JPH0468692B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0468692B2
JPH0468692B2 JP58235756A JP23575683A JPH0468692B2 JP H0468692 B2 JPH0468692 B2 JP H0468692B2 JP 58235756 A JP58235756 A JP 58235756A JP 23575683 A JP23575683 A JP 23575683A JP H0468692 B2 JPH0468692 B2 JP H0468692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
resin
record carrier
type record
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58235756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60127542A (ja
Inventor
Yoshinobu Murakami
Ryuichi Niigae
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58235756A priority Critical patent/JPS60127542A/ja
Publication of JPS60127542A publication Critical patent/JPS60127542A/ja
Publication of JPH0468692B2 publication Critical patent/JPH0468692B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/263Preparing and using a stamper, e.g. pressing or injection molding substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/2432Oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像信号、音響信号などの信号を、
レーザー光により記録薄膜層に記録し、その記録
した信号を再びレーザー光により再生する時に用
いる記録再生用光デイスク型記録担体に関するも
のである。
従来例の構成とその問題点 近年、コンパクトデイスク、ビデオデイスクな
ど再生専用の光デイスクとともに、静止画フアイ
ル、文章フアイル用のユーザー書き込み可能な追
記型の光デイスクが普及してきた。再生専用の光
デイスクは基板上に信号凹凸(ピツト)として形
成してある。一方追記型の光デイスクでは記録前
に案内溝だけを形成しておき、記録時に案内溝に
沿つてレーザー光を照射し、その結果記録薄膜が
光学的な状態変化を生じ、それが信号となる。
前記案内溝の形成法には、スタンピング法、イ
ンジエクシヨン法の他の紫外線硬化型樹脂でもつ
て形成する方法がある。あらかじめ案内溝を設け
た原盤と基材との間に紫外線硬化型樹脂を注入し
紫外線を照射して、その紫外線硬化型樹脂の表面
に案内溝を形成する(以下レプリカ取りと記す)。
一般に紫外線硬化型樹脂は、短時間硬化で生産性
が向上する、無溶剤型のため無公害、省資源であ
る、常温近くで硬化し加熱を不適当とする素材に
適用できる、硬化に要するエネルギーが少なく運
転費が安いなどの利点を有している。さらに光デ
イスク用材料としては紫外線硬化型樹脂が液状で
あるため、過が可能でゴミ等の異物を含まない
樹脂を得ることができ、案内溝の隅々まで均一に
いきわたり案内溝を再現性よく写しとることがで
きる。また、樹脂内部の異方性が生じにくゝ光学
的、力学的歪みの発生も少ない。
しかしながら、レプリカ取りを行なう際、それ
を比較的高湿度下で行なうか、あるいはレプリカ
取りを繰り返しているうちに原盤に樹脂の部分的
付着が生じ、その付着が完成デイスクのドロツプ
アウト発生の大きな要因となつている。このため
レプリカ取りの際、それを繰り返しても原盤に樹
脂の部分的付着が発生しない紫外線硬化型樹脂を
用いた記録再生用光デイスク型記録担体が強く要
望されている。
また案内溝を形成している硬化樹脂が、熱によ
つてその案内溝の形状を変化させることのないよ
う、その硬化樹脂には熱変形の程度が極めて小さ
いことが要望されている。
発明の目的 本発明の目的は、これらの要望を満足させた製
造上のトラブルのない、しかも品質の秀れた記録
再生用光デイスク型記録担体を提供することであ
る。
発明の構成 本発明の記録再生用光デイスク型記録担体は、
光学的に透明で均質な樹脂基材の片面に、渦巻状
あるいは同心円状の案内溝を有する紫外線硬化型
樹脂層とレーザー光照射により光学的な状態の変
化する記録薄膜層と樹脂保護層とが順次積層され
ており、前記紫外線硬化型樹脂層が、多官能オリ
ゴエステルアクリレートおよび下記構造式で表わ
される下記の単官能アクリレートを含有する樹
脂組成物を硬化して得られたものである。
多官能オリゴエステルアクリレートが、多価ア
ルコールと多価カルボン酸とアクリル酸の少なく
とも3種の化合物をエステル化することによつて
得られる反応生成物であり、上記多価アルコール
としては、ジエチレングリコール、ネオペンチル
グリコール、1,6−ヘキサンジオール、トリメ
チロールプロパンなどが挙げられる。また多価カ
ルボン酸としては、コハク酸、グルタル酸、アジ
ピン酸、フタル酸などの2価カルボン酸などが挙
げられる。
レプリカ取りの際の部分的付着の原因は明らか
でないが、前記紫外線硬化型樹脂組成物を用いる
ことによつて、レプリカ取りを繰り返し行なつて
もスタンパーへの樹脂の部分的付着がなく、その
結果完成デイスクのドロツプアウトを大幅に減少
させることができることを見い出した。
また多官能アクリレートと単官能アクリレート
を適当に組み合わせることによつて、100℃以下
で殆んど弾性率の変化のない硬化物が得られるこ
とを認めた。しかも、信号の記録、再生の際に用
いるレーザー光の経路には光学歪みが極めて少な
く、かつ硬化前に紫外線硬化型樹脂組成物を簡単
な清澄方法、たとえば加圧過することによつて
記録薄膜層近辺の異物を皆無にすることが可能
で、秀れた品質の記録再生用光デイスク型記録担
