JPH0437456A - 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法 - Google Patents

内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Info

Publication number
JPH0437456A
JPH0437456A JP2143598A JP14359890A JPH0437456A JP H0437456 A JPH0437456 A JP H0437456A JP 2143598 A JP2143598 A JP 2143598A JP 14359890 A JP14359890 A JP 14359890A JP H0437456 A JPH0437456 A JP H0437456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
reduction
rolling
slab
rolling reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2143598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0741388B2 (ja
Inventor
Shozo Kawasaki
川崎 正蔵
Takamiki Hata
秦 高樹
Isao Takagi
功 高木
Kenzo Ayada
研三 綾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2143598A priority Critical patent/JPH0741388B2/ja
Publication of JPH0437456A publication Critical patent/JPH0437456A/ja
Publication of JPH0741388B2 publication Critical patent/JPH0741388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/1206Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for plastic shaping of strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/463Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a continuous process, i.e. the cast not being cut before rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/02Roll dimensions
    • B21B2267/06Roll diameter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法に
関し、特に、中心偏析やポロシティが改善された連続鋳
造鋳片の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来より、連続鋳造鋳片(以下鋳片と言う)の中心部に
は炭素等の正偏析、所謂中心偏析が生じ、鋳片の品質上
の問題となっている.そして、この中心偏析は、一般に
、次の如くして生成されるものと考えられている.すな
わち、凝固にともなう溶質の分配により固液共存相の溶
鋼の成分元素が濃化され、この濃化溶鋼が凝固収縮やロ
ール間ハルジングにより流動して鋳片中心部に集積され
、凝固末期の鋳片中心部において、集積された凝固直前
の濃化溶鋼が、凝固収縮やロール間バルジングによって
生じる負圧部に吸引されて、中心偏析が生成される。
一方、このような中心偏析の生成機構を元に、中心偏析
の改善策として、鋳片の凝固末期部にロールによる軽圧
下を施し、凝固収縮やロール間バルジングによって生じ
る負圧部の発生を抑制して、固液共存相の液相の流動を
極力抑え、中心偏析やポロシティの低減を図る技術が従
案されている。例えば、特公昭62−34460号公報
には、溶鋼を電磁攪拌により撹拌して鋳造組織の微細化
を図ることに加え、鋳片凝固末期部の同相線のクレータ
エンドから上流側に向かって少なくとも2mの範囲を、
450腸以下のロールピッチに設定された圧下ロールに
よって圧下率0.5■/m以上で軽圧下し、これによっ
て、鋳片に生しるバルジングを防止するとともに、鋳片
中心部の固液共存相的溶鋼の流動を防止し、偏析のない
連続鋳造鋳片を製造する方法が提供されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した鋳片の製造方法のように、ロールピ
ッチが450閣以下になるように圧下ロールを設定する
場合、ロール径は必然的に450m以下のものを使用し
なければならず小径ロールとなる。一方、中心偏析改善
に必要な指標の一つとして、圧下前後の鋳片厚さの差〔
総圧正量(an) )を圧下帯の長さ(m)で除した圧
下率〔すなわち圧下勾配(−曽/m)〕が一般的に使用
されており、これにより各ロールには圧下I(蒙m)が
等しくかけられている。
従って、上述した鋳片の製造方法により、厚さに比べて
幅が大きいスラブ鋳片の凝固末期部を小径ロールにより
圧下した場合、中心偏析やポロシティが低減され良好な
鋳片が得られるが、ロールの圧下量が大きい場合は内部
ひずみが大きくなることから、時として内部割れを有す
る鋳片が製造されることがある。
