JPH0474117A - 新規なマイクロスフェア - Google Patents

新規なマイクロスフェア

Info

Publication number
JPH0474117A
JPH0474117A JP18524590A JP18524590A JPH0474117A JP H0474117 A JPH0474117 A JP H0474117A JP 18524590 A JP18524590 A JP 18524590A JP 18524590 A JP18524590 A JP 18524590A JP H0474117 A JPH0474117 A JP H0474117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microspheres
microsphere
drug
polymeric substance
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18524590A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumie Yoshioka
吉岡 澄江
Yukio Aso
阿曽 幸男
Satoshi Izumikawa
泉川 智
Toshiharu Osada
俊治 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKURITSU EISEI SHIKENJO
Original Assignee
KOKURITSU EISEI SHIKENJO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKURITSU EISEI SHIKENJO filed Critical KOKURITSU EISEI SHIKENJO
Priority to JP18524590A priority Critical patent/JPH0474117A/ja
Publication of JPH0474117A publication Critical patent/JPH0474117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、医薬上、薬物製剤として有用なマイクロスフ
ェアに関する。
[背景技術〕 従来、マイクロスフェアの製造法としては、液中乾燥法
が一般に広く用いられている。すなわち、この液中乾燥
法とは、乳化剤の水溶液に、高分子物質および薬物を溶
解した有機溶媒の溶液を加え、撹拌しながら有機溶媒を
留去するという方法である。この方法は一般に、大気圧
下で乾煉が行われるものであり、これまでに、溶媒留去
の過程において圧力を制御するということはなされてい
ない。
圧力を制御しないで行う従来の液中乾燥法により、マイ
クロスフェアを調製すると、それを構成する高分子物質
は、結晶化しやすい傾向を示す、高分子物質が結晶化す
ると、内包された薬物の放出速度は、大きくなるため、
マイクロスフェアにより薬物を徐放化するという目的を
達成することは困難である。
[発明の開示] 本発明は、薬物の徐放性の優れたマイクロスフェアを提
供することを目的とするものである。
すなわち、本発明はマイクロスフェアを製造する際に、
常圧では結晶化し易い生体適合性高分子物質を用い、該
高分子物質と薬物とを有機溶媒に溶解し、その有機溶媒
溶液を、乳化剤の水溶液と混合し、撹拌しながら、減圧
下に、上記の有機溶媒を留去することにより調製された
結晶構造を有しない高分子物質よりなるマイクロスフェ
アを提供するものであり、このマイクロスフェアにより
、上記の目的が達成される。
本発明者らは、マイクロスフェアの薬物放出速度か材料
として用いた高分子物質の結晶状態によって大きく支配
されるということを見出し、この高分子物質の結晶化状
態と薬物徐放性との関係を明らかにした。
本発明は、かかる知見に基づいてなされたものである。
本発明を以下に詳細に説明する。
マイクロスフェアとは、生体適合性高分子物質を用いて
上述の液中乾燥法によって製造される球形の微粒子で薬
理活性を有する物質を内包し、静脈注射、成上注射、筋
肉内注射、組織内注射等の注射剤あるいは経口剤として
投与された場合、生体内で、所要の速度で薬物を放出し
、薬理効果を発揮するという担体を意味するが、本発明
によれ、ば、上記の液中乾燥法において、マイクロスフ
ェアを調製するにあたり、常圧では結晶化し易い生体適
合性高分子物質を用い、該高分子物質と薬物とを有機溶
媒に溶解し、その有m溶媒溶液を乳化剤の水溶液と混合
し、撹拌しなから、減圧下に、上記の有機溶媒を留去す
ることにより、結晶構造を有しない上記高分子物質より
なるマイクロスフェアが得られる。
上記の生体適合性高分子物質とは生体に対して強い刺激
を与えることもなく生体内に存在できる高分子物質であ
り、例えば、ポリ−1=乳酸、ポリーd−乳酸、ポリ−
1=乳酸、(−乳酸−グリコール酸共重合体、dl−乳
酸−クリコール酸共重合体、ポリ−β−ヒドロキシ酪酸
、β−ヒドロキシ酪酸−β−ヒドロキシ吉草酸共重合体
などがあげられる。
上記の薬物とは、薬理効果を期待してマイクロスフェア
に内包される物質であり、脂溶性薬物は0/14エマル
ジヨンとして、また水溶性薬物は一10/−エマルジョ
ンとしてマイクロスフェアに内包せしめることが可能で
ある。
上記の「減圧下Jとは、気相圧力自体を、大気圧より低
いものとする場合のほが、圧力自体か大気圧と同一であ
っても、溶液上の気相を定常的に置換することによって
、気相中の有m溶媒気化物の濃度を低減する場合もこれ
に含まれるものである。
マイクロスフェアの調製にあたり、用いられる乳化剤は
、例えば、ゼラチン、ポリビニルアルコール、レシチン
、脂肪酸塩、脂肪酸ソルビタンなどであり、これまでの
液中乾燥法において一般に用いられている乳化剤を広く
含むものである。
マイクロスフェアを構成する高分子物質が結晶化してい
るか否かは、X線回折スペクトルを測定し、その回折パ
ターンから容易に知ることができる。
薬物を内包したマイクロスフェアからの、望ましい薬物
放出速度は、薬物によって異なるが、抗ガン剤などでは
数週間あるいは数カ月にわたって一定量の薬物が定常的
に放出されることが望まれる場合が多く、その所要の薬
物放出速度に応じて、本発明により提供される。無晶形
マイクロスフェアと従来の方法でえちれる結晶性マイク
ロスフェアを混合することによって、所要の薬物放出速
度か得られるようにマイクロスフェアの徐放性を調製す
ることかできる。
以下に、本発明の実施例ならびに比較例を示し、本発明
