JPH04501575A - フルオロベンゼン誘導体および液晶相 - Google Patents

フルオロベンゼン誘導体および液晶相

Info

Publication number
JPH04501575A
JPH04501575A JP2512012A JP51201290A JPH04501575A JP H04501575 A JPH04501575 A JP H04501575A JP 2512012 A JP2512012 A JP 2512012A JP 51201290 A JP51201290 A JP 51201290A JP H04501575 A JPH04501575 A JP H04501575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compounds
compound
formula
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2512012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2951400B2 (ja
Inventor
ライフェンラート,フォルカー
クルマイヤー,ハンス―アドルフ
ポーチュ,アイケ
プラハ,ヘルベルト
フィンケンツェラー,ウルリッヒ
バルトマン,エッケハルト
クラウゼ,ヨアヒム
ショイブレ,ベルンハルト
Original Assignee
メルク・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27434728&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04501575(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by メルク・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical メルク・パテント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH04501575A publication Critical patent/JPH04501575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2951400B2 publication Critical patent/JP2951400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/18Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/10Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms
    • C07C17/12Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms in the ring of aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/2632Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions involving an organo-magnesium compound, e.g. Grignard synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/2635Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions involving a phosphorus compound, e.g. Wittig synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/2637Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions between a compound containing only oxygen and possibly halogen as hetero-atoms and a halogenated hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • C07C17/269Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions of only halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/24Halogenated aromatic hydrocarbons with unsaturated side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • C07C43/174Unsaturated ethers containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • C07C43/1742Unsaturated ethers containing halogen containing six-membered aromatic rings with halogen atoms bound to the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/14Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3028Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon single bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3048Cyclohexane rings in which at least two rings are linked by a carbon chain containing carbon to carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/321Compounds containing a bicyclo [2,2,2] octane ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3441Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom
    • C09K19/3444Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having nitrogen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered aromatic ring containing one nitrogen atom, e.g. pyridine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • C09K2019/325Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring containing a tetrahydronaphthalene, e.g. -2,6-diyl (tetralin)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/32Non-steroidal liquid crystal compounds containing condensed ring systems, i.e. fused, bridged or spiro ring systems
    • C09K19/322Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring
    • C09K2019/326Compounds containing a naphthalene ring or a completely or partially hydrogenated naphthalene ring containing a decahydronaphthalene, e.g. -2,6-diyl (decalin)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K2019/3422Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a six-membered ring

