JPH04340577A - 複写機の定着装置 - Google Patents

複写機の定着装置

Info

Publication number
JPH04340577A
JPH04340577A JP3140941A JP14094191A JPH04340577A JP H04340577 A JPH04340577 A JP H04340577A JP 3140941 A JP3140941 A JP 3140941A JP 14094191 A JP14094191 A JP 14094191A JP H04340577 A JPH04340577 A JP H04340577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure roller
roller
fixing
cooling
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3140941A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Arai
荒井 温
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3140941A priority Critical patent/JPH04340577A/ja
Publication of JPH04340577A publication Critical patent/JPH04340577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は複写機、特に両面複写
が可能な複写機の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来両面複写が可能な複写機として、図
12,13に示すように加熱源3を有する定着ローラ1
と、定着ローラ1に加圧される加圧ローラ2と、定着ロ
ーラ1の温度を検出するサーミスタ4を有する画像形成
装置を具えたものが使用されている。そしてこのような
複写機においては、その第1面複写時には図12に示す
ように、トナー6が乗った転写紙5が両ローラ1,2間
を通過する際、それらによって加熱加圧されて画像7が
形成される。ついで行われる第2面複写時には、図13
に示すように反転して新しいトナー6が乗った転写紙5
の表面について、前記と同様にして画像7が形成される
。このような第2面複写時においては、ホットオフセッ
トや、排紙トレイにおける転写紙からのトナーのはがれ
、いわゆるブロッキングが発生し易いので、これが発生
しないように留意しなければならない。なぜならば第1
面複写後の転写紙5は、既に定着部を通過しているので
かなりの熱をもっており、このような状態で第2面複写
工程に入って定着部にくると、さらに熱が加えられるの
で、ホットオフセットが起り易く、また複写済の転写紙
が排紙後に排紙トレイにスタックされると、該転写紙は
トナーどうしが対面し、しかも多量の熱量を有すること
から、ブロッキングが発生し易いという問題がある。
【0003】また転写紙5に画像7を定着するのに、定
着ローラ1の温度、圧力、ニップとともに、加圧ローラ
2の温度も重要な役割をもっている。すなわち加圧ロー
ラ2の温度が低いと、転写紙5の裏側から供与される熱
量が少なくなって、定着性が悪くなる。また加圧ローラ
2の温度分布が不均一となると、ニップ量も不均一とな
って、転写紙5にしわや定着むらが発生するという問題
がある。一方ついで行われる第2面複写時には、前記の
ようにホットオフセットや排紙トレイにおけるブロッキ
ングが発生し易く、また薄い転写紙5の場合には温度が
高すぎるとしわを発生し易いという問題があることから
、加圧ローラ2の温度は通常の温度よりも低い方がよい
。通常加圧ローラ2は熱伝導性の良くないシリコンゴム
層又はフッ素ゴム層でできていることが多いので、加圧
ローラ2の幅よりも狭い幅の小サイズの転写紙5を連続
通紙すると、加圧ローラ2の通紙部の温度は低くなり、
非通紙部の温度は高くなって不均一となり易い。この結
果定着ローラ1との間で形成するニップに差がでてきて
、小サイズの転写紙5の通紙の後に大サイズの転写紙5
を通紙すると、転写紙5にしわが発生したり、定着性の
むらが発生したりする問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこでこのような問題
を解消することができるものとして、実公平2−105
43号公報に開示されたようなものがあり、これは加圧
ローラの押圧力を可変的に設定可能な加圧手段を設け、
第2面複写時の押圧力を第1面複写時の押圧力よりも低
下させようとするものである。しかしながらこのような
装置では、構造が複雑で高価になるのに加えて、第2面
複写時の押圧力及びニップ量が変わるため、与えられる
熱量が少なくなって、確実に定着させながら、定着ロー
ラ1に対するホットオフセットを起させないための条件
を設定することがきわめて困難であるという問題がある
【0005】この発明の目的は、前記のような従来の画
像形成装置のもつ問題を解消し、簡単な構造で加圧ロー
ラの全幅にわたってほぼ均一な低温度とし、オフセット
