JPH0439225Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439225Y2
JPH0439225Y2 JP10875185U JP10875185U JPH0439225Y2 JP H0439225 Y2 JPH0439225 Y2 JP H0439225Y2 JP 10875185 U JP10875185 U JP 10875185U JP 10875185 U JP10875185 U JP 10875185U JP H0439225 Y2 JPH0439225 Y2 JP H0439225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper size
size
detection
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10875185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6217644U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10875185U priority Critical patent/JPH0439225Y2/ja
Publication of JPS6217644U publication Critical patent/JPS6217644U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439225Y2 publication Critical patent/JPH0439225Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、給装装置から給送された用紙に所定
の情報を記録する記録装置に関する。
従来技術 プリンタまたは複写機等として構成される記録
装置は従来より周知である。この種記録装置によ
り記録動作を行う場合、給紙された用紙のサイズ
が所定のサイズよりも小さいと記録洩れを生じ、
逆に大きすぎるときは用紙に過大な空白部ができ
る不都合を生ずるため、所定の正しいサイズの用
紙を給紙する必要がある。また記録装置が複写機
の場合、原稿読取光の走査範囲を選択する目的で
用紙サイズの確認を必要とすることもある。
上記要求を満たすため従来は、記録すべき用紙
をスタツクする用紙載置装置、たとえばトレイあ
るいはカセツトに用紙サイズ毎に位置を異ならせ
た検出片を固定し、一方、記録装置本体側に検出
片の位置を検出する複数の発光および受光素子対
からなるセンサを設け、記録装置本体に装着され
た用紙載置装置の検出片の位置を判別することに
より用紙のサイズを検出していた。
しかし、上記の如き方法によるときは用紙サイ
ズの種類数だけ検出片位置の異なる用紙載置装置
を必要とする他、センサの数も前記種類数に対応
して多くなる欠点があつた。JIS規格用紙だけで
なく、たとえば米国で採用されているインチ系規
格用紙も選択的に給紙できるようにしたときは、
用紙サイズの種類は大変多数となり、それぞれの
サイズの用紙に対応した用紙載置装置を用意する
ことは大変煩しい。
目 的 本考案の目的は上記従来の欠点を除去し、用意
する用紙載置装置の数を低減できる記録装置を提
供することである。
構 成 本考案に係る記録装置は、第1図に示すように
用紙の規格系列に対応して、用紙載置装置の異な
る位置に固定された検出片の位置を検出する位置
検出手段1と、用紙のサイズを指定する用紙サイ
ズ指定手段2と、位置検出手段1による検出位置
に対応した用紙規格系列と用紙サイズ指定手段2
により指定された用紙サイズとにより用紙サイズ
を認識する用紙サイズ認識手段3と、給紙中の用
紙の長さを検出する用紙長検出手段4と、用紙長
検出手段4により検出された用紙長と用紙サイズ
認識手段3により認識された用紙サイズとの一
致、不一致を判別する判別手段5と、判別手段5
による不一致判別出力により不一致を表示する表
示手段6とを備えている。
上記構成によれば、記録装置本体に用紙載置装
置がセツトされると用紙載置装置に固定された検
出片の位置から位置検出手段1によつて用紙の規
格系列が検出される。用紙サイズ指定手段2によ
つて規格系列内における用紙サイズが指定され、
用紙サイズ認識手段3によつて最終的に用紙サイ
ズが認識される。この状態において給紙がなされ
ると給紙中に用紙長検出手段4によつて用紙長が
検出される。そこで、指定された用紙サイズと用
紙長検出手段4によつて検出された用紙サイズと
の一致、不一致が判別手段5により判別され、判
別手段5により不一致と判別されたときは、用紙
サイズ指定手段による指定が誤つている場合であ
り、表示手段6によつてその旨表示される。
以下、本考案の実施例を説明する。