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 フルオロベンゼン誘導体および液晶相 本発明は、下記の式Iで示される新規なフルオロベンゼン誘導体に関するもので ある: 〔式中、Rは■]であり、あるいはRは、炭素原子1〜15個を有するアルキル 基またはアルケニル基であり、この基は非置換であるか、あるいは置換基として 1個のCNまたはCF、を有するか、あるいは置換基として少な(とも1個のハ ロゲンを有しており、これらの基中に存在する1個または2個以上のCH2基は 場合により、また、それぞれ相互に独立して、O原子が相互に直接に結合しない ものとして、−〇−1−s−1−)−1−co−1−co−o−1−o−co− または−o−co−o−により置き換えられていてもよく、^1および^2は、 それぞれ相互に独立して、(a)トランス−1,4−シクロヘキシレン基(この 基中に存在する1個のCL基または隣接していない2個以上のCH2基はまた、 −〇−および(または> −S−により置き換えられていてもよい)、 (b) 1.4−フェニレン基(この基中に存在する1個または2個のCH基は また、Nにより置き換えられていてもよい)、 (c) 1.4−シクロヘキセニレン、1.4−ビシクo I:2.2.2:1 オクチレン、ピペリジン−1,4−ジイル、ナフタレン−2,6−ジイル、デカ ヒドロナフタレン−2,6−ジイルおよび1.2.3.4−テトラヒドロナフタ レン−2,6−ジイルからなる群からの基、 であり、上記の基(a)および基(b)は、場合により、CNまたはフッ素によ り置換されていてもよく、ZlおよびZ2は、それぞれ相互に独立して、−CO −O−1−O−CO−1−CH20−1−ocn2−1−(4,CH,−1−C H=CH−1−CiC−または単結合であり、あるいは基Zlおよび基Z2のう ちの一つはまた、−(CHz)シまたは−CH=CH−CH,CF!2−テある こともでき、 Lは、HまたはFであり、 mは、0.1または2であり、 Yは、FまたはCIであり、そして Qは、単結合、−CF、−1−0CF2−または−〇C■F−である、ただし、 Qが単結合である場合には、Ll;!Fである〕。
本発明はさらにまた、液晶相の成分りして、これらの化合物を使用することに関 するものであり、さらにまた、本発明は本発明に係る液晶相を含有する液晶表示 素子および電気光学表示素子に関するものである。
式Iで示される化合物は、液晶相の成分として、特にねじれセルの原則、ゲスト −ホスト効果、整列相の変形の効果、あるいは動的散乱の効果にもとづく表示体 用の液晶相の成分として、使用することができる。
本発明の目的は、液晶相の成分として適しており、特に比較的小さい粘度および 比較的大きい誘電異方性を、同時に有する、新規で安定な液晶化合物もしくはメ ソーゲン性化合物を見い出すことにある。
ここに、式■で示される化合物は、液晶相の成分として、格別に適することが見 い出された。特に、これらの化合物は、比較的小さい粘度を有する。これらの化 合物を使用することによって、広いメソフェース範囲を有し、かつまた有利な光 学異方性値および誘電異方性値を有する、安定な液晶相を得ることができる。こ れらの相はさらにまた、非常に良好な低温挙動を有する。
次式で示される液晶は、DE 3.209.178にすでに記載さJP 62/ 1.03.057には、下記の式で示される化合物が記載されている: さらにまた、JP 63/216.858には、次式で示される化合物が記載さ れている: 西ドイツ国特許出願公開公報3.042.391および同3、139.130に は、下記の式で示される化合物が記載され液晶物性を有し、そして末端結合して いるCF3基を有する、種々の化合物はすでに知られている(米国特許4、33 0.426、米国特許4,684,476、J、C,I、iangおよびS。
KumarによるMol、 Cryst、Liq、 Cryst、1987.  142巻、77〜84頁)。しかしながら、これらの化合物は、多くの場合には 、強力なスメクティック形成性特性を有し、かなりの実際の用途にはあまり適当 ではない。
しかしながら、大きい△εを有する、これらの化合物の広範な用途から、特定の 用途に対して、正確に仕立てられた物性を有する、さらに別種の化合物を人手で きることが望まれていた。
さらにまた、式Iで示される化合物を提供することによって、種々の工業的適用 の観点から、液晶混合物の調製に適している液晶物質の範囲が、非常に一般的に 、相当に拡大される。
式Iで示される化合物は、広い用途範囲を有する。置換基を選択することによっ て、これらの化合物は、液晶相の大部分を構成する基材として使用することがで きる。
しかしながら、式■で示される化合物はまた、他の種類の化合物からの液晶基材 に加えて、このような誘電体の誘電異方性および(または)光学異方性に影響を 与えることができ、そして(あるいは)そのしきい電圧および(または)その粘 度を最適にすることができる。
式Iで示される化合物は、純粋な状態で無色であり、電気光学用途に対して好ま しい温度範囲で、液晶メソフL−スを形成する。これらの化合物は、化学物質、 熱および光に対して非常に良好な安定性を有する。
従って、本発明は、式■で示される化合物およびこれらの化合物を液晶相の成分 として使用することに関するものである。本発明はさらにまた、式Iで示される 化合物の中の少なくとも1種を含有する液晶相およびこのような相を含有する液 晶表示素子、特に電気光学表示素子に関するものである。
簡潔にするために、以下の記載において、A3は式ン基であり、Cheは1.4 −シクロへキセニル基であり、Dioは1.3−ジオキサン−2,5−ジイル基 であり、Ditは1.3−ジチアン−2,5−ジイル基であり、Pheは1.4 7zニレン基であり、Pydはピリジン−2,5−ジイル基であり、Pyrはピ リミジン−2,5−ジイル基であり、そしてBiはビシクロ(2,2,2) − オクチレン基であり、Cycおよび(または) Pheは、非置換であるか、あ るいは置換基として、1個または2個のFまたはCNを有していてもよい。Lは 、好ましくはFである。Yは、好ましくはFである。
A1およびA2は、好ましくはCycSChe、 PheSPyr、 Pydお よびDioよりなる群から選ばれ、好ましくは分子中に存在する基^1および基 A2のうちの一つだけがChe、 Phe。
Pyr、 PydまたはDioである。
従って、式■で示される化合物は、下記の付属式IaおよびIbで示される2個 の環を有する化合物:R−A”−A’−Q−Y I a R−^z 22−^”−Q−YIb 下記の付属式Ic−Ifで示される、3個の環を有する化合物: R−^’−A2−A3−Q−Y I cR−A’−Z’−A”−Z”−A” − Q −Y I dR−A’−Zl−^2−^’−Q−YIeR−AI−A2−2 2−A3− Q −Y I fおよび下記の付属式Ig〜Imで示される4個の 環を有する化合物: R−^’−AI−A”A3−Q−Y 1 gR−AI−Z’−^1−^2−^3 −Q−Y IhR−A’ −A’−Z’−A2−A’−Q−Y I 1R−A’ −AI−A2−2’−^”Q−YIjR−A’−Zl−A’−Zl−A”−A3 −Q−Y I kR−AI−At−Zl−At−Z”−A”−Q−Y I IR ’−A=Z’−A1 1+−^2−Z2−^3−Q−YImを包含する。
これらの化合物の中で、特に付属式のIa、Ib5Ic、IdSIe、I f、 I iおよび11で示される化合物は好ましい化合物である。
付属式Iaで示される化合物の中の好ましい化合物は、下記の付属式Iaa−I ahで示される化合物を包含する:R−Phe−A3− Q −Y I aaR −Phe−A3= Q −Y I abR−Dio−^”QY 1ac R−Pyr−A3−Q−Y Iad R−Pyd−A3− Q −Y I aeR−Cyc−A3− Q −Y Id R−Cyc−A3−Q−Y Iag R−Che−A3−Q−Y Iah これらの化合物の中では、式I aa、 I ab、 I ac、 I ad。
IafおよびIagで示される化合物が特に好ましい。
付属式Ibで示される化合物の中の好ましい化合物としては、下記の付属式Ib aおよびIbbで示される化合物が包含される: RCyc CHzCH2A’ Q Y IbaR−Cyc−COO−A” −Q  −Y I bb付属式Icで示される化合物の中の好ましい化合物には、下記 の付属式I ca= I coで示される化合物が包含される: R−Phe−Phe−A’ −Q −Y I caR−Phe −Phe−^3 Q Y IcbR−Phe−Dio−^3Q Y IceR−Cyc −Cyc −^3Q Y IcdR−Phe−Cyc−八3 QY IceR−Cyc−C yc−A’ −Q −Y I cfR−Pyd −Phe−^’−Q−YIcg R−Pyr−Phe−^’ Q Y IchR−Phe−Pyr−A’ −Q  −Y I ciR−Cyc−Pyr−A3− Q −Y I cjR−Cyc− Phe−A3− Q −Y I ckR−Cyc −Phe−^3Q Y Ic 1R−Dio−Phe−A’ −Q −Y I ctsR−Che−Phe−^ ’−Q−YIcnR−Phe−Che −A3− Q −Y I c。
これらの化合物の中では、式I ca、 I cc、 I cd、 I ce。
IciおよびTcjで示される化合物が特に好ましい。
付属式Idで示される化合物の中の好ましい化合物には、下記の付属式Ida〜 Idmで示される化合物が包含さ゛ れる; R−Phe −Z’ −Phe −Z’−^”−Q−YIdaR−Phe −Z ’ −Phe −Z’−^”−Q−Y IdbR−Phe−Z’−Dio−Z’ −A’−Q−Y IdcR−Cyc−Z’−Cyc−Z’−A3−Q−Y Id dR−Cyc−Z’−Cyc−Z’−A”−Q−Y I deR−Pyd −Z ’ −Phe −Z’−^3−Q−Y IdtR−Phe−Z’−Pyd−Z’ −A3 Q Y IdgR−Pyr−Z’−Phe−Z’−A3− Q −Y  I dhR−Phe−Z’−Pyr−Z’−A3− Q −Y I diR−P he −Z’ −Cyc −Z’−^3−Q−Y IdjR−Cyc−Z’−P he−Z’−A3− Q −Y I dkR−Cyc−Z’−Phe−Z’−A ’ −Q −Y I diR−Dio −Z’ −Phe −Z’−^”−Q− YIdm付属式Ieで示される化合物の中の好ましい化合物には、下記の付属式 Iea−1etで示される化合物が包含される: R−Pyr −Z’ −Phe−^’QY IeaR−Dio−Z’−Phe− A3− Q −Y I ebR−Phe−Z’−Phe−A’−Q−Y Iec R−Cyc −Z’ −Phe−^’Q−YIedR−Cyc−Z’−Phe− A’−Q−Y IeeR−Phe−Z’−Cyc−A3−Q Y IefR−C yc−Z’−Cyc−A3− Q −Y I egR−Cyc−Z’−Cyc− A’ −Q −Y I ehR−Phe−Z’−Dio−A’−Q−Y 1et R−Pyd −Z’ −Phe−^’ −Q −Y I ejR−Phe −Z ’ −Pyr−^3−Q−YIekR−Cyc−Z’−Pyr−A” −Q − Y I el付属式Ifで示される化合物の中の好ましい化合物には、下記の付 属式Ifa−1frで示される化合物が包含される: R−Pyr −Phe −Z’−^’QY IfaR−Pyr −Phe −0 CJ−^’−Q−Y IfbR−Phe −Phe −Z’−^”−Q Y I fcR−Phe −Phe −00C−^’−Q−Y IfdR−Phe−Ph e−Z’−A” −Q −Y I feR−Cyc −Cyc −Z’−^3− Q−YIffR−Cyc −Cyc −Z’−^’−Q−Y IfgR−Cyc −Cyc−CJCHz−A3−Q−Y I fhR−Pyd−Phe−Z’−A 3− Q −Y I fiR−Dio −Phe −Z’−^3−Q−YIfj R−Phe −Cyc −Z’−^”−Q−Y xnR−Phe−Cyc−Z’ −A3−Q−Y IflR−Phe−Pyd−Z’−A”−Q−Y I f+a R,−Che −Phe −Z’−^” Q Y IfnR−Phe −Che  −Z’−A3 Q−YIf。
R−Cyc−Pbe−Z’−A” −Q −Y I fpR−Cyc −Phe  −00C−^’−Q−YIfqR−Cyc−Phe−Z’−A’−Q−Y I  fr前記および後記に記載の式で示される化合物において、Yは、好ましくは Fである。
Rは、好ましくはアルキルであり、さらにまた、アルコキシである。八1および (または)A2は、好ましくはPhe。
CycSChe、 PyrまたはDioである。好ましくは、式Iで示される化 合物は、Bi、、Pyd、 Pyr、 DioまたはDitの基を、1個より多 くは含有していない。
式■および全部の付属式において、A皿および(または)A2が1,4−フェニ レンであり、この基が、置換基として、1個または2個のFを有するか、あるい は置換基として、1個のCNを有する化合物はまた、好ましい。これらの基は、 特に2−フルオロ−1,4−フェニレン、3−フルオロ−1,4−フェニレンお よび3,5−ジフルオロ−1,4−フェニレンならびに2−シアノ−1,4−フ ェニレンおよび3−シアノ−1,4−フェニレンである。特に好ましい態様にお いては、A2は3.5−ジフルオロ−1,4−フェニレンであり、そしてmは、 1または2である。
zlおよびZ2ハ、好ましくは単結合、−CO−O−1−O−CO−および−C LCF!z−であり、二番目に好ましくは、−CH20−および−0CR!−で ある。
基Zlおよび基z2のうちの一つが、−(CHz)s−または−CH=CH−c n、cn、−テある場合には、基zIまタハ基Z”(7)うちの他の一つは(存 在する場合には)、好ましくは単結合である。
この種類の好ましい化合物は、下記の付属式I′に相当する: 〔式中、z2ハ、−(CH2)シまり+1!−CH=CFI−CH,C11,− テあり、そしてR5At、A2、m、L、QおよびYは、式lに係り示されてい る意味を有する〕。R1Al、 At、m、L、QおよびYに係る好ましい意味 はまた、式■で示される化合物に係る好ましい意味に相当する。
mは、好ましくは1または0であり、特に好ましくは、mは0である。
アルキル基および(または)アルコキシ基Rは、直鎖状または分枝鎖状であるこ とができる。この基Rは、好ましくは直鎖状であり、炭素原子2個、3個、4個 、5個、6個または7個を有し、従ってこの基Rは、好ましくは、エチル、プロ ピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、エトキシ、プロポキシ、ブトキ シ、ペントキシ、ヘキソキシまたはへブトキシでありさらにまた、Rは、メチル 、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシ ル、ペンタデシル、メトキシ、オクトキシ、ツノキシ、デクキシ、ウンデクキシ 、ドデクキシ、トリデクキシまたはテトラデシルシである。
オキサアルキルは、好ましくは直鎖状の2−オキサプロピル(=メトキシメチル )、2−(=エトキシメチル)または3−オキサブチル(I2−メトキシエチル )、2−13−または4−オキサペンチル、2−13−14−または5−オキサ ヘキシル、2−13−14−15−または6−オキサヘプチル、2−13−14 −15.−16−または7−オキサオクチル、2−13−14−15−16−1 7−または8−オキサノニル、2−13−14−15−16−17−18−また は9−オキサデシルである。
アルキル基Rにおいて、この基中に存在する1個のCH2基が、−CI’[=C 11−により置き換えられている基は、直鎖状または分枝鎖状であることができ る。この基は、好ましくは直鎖状であり、炭素原子2〜IO個を含有する。従っ て、この基は、特にビニル、プロプ−1−1またはプロプ−2−ノニル、ブドー 1−、ブドー2−またはブドー3−ノニル、ベント−1−、ベント−2−、ベン ト−3−またはベント−4−ノニル、ヘキス−1−、ヘキス−2−、ヘキス−3 −、ヘキス−4−またはへキス−5−ノニル、ヘプト−1−、ヘプト−2−、ヘ プト−3−、ヘプト−4−、ヘプト−5−またはヘプト−6−ノニル、オクト− 1−、オクト−2−、オクト−3−、オクト−4−、オクト−5−、オクト−6 −またはオクト−7−ノニル、ノン−1−、ノン−2−、ノン−3−、ノン−4 −、ノン−5−、ノン−6−15ノン−7−またはノン−8−ノニル、デク−1 −、デク−2−、デク−3−、デク−4−、デク−5−、デク−6−、デク−7 −、デク−8−またはデク−9−ノニルである。
