-11-09 1985-06-07 Hitachi Ltd 光デイスク装置
JPS60205836A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Hitachi Ltd 記録情報再生装置用スキツプ回路
DE3520189A1 (de) * 1985-06-05 1986-12-11 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Verfahren fuer das spurspringen bei spursuchvorgaengen und schaltungsanordnung zur durchfuehrung des verfahrens
JPH067413B2 (ja) * 1985-07-03 1994-01-26 株式会社リコー 光ピツクアツプのトラツキング制御方式
JPH0727649B2 (ja) * 1986-04-22 1995-03-29 松下電器産業株式会社 ジヤンピング走査装置
JPH0679420B2 (ja) * 1986-06-06 1994-10-05 パイオニア株式会社 トラツキングサ−ボ装置
JPH0731872B2 (ja) * 1986-11-14 1995-04-10 パイオニア株式会社 時間軸制御方式
JPS63131332A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Ricoh Co Ltd 光ピツクアツプのトラツキング制御装置
JPH073731B2 (ja) * 1987-04-28 1995-01-18 シャープ株式会社 光ディスク装置におけるトラックジャンプ制御方法
JPH0748257B2 (ja) * 1987-05-07 1995-05-24 富士通株式会社 光ディスク装置のマルチトラックジャンプ回路
JPS643826A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Mitsubishi Electric Corp Optical disk device
JPS6442031A (en) * 1987-08-06 1989-02-14 Mitsubishi Electric Corp Optical disk device
JPS6460879A (en) * 1987-09-01 1989-03-07 Pioneer Electronic Corp Scanning method in disk player
JPH0782722B2 (ja) * 1988-09-13 1995-09-06 パイオニア株式会社 トラッキングサーボ装置
JP2546882B2 (ja) * 1988-09-16 1996-10-23 パイオニア株式会社 トラッキングサーボ装置
JPH02185720A (ja) * 1989-01-12 1990-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的記録再生装置のトラックジャンプ制御装置
JP2646130B2 (ja) * 1989-03-13 1997-08-25 パイオニア株式会社 トラックジャンプ駆動装置
JP2746305B2 (ja) * 1989-05-19 1998-05-06 キヤノン株式会社 光学的情報記録再生装置
US4972350A (en) * 1989-05-26 1990-11-20 Literal Corporation Position mode track seek servo for high capacity disk drive system
US5050146A (en) * 1989-07-31 1991-09-17 Literal Corporation Track seek recovery system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0471917A3 (en) 1992-10-21
DE69120354D1 (de) 1996-07-25
US5164646A (en) 1992-11-17
DE69120354T2 (de) 1996-10-31
EP0471917A2 (en) 1992-02-26
EP0471917B1 (en) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5903530A (en) Apparatus for reproducing record information of multiple-layered optical disc
JP2998807B2 (ja) 光学式ディスクプレーヤ
JPH0476828A (ja) 光学式ディスクプレーヤ
JPH0679378B2 (ja) 光学式記録再生装置のトラツキングサ−ボ回路
JP4223811B2 (ja) 光ディスク装置
JP2546882B2 (ja) トラッキングサーボ装置
JPS61977A (ja) トラツキングサ−ボ装置
JPH0479035A (ja) トラッキングサーボ装置
US20020145962A1 (en) Optical disk playing apparatus and method for discriminating optical disk
JPH0460974A (ja) トラッキングサーボ装置
JP2002150574A (ja) 光ディスク装置
JPS6120929B2 (ja)
US6392966B1 (en) Feed velocity control apparatus for controlling the movement of information reading point of disc player
JP2931042B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2589072B2 (ja) デイスク再生装置
JPH10149614A (ja) 光ディスク装置
JP2602334B2 (ja) 光ディスク装置
JP3833372B2 (ja) ミラー信号生成装置及び情報再生装置
JP2628623B2 (ja) トラツキングサーボ装置
JPH0531214B2 (ja)
JP2545618B2 (ja) 光ディスク装置のトラックジャンプ制御装置
JPH0482024A (ja) 光学式ディスクプレーヤのトラッキングエラー信号生成装置
JPH1173650A (ja) ディスクプレーヤのトラック横断速度検出装置
JPS6353617B2 (ja)
JPH10275342A (ja) ディスクドライブ装置