体となるものである。
紫外線硬化型樹脂組成物には、その性質を変性
するために、スンタンパーからの剥離性を損なわ
ない範囲内で種々の添加剤を加えることができ
る。たとえば、液状樹脂の脱泡性、スタンバーと
の濡れをよくするための脱泡剤、湿潤剤などの界
面活性剤、硬化収縮を小さくするための非反応性
熱可塑性樹脂、あるいは紫外線照射の際にランプ
から発生する熱を有効に利用するための有機過酸
化物などの熱硬化触媒などがある。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、図面を参照し
て具体的に説明する。第1図は本発明の記録再生
用光デイスク型記録担体の構成を示した断面図で
ある。第1図において、1は光学的に透明で均質
な樹脂基材、2は樹脂保護層、3は渦巻状あるい
は同心円状の案内溝を有する紫外線硬化型樹脂層
および4はレーザー光照射により光学的な状態の
変化する記録薄膜層である。樹脂基材1としては
光学的に透明で均質な材質のもの、たとえばポリ
メタクリル酸エステル樹脂、ポリカーボネート樹
脂などの熱可塑性樹脂からなる円盤状の部材を用
いる。紫外線硬化型樹脂組成物としては、3価ア
ルコール、2価カルボン酸およびアクリル酸との
反応によつて得られる多官能オリゴエステルアク
リレート(東亜合成化学製、商品名アロニツクス
M−8060)80重量部、一般式()で表される単
官能アクリレート(東亜合成化学製、商品名アロ
ニツクスM−101)20重量部およびベンジルジメ
チルケタール3重量部を含有しているものであ
る。記録薄膜層4としては光吸収性の低酸化物、
たとえばテルルの低酸化物TeOx(O<x<2)
を主成分とするものを用いる。
以上のように構成された本実施例の記録再生用
光デイスク型記録担体について以下にその製造法
を第2図にて説明する。
まず、渦巻状あるいは同心円状の案内溝の施さ
れたスタンパー5の表面の一部または全体に、紫
外線の照射によつて硬化可能な液状樹脂を被覆し
ついでその上より光学的に透明で均質な樹脂基材
1をスペーサー6を介して液状樹脂が均一な厚み
となるように圧着する。ついで基材1を通して紫
外線ランプ7より紫外線8を照射して液状樹脂を
硬化させ、そののち基材を、それに付着した硬化
樹脂3とともにスタンパーから剥離することによ
つてデイスクが得られる。デイスクが得られる。
得られたデイスク表面を、倍率10倍にて6カ所の
顕微鏡観察を行つた結果、樹脂付着による欠陥数
は平均0.1個であつた。一方前記紫外線硬化型樹
脂組成物のうち、一般式()で表される単官能
アクリレートを除いた組成物から得られるデイス
クを用いて同様に行つた欠陥数は23個であつた。
得られた案内溝付きのデイスクを記録再生用光デ
イスク型記録担体とするには、案内溝を有する紫
外線硬化型樹脂層表面に記録薄膜層としてテルル
の低酸化物TeOx(O<x<2)を真空蒸着によ
つて設ける。さらにその上に樹脂保護層として、
好ましくは樹脂基材と同一の材質からなるシート
を、紫外線硬化型樹脂でもつて記録薄膜層に貼り
合わせ、紫外線照射により硬化させて接着させる
か、あるいは溶剤に溶解させた樹脂溶液を記録薄
膜層表面に塗布し、乾燥させる。このようにして
片面使用の記録再生用光デイスク型記録担体が得
られる。テルルの低酸化物からなる記録薄膜層同
志を適当な接着剤で貼り合わせることによつて両
面使用の記録再生用光デイスク型記録担体が得ら
れることはいうまでもない。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の記録
再生用光デイスク型記録担体は、紫外線硬化型樹
脂でもつて案内溝を形成する製造工程において、
繰り返しその操作を行なつても、硬化樹脂がスタ
ンパーに付着することがないため製造上のトラブ
ルをなくし、さらに完成デイスクにおけるドロツ
プアウト発生を減少させることが可能である。ま
た、紫外線硬化型樹脂は100℃以下では殆んど弾
性率に変化のない硬化物を与えることが可能で、
案内溝を形成している硬化樹脂が熱によつてその
案内溝の形状を変化させるという問題を解消する
ことができる。また殆んど光学歪みを有しないた
とえばメタクリル樹脂のキヤスト板を基材とし、
液状の紫外線硬化型樹脂でもつて室温近辺で、大
きな圧力もかけずに案内溝を形成させているため
光学歪みが殆んどなく、しかも極めて微細な案内
溝を形成させることができる。しかも紫外線硬化
型樹脂組成物は硬化前は液状であるため、使用前
にたとえば加圧過で清澄可能で、このようにし
て得られた記録再生用光デイスク型記録担体は、
紫外線硬化型樹脂の特徴を充分にいかした高品質
のものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の記録再生用光デイスク型記録
担体の断面図、第2図は本発明の記録再生用光デ
イスク型記録担体の一製造法を示した図である。 1……樹脂基材、2……樹脂保護層、3……紫
外線硬化型樹脂層、4……記録薄膜層、5……ス
タンパー、6……スペーサー、7……水銀ラン
プ、8……紫外線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 光学的に透明で均質な樹脂基材の片面に、渦
    巻状あるいは同心円状の案内溝を有する紫外線硬
    化型樹脂層とレーザー光照射により光学的な状態
    の変化する記録薄膜層と樹脂保護層とが順次積層
    されており、前記紫外線硬化型樹脂層が、多官能
    オリゴエステルアクリレートおよび下記構造式で
    表わされる下記の単官能アクリレートを含有す
    る樹脂組成物を硬化して得られたものであること
    を特徴とする記録再生用光デイスク型記録担体。 2 多官能オリゴエステルアクリレートが、多価
    アルコールと多価カルボン酸とアクリル酸の少な
    くとも3種の化合物をエステル化することによつ
    て得られる反応生成物であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の記録再生用光デイスク
    型記録担体。 3 光学的に透明で均質な樹脂基材としては、ポ
    リメタクリル酸エステル樹脂を用いることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の記録再生用光
    デイスク型記録担体。 4 光学的に透明で均質な樹脂基材としては、ポ