アルキル基Rにおいて、この基中に存在する1個のCI2基が一〇−により置き 換えられている基、および−〇〇−により置き換えられている基において、これ らの基は、好ましくは隣接している。従って、これらの基は、1個のアシルオキ シ基−CO−0−または1個のオキシカルボニル基−0−CO−を含有する。好 ましくは、これらの基は、直鎖状であり、炭素原子2〜6個を有する。従って、 これらの基は特に、アセチルオキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ、ペ ンタノイルオキシ、ヘキサノイルオキシ、アセチルオキシメチル、プロピオニル オキシメチル、ブチリルオキシメチル、ペンタノイルオキシメチル、2−アセチ ルオキシエチル、2−プロピオニルオキシエチル、2−ブチリルオキシエチル、 3−アセチルオキシプロピル、3−プロピオニルオキシプロビル、4−アセチル オキシブチル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニ ル、ブトキシカルボニル、ペントキシカルボニル、メトキシカルボニルメチル、 エトキシカルボニルメチル、プロポキシカルボニルメチル、ブトキシカルボニル メチル、2−(メトキシカルボニル)エチル、2−(エトキシカルボニル)エチ ル、2−(プロポキシカルボニル)エチル、3−(メトキシカルボニル)プロピ ル、3−(エトキシカルボニル)プロピル、4−(メトキシカルボニル)ブチル である。
アルキル基Rにおいて、この基中に存在する1個のC112基が、非置換の−C H=CTl−により、あるいは置換基を有する一cn=cn−により置き換えら れており、かつまた隣接する1個(7)CH?基が、−CO−または−CO−O −または−〇−CO−+:より置き換えられている基は、直鎖状または分枝鎖状 であることができる。この基は、好ましくは直鎖状であり、炭素原子4〜13個 を有する。従って、この基は、特にアクリロイルオキシメチル、2−アクリロイ ルオキシメチル、3−アクリロイルオキシプロピル、4−アクリロイルオキシブ チル、5−アクリロイルオキシペンチル、6−アクリロイルオキシヘキシル、7 −アクリロイルオキシヘプチル、8−アクリロイルオキシオクチル、9−アクリ ロイルオキシノニル、10−アクリロイルオキシデシル、メタアクリロイルオキ シメチル、2−メタアクリロイルオキシノニル、3−メタアクリロイルオキシプ ロピル、4−メタアクリロイルオキシブチル、5−メタアクリロイルオキシペン チル、6−メタアクリロイルオキシヘキシル、7−メタアクリロイルオキシヘプ チル、8−メタアクリロイルオキシオクチル、9−メタアクリロイルオキシノニ ルである。
アルキル基またはアルケニル基Rにおいて、この基が1個のCNまたは1個のC F3により置換されている場合には、この基は好ましくは直鎖状基であり、CN またはCF3はω位置に置換されている。
アルキル基またはアルケニル基Rにおいて、この基が少なくとも1個のハロゲン で置換されている場合には、この基は、好ましくは直鎖状基であり、そしてハロ ゲンは、好ましくはFまたはCIである。複数個の置換基を有する場合には、ハ ロゲンは、好ましくはFであ・る。生成する基はまた、過フッ素化基を包含する 。
1個の置換基を有する場合には、フッ素または塩素置換基がいずれか所望の位置 に存在できるが、好ましくはω−位置に存在する。
重合反応に適する側鎖基Rを有する式■で示される化合物は、液晶ポリマーの製 造に適している。
側鎖基Rを有する、式Iで示される化合物は、これらが慣用の液晶基材中で良好 な溶解性を有することから、場合によって、重要でありうるが、特に、これらが 光学活性である場合には、カイラルドーピング物質として重要でありうる。この 種のスメクティック化合物は、強誘電性材料用の成分として適している。
8相を有する式■で示される化合物は、たとえば熱により駆動される表示体に、 適している。
この種の分枝鎖状基は、一般に1個よりは多くない鎖分枝を有する。好適な分枝 鎖状基Rは、イソプロピル、2−ブチル(=1−メチルプロピル)、イソブチル (I2−メチルプロピル、2−メチルブチル、イソペンチル(=3−メチルブチ ル)、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、2−エチルヘキシル、2−プ ロピルペンチル、イソプロポキシ、2−メチルプロポキシ、2−メチルブトキシ 、3−メチルブトキシ、2−メチルベントキシ、3−メチルペントキシ、2−エ チルヘキソキシ、1−メチルヘキソキシ、1−メチルへブトキシである。
アルキル基Rにおいて、この基中に存在する2個または3個以上のCIT、基が 一〇−および(または) −Co−0−により置き換えられている場合には、こ の基は、直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は、好ましくは分枝 鎖状であり、炭素原子3〜12個を有する。従って、この基は、特にビス(カル ボキシ)メチル、2.2−ビス(カルボキシ)エチル、3.3−ビス(カルボキ シ)プロピル、4.4−ビス(カルボキシ)ブチル、5,5−ビス(カルボキシ )ペンチル、6.6−ビス(カルボキシ)ヘキシル、7,7−ビス(カルボキシ )へブチル、8,8−ビス(カルボキシ)オクチル、9,9−ビス(カルボキシ )ノニル、10.10−ビス(カルボキシ)デシル、ビス(メトキシカルボニル )メチル、2.2−ビス(メトキシカルボニル)エチル、3,3−ビス(メトキ シカルボニル)プロピル、4,4−ビス(メトキシカルボニル)ブチル、5.5 −ビス(メトキシカルボニル)ペンチル、6.6−ビス(メトキシカルボニル) ヘキシル、7,7−ビス(メトキシカルボニル)へブチル、8.8−ビス(メト キシカルボニル)オクチル、ビス(エトキシカルボニル)メチル、2.2−ビス (エトキシカルボニル)エチル、3.3−ビス(エトキシカルボニル)プロピル 、4.4−ビス(エトキシカルボニル)ブチル、5.5−ビス(エトキシカルボ ニル)ヘキシルである。
重縮合に適する側鎖基Rを有する式Iで示される化合物は、液晶重縮合生成物の 製造に適している。
式Iは、これらの化合物のラセミ体ばかりでなく、またその光学対掌体およびそ の混合物を包含する。
式Iおよびそれらの付属式で示される化合物の中では、その分子中に含まれてい る基のうちの少な(とも一つが、前記の好ましい意味のうちの一つを有する化合 物が好ましい。
式■で示される化合物において、その分子中に存在する環のCycおよびピペリ ジンが、トランス−1,4−ジ置換されている立体異性体が好ましい。前記諸式 で示され、Pyd、 Pyrおよび(または) Dioのうちの1個または2個 以上の基を含有する化合物は、その2.5位置において、2種の異性体をそれぞ れ、包含する。
数種の非常に特に好ましい化合物の小さいグループは、下記の付属式11〜Il lで示される:この1.4−シクロヘキセニレン基は好ましくは、次の構造を有 する: 式■で示される化合物は刊行物〔たとえばBouben−WeylによるMet hoden der Organischen Chcvie(有機化学の方法 ) (Georg−Thieme出版社、 Stuttgart市)、IX巻、 867頁以降のような標準的学術書〕に記載されているようなそれ自体既知の方 法により、あげられている反応に適する既知の反応条件の下で製造される。
それ自体既知であって、ここでは詳細に説明されていない変法も使用することが できる。
従って、本発明に係る化合物は、例えば下記の反応経路に従い、式■ (式中、R1^11^2、Zl、 12およびmは、前記の意味を有する)で示 される化合物を金属化し、次いで生成物を、適当な電子性化合物と反応させるこ とによって、製造することができる: 合成経路I QがOCF 、または0CHFである目的化合物は、生成されるフェノール化合 物から、公知の方法によって、たとえばクロロジフルオロメタンまたは四塩化炭 素/HFとの反応によって、得ることができる。
さらに別の合成方法は、当業者にとって自明である。
たとえば、5位置に相応する置換基を有する1、3−ジフルオロベンゼン化合物 またはそのモノフッ素化同族体(I、=11)は、上記合成経路に従い、2−  OCF、Y−1,3−ジフルオロ化合物に、またはそのモノフッ素化同族体(L  = H’)に変換することができ、次いで液晶化学で慣用の反応〔たとえば、 E、 PoetschによりKontakte(Darvs−tadt)、 1 988 (2)、 15頁に記載されているような、エステル化、エーテル化ま たはカップリング反応)により、基R−(A’−Z’)lll−^2−22を導 入することができる。
合成経路2 ルビリジニウムトリフレート THF/−60゜ さらに別の合成方法も、当業者にとって自明である。
たとえば、5位置が相応して置換されている1、3−ジフルオロベンゼン化合物 は、上記合成経路に従い、2−Y−1,3−ジフルオロ化合物に変換することが でき、次いで液晶化学で慣用の反応〔たとえば、E、 Poetschにより、 Kontakte (Darmstadt) 1988(2)、 15頁に記載 されているようなエステル化、エーテル化またはカップリング反応など〕により 、基R−(^’ −Z’ )l、l−A ”−Z2を導入することができる。
式Iにおいて、LがFであり、モしてQ−YがCF、である、本発明による化合 物は、下記の合成経路に従い、非置換の3.5−ジフルオロフェニル化合物をn  −BuLiテ金属化し、次いでヨー素と反応させ、次いでこのヨー素化合物を 三フッ化酢酸ナトリウムと反応させることによって製造することができる: 本発明による化合物において、LがHあり、そしてQ−YがCF3である化合物 は、3−フルオロ−4−ヨードブロモベンゼンをCF3CO0Naによってペン シトリフルオライド化合物に変換し、次いで、たとえば慣用のカップリング反応 によって、基R−(AI−Zl)□を導入することによって製造することができ る: 式■で示される化合物は、たとえば次の諸合成経路に従い、製造することができ る: 合成経路3 fA 舅−(−<EE>−Zl+@−<E>−/ 22 ! −C H2CH2−1↓ ↓ Pd−触媒 CI(lOEtl 直 ↓ これらの出発物質は公知であるか、または公知化合物と同様にして製造すること ができるかのどちらかである。
式■で示されるエステル化合物はまた、相当するカルボン酸化合物(またはその 反応性誘導体)をアルコール化合物またはフェノール化合物(あるいは、その反 応性誘導体)でエステル化することにより、あるいはDCC法(DCC=CCニ ジシクロルカルボジイミド)により、得ることもできる。
相当するカルボン酸化合物、ならびにアルコール化合物およびフェノール化合物 は、公知であるか、あるいは公知の方法と同様にして、製造することができる。
若干の特に好ましい化合物の合成を以下に詳細に説明する: (X = OO[F2.−0CCIF2または一〇CF、)合成経路9 合成経路10 合成経路の8.9および10において、mは、好ましくけ0合成経路11 tX = 0CHF2. OCF、C1又は 0CF31fX −00(F2.  OCF、 又はOC”F2C1,L’ = H又は F)合成経路13 N−フルオロトリメチルピリジニ ウムトリフV−ト ゛合成経路15 3 CFscc)’DNa 合成経路18 le 合成経路21 (A’1m七町% 、 h、 +(:H2C’H2−、8■−である。
式Iで示されるエステル化合物はまた、相当するカルボン酸化合物(またはそれ らの反応性誘導体)を、アルコール化合物またはフェノール化合物(またはそれ らの反応性誘導体)によりエステル化することにより、あるいはDCC法(DC C=CCニジシクロルカルボジイミド)により、得ることもできる。
これらの相当するカルボン酸化合物、ならびにアルコール化合物またはフェノー ル化合物は、公知であるか、あるいは公知方法と同様にして、製造することがで きる。
式■で示される化合物を製造するための、もう一つの方法では、アリールハライ ド化合物を、三級アミンおよびパラジウム触媒の存在の下に、オレフィンと反応 させる(RoF、 HeckによるAcc、 Chet Res、12 (19 79) 146頁参照)。適当なアリールハライドの例は、クロライド、ブロマ イドおよびヨーダイトであり、特にブロマイドおよびヨーダイトである。このカ ップリング反応の成功には、三級アミン、たとえばトリエチルアミンが必要であ り、このアミンはまた、溶媒としても適している。適当なパラジウム触媒の例に は、パラジウム塩、特に酢酸Pd(n)であり、これは有機リン(III)化合 物、たとえばトリアリールホスファン類などとともに使用する。この反応は、不 活性溶媒の存在または不存在の下に、約0゜〜150°、好ましくは20°〜1 00°の温度で行なうことができる。適当な溶媒の例には、ニトリル類、たとえ ばアセト巳トリル、あるいは炭化水素類、たとえばベンゼンまたはトルエンがあ る。出発物質として使用するアリールハライド化合物およびオレフィンは、大多 数が市販されており、または刊行物から知られている方法によって、たとえば相 当する親の化合物のハロゲン化によって、あるいは相当するアルコール化合物ま たはハライド化合物に対して行なわれる脱離反応によって、製造することができ る。
この方法によって、たとえばスチルベン誘導体を製造することができる。このス チルベン化合物はまた、4−置換ベンズアルデヒド化合物を、Wittig法に 従い、相当するリンイリド化合物と反応させることによっても製造することがで きる。しかしながら、式!で示されるトラン化合物はまた、オレフィンの代りに 、モノ置換アセチレン化合物を使用することにより、製造することもできるI: 5ynthesis 627 (1980)、またはTetrahedron  Lett、A″7.1171 (1986))。
さらにまた、芳香族化合物をカップリングさせるためには、アリールハライド化 合物を、アリールスズ化合物と反応させることができる。これらの反応は、好ま しくは不活性溶媒、たとえば炭化水素類などの中で、触媒、たとえばパラジウム (0)錯体などを添加し、高められた温度、たとえば沸騰キシレン中において、 不活性気体の存在の下に行なう。
アルキニル化合物とアリールハライド化合物とのカップリング反応は、A、O, King、E、Negishi、Fj。
VillaniおよびA、5ilveiraによりJ、Org、Chev、43 ゜358 (1978)に記載されている方法と同様に、行なうことができる。
式Iで示されるトラン化合物はまた、Fritsch−Buttenberg− 1ieche11転位(^nn、 279.319.1984)により、製造す ることもでき、この方法では、1.1−ジアリール−2−ハロゲノエチレン化合 物を、強塩基の存在の下に、ジアリールアセチレン化合物に転位させる。
式Iで示されるトラン化合物はまた、相当するスチルベン化合物を臭素化し、次 いで生成物を脱ハロゲン化水素することによって製造することもできる。この反 応にはまた、ここではさらに詳細にあげられていない、それ自体既知の変法を使 用することもできる。
式■で示されるエーテル化合物は、相当するヒドロキシ化合物、好ましくは相当 するフェノール化合物をエーテル化することによって得ることができる。この方 法では、ヒドロキシ化合物を、好ましくは先ず、相当する金属誘導体に変換し、 たとえばNap、 NaNn2、NaOH1KO1’l。
Na2CO3またはに、CO3で処理することによって、相当するアルカリ金属 アルコレートまたはアルカリ金属フェルレートに変換する。この誘導体を次いで 、約20〜100°の温度において、好ましくは不活性溶媒、たとえばアセトン 、1.2−ジメトキシエタン、DMFまたはジメチルスルホキシド中で、相当す るアルキルハライド、アルキルスルホネートまたはジアルキルサルフェートと反 応させることができ、あるいは過剰量の水性または水性−アルコール性のNaO HまたはKOJIとさえも反応させることができる。
これらの出発物質は、公知であるか、あるいは公知化合物と同様にして製造する ことができるかのどちらかである。
弐■′において、Z ” = −(CH2) s −テア6 化合物ハ、次の合 成経路によって製造することができる:R−(A’)1−A2−CH2CH2− BrR(A’)m−−^2− (CH2)、−Br[R−(A’)@−A’−( CH2)、12−Znこのpd(II)を触媒とするカップリング反応によって 、目的生成物■′が、直接に生成されるか、または前駆化合物が生成される。こ の前駆化合物には、式Iで示される化合物について前記した方法と全く同一の方 法により、基−Q−Y−を導入する。
弐I′において、z”=−cn=cn−co2cH2−’t’ある化合物は、次 の合成経路に示されているように、Wittig法によって製造することができ る: R−(^す、−^”−CH2−P@Ph、Bre好ましいトランス異性体は、刊 行物から知られている異性化方法によって製造することができる。得ることがで きるRO=Hである前駆化合物は、式Iで示される化合物の前駆化合物の場合と 全(同様に、基−Q−Y−を導入することによって、式I′で示される化合物に 変換することができる。
