JPH04361492A - 衛星放送受信記録再生装置 - Google Patents

衛星放送受信記録再生装置

Info

Publication number
JPH04361492A
JPH04361492A JP3163625A JP16362591A JPH04361492A JP H04361492 A JPH04361492 A JP H04361492A JP 3163625 A JP3163625 A JP 3163625A JP 16362591 A JP16362591 A JP 16362591A JP H04361492 A JPH04361492 A JP H04361492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
frequency
emphasis
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3163625A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Sakata
坂田 晴夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP3163625A priority Critical patent/JPH04361492A/ja
Publication of JPH04361492A publication Critical patent/JPH04361492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放送衛星からの高品質
の放送電波を受信し、VTR等に記録再生する装置に係
り、特に高品質な再生画像を得るように改良された衛星
放送受信記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】放送衛星からの放送電波はゴースト妨害
がなく、FM変調波で伝送しているので、画質がよいな
どの特長がある。しかしその反面、自分の見たい番組が
深夜や、不在時に放送される場合もあるので、従来は通
常のVTRで録画しておいて、必要時に再生していた。
【0003】図6はこのような衛星放送の送受信及び記
録再生に使用される従来の装置を示す。同図において、
Tは放送衛星送信機、Rは放送衛星受信機、VTRはビ
デオテープレコーダである。放送衛星送信機Tにおいて
、1は入力映像信号、2はプリエンファシス、3は混合
回路、4は多重信号、5はFM変調器である。放送衛星
受信機Rにおいて、7は周波数変換器、8はFM復調器
、9は多重信号分離回路、10はディエンファシスであ
る。VTRにおいて、11はYC分離回路、12はプリ
エンファシス、13はFM変調器、14は周波数変換回
路、15は混合回路、16は記録アンプ、17は記録ヘ
ッド、18は再生ヘッド、19はYC分離回路、21は
ディエンファシス、22は周波数変換回路、23は混合
回路、24はNTSC出力信号、25は音声記録アンプ
、26は音声記録ヘッド、27は音声再生ヘッド、28
は音声再生アンプ、29は音声出力信号、30はFM復
調器である。
【0004】前述した構成の放送衛星送信機Tにおいて
、映像信号1(例えばNTSC信号)は、例えば、図5
の破線で示すよう特性を有するプリエンファシス2に加
え、高周波での振幅を増大させてFM復調での三角ノイ
ズの影響を低減させる。プリエンファシス2の出力信号
は混合回路3により多重信号4(例えば、ディジタル音
声信号)と混合され、その混合信号がFM変調器5に加
えられて、FM変調波を得る。
【0005】上記FM変調波信号は衛星回線6を経て受
信機Rにより受信される。その受信信号は周波数変換回
路7により数10MHzの中間周波数信号IFに変換さ
れてからFM復調器8に加えられ、ベースバンド信号を
得る。このベースバンド信号は多重信号分離回路9によ
って音声信号などを分離され、前記プリエンファシスと
は逆特性のディエンファシス10を通ることにより映像
信号が復元される。
【0006】上記映像信号はVTRのYC分離回路11
に加えられて、輝度信号Eyと色差信号Ecとに分離さ
れ、輝度信号Eyはプリエンファシス12を介してFM
変調器13(周波数6MHz付近)に加えられてFM変
調波信号とすると共に、前記色差信号Ecは周波数変換
回路14により低周波信号に周波数変換して低周波のA
M信号(例えばS−VHSでは62kHzを搬送波とす
る)とする。上記FM変調波信号とAM信号は混合回路
15で混合され、記録アンプ16を介して記録ヘッド1
7により磁気テープに記録される。一方、前記ベースバ
ンドの音声信号は音声記録アンプ25を介して音声記録
ヘッド26によりテープに記録される。
【0007】次に前記VTRを再生モードにすると、前
記テープのパターンが再生ヘッド18,27で読み出さ
れ、再生ヘッド18からの映像信号は再生アンプ19を
介してYC分離回路20によりFM波の輝度信号Eyと
AM波の色差信号Ecとに分離される。上記輝度信号E
yはFM復調器30によりFM復調され、ディエンファ
シス21を介して混合回路23に加えられる。ここで、
例えば、VHSの場合のプリエンファシス12の特性は
図5の斜線で示す許容範囲を有する。またディエンファ
シス21はプリエンファシス12の逆特性を有しており
、VTRのFM記録、再生及び復調での三角ノイズの影
響を小さくするためのものである。
【0008】前記色差信号Ecは周波数変換回路22に
よりfsc=3.58MHzの正規のNTSCの副搬送
波周波数の信号に変換され、混合回路23に送られて、
該回路よりNTSC出力信号24を得る。音声再生ヘッ