第2図は本考案の一実施例の構成を示すブロツ
ク図を、第3図は本考案の一実施例における用紙
の規格系列検出状態を明らかにする給紙装置の一
部を、第4図はフローチヤートを、そして第5図
は本考案の一実施例における表示器をそれぞれ示
している。
また本実施例においては記録装置の一例として
プリンタを示し、しかも用紙サイズの系列をJIS
規格系、インチ規格系、特殊規格系とし、3系列
の用紙が使用されるものとする。また第5図から
判るようにJIS規格系用紙についてはA4、B5、
A5が、インチ規格系用紙についてはレターサイ
ズ(LT)、リーガルサイズ(LG)、ハーフレター
サイズ(HL)が、特殊規格系用紙については封
筒、およびその他のサイズの用紙が使用される。
第3図において、記録装置本体7に挿入される
トレイ8から成る用紙載置装置の先端9には用紙
サイズの系列に対応した位置に検出片10が固定
されている。一方、記録装置本体7には検出片1
0の位置を検出するための発光および受光素子か
ら成る検出スイツチPs1と検出スイツチPs2とから
成る検出スイツチ11が設けてある。トレイ8に
はその検出片10の位置に対応した規格別の用紙
12がそれぞれ載置され、JIS規格系用紙がセツ
トされるトレイの場合はたとえば検出スイツチ
Ps1が、インチ規格系用紙がセツトされるトレイ
の場合は検出スイツチPs2が、特殊規格系用紙が
セツトされるトレイの場合は検出スイツチPs1
よびPs2が出力を発生するように、各トレイに検
出片10が固定してある。
一方、記録装置本体7には給紙された用紙の長
さを、用紙の通過時間を検出することにより検知
するための用紙長検出スイツチPs3が設けてある。
用紙長検出スイツチPs3も発光および受光素子の
対で構成し、用紙の前端と後端が通過することで
用紙長を検出するように構成されている。
表示器は第2図および第5図に示す如く、各規
格系列に対応する発光ダイオードA,B,C、各
規格のうちの用紙のサイズを表示する発光ダイオ
ードD,E,Fが設けてあり、さらに各規格内の
用紙サイズを指定する指定スイツチS1が設けてあ
る。
用紙サイズ指定スイツチS1、検出スイツチPs1
〜Ps3の出力はマイクロコンピユータ13に供給
し、マイクロコンピユータ13からの出力は発光
ダイオード駆動回路14,15を介して発光ダイ
オードA〜Fを駆動する。またマイクロコンピユ
ータ13の出力は記録装置本体のコントロール1
6に供給してある。17,18,19,119は
バツフア増幅器を、20はホストコンピユータを
示している。
マイクロコンピユータ13は本質的にCPU、
ROM,RAM,入出力ポートを備えている。
ROMに記憶させてあるプログラムに従つて本考
案の一実施例の作用を説明する。
記録装置の電源が投入されるとプログラムがス
タートし、初期設定がなされてトレイ8が挿入さ
れるのを待つ(第4図ステツプa)。トレイが非
挿入のときは検出スイツチPs1およびPs2が共に出
力が発生しないため、トレイの非挿入が判別され
る。
第3図に示したようにトレイ8を記録装置本体
7の給紙装置にもたらし、トレイを矢印X方向に
押し込むことによりトレイを挿入してセツトする
ことができる。トレイが挿入されるとその検出片
10の位置が検出され、挿入されたトレイに載置
されている用紙12の規格系列がRAMに記憶さ
れる(ステツプb)。トレイ8に載置されている
用紙12の規格系列は検出スイツチPs1およびPs2
の発光および受光素子のいずれを検出片10が遮
断したかにより定まる各スイツチの出力により判
別され、たとえば先にも例示したように検出スイ
ツチPs1の出力のみが検出されたときはJIS規格系
列であり、検出スイツチPs2の出力のみが検出さ
れたときはインチ規格系列であり、検出スイツチ
Ps1およびPs2の出力が検出されたときは特殊規格
系列の場合である。また用紙の規格系列が検出さ
れると、それに対応した発光ダイオード(A,B
またはC)が点灯し、どの系列の用紙であるかが
操作者に告知される。第5図の例ではインチ規格
系用紙のとき発光ダイオードAが、JIS規格系用
紙ではBが、そして特殊規格系用紙のときはCが
それぞれ点灯する。この段階では未だ発光ダイオ
ードD,E,Fは点灯しておらず、最終的な用紙
のサイズ表示はなされない。
ステツプbに続いてプリンタ指令信号の割り込
み禁止がなされたか否かがチエツクされる(ステ
ツプc)。これは用紙サイズ指定中にプリント動
作が行われる不都合を阻止するためのものであ
り、操作者が図示していないスイツチを押下する
ことにより禁止がなされる。割り込み禁止がなさ
れた後、用紙サイズの指定を待つ(ステツプd)。
用紙サイズの指定は操作者がセツトしたと判断し
た用紙サイズを指定するもので、用紙サイズ指定
スイツチS1の押下によりなされる。用紙サイズ指
定スイツチS1を押下する毎に第2図および第3図