アルデヒド化合物は、相応して置換されている1−ブロモ−3−フルオロベンゼ ン誘導体とアリルアルコールとのneckの反応によって、得ることができる。
本発明によるこれらの液晶相は、本発明に係る化合物の1種または2種以上に加 えて、追加の成分として、好ましくは2〜40種、特に4〜30種の成分を含有 する。こ゛れらの相は、非常に特に好ましくは、本発明に係る化合物の1種また は2種以上に加えて、7〜25種の成分を含有する。これらの追加の成分は、好 ましくはネマティックまたはネマティック形成性(単変性または等方性)物質、 特にアゾキシベンゼン化合物、ベンジリデンアニリン化合物、ビフェニル化合物 、ターフェニル化合物、フェニルまたはシクロへキシルベンゾエート化合物、シ クロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合物、シク ロヘキシル安息香酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合物、シクロヘ キシルシクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合 物、安息香酸のシクロへキシルフェニルエステル化合物、シクロヘキサンカルボ ン酸のシクロへキシルフェニルエステル化合物、シクロヘキシルシクロヘキサン カルボン酸のシクロへキシルフェニルエステル化合物、フェニルシクロヘキサン 化合物、シクロへキシルビフェニル化合物、フェニルシクロへキシルシクロヘキ サン化合物、シクロへキシルシクロヘキサン化合物、シクロへキシルシクロへキ シルシクロヘキセン化合物、1.4−ビス(シクロヘキシル)ベンゼン化合物、 4.4’−ビス(シクロヘキシル)ビフェニル化合物、フェニル−またはシクロ へキシルピリミジン化合物、フェニル−またはシクロへキシルピリジン化合物、 フェニル−またはシクロへキシルジオキサン化合物、フェニル−またはシクロへ キシル−1,3−ジチアン化合物、1.2−ジフェニルエタン化合物、1,2− ジシクロヘキシルエタン化合物、1−フェニル−2−シクロヘキシルエタン化合 物、1−シクロへキシル−2−(4−フェニルシクロヘキシル)エタン化合物、 1−シクロへキシル−2−ビフェニリルエタン化合物、1−フェニル−2−シク ロへキシルフェニルエタン化合物、ハロゲン化されているか、またはハロゲン化 されていないスチルベン化合物、ベンジルフェニルエーテル化合物、トラン化合 物および置換ケイ皮酸化合物の群からの物質から選択される。これらの化合物中 に存在する1、4−フェニレン基はまた、フッ素化されていてもよい。
本発明による相の追加の成分として適する最も重要な化合物は次式の1.2.3 .4および5で示すことができる特徴を有する: R’−L−E−R’ I R’−L −COO−E−R’ 2 R’−L −00C−E −R’ 3 R’ −L −CI、C112−E −R’ 4R’−L−C=C−E−R’  5 式1、式2、式3、式4および式5においで、LおよびEは同一または異なるこ とができ、相互に独立して、それぞれ、−Phe−1Cyc−1−Phe−Ph e−1−Phe−Cyc−1−Cyc−Cyc−1−Pyr−1−Dio−1− G−Phe−および−G−Cyc−ならびにそれらの鏡像基からなる群からの二 価の基であり、Pheは1,4−フェニレンであり(この基は非置換であるか、 またはフッ素で置換されている) 、Cycはトランス−1,4−シクロヘキシ レンまたは1.4−シクロヘキセニレンであり、Pyrはピリミジン−2,5− ジイルまたはピリジン−2,5−ジイルであり、Bioは1.3−ジオキサン− 2,5−ジイルであり、そしてGは2−(トランス−1,4−シクロヘキシル) −エチル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたは1, 3−ジオキサン−2,5−ジイルである。
好ましくは、基りおよび基Eのうちの一つはCycSPheまたはPyrである 。Eは好ましくは、Cyc、PheまたはPhe−Cycである。本発明による 相は、好ましくは、式1、式2、式3、式4および式5において、その分子中に 存在する基りおよび基EがCycSPheおよびPyrからなる群から選ばれる 相当する化合物から選択される成分の一種または二種以上と、同時に、式1、式 2、式3、式4および式5において、その分子中に存在する基りおよび基Eのう ちの一つがCyc、 PheおよびPyrからなる群から選ばれ、そして基りお よび基Eのうちの他の一つが−Phe−Phe−1−Phe−Cyc−1−Cy c−Cyc−1−G−Phe−および−G−Cyc−からなる群から選ばれる相 当する化合物から選択される成分の一種または二種以上、および所望により、式 1、式2、式3、式4および式5において、その分子中に存在する基りおよび基 Eが−Phe−Cyc−1−Cyc−Cyc−1−G−Phe−および−G−C yc−からなる群から選ばれる相当する化合物から選択される成分の一種または 二種以上を含有する。
式1、式2、式3、式4および式5で示される化合物の中の小さいサブグループ においては、R′およびR“は相互に独立して、それぞれ、8個までの炭素原子 を有するアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニル オキシまたはアルカノイルオキシである。
以下の記載において、この小さいサブグループをグループAと称し、これらの化 合物を付属式の1a、2a、3a s 4 aおよび5aで表わされるものとす る。これらの化合物の大部分において、R′およびR′は相互に異なっており、 これらの基のうちの一つは、通常、アルキル、アルケニル、アルコキシまたはア ルコキシアルキルである。
式1、式2、式3、式4および式5で示される化合物のもう一つの小さいサブグ ループをグループBと称する。
この小さいグループBにおいて、R′は、−F、 −CI、 −NC3または− (0) +CHs −<k弓、 FKCltt (式中、iは、0または1であ り、そしてに+1は、1.2または3である)である。
R′がこの意味を有する化合物は、付属式のlb、2b。
3b、4bおよび5bで表わされるものとする。特に好ましい化合物は、付属式 のlb、2b、3b、4bおよび5bにおいて、R’b<−F、 −CI、 − NC8,−CF3、−0CtlF!または一0CF3を意味する化合物である。
付属式の1b12b13b、4bおよび5bで示される化合物において、R′は 付属式1a〜5aで示される化合物について前記した意味を有し、好ましくはア ルキル、アルケニル、アルコキシまたはアルコキシアルキルである。
式1、式2、式3、式4および式5で示される化合物のもう一つの小さいサブグ ループにおいて、R″は−CNである。このサブグループを以下の記載において 、グループCで表わし、このサブグループの化合物を相応して、付属式の1 c 、2c、3c、4cおよび5cで表わされるものとする。付属式のic、2c、 3c、4cおよび5cで示される化合物において、k′は、付属式13〜5aで 示される化合物に係り前記した意味を有し、好ましくはアルキル、アルコキシま たはアルケニルである。
グループA1グループBおよびグループCで示される好ましい化合物に加えて、 提案されている、その他の種種の置換基を有する、式1、式2、式3、式4およ び式5で示される、その他の化合物もまた、慣用である。これらの物質はいずれ も、刊行物から知られている方法またはその類似方法によって得られる。
本発明による相は好ましくは、本発明に係る式Iで示される化合物に加えて、グ ループAおよび(または)グループBおよび(または)グループCから選ばれる 化合物の中の1種または2種以上を含有する。本発明による相中の、これらのグ ループの中の化合物の重量割合は、好ましくは、以下のとおりであるニ ゲループA: 0〜90%、好ましくは2o〜90%、特に30〜90% グループB: 0〜80%、集子ましくは10〜80%、特に10〜65% グループC: 0〜80%、好ましくは5〜80%、特に5〜50% 本発明による各相中に含有される、グループAおよび(または)グループBおよ び(または)グループCの中の化合物の重量割合の合計は、好ましくは5%〜9 0%、特に10%〜90%である。
本発明による相は好ましくは、本発明に係る化合物を1〜40%、特に好ましく は、5〜30%含有する。本発明に係る化合物を、40%より多い量、特に45 〜90%の量で含有する相はまた、好ましい。本発明による相は、好ましくは3 種、4種または5種の本発明に係る化合物を含有する。
本発明による相はそれ自体慣用の方法で調製される。
一般に、諸成分を相互に、好ましくは高められた温度で溶解させる。本発明によ る液晶相は適当な添加剤を使用することにより、これらを従来公知のタイプの全 部の液晶表示素子で使用することができるように変性することができる。この種 の添加剤は当業者にとって既知であり、文献(H,Kelker/R,Hatz によるHandbook ofLiquid Crystals、Verlag  Chea+ie、Weinheim、1980年)に詳細に記載されている。
たとえば、着色ゲスト−ホスト系を生成するために多色性染料を添加することが でき、あるいは誘電異方性、粘度および(または)ネマティック相の配向を変え るための物質を添加することができる。
以下の例は、本発明を説明のために示すものであって、本発明を制限しようとす るものではない。上述のおよび後述の記載において、示されているポテンシスは 、すべて重量による。温度は摂氏度で示されている。m、 p、は融点を表わし 、モしてc、 p、は透明点を表わす。さらにまた、Cは結晶状態を表わし、N −ネマティック相、S=スメクティック相モして■=等方性相である。2種のこ れらの記号間の数字は、転移温度である。△nは、光学異方性であり(589n m、 20℃)そして粘度(■2/秒)は、20℃で測定した。
本明細書および以下の例の記載において、液晶化合物の構造を、頭字語で示す。
化学式への変換は、下記の表Aおよび表Bに従って行なう。基Crl H2n  + +および基Cy H2m + rはいずれも、n個またはm個のC原子を有 する直鎖状アルキル基である。表Bによるコードは自明である。表Aにおいては 基本構造の頭字語だけが示されている。これらの各場合において、基本構造を示 す頭字語から離して記載されている置換基のR1、R2、LlおよびL2に係る コード記号を以下に示す: R1,R2、 nff1 CJzn++ CmH2,ll+I HHnOm CJzn+I o cmlTl1m+l HHnO,m QC(JI2n+ lCm112m+ I  HHnT CnH2n+I CN HH nN、F CJzn+I CN HF nF CnH2n1+ F HH nOF 0CnHzn++ F HH ncl CnH2n1 CI HH nF、F CJ2n+I F HF nomFF CJ2n+1 0cml’1Hy1+I F FnmF CHH2 n++ CmHzw*++ F HnCF3 CnH!n+I C,R3HHn OcF3 cnn2n+I 0CF3 HHnOcF2 cnn2n+I 0C HF2 HHnS Cn■2n++ NC3HH rVsN CJzr+I CH=CH−Cr、■2.i−CN HHrEsN  CJ2r++−0−CsHzs−CN HHnNF cna2n+I CN F  HnA+i CnH2n+I COOCC00C+t HH表λ: PYP PYRP 80(CBC Cot CCP cp tyrp CEFrP D Eα?P CECP EPCH)IP )4E PO( PDX PTP BECH日X丁 PC 表B: T15 K3n M3n BCH−n、Fm Inm C−nm Cl3 CB15 N Q)J−nm CCPC−nm ()l−nm )rD−nm N H)(−n+n NCB−nm α辷ram CHE ECBC−nm ECO(−nm α](−nlEm −nFn EC0f−rut+ C0I−nlEI!I α:H−n2CF αアーnF、F、F。
BO(−rLF’、F、F 「通常の方法で仕上げ処理する」の用語は次の意味を有するものとする:必要に 応じて、水を加え、生成物を塩化メチレン、ジエチルエーテルまたはトルエンで 抽出し、有機相を分離し、乾燥させ、蒸発させ、次いで生成物を減圧の下に蒸発 させる、結晶化する、および(または)クロマトグラフィ処理することにより精 製する。下記の略語を使用する: DAST ジエチルアミノサルファートリフルオライドDCCジシクロへキシル カルボジイミドDDQ ジクロロジシアノベンゾキノンDIBALH水素化ジイ ソブチルアルミニウムKOT カリウムtert、−ブトキシドTHF テトラ ヒドロフラン prson p−トルエンスルホン酸 TMEDA テトラメチルエチレンジアミン例I THF 300翼l中の、1−トランス−4−(トランス−4−n−プロピルシ クロヘキシル)シクロへキシル−2−(3,5−ジフルオロフェニル)エタン0 .1モル(この化合物は、合成経路1に従って製造される)およびTMEDA  0.1モルの溶液に、約−65℃で、n −BuLi(ヘキサン中1.5M ) 0.1モルを滴下して加える。この温度でさらに30分間撹拌を続け、この混合 物に、−60〜−70’Cテ、B(OCRs)sO81モルを加える。さらに3 0分間、撹拌を続ける。H2O。
(30%)0.3モルを滴下して加える。この添加期間中は、温度は+40℃を 越えてはならない。抽出により仕上げ処理し、フェノール化合物を得る。この生 成物は、結晶化または蒸留によって精製することができる。
このフェノール化合物から、そのフェルレートのT旧情液中にCHCIF、を導 入することによって、0CHF2誘導体が得られる。抽出により仕上げ処理し、 次いで慣用の方法で精製し、1−〔トランス−4−(トランス−4−n=プロピ ルシクロヘキシル)シクロヘキシル)−2−(4−ジフルオロメトキシ−3,5 −ジフルオロフェニル)エタンを得る。
例2〜23 同様にして、式■で示される相当する前駆化合物から下記の本発明による化合物 が得られる:RfAl−Zl)、、−A2−Z2− Q−Y L゛ 例24 0℃にまで冷却させたオートクレーブ中に、無水フッ化水素酸2モルを注ぎ入れ る。四塩化炭素0.18モルと1−〔トランス−4−(トランス−4−n−プロ ピルヘキシル)シクロヘキシル)−2−(4−ヒドロキシ−3,5−ジフルオロ フェニル)エタン0.06モル(例1)との混合物を次いで加える。この混合物 を、15o0で約8時間撹拌し、冷却させ、氷水中に注ぎ入れ、次いでこのオー トクレーブをエーテルで洗出する。これらの2相を集め、約30分間撹拌し、分 離させ、そのエーテル溶液を、アルカリ性になるまで、5%KO■溶液で洗浄す る。有機相を乾燥させ、濾過し、蒸発させ、次いで残留物を精製し、1−〔トラ ンス−4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル〕− 2−(4−)リフルオロメトキシ−3,5−ジフルオロフェニル)エタンを得る 。
例25〜例45 同様にして、式■で示される相当する前駆化合物から、下記の化合物が得られる : R(AI−Zl)−A2−Z2− Q−Y L例46 2−フルオロ−4−〔トランス−4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキ シル)シクロヘキシル〕フェノール31.69[この化合物は、ビス〔トランス −4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル〕アニン を4−ブロモ−2−フルオロベンジルフェニルエーテルと交さカップリングさせ ることによって得られる相当するベンジルエーテルから水素添加により得られる 〕および四塩化炭素49.39を先ず、Hastelloyオートクレーブ中に 導入し、ドライアイス/アセトンで冷却させる。
このオートクレーブを脱気させた後に、IIF 66.79およびBF31.6 79を加える。150℃で8時間撹拌した後に、この混合物を室温まで冷却させ 、次いでアスピレータ−を用いて、IFを除去する。残留物を塩化メチレン中に 取り、NaFを加え、残存するIFをいずれも、分離する。この混合物を濾過し 、濾液を蒸発させ、残留物をシリカゲル上でクロマトグラフィによって精製し、 次いでヘキサンおよびエタノールから繰返し結晶化させ、2−フルオロ−4−[ )ランス−4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル 〕 トリフルオロメトキシベンゼンを得る。