一方、鋳片がプルームやビレットの場合は、スラブに比
較して、鋳片断面形状が正方形に近いことから、凝固末
期部を小径ロールにより圧下しても内部変形が生しにく
く、このため、中心偏析改善効果を得るためには、鋳片
に対し大きな圧下量をとらねばならなくなる。しかし圧
下量を大きくとると、凝固界面やその近傍の無強度凝固
殻に大きな引張ひすみ(以下内部ひずみと言う)が発生
し内部割れが発生し易くなる他、圧下による鋳片の偏平
化が太き(なり次工程の圧延加工に支障を来すことにな
る。このようなことから、鋳片がプルームやビレットの
場合には、未だ実用化に至っていない。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、
その目的は、中心偏析やポロシティの低減は元より、内
部割れのない、内部品質に優れたスラブ、プルーム等の
鋳片の製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明に係わる内部品質に
優れた連続鋳造鋳片の製造方法は、鋳型によって連続鋳
造される鋳片の凝固末期部に、鋳片の厚さの2〜5倍の
直径を有する圧下ロールを2乃至3段配設するとともに
、1段目の圧下ロールの圧下率を1.5〜4.0%に、
2段目の圧下ロールの圧下率を2.0〜4.5%に設定
して圧下するものである。
そして、上記3段目の圧下ロールによる圧下を行う場合
は、その圧下率を2.0〜4.5%に設定して圧下する
ことが望ましい。
以下、本発明の詳細な説明する。
従来より、連続鋳造において鋳型から引出された鋳片は
、その内部に未凝固溶鋼を有し、その溶鋼静圧により鋳
片が膨出する所謂バルジングが起こる。このため、この
バルジングを押さえるために、鋳型下の冷却ゾーンのガ
イドロールは、−gに、そのロール径をできるだけ小さ
い(通常、鋳片厚さの1.5倍未満)ものを用いて、ロ
ール間隔を極力狭めて設けである。このようなことから
、前述した鋳片の凝固末期部を圧下する圧下ロールもロ
ール間隔を極力狭めて設ける方が好ましいと考えられる
ところであるが、ロール間隔を狭めるためには、ロール
径を小さくしなければならず、このように、圧下ロール
のロール径を小さいものにすると、鋳片の中心偏析やポ
ロシティの低減のためには、鋳片に対する圧下率を太き
(とる必要が生し、反面、圧下率を大きくとった場合、
内部ひずみが大きくなることから鋳片の内部割れが懸念
されることになる。
そこで、本発明者等が鋭意研究した結果、鋳型によって
連続鋳造される鋳片の凝固末期部に、鋳片の厚さの2〜
5倍の直径を有する圧下ロールを2乃至3段配設すると
ともに、1段目の圧下ロールの圧下率を1.5〜4.0
%に、2段目の圧下ロールの圧下率を2.0〜4.5%
に設定して圧下ずれば、中心偏析やポロシティの低減は
元より、内部割れのない鋳片が製造できることを見出し
たものである。またさらに、3段目の圧下ロールによる
圧下を、圧下率で2.0〜4.5%加えることにより、
より中心偏析が改善された鋳片が製造できることを見出
したものである。
このように、圧下ロールを大径ロールにすると、第1図
に示すように、同じ圧下率(圧下量Δh/圧下前の鋳片
厚さh×100%)の場合、小径ロール(1)に比較し
て、大径ロール(2)の方が接触長(りが長くなり(f
fi、−j!□)、延いては接触面積が大きくなること
から、接触面における大径ロール(2)の表面と鋳片(
3)の表面の摩擦が有効に得られ、大径ロール(2)の
表面に接触している鋳片(3)の表層部は、鋳片(3)
の長手方向および幅方向への変形が、小径ロール(1)
の場合よりもより大きく抑制されることになる。そして
、このように、鋳片(3)の長手方向および幅方向への
変形が大きく抑制されると、圧下方向への変形量が大き
く得られることになり、従って、大径ロール(2)の場
合は、小径ロール(1)の場合よりも圧下率を小さくし
て、小径ロール(1)の場合と同し圧下方向への変形量
が得られる。また、圧下率を小さくできることにより、
鋳片(3)の圧下による偏平化が小さくて済むことがら
、次工程の圧延加工に支障を来すことなくブルーム等の
厚さの厚い鋳片に対しても圧下を加えることができる。
次に、本発明において圧下ロールの径を鋳片厚さの2〜
5の範囲に特定した理由を述べる。
第2図に示すグラフは、有限要素法により数値解析して
求めたもので、厚さ300+smの鋳片の凝固末期部を
同じ圧下率(約2.7%)で且つロール径を400mm
、  600mm、 1000mmに変えて圧下した時
の鋳片の内部ひずみ、未凝固部の断面積圧縮量、未凝固
部の変形量の変化を表したグラフである。この第2図か
ら明らかなように、同じ圧下率であれば、ロール径が鋳
片厚さとの比で2倍以上になると、未凝固部の断面積圧
縮量、未凝固部の変形量が飛躍的に大きくなり、中心偏
析等の改善効果に大きく寄与するが、2倍未満では、未
凝固部の断面積圧!1量、未凝間部の変形量が小さく中
心偏析等の改善効果が期待できない。このため、圧下ロ
ールの径を鋳片厚さの2倍以上に特定した。一方、圧下
ロールの径の上限を鋳片厚さの5倍以下に特定したのは
、5倍以上にすると、圧下ロール間隔が大きくなりすぎ
、圧下ロール間で鋳片のバルジングが生じ、鋳片の凝固
末期部の圧下作用が充分に得られなくなるためである。
次に、本発明において2乃至3段配設した圧下ロールの
圧下率を特定した理由を述べる。
1段目の圧下ロールの圧下率を1.5〜4.0%に特定
したのは、圧下率が1.5%未満では圧下が少なく偏析
、特にV偏析が発生する。一方圧工率が4.0%超では
圧下が太き(なりすぎ内部割れを生じる。このため、1
段目の圧下ロールの圧下率を1.5〜4.0%に特定し