及びブロッキングを発生させることのない複写機の定着
装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記のよう
な目的を達成するために、請求項1の発明は加熱源を有
する定着ローラと、定着ローラに加圧される加圧ローラ
とを具えた複写機の定着装置において、第2面の複写時
に作動する加圧ローラを冷却する冷却手段を設けたこと
を特徴とするものである。また請求項2,3の発明は加
熱源を有する定着ローラと、定着ローラに加圧される加
圧ローラとを具えた複写機の定着装置において、前記加
圧ローラに接触するヒートパイプを設け、このヒートパ
イプは冷却用フィンと、この冷却用フィンに外気を吹き
付けるファンとを有することを特徴とし、ファンは第2
面複写時に作動するようになっている。さらに請求項4
の発明は加熱源を有する定着ローラと、定着ローラに加
圧される加圧ローラとを具えた複写機の定着装置におい
て、前記加圧ローラに接触してその回転にともなって回
転するヒートパイプを設け、このヒートパイプは表面が
金属で構成されており、このヒートパイプの表面をクリ
ーニングするクリーニング手段を設けたことを特徴とす
るものである。
【0007】
【作用】前記のような請求項1の発明において、第2面
複写時に定着ローラに加圧される加圧ローラを冷却手段
によって冷却し、この冷却によって加圧ローラを低温と
して、ホットオフセット又は排紙トレイにおけるブロッ
キングの発生が防止される。前記のような請求項2,3
の発明において、第2面複写時に定着ローラに加圧され
る加圧ローラをヒートパイプによって冷却し、この冷却
によって加圧ローラが一定温度に保持され、必要時にフ
ァンを作動して冷却用フィンに対して送風して冷却し、
このように加圧ローラの温度上昇を防止して、ホットオ
フセット又は排紙トレイにおけるブロッキングの発生が
防止される。前記のような請求項4の発明において、第
2面複写時に定着ローラに加圧される加圧ローラをヒー
トパイプによって冷却し、この冷却によって加圧ローラ
2が一定温度に冷却され、このように加圧ローラの温度
上昇を防止して、ホットオフセット又は排紙トレイにお
けるブロッキングの発生を防止し、そしてヒートパイプ
の表面に付着したトナー等をクリーニング手段によって
クリーニングして、トナー等の付着によって熱伝導性が
悪くなったり、温度が不均一になったり、加圧ローラ2
に再転写したりするのを防止する。
【0008】
【実施例】以下に示す各実施例において、前記従来の画
像形成装置と同様の部分には、同一の符号を引用して説
明を省略し、主として異なる部分について説明する。図
1,2に示す請求項1の発明の実施例において、11は
加圧ローラ2の冷却手段を示し、この冷却手段11は転
写紙5の搬送方向において、定着部の上流側の加圧ロー
ラ2に近接した位置に開口するダクト12を有する送風
機13を有し、この送風機13の内部にはファン14が
設置されている。このような冷却手段11によって、複
写時に加圧ローラ2に送風してこれを空冷し、この冷却
によってホットオフセット、または排紙トレイにおける
ブロッキングの発生が防止される。冷却手段11による
加圧ローラ2の冷却は、第2面複写時に行うのが好まし
い。
【0009】つぎに図3,4に示す請求項2,3の発明
の実施例において、16は加圧ローラ2の冷却手段を示
し、この冷却手段16は転写紙5の搬送方向において、
定着部の上流側の加圧ローラ2に押圧接触しているヒー
トパイプ17を有し、このヒートパイプ17はその回転
軸18の外側延長部に冷却用フィン19を有し、この冷
却用フィン19に送風する送風機21が設けられ、この
送風機21は冷却用フィン19に向けて開口するダクト
22を有する送風ボックス23を有し、この送風ボック
ス23の内部にはファン24が設置されている。ヒート
パイプ17によって、複写時に加圧ローラ2を冷却し、
この冷却によって加圧ローラ2が一定温度に保持され、
必要時にファン24を作動して冷却用フィン19に対し
て送風して冷却し、このように加圧ローラ2の温度上昇
を防止して、ホットオフセット又は排紙トレイにおける
ブロッキングの発生が防止される。 ファン24による冷却用フィン19の冷却は、第2面複
写時に行うのが好ましい。
【0010】図5には、図4に示すように全体の幅がL
で、通紙部の幅がlの加圧ローラ2における温度分布が
示されており、温度T1は冷却手段16がない従来の画
像形成装置の加圧ローラ2の非通紙部の温度、温度T2
は同通紙部の温度を示し、非通紙部の温度が通紙部の温
度に比べてかなり高くなることがわかる。これに対して
この発明ではファン24を作動しないでヒートパイプ1
7だけで冷却した場合は温度T3,ファン24を作動し
た場合は温度T4となり、これらの温度T3,4は通紙
部及び非通紙部を通してほぼ一様となる。
【0011】この実施例においては、定着ローラ1から
の離型性を良好にするために、オイル塗布フェルト27
でオイルサンプ26内のオイルを定着ローラ1に塗布し
、メータリングブレード28で均一にして、できるだけ
トナーや紙粉が定着ローラ1に付着しないようになって
いる。 なお29はクリーニングブレードを示す。
【0012】次に図6に示す請求項4の発明の実施例は
、前記請求項2,3の実施例と同様のところがあるので