ド28により再生された音声信号は再生アンプ28を介
して音声出力信号29となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】さて、上述した従来の
衛星放送波の受信記録再生方式によると、FM変復調の
観点から見て以下のプロセスを経ている。
【0010】 (i)送信機TでのFM変調(プリエンファシスP1)
(ii)受信機RでのFM復調(ディエンファシスD1
)(iii)VTRでのFM変調(プリエンファシスP
2)(iV)VTRでのFM復調(ディエンファシスD
2)即ち、FMの変調(プリエンファシス)−復調(デ
ィエンファシス)を2回繰り返すので、VTRの再生画
質は劣化する。このため放送衛星による高品質の映像信
号を受信しても、VTRではこれを劣化させて見ている
ことになる。これは前述した複雑なプロセスをとってい
るからで、VTRの使用により受像機による高品質の画
像を再生できない欠点があった。
【0011】本発明の目的は高品質なVTR再生画像を
得ることができる衛星放送受信記録再生装置を提供する
ことにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本願の第1の発明による衛星放送受信記録再生装置は
、プリエンファシスを介してFM変調された放送衛星か
らの放送電波を受信して、その受信信号を所定の中間周
波数信号に変換する衛星放送受信手段と、上記中間周波
数信号を、記録再生手段に対応した周波数偏位と周波数
のFM変調信号となるように周波数逓降する周波数逓降
変換手段と、上記FM変調信号に、副搬送波信号に基づ
いた所定の基準信号を合成し、その合成信号を記録媒体
に記録するために記録再生手段に出力する信号合成手段
と、前記記録再生手段からの再生信号を所定時間遅延さ
せて出力する遅延手段と、上記手段よりの遅延再生信号
から前記副搬送波信号を分離し、記録再生による時間変
動をなくすように上記副搬送波信号に基づいて前記遅延
手段の遅延時間を制御する基準信号制御手段と、前記分
離後の遅延再生信号をFM復調しディエンファシスを介
して映像再生信号を得る復調手段と、を備えたことを特
徴とする。
【0013】また本願の第2の発明による衛星放送受信
記録再生装置は、プリエンファシスを介してFM変調さ
れた放送衛星からの放送電波を受信して、その受信信号
を所定の中間周波数信号に変換する衛星放送受信手段と
、上記中間周波数信号を、記録再生手段に対応した周波
数偏位と周波数のFM変調信号となるように周波数逓降
する周波数逓降変換手段と、上記FM変調信号に、色差
信号に基づいた所定のAM信号を合成し、その合成信号
を記録媒体に記録するために前記記録再生手段に出力す
る信号合成手段と、前記記録再生手段からの再生信号よ
り輝度信号と色差信号を分離するYC分離手段と、上記
輝度信号をFM復調しディエンファシスを介して得られ
た信号と上記色差信号に基づいた副搬送波信号とを合成
して映像再生信号を得る復調手段と、を備えたことを特
徴とする。
【0014】
【作用】第1の発明による装置において、プリエンファ
シスを介してFM変調された放送衛星からの放送電波は
所定の中間周波数信号に変換される。この中間周波数信
号はVTR等の記録再生手段に対応した周波数偏位と周
波数のFM変調信号に変換される。上記FM変調信号に
、副搬送波信号に基づいた基準信号を合成し、その合成
信号を記録する。
【0015】上記記録再生手段からの再生信号は遅延さ
せて出力され、その遅延再生信号から前記副搬送波信号
が分離され、その副搬送波信号により前記遅延手段の遅
延時間が制御されると共に、分離後の遅延再生信号がF
M復調されディエンファシスを介して映像再生信号を得
る。
【0016】また、第2の発明において、前記FM変調
信号は色差信号に基づいた所定のAM信号と合成されそ
の合成信号を記録する。前記記録再生手段からの再生信
号から輝度信号と色差信号が分離され、該輝度信号をF
M復調しディエンファシスを介して得られた信号と上記
色差信号に基づいた副搬送波信号とが合成され、映像再
生信号を得る。
【0017】
【実施例】以下図面に示す本発明の実施例を説明する。 図1は本願の第1の発明による衛星放送受信記録再生装
置の一実施例で、図6と同一符号は同一又は類似の回路
をあらわし、特に図6と相違する映像信号の記録再生の
ためのビデオテープレコーダVTRの部分のみを示す。
【0018】図1において、31は加算回路で、前記信
号合成手段を構成している。32は基準信号発生回路、
33は周波数逓降、周波数変換回路で、前記周波数逓降
変換手段を構成している。34は副搬送波信号(fsc
)、35はCCD等から成る可変遅延線で、前記遅延手
段を構成している。36は基準信号分離回路、37は遅
延時間制御信号発生器で、前記基準信号分離手段を構成
している。また、FM復調器30及びディエンファシス
10により前記復調手段を構成している。
【0019】次に上記実施例の動作を説明する。周波数
変換回路7からの受信機のFM波の中間周波数信号はV
TR用のFM波の周波数偏位及び周波数となるように変
換するため、周波数逓降、周波数変換回路33に加えら
れる。
【0020】上記回路33は、例えば図2に示すように
構成される。同図において、41は受信機からの中間周
波数信号(fi)、42は局部発振器(fi−62MH
z)、43は62MHzのIF波、44は1/5周波数
逓降回路、45は1/2周波数逓降回路、46は出力信
号である。
【0021】副搬送波信号(58MHz)34は受信機
内で発生しているものを用いており、基準信号発生器3
2は副搬送波信号34を水平同期信号でゲイトして所定
の基準信号を発生し、この基準信号は加算回路31によ
