JPH0457033A - 非線形光学材料および非線形光学素子 - Google Patents

非線形光学材料および非線形光学素子

Info

Publication number
JPH0457033A
JPH0457033A JP2168744A JP16874490A JPH0457033A JP H0457033 A JPH0457033 A JP H0457033A JP 2168744 A JP2168744 A JP 2168744A JP 16874490 A JP16874490 A JP 16874490A JP H0457033 A JPH0457033 A JP H0457033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonlinear optical
group
optical material
indanone
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2168744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550756B2 (ja
Inventor
Makoto Kaji
誠 鍛治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP2168744A priority Critical patent/JP2550756B2/ja
Priority to US07/717,670 priority patent/US5219496A/en
Priority to DE69108463T priority patent/DE69108463T2/de
Priority to EP91305769A priority patent/EP0465105B1/en
Publication of JPH0457033A publication Critical patent/JPH0457033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550756B2 publication Critical patent/JP2550756B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C225/00Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones
    • C07C225/22Compounds containing amino groups and doubly—bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton, at least one of the doubly—bound oxygen atoms not being part of a —CHO group, e.g. amino ketones having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3611Organic materials containing Nitrogen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光パラメトリツク発振、高調波発生。
光スイッチング等の光信号処理システムにおいて重要な
新規な非線形光学材料および非線形光学素子に関するも
のである。
(従来の技術) 光通信技術等において重要な役割が期待される非線形光
学材料はその非線形光学応答性に基づき光混合、バラメ
トIJツク発振、高調波発生、スイッチング等の機能を
発揮するものであって、従来。
KH2PO4、NH4H2PO4等の無機結晶が用いら
れてきた。しかし、これらの材料は低い非線形感受率。
潮解性及び低い被破壊閾値のため前述の用途の要求を満
足するには至っていない。
π電子系の分極を利用する有機非線形光学材料などの非
線形光学定数が無機材料よりも大きいことや一般に潮解
性もなく、また被破壊閾値が高い等優れていることが明
らかになって以来各方面で幅広く研究・開発が進められ
ている。最近の成果について例えば[ノンリニア・オプ
ティカル・プロパティズ・オプ・オーガニック・モレキ
ュールズ・アンド・クリスタルズ(Non11near
 0pticalProperties of Org
anic Mo1ecules andGrystal
s)Jvol、1及びvol、2 、 D、 S、Ch
emla。
J、Zyss編(II987年Academic Pr
ess社発行)に詳しく述べられている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、半導体レーザのように低出力レーザで十
分目的を達成しうる程度に大きな非線形光学定数を持つ
材料は見出されておらず、更に新規な材料の開発が強く
求められている。
本発明は非線形光学定数の高い新規な有機非線形光学材
料およびこれを用いた非線形光学素子を提供することを
目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は一般式+1+ (式中R1及び母はそれぞれ独立に水素原子、炭素数1
〜22のアルキル基、炭素数1〜22のヒドロキシアル
キル基、炭素数1〜22のハロアルキル基、炭素数1〜
22のシアノアルキル基又は炭R6、R? 、 l(,
8、Be及びRIGは独立に水素原子、炭素数1〜10