に示した発光ダイオードD,E,Fが順次点灯
し、押下を停止したとき点灯している発光ダイオ
ードD,EまたはFに対応する用紙サイズを指定
することができる。たとえばJIS規格の用紙がセ
ツトされ、操作者がA4サイズの用紙をセツトし
たと判断したときは、発光ダイオードBが点灯し
ている状態で、用紙サイズ指定スイツチS1の押下
を繰返しその押下毎に発光ダイオードD,E,F
を順次点灯させ、発光ダイオードDが点灯したと
ころでスイツチS1の押下をやめれば、Dに対応す
るサイズを指定できる。次に操作者が図示してい
ないスイツチを押下することによりプリント指定
信号割り込み禁止が解除され(ステツプe)、解
除されるとステツプbにおいて記憶した用紙規格
系列とステツプdにおいて指定された用紙サイズ
とから用紙のサイズが認識され、RAMに記憶さ
れる(ステツプf)。用紙規格系列が判つている
ので、選択可能な用紙サイズが限定され、その中
から操作者が選択したサイズが指定されて、割り
込み禁止解除によつてこれが認識される。先の例
で言えば用紙サイズ指定スイツチS1の押下によ
り、発光ダイオードDが点灯したところでスイツ
チS1の押下をやめ、割り込み禁止を解除すれば
A4の用紙サイズが認識される。
次に図示しないプリント指示スイツチからのプ
リント指令信号が入力されるのを持つ(ステツプ
g)。ステツプgにおいてプリント指令信号が入
力されると給紙が開始され、給紙された用紙に印
字がなされる(ステツプh)。給紙動作はそれ自
体公知のように、たとえばトレイ8自体、または
これに支持されて用紙を支える支え板(図示せ
ず)の先端が上昇し、第3図には示していない給
紙ローラが最上位紙に圧接され、このローラの回
転によつて最上位紙から順次給送される。
用紙が給送されると、検出スイツチPs3は、用
紙がこのスイツチPs3を通過している期間出力を
発生し、その出力が計測されて用紙長に変換のう
えRAMに記憶される(ステツプi)。次にステ
ツプfにおいて記憶した用紙サイズとステツプi
において記憶した用紙長さとが一致したか否かが
チエツクされ(ステツプj)、一致したときはプ
リントメモリ中からステツプhにおいて印字した
用紙に対応するプリントメモリの記憶内容を消去
し(ステツプk)、プリント終了となる。この場
合は指定された用紙サイズと挿入された用紙サイ
ズとは同一サイズであり、印字洩れが生じたりす
ることはない。用紙の規格系列が定まつているの
で、検出スイツチPs3により用紙の長さを検出す
るだけで、スイツチS1による用紙サイズの指定が
正しいか否かをチエツクすることができる。同一
系列の異サイズ用紙は、その送り方向の長さが全
て相違するからである。次いで必要に応じて次の
用紙にプリントを行うべくステツプg以降の動作
が繰り返される。
ステツプjにおいて、指定れた用紙サイズと判
別された用紙サイズとが不一致のときはステツプ
jに続いて、発光ダイオードA乃至F以外の図示
していない発光ダイオード、または発光ダイオー
ドA乃至Fを全て点灯させることにより用紙サイ
ズが一致しなかつたことを表示し(ステツプm)、
プリントメモリの記憶内容を保持する(ステツプ
n)。次いで新たに用紙サイズを指定し直し、正
しいサイズを指定することによりステツプc以降
の動作が行われ、正しいサイズの用紙に所定の情
報をプリントすることができる。
本考案はプリンタ以外の各種記録装置に適用で
きることは当然である。
効 果 以上説明した如く本考案によれば、用紙載置装
置に固定した検出片と記録装置本体の検出片位置
検出手段とによつて用紙の規格系列を検出すると
共に、用紙サイズを指定し、用紙の給紙中に用紙
の長さを検出し、用紙サイズの指定が正しいか否
かを判別するようにしたため、異なつた位置に検
出片を有する用紙載置装置の種類を少なくでき、
しかも操作者による用紙サイズの指定に誤りがあ
つたかどうかを検出することができ、誤りのあつ
たときはこれを操作者に告知することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の構成を示す機能ブロツク図、
第2図は本考案の一実施例の構成を示すブロツク
図、第3図は本考案の一実施例における、用紙の
規格系列検出の説明に供する斜視図、第4図は本
考案の一実施例の作用説明に供するフローチヤー
ト、第5図は表示器の正面図である。 1……位置検出手段、2……用紙サイズ指定手
段、3……用紙サイズ認識手段、4……用紙長検
出手段、5……判別手段、6……表示手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 用紙の規格系列に対応して、用紙載置装置の異
    なる位置に固定された検出片の位置を検出する位
    置検出手段と、用紙のサイズを指定する用紙サイ
    ズ指定手段と、位置検出手段による検出位置に対