をさらに具体的に説明する。
実施例1) グロゲステロン27.8■およびL−ポリ乳酸(重量平
均分子量1万)500■を、5−ジクロルメタンに溶解
し、400rpIで撹拌しながら、1%ゼラチン水溶液
200mJlに加え、25°Cで、減圧下(約200 
n1Hp) 3時間、溶媒を留去してマイクロスフェア
を調製した。得られたマイクロスフェアは図1に示され
るような溶出曲線を示し、徐放効果をもつマイクロスフ
ェアが得られたことが認められた。
比較例1) 上記の実施例1)の「減圧下、3時間」を「常圧下18
時間」におきかえ、その他は、同様の条件を用いて、比
較例のマイクロスフェアを調製した6その溶出曲線は図
1に示すとおりであった。
実施例2) プロゲステロン55.6■およびL−ポリ乳酸(重量平
均分子量1万)500■を、5 rmQジクロルメタン
に溶解し、400rpnで撹拌しながら、1%ゼラチン
水溶液200ijに加え、25℃で、減圧下(約200
111H(1) 3時間、溶媒を留去してマイクロスフ
ェアを調製した。得られたマイクロスフェアは図1に示
されるような溶出曲線を示し、徐放効果をもつマイクロ
スフェアが得られたことか認められた。
比較例2) 上記の実施例2)の「減圧下、3時間」を「常圧下18
時間」におきかえ、その他は、同様の条件下で比較例の
マイクロスフェアを調製しな。
その溶出曲線は図1に示すとおりであった6実施例3) プロゲステロン111■およびL−ポリ乳酸(重量平均
分子量1万)500■を、5−ジクロルメタンに溶解し
、400rDIOで撹拌しなから、1%ゼラチン水溶液
2001Jlに加え、25°Cで、減圧下(約200 
IIrMHg) 3時間、溶媒を留去してマイクロスフ
ェアを調製した。得られたマイクロスフェアは図1に示
されるような溶出曲線を示し、徐放効果をもつマイクロ
スフェアが得られたことか認められた。
比較例3) 上記の実施例3)の「減圧下、3時間jを「常圧下18
時間Jにおきかえ、その他は、同様の条件の下で比較例
のマイクロスフェアを調製した6その溶出曲線は図1に
示すとおりであった。
実施例4) プロゲステロン55.6■およびL−ポリ乳酸(重量平
均分子量1万)500■を、5 theジクロルメタン
に溶解し、400rpn″′C″撹拌しながら、2%ポ
リビニルアルコール(分子量13,00023.000
)水溶液20On、Oに加え、25°Cで、減圧下(約
200 n1H(1) 3時間、溶媒を留去してマイク
ロスフェアを調製した。得られたマイクロスフェアは図
2に示されるような溶出曲線を示し、徐放効果をもつマ
イクロスフェアが得られたことが認められた。
比較例4) 上記の実施例4)の「減圧下、3時間」を「常圧下18
時間」におきかえ、その他は、同様の条件下で比較例の
マイクロスフェアを調製した。
その溶出曲線は図2に示すとおりであった。
実施例5) し−ポリ乳酸(重量平均分子量1万)Igを4 dジク
ロルメタンに溶解し、さらにシタラビン50■を懸濁し
た液を、500rpnで撹拌した1%ゼラチン水溶液(
38NaCJを含む) 250njに注射針(0,3+
m+内径)を通して滴下し、25℃で、減圧下(約20
0 Ill)1g) 3時間、溶媒を留去してマイクロ
スフェアを調製した。得られたマイクロスフェアは図3
に示されるような溶出曲線を示し、徐放効果をもつマイ
クロスフェアが得られた。
比較例5) 上記の実施例5)の「減圧下、3時間ノを「常圧下18
時間」におきかえ、その他は、同様の条件下で比較例の
マイクロスフェアを調製した。
その溶出曲線は図3に示すとおりであった。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明により得られた実施例1〜3および比較
例1〜3の各ポリ−し=乳酸マイクロスフェアからのプ
ロゲステロンの溶出曲線を示すものであり、横軸に経過
時間、縦軸に溶出率をプロットしたものである。数字は
薬物含量を表し、Aは常圧下、Rは減圧下で調製したマ
イクロスフェアを表す、なお温度は37℃、溶出試験溶
液は、pH7,4,501Mリン酸緩衝液が用いられた
。 図2は、本発明により得られた実施例4および比較例4
のポリ−L−乳酸マイクロスフェアからのプロゲステロ
ンの溶出曲線を示すものであり、横軸に経過時間、縦軸
に溶出率をプロットしたものである。数字は薬物含量を
表し、Aは常圧下、Rは減圧下で調製したマイクロスフ
ェアを表す、なお温度は37℃、溶出試験溶液は、pH
7,4,50℃MMリン酸緩衝液を用いた。 図3は、本発明により得られた実繕例5および比較例5
のポリ−L−乳酸マイクロスフェア(乳化剤としてゼラ
チンを用いた)からのシタラビンの溶出曲線を示すもの
であり、横軸に経過時間、縦軸に溶出率をプロットした
ものである。Aは常圧下、Rは減圧下で調製したマイク
ロスフェアを表す。なお温度は37℃、溶出試験溶液は
、pH7,4,501Hリン酸緩衝液を用いた。 図4は、マイクロスフェアの徐放性を調節するために、
本発明により減圧下で得られた徐放性を有するプロゲス
テロン−ポリ−し一乳酸マイクロスフェア(乳化剤:ゼ
ラチン)を従来法によって得られたマイクロスフェアと
種々の割合で混合したものの溶出曲線を示す、その混合
比は図中の下段に示されている。Aは常圧下、Rは減圧
下で調製したマイクロスフェアを表す。 なお温度は37°C,溶出試験溶液は、pH7,4,5
01Hリン酸緩衝液を用いた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイクロスフェアを製造する際に、常圧では結晶化し易
    い生体適合性高分子物質を用い、該高分子物質と薬物と
    を有機溶媒に溶解し、その有機溶媒溶液を、乳化剤の水
    溶液と混合し、撹拌しながら、減圧下に、上記の有機溶
    媒を留去することにより調製された結晶構造を有しない
    高分子物質よりなるマイクロスフェア。