のアルキル基、炭素数1〜1oの7ルコキシ基、ハロゲ
ン原子、シアノ基、水酸基。
炭素数2〜22のアルコキシカルボニル基又はアシル基
である)で示される化合物がら々る非線形光学材料およ
びこれを用いた非線形光学素子に関する。本発明におい
ては上記の一般式(II)で示されるアミノベンジリデ
ンインダノン化合物が用いられるが、このアミノベンジ
リデンインダノン化合物は例えばオーガユックリアクシ
ョン(OrganicReaction )第16巻に
詳しく述べられている方法により1−インダノンとp−
アミノベンズアルデヒドのアルドール壓縮合により容易
に合成出来る。上記の一般式(II)で示される化合物
としては。
例えば、2−(4’−ジメチルアミノベンジリデン)−
1−インダノン、2−(4’−ジエチルアミノベンジリ
デン)−1−インダノン、2−(4’−ジ−n−ブナル
アミノベンジリデン)−1−インダノン、2−(4’−
ジー(2〃−シアノエチル)アミノベンジリデン)−1
−インダノン、2−(4’−ジメチルアミノ−2′−メ
チルベンジリデン)−1−インダノン、2−(4’−ジ
エチルアミノ−2′−メチルベンジリデン)−1−イン
ダノン、2−(4’−ジメテルアミノー2′−メトキシ
ベンジリデン)−1−インダノン、2−(4’−ジエチ
ルアミン−2′−メトキシベンジリデン)−1−インダ
ノン。
2−(4’−ジメチルアミノ−2′−エチルベンジリデ
ン)−1−インダノン、2−(4’−ジエチルアミノ−
2′−エテルベンジリデン)−1−インダノン、2−(
4’−ジメチルアミノ−2′−エトキシベンシリテン)
−1−インダノン、2−(4’−ジエチルアミン−27
−エトキシベンシリテン)−1−インダノン、2−[4
−ビス(2−クロロエチル)アミノベンジリデン〕イン
ダノンなどがある。
好ましい化合物め例としては2−(4−ジエチルアミノ
−2−メチルベンジリゾ/)−1−インダノンおよび2
−[:4−ビス(クロロエテル)アミノベンジリデン]
−1−インダノンがあげられる。
また本発明になる非線形光学材料は上記の一般式mで示
される化合物を用いてもまたこの化合物を高分子化合物
中に分散あるいは溶解させた組成物を用いても良い。
高分子化合物としては例えばメチル(メタ)アクリレー
ト(メタアクリレートまたはアクリレートを示す。以下
同じ)、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メ
タ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト、(メタ)アクリル酸、スチレン、ビニルトルエン、
ジビニルベンゼン、塩化ビニル、β−ヒドロキシエチル
(メタ)アクリレート等の単量体のホモポリマまたはコ
ポリマ、ポリエステル、ポリアミド、ポリウレタン。
ポリカーボネート、セルロースエステル、ポリエーテル
などが用いられる。一般式(II)で示される化合物と
相当する単量体を混合・溶解せしめた後に熱又は光の作
用によって重合せしめて組成物としてもよく、上記の高
分子化合物と一般式(II)で示される化合物とを適当
な溶媒を用いて溶解混合させた後溶媒を除去することに
よって組成物を得ても良い。前者の場合には重合の最中
にポーリングを行うことにより、あるいは前者、後者と
もに組成物を得た後にポーリングを行うことにより非線
形光学性能を向上させることが出来る。
上記非線形光学材料はバルク結晶の形として独立にある
いはファイバー星、スラブ型、平面型、チャネル型等の
導波路型光学素子の一部として用いることができる。上
記の非線形光学材料を用いた非線形光学素子としては第
2高調波発生、和周波発生あるいは光パラメトリツク発
振を利用した波長変換素子、電気光学効果を利用した位
相変調素子、@光面変調素子等がめる。
(作 用) 本発明の化合物はアクセプタ基としてカルボニル基、ド
ナー基として置換もしくは非置換のアミノ基をその構造
中に有し、かつアクセプタ基とドナー基が、共役したベ
ンゼン環と二重結合によって隔てられることによって大
きな双極子モーメント(%に励起状態の双極子モーメン
ト)が得られるために高い非線形感受率が得られる。ま
た、この化合物はインダノン環の存在によ多分子が剛直
であるために結晶性が良好である。
(実施例) 一 本発明の詳細な説明する。
アミノベンジリデンインダノン化合物の合成例を以下に
示す。
1、 4−、N、N−ジエチルアミノ−2−メチルベン
ズアルデヒドの合成 45g(586,6ミリモル)のN、 N−ジメチルホ
ルムアミドと9t、9g(ssa6ミリモル)のオキシ
塩化リンを500mgの四つ首フラスコに入れメカニカ
ルスターラ、温度計1滴下ロート及び還流冷却器をセッ
トした。この2つの試薬を混合させた時点で発熱が始ま
るので水冷しながらよく攪拌した。反応系を30℃以下
に保ちなからN、N−ジエチル−m−トルイジン95.
69 (586,6ミリモル)を徐々に滴下した。約1
時間かけて滴下を終了し、更に2時間攪拌を続けた。反
応混合物を氷水中に注ぎ入れこれをION水酸化ナトI
Jウムで中和した。有機物をエーテルで抽出した後。
乾燥しエーテルを留去した。残留物を減圧蒸留して目的
物を得た。収量829(429,3ミlJモへ73チ)
、b、p、:175−181℃(4mmHg)。
生成物の構造はH’−NMRによって確認した。
δ(CDCj’3) : 1.20 (Nエテル、6H
,t。
J=6.9Hz)、2.61(At−メチル、3H,8
)。
3.42(N−−r−チルl 4HI QI J=6.