た。
2段目の圧下ロールの圧下率を2.0〜4.5%に特定
したのは、圧下率が2,0%未満では1段目の圧下ロー
ルの場合と同様に圧下が少なく偏析、持に■偏析が発生
する。一方圧工率が4.5%超でば圧下が大きくなりす
ぎ内部割れを生しると共に、未凝固溶鋼が上流に流れ逆
■偏析が生しる。このため、2段目の圧下ロールの圧下
率を2.0〜4.5%に特定した。
さらに、本発明において3段目の圧下ロールを設は圧下
を加えるのであれば、上記1段および2段の圧下に加え
、圧下率で2.0〜4.5%の圧下を加えるとよい。そ
の理由は、2段目の圧下ロールによる圧下で十分ではあ
るが、より中心偏析やポロシティが改善されるためで、
圧下率が2.0%未満では改善効果が得られず、また4
、5%を超えると圧下が大きくなりすぎ内部割れを生し
ると共に、未凝固溶鋼が上流に流れ逆V偏析が生しるた
めである。
また、圧下をかける位置は、連続鋳造される鋳片の凝固
末期部であるが、好ましくは、一般に用いられている下
記凝固の式により求められる等軸晶開始点の前後がら凝
固終了点(クレーターエンド)までの長さ(a)の間が
よく、1段目の圧下ロールはa −a / 2の範囲に
設けるとよい。
(凝固の式) χ=K (A/V)−””χ:凝固シェ
ル厚さ(■) K:凝固係数(ms・5in−””) A:メニスカスからの距離(m) ■:鋳造速度(m/ win) 〔実 施 例〕 以下、本発明の詳細な説明する。
第3図は、本発明方法に適用される3段圧下装置の概要
図であって、図において、(3)は凝固末期部における
鋳片、(4)は鋳片内の未凝固溶鋼部、(5)はロール
径が1000+u+の圧下ロール、(6)は上圧下ロー
ル(5)を圧下するためのシリンダを示す。
下表に示す鋼種を用いて断面300X430mm”の鋳
片を、上記3段圧下装置を使用して連続的に製造した。
この時の製造条件は、鋳造速度:0.69m/分、圧下
ロール径: 1000mm、  ロールピッチエ1.2
m。圧下ロール位置(メニスカスからの距jil) 1
段目:22.6m、2段目:23.8m、3段目:25
.Omとした。
裏 上記条件において、1段目の圧下ロールの圧下率を変化
させ、この時の内部割れを調査した。結果を第4図に示
す。図によれば、圧下ロールの圧下率が4.0%を超え
ると内部割れが生じ、4.0%以下では内部割れが無か
った。
次に、1段目の圧下を圧下率で1.5〜4.0%加え、
さらに2段目の圧下ロールによる圧下率を変化させ、こ
れにより得られた鋳片のC偏析最大比(最大C偏析/平
均C偏析)を調査した。また比較のため1段目の圧下を
圧下率で1.5%未満加えて同様の調査を行った。これ
らの結果を第5図に示す。図によれば、前者は2段目の
圧下率が2.0〜4.5%の範囲において、鋳造以降の
加工工程における偏析によるトラブル(例えば伸線時の
破断等)が防止できる限界以内の偏析に改善されたが、
後者は圧下率が2.0〜4.5%の範囲においても偏析
の改善が不十分であった。
次に、1段目の圧下を圧下率で1.5〜4.0%、2段
目の圧下を圧下率で2.0〜4.5%加え、3段目の圧
下ロールによる圧下率を変化させ、これにより得られた
鋳片のC偏析最大比を調査した。結果を第6同に示す。
図に示す如く圧下率が2.0〜4.5%の範囲において
、上記2段目までの偏析改善効果より大きく偏析が改善
された。
そしてさらに、上記2段目までの圧下により得られた鋳
片を直径81111まで圧延し、得られた圧延品の横断
面をマクロエツチングにより評価した。
評価結果を第7図に示す。図より明らかなように本発明
例では(良)が多くなるのに対し、比較例では(やや良
)止まりであった。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明に係わる内部品質に優れた連続
鋳造鋳片の製造方法によれば、中心偏析やポロシティの
比較的少ない、且つ内部割れのない内部品質に優れたス
ラブ、ブルーム等の鋳片が製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明方法を従来法と比較して説明するため
の説明閃、第2図は、有限要素法により数イ直解析して
求めたロール径と、鋳片の内部ひずみ、未凝固部の断面
積圧縮量、未凝固部の変形量との関係を示すグラフ図、
第3図は、本発明方法に適用される3段圧下装置の概要
図、第4図は、1段目の圧下ロールによる圧下率と鋳片
の内部割れとの関係を示す図、第5図は、1段目の圧下
に加え2段目の圧下を加えた場合の2段目の圧下ロール
による圧下率と鋳片のC偏析最大比との関係を示す図、
第6図は、1段目の圧下および2段目の圧下に加え、さ
らに3段目の圧下を加えた場合の3段目の圧下ロールに
よる圧下率と鋳片のC偏析最大比との関係を示す図、第
7図は、本発明法と比較法とにより得られた圧延品の横
断面をマクロエツチングして得た評価図である。 1 小径ロール    2 大径ロール鋳片 圧下ロール 未凝固溶鋼部 圧下シリンダ 接触長 Δh 圧下量

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鋳型によって連続鋳造される鋳片の凝固末期部に
    、鋳片の厚さの2〜5倍の直径を有する圧下ロールを2
    乃至3段配設するとともに、1段目の圧下ロールの圧下
    率を1.5〜4.0%に、2段目の圧下ロールの圧下率
    を2.0〜4.5%に設定して圧下することを特徴とす
    る内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法。
  2. (2)上記3段目の圧下ロールの圧下率を2.0〜4.