例47〜68 同様にして、相当するフェノール化合物から、下記の化合物が得られる: R(AI−Zl)−A2−22− Q−Y L例69〜91 例1と同様にして、相当するフェノール化合物から、下記の化合物が得られる: R(AI−Zl)−A2−Z2− Q−Y LL91) n−ヘンf ル% o OtF′z H’、C37SB(211例99 TITF 300m1中の1−〔トランス−4−(トランス−4−n−プロピル シクロヘキシル)シクロヘキシル〕−2−(3,5−ジフルオロフェニル)エタ ン0.1モル(この化合物は、合成経路3に従い製造される)およびTMEDA  O,1モルの溶液に、約−65℃で、n−BuLi(ヘキサン中(7)1.5 M)0.1モルを滴下して加える。この温度で、撹拌をさらに30分間続け、次 いでTHF 70wrl中のN−クロロスクシンイミド0.2モルをゆっくり加 える。この添加が完了した後に、この混合物を一20°まで温め、次いで■20 により加水分解する。生成物が完全に溶解するまで、ジエチルエーテルを加える 。抽出により仕上げ処理し、次いでクロマトグラフィおよび結晶化により精製し 、1−〔トランス−4−(1−ランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)シク ロヘキシル]−2−(4−クロロ−3,5−ジフルオロフェニル)エタンを46 ゜C88N 1291゜例100〜143 同様にして、式■で示される相当する前駆化合物から、下記の本発明による化合 物が得られる:R(AI−Zl) −A2−Z2− Q−Y例144 4−(トランス−4−n−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオロ安息香酸0 .1モルおよび5F40.3モルの混合物を、オートクレーブ中で130°にお いて8時間加熱する。得られた粗生成物をペンタン中に取り、抽出により仕上げ 処理する。蒸留および結晶化による慣用の精製によって、4− ()ランス−4 −n−ペンチルシクロヘキシル)−2−フルオロベンシトリフルオライドが得ら れる。
例145 n−ヘキサン10薦l中の4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル) −4’−)リフルオロメチルビフェニル0.01モルの溶液に、TMEDA O ,01モルを加える。0〜5℃で、n−BuLi O,01モルを加え、室温で さらに30分間、次いで40℃で30分間撹拌を続ける。この混合物を次いで、 0℃まで冷却させ、THF 20m1を加え、次いで合成経路21に従い、この 温度で、フッ素化剤1−フルオロ−2,4,6−トリメチルピリジニウムトリフ レート(THF中)を滴下して加える。抽出により仕上げ処理し、常法でクロマ トグラフィおよび結晶化を行ない、4−(トランス−4−〇−プロピルシクロヘ キシル)−3′−フルオロ−4′−トリフルオロメチルビフェニルを得る。
例146〜175 例144または例145と同様にして、相当する前駆化合物から、下記の化合物 が得られる: R(Al−Zl)−A2−22− Q−Y L例176 CuI O,025モk、CF、COONa O,0125モルおよびl−〔ト ランス−4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)シクロヘキシル] −2−(4−ヨード−3,5−ジフルオロフェニル)エタン0.0125モル( この化合物は、合成経路15に従い得られる)の混合物を、N−メチルピロリド ン100m/中で、撹拌しなから15o0に加熱する。1時間後に、この混合物 を常法により、抽出仕上げ処理し、次いでクロマトグラフィにより精製した後に 、1−〔トランス−4−(トランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)シクロ ヘキシル] −2−(4−1リフルオロメチル−3,5−ジフルオロフェニル) エタンが得られる。
例177〜206 例176と同様にして、相当する3、5−ジフルオロフェニル化合物から下記の 化合物が得られる:R(Al−Zl)、−A2−Z2− Q−Y L(198)  n−ブチル% CF3 F例207 I II ■ 化合物I 37.19 (0,1モル)を先ず、THF/ )ルエンの溶媒混合 物(1:4容量比) 150m1中に導入し、次いで無水臭化アニン11.5g を、その後でリチウム顆粒1.49を加える。この混合物を、0℃〜10℃で、 アルゴン雰囲気の下に、撹拌しながら、4時間超音波で処理し、化合物■を相当 するジアルキルアニン化合物に変換する。この有機化合物に、化合物U 21. 1g(0,1モル)および1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン −パラジウム(If)ジクロライド(PdClz dppf) 1.5g(2モ ル%)を加え、次いで超音波浴を取り除きおよび冷却をやめた後に、室温で24 時間撹拌する。この混合物を、飽和N■4CI!溶液10011により撹拌しな がら分解させ、その有機相を分離し、水性相はトルエンで2回抽出する。有機抽 出液を集め、乾燥させ、濃縮し、次いでシリカゲル上でヘキサンを用いてクロマ トグラフィ処理し、化合物■を得る。(化合゛物Iは、C5tL r−()−( )−ccn、)!−CI をマロン酸エステルにより連鎖延長することによって 製造することができる。)化合物Iと同様に、下記にあげられているアルキルブ ロマイド化合物を化合物■と反応させることができる: め/〇−+Q+。−fO(z)、−BrH3Co−(C1−1212−○*D簡 CH2)4−BrH5c2o−(O(21z−0−+C)−x CH2)4−8 rH3CO−(G(213−○へ)片(CH2)4−BrH3Co−(G(21 ,−Q−f()片(CH2)4−Brn=o及び1 c5H,、()−(O(2)、−Br 及びまた、R−(())−0@ −(O(□)、−BrA−−0−または−QO −n−0,1 例208 ■ Wi ttig塩化合物I 50.99(0,1モル)およびアルデヒド化合物 1117.2g(この化合物は、1−プロモトリフルオロベンゼンとアリルアル コールとのneck反応によって製造される)に、0℃〜10℃で、カリウムt ert、−ブチレート11.59を、少しずつ加える。この添加の後に、混合物 を室温で24時間撹拌し、水中に注ぎ入れ、中和し、トルエンで抽出し、このト ルエン抽出液を乾燥させ、次いで蒸発させる。この残留物を、ヘキサンを使用し 、シリカゲルに通して濾過する。化合物m 289が得られる。
例209 F F l ? 旦 1、BuLi、 THF CF3Co□Na、 Cu I 例207と同様にして、化合物2との反応によって、化化合物3 19.09  (47ミリモル) 、TMEDA 7.5m/(50ミリモル)およびTRF  150謂lの混合物に、−65〜−70℃で、n−BuLi (ヘキサン中の1 5%) 31m1を滴下して加え、この混合物を引続いて、−70℃で1時間撹 拌する。THF 25M1中のヨー素12. h(47ミリモル)の溶液を次い で、−65〜−70℃で滴下して加え、この混合物を引続いて、−70℃で0. 5時間撹拌する。この混合物を、−30℃まで温め、水15m/で加水分解し、 次いで亜硫酸水素ナトリウム溶液15m1の滴加により、過剰のヨー素を減じる 。慣用の方法で仕上げ処理し、次いでヘキサンから再結晶させ、化合物迭23. 99 (45ミリモル)を得る。化合物420.29 (38ミリモル) 、K F 4.49(フロミリモル)、三フッ化酢酸ナトリウム22.89(168ミ リモル)およびNIIP 800m/の混合物から、70℃および4ミリバール で蒸留することによって、Ni1P 400mJを分離する。この反応混合物に 次いで、乾燥させたCuI 14.4g(フロミリモル)を加え、160℃で5 時間撹拌する。次いで、NMP約30081を蒸留によって分離する。
この混合物を室温まで冷却させ、次いでMTBエーテル300++Jを加える。
この混合物を水で洗浄し、Na2SO4を用いて乾燥させ、濾過し、次いで濃縮 し、残留物を得る。
ヘキサンを使用し、シリカゲル上でクロマトグラフィ処理210 レート7.49およびTHF 1101αの混合物に、−100℃でn−BuL i 4(1+1を滴下して加え、この混合物を引続いて、−100℃で1時間撹 拌する。THF 60m1中のヨー素15.99の溶液を次いで、−85〜−9 0℃で滴下して加える。この混合物を引続いて、−90℃でさらに0.5時間撹 拌し、−30℃まで温め、水30■lで加水分解し、次いで濃塩酸で酸性にし、 次いで亜硫酸水素ナトリウム溶液の添加により、過剰のヨー素を減じる。慣用の 方法で仕上げ処理し、次い従い、三フッ化酢酸ナトリウムによる変換によって、 化例211 ± 5 ゛ 上記合成経路に従い、例207と同様に、化合物1を有機アニン化合物に変 換した後に、PdCH)を触媒として、化合物2とカップリング反応させること によって、化合物旦を得る。このベンジルエーテル化合物を水素添加開裂させる と、フェノール化合物4が得られる。
このフェノール化合物4.09(,0,01モル)を先ず、TTIF中に導入し 、次いで32%水酸化ナトリウム溶液3.1gおよび硫酸水素テトラブチルアン モニウム0.59を加え、この混合物を50℃まで温め、次いでクロロジフルオ ロメタンを撹拌しながら導入し、ドライアイスで冷却されているコンデンサー中 に凝縮させる。冷却後に、傾斜によって、このTIIF溶液を沈殿した油状生成 物から分離し、濃縮し、得られた化合物)−をエタノールから再結晶させる。
例212 THF 50+7!中の4−1)ランス−4−n−プロピルシクロヘキシル)− 2−フルオロ−4′−ブロモビフェニル159の溶液に、−70℃で、ブチルリ チウム(ヘキサン中の15%) 25m1を滴下して加え、次いで30分後に、 TI’lF 25111中のZnBr24.59の冷却した溶液を加える。TH F 75m1中の1−ブロモ−3,4,5−トリフルオロベンゼン8.5gおよ びPdC/!z−dppf O,69の添加後に、この混合物を室温にする。
24時間の撹拌の後に、この混合物を飽和Nn4Cl溶液100m/中に注ぎ入 れ、次いで常法により仕上げ処理する。4′−(トランス−4−n−プロピルシ クロヘキシル)−2″、 3.4.5−テトラフルオロターフェニルが得られる 。C148N 233 10 同様にして、相当するブロモ芳香族化合物から、下記の化合物が得られる: 4′−n−プロピル−2’、 3.4.5−テトラフルオロターフェニル 4l−n−ベンチルー2’、 3.4.5−テトラフルオロターフェニル 4’−()ランス−4−メトキシメチルシクロヘキシル)−3,4,5−)リフ ルオロビフェニル例213 1−ブロモ−3,4゜5−トリフルオロベンゼン10.59、p−エトキシスチ レン7.4g、酢酸Pd O,259、トリー〇−トリルホスフィン0.6q、 Fリエチルアミン7gおよびアセトニトリル125m/の混合物を加熱還流させ 、反応を完了させる。慣用の方法で仕上げ処理し、1−(p−エトキシフェニル )−2−(3,4,5−トリフルオロフェニル)エテノ(C761)を得る。こ の化合物をTIIF中において、Pd−C(5%)上で水素添加し、1−(p− エトキシフェニル) −2−(3,4,5−トリフルオロフェニル)エタンを得 る。C45N。
例214 例213と同様にして、p−工トキシスチレンおよびp−ブロモ−0−フルオロ フェノールのベンジルエーテルから、1−(p−エトキシフェニル)−2−(3 −フルオロ−4−ベンジルオキシフェニル)エテノを得る。THF中において、 Pd−C(5%)上で水素添加すると、1−(p−エトキシフェニル)−2−( 4−ヒドロキシ−3−フルオロフェニル)エタンが得られる。この化合物41. 39を硫酸水素テトラブチルアンモニウム5.6gとともに、40℃でTHF  500+g/中に溶解する。クロロジフルオロメタン439を、少量がドライア イス還流コンデンサー中に凝縮するようにして、この溶液中に導入する。次いで 、Na0I((50%)32gを、激しく撹拌しながら、10分間にわたって滴 下して加える3、40’でさらに1時間撹拌した後に、この混合物を冷却させ、 生成された油状沈殿から溶液を傾斜により分離する。溶媒を蒸発させた後に、残 留物をクロマトグラフィおよび再結晶により精製する。1− (p−エトキシフ ェニル)−2−(3−フルオロ−4−ジフルオロメトキシフェニル)エタンが得 られる。C431゜例215 Br−C)−0Si (CH3) 3 Zn−(−C)−0Si (CH3)  3) 2nBr2 超音波 IC2H5工/KOH ↓ 2. H2/Pd−C THF 80w1中の生成したp−(トランス−4−エトキシシクロヘキシル) −〇−フルオロフェノール8.2の溶液に、NaO[T(32%) l1gを加 え、次いでクロロジフルオロメタン13、89を導入する(ドライアイス還流コ ンデンサーを使用する)。引続いて、1時間撹拌した後に、傾斜によって、この 溶液を沈殿から分離除去し、次いで濃縮し、残留物を得る。バルブ管蒸留を行な い、p−(トランス−4−エトキシシクロヘキシル)−〇−フルオロジフルオロ メトキシベンゼンを得る。b、p、1〜220℃、Tg−62°。
例216 例214と同様にして、2−n−オクチルオキシ−5,−(3−フルオロ−4− ヒドロキシフェニル)ピリジン〔この化合物は、2.5−ジブロモピリジンをN aH/1−オクタツールと反応させ、この2−n−オクチルオキシ−5−ブロモ ピリジンをアニン化合物に変換しくBuLi / ZnBr2/−70°)、3 −フルオロ−4−アセトキシブロモベンゼンと交さカップリングさせ(PdC1 2dppf/Tl1F) 、次いでそのアセデル基をKOH/MeOHで加水分 解することによって製造される〕から、2−n−オクチルオキシ−5−(3−フ ルオロ−4−ジフルオロメトキシフェニル)−ピリジンを得る。C291゜ 同様にして、下記の化合物が製造される:2−n−オクチルー5−(3−フルオ ロ−4−ジフルオロメトキシフェニル)ピリジン、C291゜CCP−5F、F 、F 12.0も 例A PCH−5F 10−0% 54N [”Cl < −40PCH−6F 7゜ Ol 透明点 [@C] +64PCB−7F 15.0% 粘度 20’C1 4CCP−20CF310.0t an (5B9 nm、 20°C) 0. 0800CCP−30CF3 12.0t n、(589nm、20’C) 1 .55フロCCP−40CF、 8.0% V、。、o、za) 1.61CC P−50CF 12.0% V、3..2.、 2.04CCp−3F、F、F  LO,Ot V、9゜、。5□。、 2.668CH−5F、F 16.0% 例B PCH−5F 12.0% S −N [”Cl < −30PC)(−7F  8.01 透明点 [@C] +80CCP−20CF、10.0% 粘度20 °C−CCP−30CF、12.0% An (5B9 nm、 20”C)  +0−0756CCP−40CF 8.0& n、 (5B9 nm、 20° C) 1.5489CCP−50CF 12−0% V、、。、o、zo> 1 .66ECP−3F、F 12.(n V、、。、2゜、 2.12CCP−3 F、F、F 14.0% V、g、、2.、 2.73例F 江区 PCI−5F 12.0t S −N [”ClPCB−7F 7.H透明点  [’C1+78CCP−20CF 10.(1% 粘度20’″C16CCP− 30CF 12.0j an (5B9 nm、 20@C) 0.0844C CP−40CF、 8.0% n、 (5B9 nm、 20°C) 1.56 10CCP−50CF 12.0% V、1..2.、 1.618CP−3F 、F B、0% v、so、o、zo) 2 、068CI(−5P、F 6. 0% V、、、、2゜、 2.72CCP−3F、F、F 13.0% CCP−5F、F、F 12.0% 例D PCB−5F 12.0も 54N [”Cl −PCH(−7F 8.0も  透明点 じCl +77CCP−20CF 10.0隻 粘度20@C−CCP −30CF、12.M an (589nm、 20”C1+0.0847CC P−40CF 8.0t n、 (5B9 nm、 20@C) 1.5605 CCP−50CF3 12.0% V(1,o、、口、 1 °59BCP−3 F+F、? 14.0% V(5o、o、2o、 −ECCP−3F+F 12 −0% Vno、o、zorCCP−5F、F、F 、12.−〇%PCI(− 7F9+0龜 透明点 [’C] +75CCP−20CF 8.0隻 粘度2 0”C−CCP−30CF 10.0% an (5B9 nm、 20”C)  +0.0876CCP−40CF37.0% n、 (5B9 run、 2 0’C) 1.5666CCP−50CF ]、O,O% V[X、、、2.、  1.518CP−3F、F lo、0% V、、、2o、 1.95BCH− 5F、F 10.0% 、 V、、、2゜、2.54CCP−3F、F、F 1 3−0% CCP−5F、F、F 12.0亀 PCI−5F 12.0% S 、 N [”Cl −PCH−7F 7.0%  透明点[”C1+76CCP−20CF、 10.0% 帖 W 2n”r  −国際調査報告 国際調査報告