9Hz)。
6.37 (Ar−H,IH,d、J=2.0Hz)、
6.52(Ar−H,IH,dd、J=8.4Hz、2
.0Hz)。
7.62 (Ar−H,IH,d、J=8.4Hz)、
9.91(CHO,IH,S ) 2、 2−(4’−N、N−ジエチルアミノ−2′−メ
チルベンジリデン)−1−インダノンの合成5gの4−
N、N−ジエチルアミノ−2−メチルベンズアルデヒド
(26,15ミリモル)と3.459の1−インダノン
(26,15ミリモル)を200艷のナス形フラスコに
入れ、0.59の水酸化ナトリウムを溶解させたメタノ
ール50m1を加え磁気攪拌子を入れて攪拌させながら
還流用冷却器をつけて約1時間加熱還流させた。放冷し
た後、析出した黄色い沈澱をr別しメタノールでよく洗
浄した。乾燥させた粗生成物を塩化メチレン溶液として
約809の中性アルミナ粉を懸濁させよく攪拌した後ア
ルミナ吸着剤をf過によって取除き、P液はエバポレー
ターにより塩化メチレンを留去して酢酸エチルから結晶
を析出させた。この結晶を沢別して集めた。収量6.9
9 (22,6ミリモル。
86.4%)。生成物の構造は重クロロホルムを溶媒と
し、テトラメチルシランを内部標準として用いたHl−
NMRスペクトルによって確認した。
δ(CDCI!3) : 1.21 (Nエテル、6H
,t。
J=7.0Hz)、2.51(Ar−メチルt 3HI
 5)t3.41(Nエチル+ 4H+ q、J=7.
0Hz)。
3.98(メチレン、2H,d、J=2.2Hz>。
6.53 (Ar−H,IH,d、J=2.45Hz)
6.59 (Ar−H,IH,dd、J=2..45,
8.85Hz)、7゜67 (Ar −H,I H,d
、 J=8.85Hz )、 7.30〜7.70 (
Ar−H,3H,m )。
7.90 (Ar−H,IH,d、J=7.6Hz)。
7.95(ビニル、IH,S) λmax (MeOH) : 207.1 nm、 2
77.8 nm。
452 nm 本発明の非線形光学材料を実施例により説明する。
実施例1 上述の合成法によって得られた2 −(4’−N、 N
−ジエチルアミノ−2′−メチルベンジリデン)−1−
インダノンの第2高調波発生を粉末法によって調べた。
粉末法については「ジャーナル・オブ・アプライド・フ
ィジックスj (Journal ofApplied
 Physics) vol、 36 (II968年
)3798〜3813頁に詳しく述べられておりこの方
法によって行なった。粒径50μm〜150μmに分級
した試料粉末を無螢光スライドガラス(マツナミ硝子製
)にはさみ、スペクトロレーザシステム社製パルスNd
 :YAGレーザ(SL303型、出力850 mJ、
半イ直幅15 ns、パルス当たりの出力50 MW、
ビーム径9.5111m 、波長1.064μm、繰返
し周波数10Hz)により光照射した。
発生した5 32 nmの第2高調波の強度を赤外フィ
ルタおよびUVフィルタを通して光電子増倍管により測
定したところ対照として用いた尿素の強度の比で17.
5倍の強度が得られた。
13一 実施例2 市販の4とビス(2−クロロエチル)アミノベンズアル
デヒドを用いて、上記2と同様の方法で合成した2−[
4−ビス(2−クロロエチル)アミノベンジリデン〕−
1−インダノンについて実施例1と同様の方法で第2高
調波発生の効率を調べたところ尿素の8倍であることが
確認された。
(発明の効果) 以上の結果から明らかなように本発明の非線形光学材料
により高い非線形光学性を有する光学素子を得ることが
できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I )で示される化合物からなる非線形光
    学材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R^1及びR^2はそれぞれ独立に水素原子、炭
    素数1〜22のアルキル基、炭素数1〜22のヒドロキ
    シアルキル基、炭素数1〜22のハロアルキル基、炭素
    数1〜22のシアノアルキル基又は炭素数6〜10のア
    リール基であり、R^3、R^4、R^5、R^6、R
    ^7、R^8、R^9及びR^1^0はそれぞれ独立に
    水素原子、炭素数1〜10のアルキル基、炭素数1〜1
    0のアルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、水酸基、
    炭素数2〜22のアルコキシカルボニル基又はアシル基
    である) 2、請求項1記載の一般式( I )で示される化合物を
    含有する組成物からなる非線形光学材料。 3、式(II)で示されるアミノベンジリデンインダノン
    化合物からなる非線形光学材料。▲数式、化学式、表等
    があります▼(II) 4、請求項3記載の式(II)で示されるアミノベンジリ
    デンインダノン化合物を含有する組成物からなる非線形
    光学材料。 5、式(III)で示されるアミノベンジリデンインダノ
    ン化合物からなる非線形光学材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼(III) 6、請求項5記載の式(III)で示されるアミノベンジ
    リデンインダノン化合物を含有する組成物からなる非線
    形光学材料。 7、請求項1記載の非線形光学材料を用いた非線形光学
    素子。 8、請求項2記載の非線形光学材料を用いた非線形光学
    素子。 9、請求項3記載の非線形光学材料を用いた非線形光学
    素子。 10、請求項4記載の非線形光学材料を用いた非線形光
    学素子。 11、請求項5記載の非線形光学材料を用いた非線形光
    学素子。 12、請求項6記載の非線形光学材料を用いた非線形光
    学素子。
JP2168744A 1990-06-27 1990-06-27 非線形光学材料および非線形光学素子 Expired - Lifetime JP2550756B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168744A JP2550756B2 (ja) 1990-06-27 1990-06-27 非線形光学材料および非線形光学素子
US07/717,670 US5219496A (en) 1990-06-27 1991-06-19 Non-linear optical material and non-linear optical devices
DE69108463T DE69108463T2 (de) 1990-06-27 1991-06-26 Nichtlineare optische Materialien und Vorrichtungen.