    5%に設定して圧下することを特徴とする第1請求項に
    記載の内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法。
JP2143598A 1990-05-31 1990-05-31 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法 Expired - Lifetime JPH0741388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143598A JPH0741388B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2143598A JPH0741388B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437456A true JPH0437456A (ja) 1992-02-07
JPH0741388B2 JPH0741388B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=15342448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2143598A Expired - Lifetime JPH0741388B2 (ja) 1990-05-31 1990-05-31 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741388B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228598A (ja) * 1992-02-20 1993-09-07 Kobe Steel Ltd 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
WO1996004086A1 (fr) * 1994-07-29 1996-02-15 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Procede de coulee continue pour piece coulee mince et appareil prevu a cet effet
JP2009255173A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Kobe Steel Ltd 鋼の連続鋳造設備
JP2010227941A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Kobe Steel Ltd 鋼の連続鋳造設備
KR20160143721A (ko) 2014-05-14 2016-12-14 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 주편의 연속 주조 방법
EP3012044A4 (en) * 2013-06-18 2017-03-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Continuous casting method for casting for extra thick steel sheet
JP2020006398A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 日本製鉄株式会社 連続鋳造の圧下方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05228598A (ja) * 1992-02-20 1993-09-07 Kobe Steel Ltd 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
WO1996004086A1 (fr) * 1994-07-29 1996-02-15 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Procede de coulee continue pour piece coulee mince et appareil prevu a cet effet
JP2009255173A (ja) * 2008-03-26 2009-11-05 Kobe Steel Ltd 鋼の連続鋳造設備
JP2010227941A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Kobe Steel Ltd 鋼の連続鋳造設備
EP3012044A4 (en) * 2013-06-18 2017-03-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Continuous casting method for casting for extra thick steel sheet
KR20160143721A (ko) 2014-05-14 2016-12-14 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 주편의 연속 주조 방법
US10076783B2 (en) 2014-05-14 2018-09-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for continuous-casting slab
US10183325B2 (en) 2014-05-14 2019-01-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for continuous-casting slab
US10189077B2 (en) 2014-05-14 2019-01-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for continuous-casting slab
US10207316B2 (en) 2014-05-14 2019-02-19 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for continuous-casting slab
EP3549695A1 (en) 2014-05-14 2019-10-09 Nippon Steel Corporation Continuous casting method for slab
JP2020006398A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 日本製鉄株式会社 連続鋳造の圧下方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0741388B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0437456A (ja) 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
KR100295954B1 (ko) 긴강재의제조방법
JPH03124352A (ja) 内部品質に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
JPH08132205A (ja) 連続鋳造における鋳片の中心偏析改善方法及び装置
JP2011147985A (ja) 連続鋳造方法及び装置
JP3271574B2 (ja) ビレット鋳片の連続鋳造方法
JP3362703B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3111954B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3114671B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3240978B2 (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JP3465578B2 (ja) 連続鋳造による矩形鋳片の製造方法
JP3452799B2 (ja) 連続鋳造ガイドロール装置および連続鋳造方法
JPS5916541B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH07132355A (ja) 連続鋳造における鋳片の圧下方法
JPH08257715A (ja) 連続鋳造方法
JPS6082257A (ja) 連続鋳造における連続鍛圧法
JPH02160151A (ja) 連鋳機内における鋳片形状成形方法
JPS60162560A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP3055462B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH0663715A (ja) 連鋳鋳片の凝固末期軽圧下法
JPS5997747A (ja) 連続鋳造法による超薄手スラブの製造方法
JPH0390263A (ja) 連続鋳造方法
JP3498586B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3402250B2 (ja) 連続鋳造による丸ビレット鋳片の製造方法
JP3056582B2 (ja) 連続鋳造における鋳片の圧下方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 16