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式I ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは、Hであり、あるいはRは、炭素原子1〜15個を有するアルキル 基またはアルケニル基であり、この基は、非置換であるか、あるいは置換基とし て1個のCNまたはCF3を有するか、あるいは置換基として少なくとも1個の ハロゲンを有しており、そしてこれらの基中に存在する1個または2個以上のC H2基は、場合によりそれぞれ相互に独立して、O原子が相互に直接に結合しな いものとして、−O−、−S−、▲数式、化学式、表等があります▼、−CO− 、−CO−O−、−O−CO−または−O−CO−O−により置き換えられてい てもよく、 A′およびA2は、それぞれ相互に独立して、(a)トランス−1,4−シクロ ヘキシレン基(この基中に存在する1個のCH2基または隣接していない2個以 上のCH2基はまた、−O−および(または)−S−により置き換えられていて もよい)、 (b)1,4−フェニレン基(この基中に存在する1個または2個のCH基はま た、Nにより置き換えられていてもよい)、 (c)1,4−シクロヘキセニレン、1,4−ビシクロ(2.2.2)オクチレ ン、ピペリジン−1,4−ジイル、ナフタレン−2,6−ジイル、デカヒドロナ フタレン−2,6−ジイルおよび1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2 ,6−ジイルよりなる群からの基 であり、上記の基(a)および基(b)は、場合によりCNまたはフッ素により 置換されていてもよく、Z1およびZ2は、それぞれ相互に独立して、−CO− O−、−O−CO−、−CH2O−、−OCH2−、CH2CH2−、−CH= CH−、−C■C−または単結合であり、あるいは基Z1および基Z2のうちの 一つはまた、−(CH2)4−または−CH=CH−CH2CH2−であること ができ、 Lは、HまたはFであり、 mは、0、1または2であり、 Yは、FまたはClであり、そして Qは、単結合、−CF2−、−OCF2−または−OCHF−である、ただし、 Qが単結合である場合には、LはFである〕で示されるフルオロベンゼン誘導体 。
  2. 2.液晶相の成分として、式Iで示される化合物を使用すること。
  3. 3.少なくとも2種の液晶成分を含有する液晶相であって、式Iで示される化合 物のうちの少なくとも1種を含有することを特徴とする液晶相。
  4. 4.請求項3に記載の液晶相を含有することを特徴とする液晶表示素子。
  5. 5.誘電体として、請求項3に記載の液晶相を含有することを特徴とする電気光 学表示素子。
JP2512012A 1989-09-06 1990-09-03 フルオロベンゼン誘導体および液晶相 Expired - Lifetime JP2951400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3929525 1989-09-06
DE3929526 1989-09-06
DE3929764 1989-09-07
DE4009907.5 1990-03-28
DE4009907 1990-03-28
DE3929525.7 1990-03-28
DE3929526.5 1990-03-28
DE3929764.0 1990-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04501575A true JPH04501575A (ja) 1992-03-19
JP2951400B2 JP2951400B2 (ja) 1999-09-20