EP91305769A EP0465105B1 (en) 1990-06-27 1991-06-26 Non-linear optical material and non-linear optical devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168744A JP2550756B2 (ja) 1990-06-27 1990-06-27 非線形光学材料および非線形光学素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0457033A true JPH0457033A (ja) 1992-02-24
JP2550756B2 JP2550756B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=15873614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168744A Expired - Lifetime JP2550756B2 (ja) 1990-06-27 1990-06-27 非線形光学材料および非線形光学素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5219496A (ja)
EP (1) EP0465105B1 (ja)
JP (1) JP2550756B2 (ja)
DE (1) DE69108463T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003221517A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Fuji Photo Film Co Ltd 増感色素の製造方法及びそれを用いた感光性組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4162162A (en) * 1978-05-08 1979-07-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Derivatives of aryl ketones and p-dialkyl-aminoarylaldehydes as visible sensitizers of photopolymerizable compositions
US4774157A (en) * 1987-05-19 1988-09-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Patterned metal interlayer in a matrix
US4923780A (en) * 1988-12-12 1990-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making a reverse image using a pigmented peel-apart photosensitive element containing a photoinhibitor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0465105A3 (en) 1992-05-27
DE69108463T2 (de) 1995-08-10
EP0465105A2 (en) 1992-01-08
EP0465105B1 (en) 1995-03-29
DE69108463D1 (de) 1995-05-04
JP2550756B2 (ja) 1996-11-06
US5219496A (en) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694048A (en) Thermoplastic polymers containing repeating hydrazide groups
US4579915A (en) Polybenzimidazole polymers exhibiting nonlinear optical effects
US4711532A (en) Novel diacetylenic and polydiacetylenic compositions
US4703096A (en) Novel diacetylenic and polydiacetylenic compositions
US5196509A (en) Side chain condensation polymer which exhibits nonlinear optical response
JPH0457033A (ja) 非線形光学材料および非線形光学素子
JPS6385526A (ja) 非線形光学材料
US4983324A (en) Pyrrolo[1,2-b]azines
JPH026486A (ja) 有機けい素化合物及びそれらを含有する電気光学材料
JP2727764B2 (ja) 非線形光学材料
JPS62210431A (ja) 非線形光学材料
US4966730A (en) Nonlinear optical devices from derivatives of stilbene and diphenylacetylene
JP3158631B2 (ja) 1,4−ジオキサ−8−アザ−8−(4′−アセチルフェニル)−スピロ[4,5]デカンからなる非線形光学材料
EP0465155B1 (en) Non-linear optical material containing steroidal ketone compound
JPH0740105B2 (ja) 非線形光学素子
JPH0618946A (ja) 有機非線形光学材料
JP3036141B2 (ja) 16−ベンザルアンドロスタ−1,4−ジエン−3,17−ジオン化合物、その製造法、非線形光学材料および非線形光学素子
US5443758A (en) Non-linear optical material containing steroidal ketone compound
US4720567A (en) Novel diacetylenic and polydiacetylenic compositions
JP3284581B2 (ja) 16−ベンザル−o−メチルエストロン化合物、その製造法、非線形光学材料および非線形光学素子
JPH04223449A (ja) 非線形光学材料
JPH04358132A (ja) 非線形光学材料
JPH05294950A (ja) 6−〔2′−(2″−フリル)−ビニル〕メチレン−6,7,8,9−テトラヒドロ−5h−ベンゾシクロヘプテン−5−オンおよび非線形光学材料
JPH05294889A (ja) 2−(2′−クロロベンザル)−3−フェニルインダン−1−オンおよびこれを用いた非線形光学材料
JPH04235535A (ja) 非線形光学材料およびそれを用いた光波長の変換方法