、これらの部分には同一の符号を付して、説明の省略で
きるところは省略することとする。31は加圧ローラ2
の冷却手段を示し、この冷却手段31はばね37によっ
て前記の実施例と同様に加圧ローラ2に押圧接触してい
るヒートパイプ32を有し、このヒートパイプ32は表
面が金属で構成されている。そしてこのヒートパイプ3
2によって、複写時に加圧ローラ2を冷却し、この冷却
によって加圧ローラ2が一定温度に冷却され、このよう
に加圧ローラ2の温度上昇を防止して、定着ローラ1に
対するホットオフセット又は排紙トレイにおけるブロッ
キングの発生が防止される。ファン24による冷却用フ
ィン19の冷却は、第2面複写時に行うのが好ましい。
【0013】図9には、この実施例のヒートパイプ32
による加圧ローラ2に対する冷却状態を示し、加圧ロー
ラ2の幅L、l及び温度T1,T2は、請求項2,3の
発明の実施例と同様になっており、これに対してこの実
施例の温度T3は、通紙部及び非通紙部を通して温度T
1,T2の中間においてほぼ一様となる。
【0014】この実施例にはヒートパイプ32の表面を
クリーニングするクリーニング手段33が設けられてお
り、図6の実施例のクリーニング手段33は、支持部材
35に支持されてヒートパイプ32の表面に当接してい
るフェルト34を有し、このフェルト34の代わりに、
図7の他の実施例に示すような回転ブラシ36としても
よい。この実施例にあっては、請求項2,3の発明の実
施例と同様に定着ローラ1に、オイル塗布フェルト27
でオイルを塗布して、トナーや紙粉が定着ローラ1に付
着しないようにしているが、それでもこれらが定着ロー
ラ1にオフセットして、加圧ローラ2にまで回り込んで
しまうので、そのようなトナー等をヒートパイプ32に
よってクリーニングする。このようにしてヒートパイプ
32の表面に付着したトナー等をこのままにしておくと
、その付着部分は熱伝導性が悪くなって、温度を均一に
する効果が薄れ、また加圧ローラ2に再転写することが
考えられる。さらに図10,11に示すように、汚れ4
0が1個所に集中して付着した状態を考えると、ヒート
パイプ32はその部分だけが大きな直径となり、他の部
分は加圧ローラ2に接触しなくなって、ヒートパイプと
しての役目をしなくなることがありうる。ところでこの
実施例ではクリーニング手段33が設けられていて、ヒ
ートパイプ32にはフェルト34又は回転ブラシ36が
当接していて、これらによりヒートパイプ32の表面を
クリーニングして、このようなことが発生するのを防止
している。
【0015】
【発明の効果】この発明は前記のようであって、請求項
1の発明は、第2面複写時に加熱源を有する定着ローラ
に加圧される加圧ローラを冷却手段で冷却するので、こ
の冷却によって加圧ローラを低温として、ホットオフセ
ット又は排紙トレイにおけるブロッキングが発生するの
を防止し、しかもその構造が簡単であるという効果があ
る。請求項2,3の発明は、第2面複写時に定着ローラ
に加圧される加圧ローラをヒートパイプによって冷却し
て、加圧ローラを一定の低温に保持し、必要時にファン
を作動して冷却用フィンに対して送風して冷却し、この
ようにして加圧ローラの温度上昇を防止して、ホットオ
フセット又は排紙トレイにおけるブロッキングが発生す
るのを防止することができるという効果がある。請求項
4の発明は、第2面複写時に定着ローラに加圧される加
圧ローラをヒートパイプによって冷却して、加圧ローラ
2を一定の低温に保持し、このように加圧ローラの温度
上昇を防止して、ホットオフセット又は排紙トレイにお
けるブロッキングの発生を防止し、そしてヒートパイプ
の表面に付着したトナー等をクリーニング手段によって
クリーニングして、トナー等の付着によって熱伝導性が
悪くなったり、温度が不均一になったり、加圧ローラ2
に再転写したりするのを防止することができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の実施例の一部縦断正面図であ
る。
【図2】同上の要部の縦断側面図である。
【図3】請求項2,3の発明の実施例の一部縦断正面図
である。
【図4】同上の要部の縦断側面図である。
【図5】同上の加圧ローラの温度分布図である。
【図6】請求項4の発明の実施例の一部縦断正面図であ
る。
【図7】同上の要部の側面図である。
【図8】同上の他の実施例の一部の正面図である。
【図9】同上の加圧ローラの温度分布図である。
【図10】同上からクリーニング手段を除去した場合に
生ずる1現象の説明図である。
【図11】同上のヒートパイプの側面図である。
【図12】この種の定着装置の第1面複写時の説明図で
ある。
【図13】同上の第2面複写時の説明図である。
【符号の説明】
1  定着ローラ 2  加圧ローラ 5  転写紙 7  画像 11,16,31  冷却手段 12,22  ダクト 13,21  送風機 14,24  ファン 17,32  ヒートパイプ 19  フィン 33  クリーニング手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  加熱源を有する定着ローラと、定着ロ
    ーラに加圧される加圧ローラとを具えた複写機の定着装