Family

ID=27434728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512012A Expired - Lifetime JP2951400B2 (ja) 1989-09-06 1990-09-03 フルオロベンゼン誘導体および液晶相

Country Status (13)

Country Link
US (2) US5487845A (ja)
EP (2) EP0441932B1 (ja)
JP (1) JP2951400B2 (ja)
KR (2) KR100215373B1 (ja)
AT (2) ATE119871T1 (ja)
BR (1) BR9006906A (ja)
CA (1) CA2040423C (ja)
DE (3) DE4027840A1 (ja)
DK (1) DK0441932T3 (ja)
ES (1) ES2069089T3 (ja)
FI (1) FI100529B (ja)
NO (1) NO175817C (ja)
WO (1) WO1991003450A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321804A (ja) * 1994-08-06 2006-11-30 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体および液晶媒体
JP2007045833A (ja) * 1994-12-17 2007-02-22 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体
DE112010001973T5 (de) 2009-05-11 2013-04-11 Jnc Corporation Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
WO2013172162A1 (ja) * 2012-05-15 2013-11-21 Dic株式会社 2-フルオロフェニルオキシメタン構造を持つ化合物
EP2735599A1 (en) 2012-11-27 2014-05-28 JNC Corporation Liquid crystal compound having CF2OCF3 at terminal, liquid crystal composition and liquid crystal display device
US8916718B2 (en) 2011-05-26 2014-12-23 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure
US9079836B2 (en) 2011-12-26 2015-07-14 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure, a method for preparing the same, a liquid crystal composition and a liquid crystal device
JP2015131939A (ja) * 2013-12-12 2015-07-23 Jnc株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
KR20150132588A (ko) 2013-10-03 2015-11-25 디아이씨 가부시끼가이샤 2,6-디플루오로페닐에테르 구조를 갖는 액정성 화합물 및 그 액정 조성물
US9637466B2 (en) 2013-07-25 2017-05-02 Dic Corporation Liquid crystal compound having 2, 6-difluorophenyl ether structure and liquid crystal composition thereof
US10000700B2 (en) 2014-07-31 2018-06-19 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
US10253258B2 (en) 2014-07-31 2019-04-09 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
US10544365B2 (en) 2013-08-30 2020-01-28 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9007097A (pt) * 1989-12-06 1992-02-18 Merck Patent Gmbh Compostos de 2,6-difluorbenzeno 1,4-dissubstituidos e meio cristalino liquido
US5204018A (en) * 1990-02-01 1993-04-20 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystals
EP0449015B1 (de) * 1990-03-24 1998-07-01 MERCK PATENT GmbH Difluormethylverbindungen und flüssigkristallines Medium
DE59105822D1 (de) * 1990-03-28 1995-08-03 Merck Patent Gmbh Halogenierte Biphenyle und flüssigkristallines Medium.
DE69111539T2 (de) * 1990-04-02 1996-01-18 Merck Patent Gmbh Nematische flüssigkristallmischungen und matrix-flüssigkristallanzeige.
WO1991016395A1 (de) * 1990-04-13 1991-10-31 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Flüssigkristallines medium
EP0477328B1 (de) * 1990-04-13 1995-03-15 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristallines medium
WO1991016399A1 (de) * 1990-04-13 1991-10-31 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Flüssigkristallines medium
EP0477327A1 (de) * 1990-04-13 1992-04-01 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristallines medium
DE4111015B4 (de) * 1990-04-13 2010-10-14 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium und seine Verwendung
JP3293080B2 (ja) * 1990-04-13 2002-06-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶媒体
WO1991016321A1 (de) * 1990-04-26 1991-10-31 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung 1,3-dioxanderivate und flüssigkristallines medium
DE4018651B4 (de) * 1990-06-11 2005-12-22 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium und seine Verwendung
DE4107119A1 (de) * 1990-08-03 1992-02-06 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallines medium
US5288428A (en) * 1990-08-15 1994-02-22 Hoffmann-La Roche Inc. Liquid crystal compounds having a terminal alkoxy propenyl group
EP0475254B1 (de) * 1990-09-10 1994-12-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Chlorphenylalkoxyalkyl-Verbindungen
EP0497176B1 (de) * 1991-02-01 2000-04-05 MERCK PATENT GmbH Vierringverbindungen und sie enthaltende flüssigkristalline Gemische
DE59209827D1 (de) * 1991-02-12 2000-05-25 Merck Patent Gmbh Flüssigkristalline verbindungen
EP0525140B1 (de) * 1991-02-12 2000-04-19 MERCK PATENT GmbH Flüssigkristalline verbindungen
US5409637A (en) * 1991-02-20 1995-04-25 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Nematic liquid-crystal composition
DE69208117T2 (de) * 1991-03-04 1996-08-08 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung für Aktiv-Matrix-Anwendung
DE69206016T2 (de) * 1991-03-04 1996-05-02 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung für aktiv matrix Verwendung.
GB2253403B (en) * 1991-03-05 1994-10-19 Merck Patent Gmbh Nematic liquid-crystal composition
DE4107167B4 (de) * 1991-03-06 2008-05-08 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallmischung
DE4108448A1 (de) * 1991-03-13 1992-09-17 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches system
EP0511487B1 (en) * 1991-04-04 1996-05-29 MERCK PATENT GmbH Electro-optical liquid crystal system
DE4123539A1 (de) * 1991-07-16 1993-01-21 Merck Patent Gmbh Fluessigkristallines medium
CA2093212A1 (en) * 1991-08-03 1993-02-04 Volker Reiffenrath Liquid-crystalline compounds
EP0533034B1 (en) * 1991-09-17 1997-04-02 MERCK PATENT GmbH Nematic liquid crystal mixtures
JP3134473B2 (ja) * 1992-04-03 2001-02-13 チッソ株式会社 シス−1,4−置換2−ブテン誘導体
CN1085591A (zh) * 1992-08-06 1994-04-20 窒素公司 液晶组合物以及利用该组合物来制作的液晶显示元件
GB9220750D0 (en) * 1992-10-02 1992-11-18 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline material forming ananisotropic
JP2605249B2 (ja) * 1993-07-23 1997-04-30 大日本インキ化学工業株式会社 液晶組成物及び液晶表示装置
JPH07118184A (ja) * 1993-08-30 1995-05-09 Chisso Corp 1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロプロピル部位を持つ新規液晶性化合物および液晶組成物
DE69324586T2 (de) * 1993-10-08 1999-09-16 Chisso Corp Cyclohexanderivat
DE4334363A1 (de) * 1993-10-08 1995-04-13 Hoechst Ag 3,4,5-Trifluorbenzole und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen
TW262553B (ja) * 1994-03-17 1995-11-11 Hitachi Seisakusyo Kk
JP3389697B2 (ja) * 1994-09-06 2003-03-24 チッソ株式会社 液晶組成物およびこれを用いた液晶表示素子
GB2296253B (en) * 1994-12-22 1998-11-25 Merck Patent Gmbh Nematic liquid crystal mixtures
TW371312B (en) * 1995-04-12 1999-10-01 Chisso Corp Fluorine-substituted liquid-crystal compound, liquid-crystal composition and liquid-crystal display device
DE19515504A1 (de) * 1995-04-27 1996-10-31 Merck Patent Gmbh Fluorierte Biphenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
US6022493A (en) * 1995-06-16 2000-02-08 Chisso Corporation Liquid-crystal composition for liquid-crystal display elements and process for producing the composition
US6117360A (en) * 1995-09-11 2000-09-12 Chisso Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
US5827450A (en) * 1995-10-10 1998-10-27 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Benzene derivatives, and liquid-crystalline medium
DE19541181A1 (de) * 1995-11-04 1997-05-15 Merck Patent Gmbh 3,4,5-Trifluorphenyl 4-Cyclohexylbenzoesäureester
JP3682796B2 (ja) * 1995-12-27 2005-08-10 チッソ株式会社 液晶表示素子及び液晶組成物
JP3807454B2 (ja) * 1995-12-27 2006-08-09 チッソ株式会社 電気光学液晶システム
WO1997036847A1 (fr) 1996-04-02 1997-10-09 Chisso Corporation Composes de cristaux liquides, compositions de cristaux liquides contenant ces composes et dispositifs d'affichage a cristaux liquides fabriques au moyen de ces compositions
US5762828A (en) * 1996-04-30 1998-06-09 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid crystal medium
DK0933346T3 (da) 1996-07-31 2004-03-29 Shionogi & Co Nye p-terphenylforbindelser
EP0922021A1 (en) * 1996-08-21 1999-06-16 Chisso Corporation Difluorophenyl derivative compound, liquid crystal composition and liquid crystal display device
JPH1087543A (ja) 1996-09-17 1998-04-07 Chisso Corp アルコキシベンゼン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
US6579577B2 (en) 1996-09-25 2003-06-17 Chisso Corporation Substituted benzene derivative, liquid crystal composition, and liquid crystal display element
JP4044618B2 (ja) 1996-11-28 2008-02-06 チッソ株式会社 フッ素置換ベンゼン誘導体、液晶組成物および液晶表示素子
DE19748618B4 (de) * 1996-12-05 2009-12-03 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallmischung und ihre Verwendung in einer elektrooptischen Flüssigkristallanzeige
DE19707807A1 (de) * 1997-02-27 1998-09-03 Merck Patent Gmbh Elektrooptische Flüssigkristallanzeige
CA2269561C (en) 1998-04-22 2007-06-05 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Naphthalene derivative and liquid crystal composition comprising the same
DE19919348B4 (de) 1998-04-30 2009-11-05 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
TWI267546B (en) 1998-09-21 2006-12-01 Dainippon Ink & Chemicals Nematic crystal composition and liquid crystal display device using it
DE10027026A1 (de) * 1999-06-18 2001-01-11 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
DE10111572B4 (de) 2000-03-23 2009-11-12 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium und seine Verwendung
DE10145567B4 (de) 2000-10-12 2017-06-08 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Medium
WO2003035798A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Nematic liquid crystal compound, and liquid crystal composition having high speed and high temperature comprising the same
ATE416243T1 (de) * 2004-06-18 2008-12-15 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
KR101131089B1 (ko) 2004-06-18 2012-03-30 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질
JP4932705B2 (ja) * 2004-06-18 2012-05-16 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 液晶媒体
EP1788064B1 (en) 2005-11-16 2009-03-11 Chisso Corporation Liquid crystal composition and liquid crystal display device
KR100813365B1 (ko) * 2006-03-22 2008-03-12 영텍 일렉트로닉스 코포레이션 출력 광도를 보정하기 위한 균일 광선 발생 시스템과 그사용 방법
ATE486114T1 (de) * 2007-05-16 2010-11-15 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
WO2014056573A2 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Merck Patent Gmbh Emitter und hosts mit aromatischen einheiten
CN106147788B (zh) * 2015-04-23 2018-01-30 江苏和成显示科技股份有限公司 液晶组合物及其液晶显示器件