JP18524590A 1990-07-16 1990-07-16 新規なマイクロスフェア Pending JPH0474117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18524590A JPH0474117A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 新規なマイクロスフェア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18524590A JPH0474117A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 新規なマイクロスフェア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0474117A true JPH0474117A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16167431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18524590A Pending JPH0474117A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 新規なマイクロスフェア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0474117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516606A (ja) * 2008-04-14 2011-05-26 ポジ ビジョナリー ソリューションズ エルエルピー 様々な治療指標に必要な血漿プロゲステロン濃度を得るための方法および医薬組成物
US10398724B2 (en) 2002-06-12 2019-09-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bulking agents

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163613A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 顆粒状に調整された徐放性製剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163613A (ja) * 1984-09-04 1986-04-01 Mitsui Toatsu Chem Inc 顆粒状に調整された徐放性製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10398724B2 (en) 2002-06-12 2019-09-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Bulking agents
JP2011516606A (ja) * 2008-04-14 2011-05-26 ポジ ビジョナリー ソリューションズ エルエルピー 様々な治療指標に必要な血漿プロゲステロン濃度を得るための方法および医薬組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0263490B1 (en) Sustained-release particulate preparation and process for preparing the same
KR100482262B1 (ko) 서방성입자
Parent et al. PLGA in situ implants formed by phase inversion: Critical physicochemical parameters to modulate drug release
US5922682A (en) Polyol esters, their preparation and use in depot forms of pharmacologically active agents
Sah et al. Biodegradable microcapsules prepared by aw/o/w technique: effects of shear force to make a primary w/o emulsion on their morphology and protein release
JP3834331B2 (ja) 表面活性剤を含有しない生体再吸収性重合体微小球、その製造及び薬剤としてその応用
JPH08169818A (ja) 注射用徐放性マイクロカプセル
KR102507678B1 (ko) 아리피프라졸 서방형 미소구체 및 이의 제조 방법
HUT59943A (en) Process for producing biodecomposable polymeres of high molecular weight and injectable retard microcapsules containing former polymeres
DE3345314A1 (de) Oligomere hydroxycarbonsaeurederivate, deren herstellung und verwendung
JPH01155942A (ja) 生物分解性マイクロカプセル
HU195108B (en) Process for producing microcapsules containing peptides
US5187150A (en) Polyester-based composition for the controlled release of polypeptide medicinal substances
JPH0474117A (ja) 新規なマイクロスフェア
US6825218B1 (en) Spherical agglomerates of telithromycin, their preparation process and their use in the preparation of pharmaceutical forms
JP3395842B2 (ja) 生分解可能で注射可能なオリゴマー−ポリマー組成物
JP3200706B2 (ja) 生体内分解型高分子重合物
CA1332808C (en) Polyester-based composition for the controlled release of medicinal substances
JP3114245B2 (ja) 持続性製剤の製造方法
US5023081A (en) Controlled release hydroxybutyrate polymer microspheres
JPH0672863A (ja) マイクロカプセル型徐放性製剤及びその製造法
JPH04173746A (ja) 徐放性機能を有する薬剤・ポリマー複合体
JP2837675B2 (ja) 徐放性微粒製剤
JPH05294839A (ja) シスプラチン含有生体内分解吸収性高分子の微小球お よびその製造法
JPH0665064A (ja) 徐放型マイクロカプセルの製造法