り前記回路33からのFM変調波信号に加算し、その合
成信号を記録アンプ16を介してテープに記録する。
【0022】再生モードでは、再生ヘッド18からの再
生信号を再生アンプ19を介して可変遅延線35に加え
、その出力の遅延再生信号を基準信号分離回路36に与
えて、水平同期(HD)の副搬送波信号を分離し遅延時
間制御信号発生器37に加える。この発生器37は、例
えば、副搬送波信号のバーストに対して時間が一定にな
る比較器で、該比較器から出力される制御信号で、遅延
線35の遅延時間を制御することにより記録−再生によ
る時間変動(ジッタ)を吸収する。一方、分離後の遅延
再生信号はFM復調器30でFM復調され、ディエンフ
ァシス10を通すことによりNTSC信号24を得る。
【0023】図3は可変遅延線35における遅延時間制
御の説明図で、記録時に、副搬送波信号(fsc)を、
基準信号発生器32により同図(a)の水平同期信号で
ゲイトして、同図(c)の波形の基準信号をFM変調波
信号に合成している。
【0024】一方、基準信号分離回路36では、前記遅
延再生信号より水平同期の副搬送波信号を抽出し、この
信号に基づいて遅延時間制御信号を発生させる。即ち、
上記回路36の出力信号(図3(c))と、基準副搬送
波信号との位相比較により、toのタイミングで可変遅
延線35の遅延時間長を調整する。更に図2に示す周波
数逓降、周波数変換回路33の動作は下記の通りである
【0025】前記中間周波数信号41の周波数fi、周
波数偏位を17MHzとすれば、局部発振器42の出力
周波数はfi−62MHzとする。従って、FM波43
の周波数は62MHz、周波数偏位17MHzで、周波
数逓降回路44,45で1/5、1/2の周波数逓降を
行なうと、夫々の出力は、周波数12.4MHz、6.
2MHz、周波数偏位3.4MHz、1.7MHzとな
り、周波数3.4MHz、周波数偏位1.7MHzのほ
ぼS−VHSの規格のFM波出力を得ることができる。
【0026】図1はいわゆるダイレクト方式による実施
例で、NTSC信号のまま記録して再生する方式である
が、図4は図6の従来装置に対応する本発明の他の実施
例である。
【0027】図4において、図1及び図6と同一符号は
同一又は類似の回路を示し、38は受信機よりの色差信
号Ec、39は局部発振器、40は周波数コンバータ、
41は副搬送波トラップである。
【0028】色差信号38は3.58MHzのFM変調
波Ecであり、局部発振器39からの発振出力信号と周
波数コンバータ40で差周波数をとって629KHz(
VHS,S−VHSの場合)の低搬送波のAM信号を得
て、加算回路31にてFM変調波と加算する。加算され
た合成信号は記録アンプ16を介してヘッド17により
テープに記録する。
【0029】再生モードでは、ヘッド18からの再生信
号が再生アンプ19を介してYC分離回路20に送られ
、色差信号Ecと輝度信号Eyとに分離される。色差信
号Ecは周波数変換回路22によりNTSCの副搬送波
信号に変換されると共に、輝度信号EyはFM復調器3
0でFM復調され、その復信号はディエンファシス10
を介して混合回路23で上記副搬送波信号と加算される
。なお、ディエンファシス10の出力側に、副搬送波信
号のトラップフィルタ41を設けるのが好適である。
【0030】本発明において、輝度信号Eyに対する衛
星放送送信機のプリエンファシスの特性P1は図5の破
線で示すものであり、VTRのVHSのプリエンファシ
スの特性P2は図5の斜線の部分である。同図から明ら
かなように両特性の差は小さいので、前記特性P1に対
応するディエンファシスの特性D1を用いるだけでも、
前記VTRのディエンファシスD2との差は小さく問題
ない。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、衛
星放送の受信機で録画する場合に、該受信機の中間周波
数のFM変調波を周波数逓降、周波数変換してVTRの
録画の規格に合わせてそのままテープに録画し、再生時
にはFM復調後のディエンファシスの定数を衛星放送の
ものに合わせている。従って、従来のようにFM変調波
の変復調を2回ずつ繰り返す方式に比べて、構成が簡単
になり、またFM復調に伴う三角ノイズの発生も1回だ
けとなるので、画質が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による衛星放送受信記録再生装置の一実
施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例における周波数逓降、周波数変換回
路の一構成例を示すブロック図である。
【図3】前記実施例における可変遅延線の制御を説明す
るための波形図である。
【図4】本発明の他の実施例を示すブロック図である。
【図5】VHS及び放送衛星におけるプリエンファシス
の特性図である。
【図6】従来の衛星放送受信記録再生装置の構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】 2  プリエンファシス 3  混合回路 7  周波数変換器 10  ディエンファシス 30  FM復調器 31  加算回路 32  基準信号発生器 33  周波数逓降、周波数変換回路 35  可変遅延線 36  基準信号分離回路 37  遅延時間制御信号発生器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プリエンファシスを介してFM変調さ
    れた放送衛星からの放送電波を受信して、その受信信号
    を所定の中間周波数信号に変換する衛星放送受信手段と
    、上記中間周波数信号を、記録再生手段に対応した周波