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2937911A1 (de) * 1978-09-19 1980-03-27 Daikin Ind Ltd Fluor enthaltende phenylbenzoatverbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPS55157523A (en) * 1979-05-16 1980-12-08 Sagami Chem Res Center Halogenated 3-fluoro-4-phenylbenzal
JPS5818326A (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 Chisso Corp 2,4,5−トリフルオロ−〔4′−(トランス−4″−アルキルシクロヘキシル)シクロヘキセン−1′−イル〕ベンゼン
US4512636A (en) * 1982-06-15 1985-04-23 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdon Of Great Britian And Northern Ireland Of Whitehall Liquid crystal compounds
FR2566951B1 (fr) * 1984-06-29 1986-12-26 Texas Instruments France Procede et systeme pour l'affichage d'informations visuelles sur un ecran par balayage ligne par ligne et point par point de trames video
GB2162515B (en) * 1984-07-04 1988-05-18 Secr Defence Liquid crystal esters
US4871470A (en) * 1986-03-01 1989-10-03 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Cyclohexane derivatives
DE3714043A1 (de) * 1987-04-28 1988-11-17 Merck Patent Gmbh Elektrooptisches fluessigkristallanzeigeelement
DE3732284A1 (de) * 1987-09-25 1989-04-13 Merck Patent Gmbh Substituierte phenyltrifluormethylether
DE3909802A1 (de) * 1988-07-27 1990-04-05 Merck Patent Gmbh Difluormethylverbindungen
DE3887084D1 (de) * 1987-11-06 1994-02-24 Hoffmann La Roche Halogenierte Benzolderivate.
JP2696557B2 (ja) * 1989-03-07 1998-01-14 チッソ株式会社 トリフルオロベンゼン誘導体
DE4025550B4 (de) * 1989-08-16 2007-05-03 Merck Patent Gmbh Phenylcyclohexane und flüssigkristallines Medium
DE4027315A1 (de) * 1989-08-30 1991-03-07 Merck Patent Gmbh Halogenierte benzolderivate und fluessigkristallines medium
US5389289A (en) * 1990-03-09 1995-02-14 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid-crystalline medium
JP2587561B2 (ja) * 1990-03-13 1997-03-05 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 4,4’―ジ置換された2’,3―ジフルオルビフェニル化合物及び液晶媒質
US5456860A (en) * 1990-03-31 1995-10-10 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Matrix liquid-crystal display
WO1991016401A1 (de) * 1990-04-13 1991-10-31 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Flüssigkristallines medium
US5286411A (en) * 1990-04-13 1994-02-15 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Liquid-crystalline medium
WO1991016291A1 (de) * 1990-04-21 1991-10-31 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung Phenylcyclohexane und flüssigkristallines medium
DE59106113D1 (de) * 1990-05-21 1995-09-07 Hoffmann La Roche Bicyclohexylderivate.
DE69206016T2 (de) * 1991-03-04 1996-05-02 Merck Patent Gmbh Nematische Flüssigkristallzusammensetzung für aktiv matrix Verwendung.
DE69214395T2 (de) * 1991-04-13 1997-02-20 Merck Patent Gmbh Fluortolane und flüssigkristalline media
EP0589331B1 (de) * 1992-09-25 1997-04-09 MERCK PATENT GmbH Acetylen Derivate und sie enthaltende flüssigkristalline Mischungen
US5480561A (en) * 1994-06-28 1996-01-02 Orenco Systems, Inc. Method and apparatus for treating wastewater

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4550024B2 (ja) * 1994-08-06 2010-09-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ベンゼン誘導体および液晶媒体
JP2006321804A (ja) * 1994-08-06 2006-11-30 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体および液晶媒体
JP2007045833A (ja) * 1994-12-17 2007-02-22 Merck Patent Gmbh ベンゼン誘導体
DE112010001973T5 (de) 2009-05-11 2013-04-11 Jnc Corporation Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
US8916718B2 (en) 2011-05-26 2014-12-23 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure
US9079836B2 (en) 2011-12-26 2015-07-14 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure, a method for preparing the same, a liquid crystal composition and a liquid crystal device
WO2013172162A1 (ja) * 2012-05-15 2013-11-21 Dic株式会社 2-フルオロフェニルオキシメタン構造を持つ化合物
US9181484B2 (en) 2012-05-15 2015-11-10 Dic Corporation Compound having 2-fluorophenyloxymethane structure
JP2014129336A (ja) * 2012-11-27 2014-07-10 Jnc Corp 末端にcf2ocf3を有する液晶化合物、液晶組成物および液晶表示素子
EP2735599A1 (en) 2012-11-27 2014-05-28 JNC Corporation Liquid crystal compound having CF2OCF3 at terminal, liquid crystal composition and liquid crystal display device
US9637466B2 (en) 2013-07-25 2017-05-02 Dic Corporation Liquid crystal compound having 2, 6-difluorophenyl ether structure and liquid crystal composition thereof
US10544365B2 (en) 2013-08-30 2020-01-28 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
KR20150132588A (ko) 2013-10-03 2015-11-25 디아이씨 가부시끼가이샤 2,6-디플루오로페닐에테르 구조를 갖는 액정성 화합물 및 그 액정 조성물
US9573923B2 (en) 2013-10-03 2017-02-21 Dic Corporation Liquid crystal compound having 2, 6-difluorophenylether structure, and liquid crystal composition containing the same
JP2015131939A (ja) * 2013-12-12 2015-07-23 Jnc株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
US10000700B2 (en) 2014-07-31 2018-06-19 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition
US10253258B2 (en) 2014-07-31 2019-04-09 Dic Corporation Nematic liquid crystal composition

Also Published As

Publication number Publication date
ES2069089T3 (es) 1995-05-01
KR100215383B1 (ko) 1999-08-16
NO911742D0 (no) 1991-05-03
NO175817C (no) 1994-12-14
US5487845A (en) 1996-01-30
WO1991003450A1 (de) 1991-03-21
BR9006906A (pt) 1991-11-12
NO175817B (no) 1994-09-05
DE59008721D1 (de) 1995-04-20
AU6279690A (en) 1991-04-08
AU633359B2 (en) 1993-01-28
DE4027840A1 (de) 1991-03-07
FI100529B (fi) 1997-12-31
US5641429A (en) 1997-06-24
ATE119871T1 (de) 1995-04-15
DK0441932T3 (da) 1995-04-03
JP2951400B2 (ja) 1999-09-20
NO911742L (no) 1991-05-03
EP0628532A1 (de) 1994-12-14
CA2040423C (en) 2003-10-28
ATE188959T1 (de) 2000-02-15
DE59010895D1 (de) 2000-02-24
FI912125A0 (fi) 1991-05-02
CA2040423A1 (en) 1991-03-07
EP0628532B1 (de) 2000-01-19
EP0441932B1 (de) 1995-03-15
KR100215373B1 (ko) 1999-08-16
KR920701097A (ko) 1992-08-11
EP0441932A1 (de) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04501575A (ja) フルオロベンゼン誘導体および液晶相
JP2935746B2 (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JP3151216B2 (ja) ビニル化合物および液晶媒体
JP2632401B2 (ja) 置換フエニルトリフルオロメチルエーテル化合物
JP2787360B2 (ja) ジフルオロメチル化合物
JPH04501576A (ja) ハロゲン化ベンゼン誘導体および液晶相
JP4006030B2 (ja) ベンゼン誘導体
US5718840A (en) Benzene derivatives, and liquid-crystalline medium
JP3683907B2 (ja) 1,2,2,2‐テトラフルオロエチルエーテル化合物及び液晶媒質
JPH06329573A (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
JPH08503231A (ja) 2−フルオロシクロヘキセン誘導体
US6200654B1 (en) 1,4-disubstituted 2,6-difluorobenzene compounds, and a liquid-crystalline medium
JP4879376B2 (ja) シクロヘキサン誘導体及び液晶媒体
JP3406346B2 (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
JP4144900B2 (ja) 部分的に弗素化されたベンゼン誘導体及び液晶媒質
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP2959590B2 (ja) ジフルオロメチル化合物および液晶媒体
JP4340338B2 (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JPH08500366A (ja) 部分的にふっ素化したベンゼン誘導体
JPH0912569A (ja) 1,3−ジオキサン化合物および液晶媒体
JP3501455B2 (ja) 液晶化合物
JP2002128776A (ja) ジオキサン誘導体および液晶媒体
JP2927957B2 (ja) フェニルシクロヘキサン類および液晶媒体
US5637257A (en) Fluoro-chloro-benzene derivatives
EP0426815A1 (en) FLUORINATED BIPHENYL DERIVATIVES.

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070709

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100709

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110709

Year of fee payment: 12