    置において、第2面の複写時に作動する加圧ローラを冷
    却する冷却手段を設けたことを特徴とする複写機の定着
    装置。
  2. 【請求項2】  加熱源を有する定着ローラと、定着ロ
    ーラに加圧される加圧ローラとを具えた複写機の定着装
    置において、前記加圧ローラに接触するヒートパイプを
    設け、このヒートパイプは冷却用フィンと、この冷却用
    フィンに外気を吹き付けるファンとを有することを特徴
    とする複写機の定着装置。
  3. 【請求項3】  ファンは第2面複写時に作動する請求
    項2の複写機の定着装置。
  4. 【請求項4】  加熱源を有する定着ローラと、定着ロ
    ーラに加圧される加圧ローラとを具えた複写機の定着装
    置において、前記加圧ローラに接触してその回転にとも
    なって回転するヒートパイプを設け、このヒートパイプ
    は表面が金属で構成されており、このヒートパイプの表
    面をクリーニングするクリーニング手段を設けたことを
    特徴とする複写機の定着装置。
JP3140941A 1991-05-16 1991-05-16 複写機の定着装置 Pending JPH04340577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140941A JPH04340577A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 複写機の定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140941A JPH04340577A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 複写機の定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04340577A true JPH04340577A (ja) 1992-11-26

Family

ID=15280380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3140941A Pending JPH04340577A (ja) 1991-05-16 1991-05-16 複写機の定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04340577A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116015A (ja) * 1996-08-23 1998-05-06 Mita Ind Co Ltd 画像形成機およびそれに適用するプロセスユニット
US6895206B2 (en) * 2002-07-18 2005-05-17 Fuji Xerox Company, Limited Image fixing apparatus and image fixing method for a crystalline resin-containing toner
US6895205B2 (en) * 2002-07-17 2005-05-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image fixing apparatus with cooling unit and image fixing method
JP2008146061A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Xerox Corp 可変温度型の加圧ローラ及びそれを用いた融着装置
EP2088479A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-12 Konica Minolta Business Technologies, INC. Image forming apparatus
EP2169468A2 (en) 2008-09-24 2010-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing device, gloss providing device and image forming system
JP2011133742A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Canon Finetech Inc 定着装置及び画像形成装置
US20120070205A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing unit and image forming apparatus
JP2017156487A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置およびこれを備える画像形成装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116015A (ja) * 1996-08-23 1998-05-06 Mita Ind Co Ltd 画像形成機およびそれに適用するプロセスユニット