    数偏位と周波数のFM変調信号となるように周波数逓降
    する周波数逓降変換手段と、上記FM変調信号に、副搬
    送波信号に基づいた所定の基準信号を合成し、その合成
    信号を記録媒体に記録するために記録再生手段に出力す
    る信号合成手段と、前記記録再生手段からの再生信号を
    所定時間遅延させて出力する遅延手段と、上記手段より
    の遅延再生信号から前記副搬送波信号を分離し、記録再
    生による時間変動をなくすように上記副搬送波信号に基
    づいて前記遅延手段の遅延時間を制御する基準信号制御
    手段と、前記分離後の遅延再生信号をFM復調しディエ
    ンファシスを介して映像再生信号を得る復調手段と、を
    備えたことを特徴とする衛星放送受信記録再生装置。
  2. 【請求項2】  プリエンファシスを介してFM変調さ
    れた放送衛星からの放送電波を受信して、その受信信号
    を所定の中間周波数信号に変換する衛星放送受信手段と
    、上記中間周波数信号を、記録再生手段に対応した周波
    数偏位と周波数のFM変調信号となるように周波数逓降
    する周波数逓降変換手段と、上記FM変調信号に、色差
    信号に基づいた所定のAM信号を合成し、その合成信号
    を記録媒体に記録するために前記記録再生手段に出力す
    る信号合成手段と、前記記録再生手段からの再生信号よ
    り輝度信号と色差信号を分離するYC分離手段と、上記
    輝度信号をFM復調しディエンファシスを介して得られ
    た信号と上記色差信号に基づいた副搬送波信号とを合成
    して映像再生信号を得る復調手段と、を備えたことを特
    徴とする衛星放送受信記録再生装置。
JP3163625A 1991-06-07 1991-06-07 衛星放送受信記録再生装置 Pending JPH04361492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163625A JPH04361492A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 衛星放送受信記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3163625A JPH04361492A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 衛星放送受信記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04361492A true JPH04361492A (ja) 1992-12-15

Family

ID=15777489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3163625A Pending JPH04361492A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 衛星放送受信記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04361492A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641094B1 (ko) * 1999-03-18 2006-11-02 엘지전자 주식회사 디지탈 브이씨알과 위성방송 수신기간의 인터페이스장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641094B1 (ko) * 1999-03-18 2006-11-02 엘지전자 주식회사 디지탈 브이씨알과 위성방송 수신기간의 인터페이스장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03195284A (ja) 信号合成装置
JPH0115235B2 (ja)
JPH02156785A (ja) 信号伝送装置
JPS645516B2 (ja)
JPH0473678B2 (ja)
JPH0134520B2 (ja)
US4851928A (en) Apparatus for recording low and high bond components of a chrominance signal
JPH04361492A (ja) 衛星放送受信記録再生装置
JPH0937296A (ja) 記録再生装置、記録装置及び再生装置
JPS6059790B2 (ja) カラ−テレビジヨン信号処理方式
JP2539407B2 (ja) テレビジョン信号の送信装置、記録装置、受信装置
JPH0137032B2 (ja)
JPS6346084A (ja) テレビジヨン信号の伝送方式
JPH0720262B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS5849073B2 (ja) 時間軸変動補正装置
JPH0359505B2 (ja)
JPS5816310Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0226916B2 (ja)
JP3330264B2 (ja) Secam信号再生処理装置
JPH062378Y2 (ja) ハイビジョン用ビデオテープレコーダ
JPH0775420B2 (ja) 記録再生装置
JPH0212601A (ja) 映像信号記録媒体へのディジタルデータ記録方法
JPH0245398B2 (ja)
JPH02170789A (ja) 映像信号記録装置
JPH02140081A (ja) 映像信号記録装置