    応した用紙規格系列と用紙サイズ指定手段により
    指定された用紙サイズとにより用紙サイズを認識
    する用紙サイズ認識手段と、給紙中の用紙の長さ
    を検出する用紙長検出手段と、用紙長検出手段に
    より検出された用紙長と用紙サイズ認識手段によ
    り認識された用紙サイズとの一致、不一致を判別
    する判別手段と、判別手段による不一致判別出力
    により不一致を表示する表示手段とを備えたこと
    を特徴とする記録装置。
JP10875185U 1985-07-16 1985-07-16 Expired JPH0439225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10875185U JPH0439225Y2 (ja) 1985-07-16 1985-07-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10875185U JPH0439225Y2 (ja) 1985-07-16 1985-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6217644U JPS6217644U (ja) 1987-02-02
JPH0439225Y2 true JPH0439225Y2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=30986234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10875185U Expired JPH0439225Y2 (ja) 1985-07-16 1985-07-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439225Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6292779B2 (ja) * 2013-06-28 2018-03-14 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP6324087B2 (ja) * 2014-01-28 2018-05-16 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5865438B2 (ja) 2014-06-25 2016-02-17 キヤノン株式会社 印刷装置とその制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6217644U (ja) 1987-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6619656B2 (en) Paper tray with automatically adjusting guides
JPH0439225Y2 (ja)
JPH03259849A (ja) 重なった用紙の給送を検出する方法及び装置
GB2170934A (en) Automatic printer margin setting device
US6830398B2 (en) Recording apparatus and method for discriminating recording medium type
US20020057917A1 (en) Digital image reproduction device with a double-sheet detector
JPS6019580A (ja) 印字装置
JP3444055B2 (ja) 用紙送出機構
JPH05330268A (ja) シート綴じ装置及び画像形成装置
JPH11164072A (ja) 原稿読み取り装置およびキャリアシート
JP2608807B2 (ja) プリンタの記録用紙長検出方法
JPH07219290A (ja) コピー用紙サイズ検出装置
JP2810048B2 (ja) プリンタにおけるプリント制御方法
JPS59109380A (ja) プリンタ装置
JP3395738B2 (ja) 印刷装置
JPS6142647A (ja) 1/2サイズ複写用紙選択機能を有する複写機
JP3000764B2 (ja) プリンタ装置
JPH09104547A (ja) 画像形成装置
JPH05323737A (ja) 画像形成装置
JPH0615921Y2 (ja) 合紙機能を有する画像形成装置
JPH0848439A (ja) 重送検知装置
JPH0925024A (ja) 電子写真装置
JPH08174957A (ja) 印字装置
JPS63125363A (ja) 印刷システム
JPH06329275A (ja) 給紙装置