US6895205B2 (en) * 2002-07-17 2005-05-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image fixing apparatus with cooling unit and image fixing method
US6895206B2 (en) * 2002-07-18 2005-05-17 Fuji Xerox Company, Limited Image fixing apparatus and image fixing method for a crystalline resin-containing toner
JP2008146061A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Xerox Corp 可変温度型の加圧ローラ及びそれを用いた融着装置
EP2088479A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-12 Konica Minolta Business Technologies, INC. Image forming apparatus
JP2009186882A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US7953342B2 (en) 2008-02-08 2011-05-31 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus
EP2169468A2 (en) 2008-09-24 2010-03-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing device, gloss providing device and image forming system
US8081903B2 (en) 2008-09-24 2011-12-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing device, gloss providing device and image forming system
JP2011133742A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Canon Finetech Inc 定着装置及び画像形成装置
US20120070205A1 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Fixing unit and image forming apparatus
JP2017156487A (ja) * 2016-03-01 2017-09-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 定着装置およびこれを備える画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501935B2 (en) Belt-type fixing apparatus having a fixing roller provided with a soft foam layer
JP4939018B2 (ja) 画像形成装置
EP1591843B1 (en) Image forming apparatus
US4963943A (en) Fusing apparatus having a heat-dissipating device
JP2010078659A (ja) 定着装置、光沢付与装置および画像形成システム
JP2006071921A (ja) 定着装置および画像形成装置
JPH04340577A (ja) 複写機の定着装置
JP2007108464A (ja) 定着装置および画像形成装置
JP2001201979A (ja) 画像定着装置
JPH1048981A (ja) 定着装置
JP2002099168A (ja) 定着装置
JP3542432B2 (ja) 画像形成装置
JP2002099169A (ja) 定着装置
JP3780786B2 (ja) 定着装置
JPH05181382A (ja) 熱定着装置
JPH09171311A (ja) 画像形成装置
JPH117216A (ja) 定着装置
US20080253795A1 (en) Fuser and image formation aparatus
JP3161483B2 (ja) 定着装置用の搬送ガイド装置
JP2008020483A (ja) 定着装置、画像形成装置
US7092665B2 (en) Fixing apparatus having an exfoliating member and a restricting member
JPH0611983A (ja) 定着装置
JP2002132078A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JPH10207155A (ja) 画像形成装置の記録紙冷却装置
JPH04345187A (ja) 定着装置