    リカーボネート樹脂を用いることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の記録再生用光デイスク
    型記録担体。 5 レーザー光照射により光学的な状態の変化す
    る記録薄膜はテルルの低酸化物TeOx(O<x<
    2)を主成分とする物質で形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の記録再生
    用光デイスク型記録担体。 6 透明プレート、紫外線硬化型樹脂層および記
    録薄膜層よりなる積層体を2枚用意し、この2枚
    の積層体の記録薄膜層同志を貼り合わせて構成さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項、第2項、第3項、第4項もしくは第5項記載
    の記録再生用光デイスク型記録担体。
JP58235756A 1983-12-14 1983-12-14 記録再生用光デイスク型記録担体 Granted JPS60127542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235756A JPS60127542A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 記録再生用光デイスク型記録担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58235756A JPS60127542A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 記録再生用光デイスク型記録担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60127542A JPS60127542A (ja) 1985-07-08
JPH0468692B2 true JPH0468692B2 (ja) 1992-11-04

Family

ID=16990763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58235756A Granted JPS60127542A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 記録再生用光デイスク型記録担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127542A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1284126C (en) * 1985-08-19 1991-05-14 Mark S. Kaplan Micro replication process
US6733950B2 (en) * 2001-03-14 2004-05-11 General Electric Company Limited play data storage media and method for limiting access to data thereon
US7223520B2 (en) * 2003-02-03 2007-05-29 General Electric Company Limited play optical media device with barrier layers
US7202292B2 (en) 2003-07-15 2007-04-10 General Electric Company Colored polymeric resin composition with 1,8-diaminoanthraquinone derivative, article made therefrom, and method for making the same
US7087282B2 (en) 2003-07-15 2006-08-08 General Electric Company Limited play optical storage medium, method for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60127542A (ja) 1985-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62185264A (ja) 情報記録媒体
JPH0468692B2 (ja)
JP2002170284A (ja) 光情報担体及びその製造方法
JPH0750035A (ja) 光ディスクの製造方法及びその製造装置
JPH04344344A (ja) 密着貼り合わせ型光情報記録媒体
JPS6050732A (ja) 記録再生用光ディスク型記録担体
JPS60237649A (ja) 記録再生用光デイスク型記録担体
JPS58108042A (ja) デイスク型記録担体
JP2816208B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体収納用ケース、およびそれらの製造方法
JPS58153241A (ja) 光デイスク
JPH0236996A (ja) 光記録材料用組成物
JP3223989B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2973990B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JP3370564B2 (ja) 光ディスク
JPS6394445A (ja) 光学式情報記録媒体
JPS60197957A (ja) 光デイスクメモリ
JP3344696B2 (ja) 光ディスク
JPS61180946A (ja) 情報記録デイスク
JPH02183443A (ja) 光記録媒体
JPS6180630A (ja) 反射光デイスクとその製造方法
JPS6047248A (ja) 記録媒体
JPS61168149A (ja) 情報記録デイスク
JPS6070540A (ja) 光デイスク
JPH10302315A (ja) 光ディスク及びその製造方法
TWM244560U (en) Improved structure of dual-sided compact disk